
10ジャンルのランキングでTOP10入り
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
チャペルがとっても素...
チャペルがとっても素敵!!お料理もどれをとっても美味しかったです。詳細を見る (33文字)
- 訪問 2003/06
- 投稿 2005/04/24
- 訪問時 34歳
- 結婚式した
- 4.2
こだわりの料理を注文...
こだわりの料理を注文したとおりにしてくださってすごく良かったです。ケーキも思った以上の物ができあがり最高でしたよ。<アドバイス>ただ、食事は新郎新婦はゆっくり味わえないので、後ほど部屋に持ってきてもらうようにしておけば良かった・・・お腹が減ってしまいました。最初に言っておけばと残念でなりません。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2003/04
- 投稿 2004/11/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
さすが一流ホテル。ス...
さすが一流ホテル。スタッフの人の対応が見事でした。28階からの眺望もとてもよかったし。夜の披露宴だったらもっと素敵だったと思います。<アドバイス>当日はどんなハプニングは起きるかまったくわかりません。どんなに器がよくても人が良くなければ結局後悔することになります。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2002/09
- 投稿 2005/01/28
- 訪問時 39歳
- 結婚式した
- 4.3
とにかくお料理がおい...
とにかくお料理がおいしかったです。参列者のみなさまからも大評判でした。ホテル内のレストランなので、ホテルの格式はあるけれども宴会場とは違い場所の雰囲気もおしゃれなのもよかったです。詳細を見る (90文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 4.4
料理重視で選んだ会場...
料理重視で選んだ会場ですが、高級ホテルのため費用が高い。なのでビデオ撮影やカメラマン、引き出物など外部で頼んでできるだけコストダウンをはかりましたが、スタッフは嫌な顔せず受け入れてくれました。当日は外部の事務所で契約した歌手が来たのですが、音響機器が気に入らないと追加5万円以上するセットを要求してきたそうです。しかし、当日になってのトラブルで私たちに心配を掛けないよう披露宴までに裏でスタッフが事務所と話をつけてくれました。もちろん追加料金など払っていません。なんと言っても高級ホテルはスタッフの質が良いです。父が後日親戚の披露宴に出席しましたが、スタッフの対応が全然違うと言っていました。<アドバイス>まず、自分達がしたい事をさせてくれる会場とスタッフか?というのが基準だと思います。私たちは料理重視でレストランも訪れましたが、カラオケはダメだと言われました。それで披露宴に慣れているホテルのレストランに決めました。あとは、スタッフがどれだけ教育されていて自分たちの要求を快く聞き入れてくれるかという事だと思います。あと、もしスタッフなどにコネがあると色んな面でお得、安心です。詳細を見る (505文字)
- 投稿 2004/08/17
- 結婚式した
- 4.0
大阪府のなかでは格式...
大阪府のなかでは格式のあるホテルなので 雰囲気はとてもよかったと思います。でもちょっと 古いのが・・・・残念。<アドバイス>遠方からこられる方も多いので できるだけ駅の近くがいいと思います。とにかく色々な式場を回って 比較するしかないかな。詳細を見る (121文字)
- 投稿 2004/07/12
-
- 結婚式した
- 4.7
私をはじめ、従姉妹や...
私をはじめ、従姉妹や妹などもここで挙式しましたが、一流ホテルだけあって、お色直しの回数や引き出物の持ち込み、その他細かい注文にも応えてもらえて、助かりました。その割には、費用もそれほど高くもなく、料理は満足のいくものでした。豪華でゆったりした雰囲気もよかったです。友達の結婚式で、会場は同じでしたが、知り合いの、あまり売れていない芸能人や演歌歌手などが来ていて、式場の雰囲気からちょっと浮いてる感じがして、違和感がありました。詳細を見る (213文字)
- 投稿 2004/07/12
- 下見した
- 4.3
ザ クリスタルチャペ...
ザ クリスタルチャペルのバージンロードがすごくロマンティック!ステンドグラスも雰囲気があってすごくよかったです。詳細を見る (56文字)
- 投稿 2004/07/02
- 参列した
- 4.2
挙式する人とその友人...
挙式する人とその友人たちの手作りを感じました。式場はその手作りをお手伝いするという感じでとてもよかったです。<アドバイス>大事なのは挙式後です。派手な披露宴よりはつつましくそれでいて個性を感じる挙式が素敵です。詳細を見る (111文字)
- 投稿 2004/06/29
- 結婚式した
- 4.7
スタッフの心使いがと...
スタッフの心使いがとても気持ちよく、安心して、挙式できました。結婚式のビデオテープが12年後に壊れてしまいましたが、親テープが残されていたので、子供たちにも見せることができました。詳細を見る (92文字)
- 投稿 2004/06/29
- 結婚式した
- 4.8
とにかく場所が便利。...
とにかく場所が便利。料理も最高級ホテルの料理で最高でした。スタッフの対応も親身でよかったです。料金は思ったほど高くはなく満足の行くものでした。詳細を見る (71文字)
- 投稿 2004/06/29
- 結婚式した
- 3.7
高級感があるが、他の...
高級感があるが、他のホテルに比べてコストパフォーマンスは変わらないように思った。<アドバイス>招かれる側からすると、ロケーションと料理が一番大切な気がする。雰囲気などはどこもさほど変わらないのではと思ったりする。詳細を見る (106文字)
- 投稿 2004/06/29
- 参列した
- 4.2
挙式金額に合わせて、...
挙式金額に合わせて、式をアレンジできるとのこと。ここまで有名なホテルでも、金額に合わせてもらえるとは知りませんでした。やっぱり、挙式って、豪華にしたいものじゃないですか。有名なホテルでやりたいけど、挙式金額も気になる所で。<アドバイス>挙式金額があまりないからと、謙虚にならず、いろいろと下調べをすれば、豪華ないい挙式が出来るのでは。詳細を見る (170文字)
- 投稿 2004/06/29
- 結婚式した
- 4.3
ホテル内にあるとは思...
ホテル内にあるとは思えない位、チャペルがとても豪華。式後にできあがった写真をみてここで挙式をして良かったと思った。詳細を見る (57文字)
- 投稿 2004/06/24
- 下見した
- 4.7
料理や内容はもちろん...
料理や内容はもちろん、スタッフの接客がよかった。値段は高めになってしまうが。詳細を見る (38文字)
- 投稿 2004/06/24
- 参列した
- 4.6
一流ホテルだけあって...
一流ホテルだけあって、スタッフの応対は申し分なし。披露宴会場の雰囲気も豪華でした。私は参列者だったので費用のことはわかりませんが、やっぱり高いのだろうなと思います。でも一生に何度もある事ではないので、絶対満足のいく結果が得られる安心感という意味では、いい選択であると思います。<アドバイス>一点、ホテルへのアクセスがいまひとつ良くない。遠方から来られる方が大勢いらっしゃる場合、ホテルまでの道がわかりにくいかも。参列者に来ていただき易い式場であることも重要です。詳細を見る (231文字)
- 投稿 2004/06/24
- 参列した
- 4.2
挙式、披露宴の流れは...
挙式、披露宴の流れはごく一般的であまりおもしろくありませんでした。でも料理はおいしいし、スタッフのかたがとても親切でした。詳細を見る (62文字)
- 投稿 2004/06/24
- 参列した
- 3.6
設備が整理されていて...
設備が整理されていて非常に綺麗で豪華な感じがした。詳細を見る (25文字)
- 投稿 2004/06/24
- 参列した
- 4.6
料理が、おいしかった...
料理が、おいしかったです。スタッフもサービスよくて、程よく控えめ。かんじよかったです。ほんとは、もっと、親密な感じで、新郎新婦に接したかったけど、それは、仕方ないですね<アドバイス>好みですからねぇ。 くすんだ感じとか、掃除の行き届いてないのは、だめ。結構、窓の桟とか、トイレとか、おばちゃんたちは、みています。テーブルや、いすの足にだってチェックはいりますよぉ。詳細を見る (182文字)
- 投稿 2004/06/24
- 結婚式した
- 5.0
式場、披露宴会場、料...
式場、披露宴会場、料理、スタッフ全てよし<アドバイス>一生の一度の結婚式だから費用を削らず、ある程度豪華にしましょう。思いでのある結婚式になります。親族や友達にも自慢できるのです。削減するなら自動車購入を新車にしないで中古自動車にしましょう。私自身、新車なら450万円する車を中古で50万円で購入し、現在調子よく動いています。詳細を見る (167文字)
- 投稿 2004/06/24
- 結婚式した
- 4.8
式場のステンドグラス...
式場のステンドグラスがすてきでホテルの中とは思えない厳かな教会な感じが良かった。<アドバイス>何を重点におくかです。式場の雰囲気や立地など、あとドレスの種類とかもよるかもしれません。詳細を見る (91文字)
- 投稿 2004/06/24
- 参列した
- 3.8
スタッフの方がとても...
スタッフの方がとてもよくして下さり、安心できました。料金は高い方ですが、押し付けられる事も無く全てにおいて、満足しました。料理はほとんど食べていないのでわかりません。詳細を見る (86文字)
- 投稿 2004/06/24
- 参列した
- 4.6
高級感とサービス内容...
高級感とサービス内容がマッチしています。詳細を見る (20文字)
- 投稿 2004/06/24
- 下見した
- 3.6
ブライダルフェアーに...
ブライダルフェアーに参加しました。チャペルがゴージャスで思った以上の豪華さでした。結局私たちには豪華すぎてやめましたが「一度ココで挙式か、写真だけでも撮ってみたいなー」と思いました。詳細を見る (91文字)
- 投稿 2004/06/18
- 参列した
- 5.0
何よりもリッチな感じ...
何よりもリッチな感じがした。チャペルは厳かだし、料理も美味しいスタッフも細かい気配りをしてくれる自分がする時もここにしたいとおもいました。詳細を見る (72文字)
- 投稿 2004/06/18
- 結婚式した
- 4.2
とにかく出席者ほぼ全...
とにかく出席者ほぼ全員から「お食事がおいしかった!」といわれた。昔からの老舗ホテルということでスタッフはわりと年配の人が多いのですが、対応はとにかく丁寧だし、あまり押し売りはしない感じです。披露宴会場に寄っては窓があって外の緑が見えるお部屋があるので、とても明るくて開放感のあるいい雰囲気だと思います。<アドバイス>招待される方が遠方から来られるのであればできるだけアクセスの良いところ、もしくは駅からシャトルバスがあるととても便利だと思います。自分達の満足度よりも招かれた方の満足度を優先するならば、やはりお料理のおいしいところをチョイスするのがいいと思います。それから、今はだいたいがパッケージプランで選ばれると思うのですが、オプション金額がばかにならないので、なるべくこみこみのプランを選ばれると料金がよみやすいと思います。詳細を見る (369文字)
- 投稿 2004/06/18
- 結婚式した
- 5.0
本物のパイフオルガン...
本物のパイフオルガンにこだわって式場探しをすると、関西ではリーガロイヤルか帝国ホテルしかありませんでした。挙式前には念願のパイプオルガンに特別に触れさせてもらって、とっても嬉しかったです。お料理は関西一のシェフと謳われるシャンボールの個室で用意しましたが、最上階で眺望もよく、身内だけの会食にしたので、お互いの家族を紹介するにはピッタリだったと思います。文句なしです!<アドバイス>人生の晴れ舞台だし、たかが一日ですが、写真やビデオに残ることを考えるとそれなりの腕のあるスタッフが居る場所がいいと思いました。カメラマンや、メイクスタッフ、シェフなどの一連のスタッフは重要です。蛇足でしょうが、結婚式では自分のことよりも親同士がコミュニケーションをうまく図れることを重点に置きました。お陰で、今では私とお姑さんだけでなく、親同士もよくおしゃべりする良好な関係を築くことができて、とっても幸せです。詳細を見る (405文字)
- 投稿 2004/06/18
- 参列した
- 4.8
いとこの結婚式に子供...
いとこの結婚式に子供連れで参列したのですが式でも披露宴でもスタッフが皆フレンドリーで子供に対しての心配りもとても気持ちよく子供も楽しそうでした。食事も子供用のメニューといえば他のホテルだとお子様ランチ的なつまらないものですがココは大人と同じぐらい豪華で量も考えてあり盛り付けもかわいく子供はもちろん大人も見て満足できるぐらいのレベルの子供用の料理が出ました。全体も豪華でとても気持ちよい結婚式でした。<アドバイス>面倒でもあちこちのホテルに直接行って実際の雰囲気を確かめた方がいいです。天井の高さや柱の塗装などで雰囲気がガラッと変わってきます。控え室の場所なども聞いておくとどれぐらい効率よく式を進めてくれるかも想像が付きます。詳細を見る (314文字)
- 投稿 2004/06/18
- 結婚式した
- 4.3
ホテルというと堅苦し...
ホテルというと堅苦しそうに思いますが、ホテルのレストランで結婚式を行いました。スタッフは堅苦しくなく、いつもにこやかでスタッフの方にも祝福されているようでした。会場から最後まで希望の通りの進行が出来るので良かったです。内装は女性に受ける感じでかわいらしく出来ていました。また、1周年には食事無料招待がありました。<アドバイス>家族、親戚からの要望が無ければ、堅苦しい結婚式より、友人たちと楽しめる楽しい結婚式が良いと思います。ぜひ、自分たちで作れる結婚式が良いと思いますし、一生記念に残ります。詳細を見る (247文字)
- 投稿 2004/06/18
- 結婚式した
- 5.0
関西の老舗ホテルで敷...
関西の老舗ホテルで敷居がとっても高く感じられますが、実際にブライダルフェアに行って、見積もりをしてもらったら予想以上に安かった。他の二流・三流ホテルのほうが価格は、最終的に見積もってもらったら高かった。最初の基本の金額は他のホテルよりも高めですが、その代わりにバリエーションがとっても豊富で、追加料金はあんまり取られませんでした。衣装も1着をホテルで借りれば、持ち込み料金はかからなかったし、お花もホテルと自分で頼んだ所と両方入れてもらえるので、料金がかなり抑えられました。料理もオイシイと評判なので、一番スタンダートな分に追加すると、とっても豪華な料理になりました。私達は、見晴らしがとても良い最上階のスカイラウンジでしたので、オリジナルカクテルと作ってもらい、それが乾杯のお酒になりました。ケーキもパティシエに頼んで、新幹線のケーキを作ってもらいました。式は和装でしたが、私の髪型は洋髪でしてもらい、ロビーウエディングをしました。一般のお客さんに大注目を浴びて、とても気持ち良かったです。全てが良かったので、話し出すと止まりません。もう1回同じ式をしたいと本気で何度も思ってるぐらい、ヨカッタです!ホテルマンはよそのホテルと違って、一流でもとても丁寧で親切です。<アドバイス>自分達がしたいこと、絶対に譲れない条件を提示する事。妥協は絶対に禁物!!後で泣きを見るのは、自分達という事を忘れない。常に1つの段取りが終わる度に、チェックを忘れない。気になる場合は、シツコイ位にホテルに通って打ち合わせをする。お互いの意見は、ある程度まとめて行く。双方の両親を連れて行く時は、内容を説明してから向こうで双方の意見が食い違わないように気を付ける。(実際に打ち合わせ中にもめているカップルの親が多数いて、結婚自体が危ぶまれる状態でした)詳細を見る (766文字)
- 投稿 2004/06/18
ゲストの人数(17件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 24% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 35% |
81名以上 | 0% |
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 41% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルの天井が高い
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ914人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)(リーガロイヤルホテルオオサカヴィニェットコレクション) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0005大阪府大阪市北区中之島5-3-68結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |