
10ジャンルのランキングでTOP10入り
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
王道のホテル結婚式!周年記念キャンペーンで予算内!
挙式は親族のみで神前式で行いました。厳格な雰囲気で執り行うことができ、結婚の契りを交わすのに背筋が伸びる思いでした。生演奏も行われ、特別な時間となりました。「ザ・ホテル挙式」という雰囲気で参加者からもゴージャスに感じられたと言われた。感染症対策のため、1つのテーブルに座る人数も制限をしていても、ゆったりの広さでした。クリーム色壁紙に高砂は金屏風で、白無垢にも赤いドレスにも合いました。また、各卓にパーテーションも設置していただき、感染症対策も安心でした。赤ちゃん連れでの結婚式でしたが、ベビーベッドやハイチェアを用意していただけました。こだわってお金をかけた点は挙式から披露宴まで終日ビデオを撮ってもらったことです。感染症対策(パーテーションの設置等)は想定していなかった出費でした。周年記念イベントに参加して、引き出物や手土産の値下げ、飾り用のお花の特典を付けてもらいました。衣装に合わせて和洋折衷でボリュームも満足行くものでした。それぞれのメニュー(前菜、メイン、デザート等)にランクがあり、試食会ですべて試食ができ、自分で確かめて選ぶことができたのが嬉しいポイントです。デザートの花びらに見立てたチョコレートがスタッフがソースをかけると開くものが印象的でした。地下鉄からは直結で、大阪駅からはシャトルバスもでています。ホテル目の前は川があり自然が感じられます。二度の延期にも関わらず、毎回丁寧に打ち合わせをしていただき、こちらの要望にも一つ一つ対応していただけました。金額面でも細かいことを聞いても分かりやすく説明してくださいました。延期したことで子供が生まれたのですが、担当のプランナーさんとの打ち合わせをオンラインでもしていただけ、大変助かりました。新郎新婦の前泊がプレゼントされ、一番ランクが上の部屋で、カットフルーツも用意されていて、とても思い出に残る前夜となりました。当日の朝も部屋までスタッフの方が迎えに来てくださり、安心して一日が過ごせました。また、ホテルの会員となることができ、宿泊の部屋の割引ができるので、遠方の方に宿泊をプレゼントできました。詳細を見る (885文字)
もっと見る費用明細4,045,868円(69名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/09/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
家族の愛を感じられる機会
ステンドグラスがとてもきれいです。コロナ対策で牧師奏者の前にアクリル板が設置されてますが、そこにステンドグラスが写り、写真でみるとネット障害のような画像になりました。天井が高く円形でシャンデリアが素晴らしく、一目で決めました。ウェディングドレスから和装に変わるとき、4人掛かりで頑張っていただいた印象でしたが、色直し入場すると、ゲストは全員デザートを食べ終わっており、あとで親族より遅いと怒られました。コース料理の出し方が早すぎるのか、色直しが遅いのかは不明ですが、料理と連携してほしかったです。元々色直し2回を考えていたので、しなくて正解でした。親族も全員車で駐車場代無料でした。プランナーさんとはプライベートな内容もご相談できるようなとても良い方と出会えました。最高の方です。親族のみの結婚式で、アットホームな空間がよかったです。円形型の披露宴会場なので、ゲスト全員が見渡しやすい一生に一度のことですが、また挙げたいと思いました。詳細を見る (417文字)
もっと見る費用明細4,045,280円(23名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/31
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
これぞ、ホテル婚
チャペルが豪華で写真通りでした。バージンロードが長いのもポイント高いです。ダイヤモンドルームとクラウンルームを見学しましたが、どちらも自然光が入り明るい雰囲気で素敵でした。一流ホテルなのでそれなりの費用はかかりますが、その分満足いくものになりそうです。試食会に参加しました。どれも美味しく見た目もよく、満足です。課金なしのベーシックにしても満足できそうでした。中之島はアクセス悪いかと思いきや、大阪駅から6分に1本バスが出てるとのことで安心しました。一流ホテルなだけあって、格スタッフのサービスは気持ちの良い接客をしてくださいます。当日の対応も安心して任せられそうでしま。ホテル自体の雰囲気、会場の雰囲気格式高いところがお好きな方にはぴったりだと思います。ホテル婚の代表例というかんじ。詳細を見る (343文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.4
王道のホテル結婚式
チャペルは天井が高くステンドグラスもあってバージンロードも長めでした。長いドレスが似合うような、厳かな豪華な雰囲気で素敵でした。会場は広く、これぞホテルでの結婚式の披露宴会場といった雰囲気です。ホテルのコース料理としては無難に美味しかったという印象です。感激するようなメニューはなかったです。梅田駅からシャトルバスが出ていたのでアクセスには便利です。日や時間によってはバス待ちの行列ができます。特に気になったことはないです。いたって普通。特に、これといって特別に良かったサービスはなかったです。いたって普通。大きなホテルなのでホテル内が広いです。ホテル内で他の結婚式参列者がおられることはもちろん、ホテル宿泊者など、色んな方がおられますので、挙式会場を探すのが大変でした。詳細を見る (336文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/06/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
昔ながらの豪華な結婚式場
白を基調とした会場で、ステンドグラス、レッドカーペットが素敵でした。披露宴会場はとても広くて、昔ながらの良さを残している披露宴でした。新郎新婦のテーブルは、装花も華やかで芸能人の結婚式に来ているようでした。スープもメインのお肉料理も美味しかったです。最後のスイーツが、ハートをイメージした真っ白なスイーツで見た目も可愛くて良かったです。大阪駅からシャトルバスで行くことが出来ました。スタッフの方とはあまり関わることはなかったですが、対応は悪くはなかったです。雰囲気はとても豪華で、昔ながらのレトロな結婚式が出来る式場だと思います。ケーキもとても大きくて、入刀時にバブルマシーンが発動していたのも凄かったです。詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/07/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
格式の高さ溢れる空間での特別な1日
大きなスタンドガラスに囲まれた背の高いチャペルが好みでした。ステンドグラスが多く曇りでも明るい雰囲気があり安心して当日を迎えることができました。バージンロードも見学時は長いように感じましたが当日にドレスを着て歩くとあっという間でした。窓が一面にあり曇りの日も明るく感じました。窓側に高砂を置いたため写真を撮るときに逆光になったことが少し悩ましいところでした。ドレス。提携先のフォーシスアンドカンパニーでお願いしましたが妥協したくなかったため気に入ったものにしたところ15万ほど高くなりました。他もインナーなどもあり最初よりも高くなりました。ペーパーアイテム、ウェルカムスペースは持ち込みにして節約しました。ムービーを自作にした点が大きく値下がりしました。レストランのためシェフに希望の食材を伝えてメニューを考えてもらうことができて満足でした。元のメニューとの組み合わせに対応してもらえた点も嬉しかったです。梅田駅から頻繁に送迎バスが出ており、打ち合わせも含めて便利でした。ブライダル部門の担当の方がレストランや美容、花など他の担当の方への連絡を担ってくれて楽でした。またそれぞれのプロが適宜提案をしてくれることで、テーブルコーディネートや披露宴の流れなどの確立したイメージがない私たちでも立派な式、披露宴を挙げることができた。ホテルならではの趣きある雰囲気、スタッフの丁寧さは他には変えられないと感じました。レストラン、宿泊は今後も記念に利用できることも決定する大きな要素でした。なんでも担当の方に相談すれば対応してもらえて安心でした。詳細を見る (668文字)
もっと見る費用明細2,091,143円(16名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
チャペルがゴージャスで料理の美味しい安心感のある式場です
ややレトロな雰囲気ではありつつ、とても明るく、ゴージャスなチャペルでした。かなり大人数収容できる場所ですが、少人数でも寂しくならなかったです。窓が大きく、多少天候が悪くなってしまっても十分明るい空間でした。レストランならではの、アットホームな雰囲気にもしやすいとおもいます。式準備のためのエステや、ドレス・タキシードレンタル料(セット料金からの差額分)、ヘアメイクリハーサル代金なども全て一括でホテルから請求となったため、当初の見積額よりは大きくなりました。持ち込みは追加料金がなかったので安心しました。ウェルカムスペースや、ムービーを自作したためその分は安くすみました。2人にとってゆかりの地をイメージしたアレンジメニューを用意してもらえました。味も美味しく、とても好評でした。主要駅から頻回にシャトルバスが出ており、立地としては駅から少し離れているものの不便を感じませんでした。非常に丁寧で、右も左もわからない中で挙式に対しての強い希望がないままでも、上手く準備が進むようにしていただけました。ゆかりの地のオリジナルメニューを用意してもらえたところが印象に残っています。チャペルのゴージャス感、料理の美味しさ、サービスの丁寧さが決めてです。実際にやってみて、多数の結婚式を執り行ってきたのであろう滞りのない当日の案内など、安心感がとてもありました。詳細を見る (576文字)
費用明細2,091,143円(16名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
老舗の格式・重厚感がありながらどこかアットホームな式場
天井が高く、開放感がありながら、重厚感のある作りで、ステンドグラスが印象的なチャペルと、白を基調としたシンプルで少し小規模でアットホームな印象のチャペルの二箇所があり、好みの方を選ぶことができる点が良いなと感じました。個人的には高級感のある雰囲気が好みなため、ステンドグラスのチャペルが素敵だなと思いました。披露宴会場も会場数が多く、それぞれの招待人数や好みの雰囲気に合わせて選べるのが非常に魅力的でした。円形の会場で、ゲストとの距離が近い会場や、天井が高く、ザ・ホテルウエディングといった印象の会場まで、幅広く用意されていました。ホテルウエディングの中では比較的リーズナブルに実施できそうな印象で、この高級感だと、コストパフォーマンスは高いと感じました。試食もさせていただきましたが、どれも美味しいのはもちろん、見栄えも印象的で良かったです。大阪駅から直通のシャトルバスが約15分毎に出ており、駅から離れるため独立感がありながら、アクセスも悪くないと思いました。ただ、大阪駅に馴染みがないゲストだとバス乗り場までに少し迷ってしまう可能性があるため、ゲストには事前にバス停までの行き方については話し合っていたほうが安心かと思いました。ひとつひとつ丁寧に寄り添ってご説明いただき、非常に有難かったです。お見積りについても、丁寧に説明、調整くださって、とても良い印象でした。ホテルウエディングが希望だったので、式場の雰囲気や、施設に入った瞬間からのホテルならではの重厚感が素敵でした。格式のあるホテルで式がしたい方や、年配のゲストが多い方には印象がとても良いのではないかと感じます。私の両親も、間違いないホテルだと印象が良かったです。詳細を見る (715文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
安定したスタッフのホスピタリティと、美味しいお料理たち
上品な雰囲気のチャペルがとても素敵です。モザイク模様のステンドグラスがとても綺麗でした。少人数にも対応しているのが良かったです。披露宴会場自体は多少年季が入ってるようにも感じましたが、アレンジ次第でいろんな雰囲気にできるのが良いと思いました。やはりやや値が張る印象です。ただしスタッフさんのホスピタリティが素晴らしいので、十分満足のいく式になると思います。お料理は本当におすすめです。美味しいです。見た目も綺麗で、参列してくれる友達も親族にも納得してもらえるものだと思います。中之島駅直結なのがよかったですどのスタッフさんも丁寧で、サービスが安定していました。さすが一流ホテルだと感じました。チャペルとお料理が最高です。the結婚式 な印象です。王道が好きな方にはとても刺さる結婚式場だと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
格式あるホテルで安心感あり。見積もり対応が曖昧。
チャペルを2種類見学した。どちらも綺麗めな内装で、素敵な空間で挙式を挙げられそうでした。披露宴会場の部屋室数が多く、計画している招待人数に合った会場ほぼすべて見学させていただいた。設備、雰囲気は少し古めだが、重厚感があり、色々な招待人数に対応出来る会場設定になっていた。有料試食会(2,000円/人)でしたが、実際の宴会で出てくる前菜、メイン(魚、肉)メニュー、デザートの試食ができ、出てくる料理のイメージが、よく掴めた。2000円払う価値はあると感じた。大阪駅からシャトルバスが6分ごとにでており、所要時間も10分程度と、交通の便は良い。この点については、ただご縁がなかっただけだとは思うが、今回ご担当頂いた方にそもそも、結婚式/披露宴の知識があまり無かったようで、持ち込み関連費や、招待者の宿泊費、曜日による費用の違い、何を聞いても曖昧な回答だった。価格帯がはっきりしない中で、「まずは成約してから詰めていきましょう」と言われ、これでは決断出来ないと思った。・交通の便が良い。・食事が美味しい。・格式にこだわる人にはおすすめ。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
ステンドグラスの美しいチャペルが圧巻でした!
ステンドグラスと高い天井にシャンデリアが圧巻のチャペルに魅了されました。こんな素敵なチャペルで挙式が出来たら幸せだなぁと。気になったら是非見に行ってほしいです!披露宴がたくさんあるので、招待人数によって選択肢が多いのが魅力だと思いました。窓のある披露宴だと明るく、華やかになりそうな披露宴会場でした。高層階にある会場は天井が低いですが、それはそれで素敵な会場でした。高いだろうなと思ってましたが、見学させて頂いたホテルさんの中で一番高額でした。あとから色々追加したり料理もこだわりたかったので、予算オーバーになりそうです。2000円の有料のコースを試食させて頂きました。すべて美味しかったのですが、前菜とパリパリの魚料理が最高に美味しかったです。こちらの料理はランクがかなり上の料理みたいなので、スタンダードのコースの料理がどんな味なのかがわからなかったのが少し残念でした。大阪駅の桜橋口のところからシャトルバスがでてます。頻繁にバスが来るので便利です。バスではなく電車で行きたい方は中之島駅が最寄り駅になるので、こちらだと少し交通の便が悪いですね。シャトルバスから行くことをオススメします。丁寧に接客して下さりました。ホテルが広いので迷いそうでした。あと大きなホテルだけあり、一般客が多いのがネックです。あと移動が多いです。ところどころ古さを感じるところがありました。ホテルでの王道の結婚式がしたい方。披露宴会場がたくさんあるので、気に入る会場があると思います!チャペルが本当に素敵です。もし家族婚ならチャペルは広すぎると思います。詳細を見る (667文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
教会がお洒落なゴージャスな式に!
非常に大きな会場で天井も高いスタンドガラスが一面に施され、高級感あふれる雰囲気パイプオルガンの音も響き、教会感が味わえるいろいろな会場があるため人数や雰囲気に合わせて好みの会場を選べる京阪電鉄中之島駅から直結のため雨にも濡れずに参列できる駐車場ありホテルの格式があり、ゴージャスな式にしたい方におすすめ会場がいろいろあるためどんな雰囲気で何人ぐらいでするかあらかじめ決めておくと会場が見やすく検討しやすいホテル内が広いため、チャペルと遠い披露宴会場を選ぶと結構距離がある親族が多く、歩く距離が短い方がいい方はその旨を伝えて、近い披露宴会場選びをするべきだと思うドレスはたくさん提携があるため豊富に選べると思う詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
一流のおもてなしを受けられる結婚式場
天井の高いチャペルが素敵でした。人前式だったのですが、新郎新婦がゲストの前で誓うスペースはとても広く、段差もあったのでドレスのトレーンがとてもキレイに見えました。二階部分から全体の集合写真を撮影したのが印象的でした。披露宴会場は2階にあり、シャンデリアがいくつもあるとてもゴージャスで落ち着いた雰囲気の会場でした。味、量ともに最高でした!一流ホテルならではの凝った料理・見た目に感動しました。梅田から無料のシャトルバスが出ているのがもっとも良かったです。バスも、待つことなくすぐに来てとても便利でした!スタッフの年齢層は幅広く、また男女ともにたくさんのスタッフさんがいた印象でした。サービスはまったく問題なく、気持ちよく過ごすことができました。ホテルならではの高級感溢れる空間であることが、一番のオススメポイントです。挙式前の待合スペースや挙式会場、披露宴前の待合スペースなどどこもとても広く、ゆったりとした気持ちで参列することができました。また披露宴会場にはピアノの設置もあり、ピアノ演奏などの演出をされたい方にもおすすめです。詳細を見る (465文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/05/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
ステンドグラス・パイプオルガンで本物の挙式を
天井が高く、カラフルなステンドグラスが美しい会場でした。またパイプオルガンで実際に演奏されているのを見て、カトリック系の学校出身の私は盛り上がっていました。バージンロードが長めな点も、参列者から新郎新婦が良く見えていいなと思いました。テーブルによっては円卓ではなく楕円の円卓も用意されていて、参列者に配慮した席次がなされているなと感じました。またキャンドル点灯式など、ホテルっぽい演出も見ることができてうれしかったです。お料理が美味しく、同じテーブルの方はパンを何度もお替りされてました。大阪駅からバスがあるのはとてもありがたいなと思いました。私はノンアルコールなので、飲み物を持って巡回してくださったので、オーダーをしなくていい点はありがたかったです。ホテルがとても広いのと、やはり伝統的なお式ができるという点は素敵だと思います。またホテルならではの大きなウェディングケーキも見どころだと思います。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
誰もが憧れるホテルウェディング
挙式会場のステンドグラスが印象的で、伝統的なチャペル、と言ったイメージでした。天井も高く、シャンデリアがゴージャスでした披露宴会場が広い会場で、重厚感のある和風なテーブルの装飾でした。会場の壁も和風な壁紙で、会場全体が厳かな雰囲気がありました。ここで挙式披露宴するのが羨ましく思いました!会場のテイストと同じように、和食っぽいコースでとてもおいしかったです。(赤飯、お吸い物など)jrが最寄りではないですが駅直結なので道のりは分かりやすかったです雨にも濡れず、会場までの行くことが出来ます会場にグランドピアノがあり、親族の方が演奏していました!ケーキが誰しも憧れる高さのあるウェディングケーキで写真をいっぱいとりました詳細を見る (309文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2023/03/30
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
美しいチャペルと披露宴会場で幸せな結婚式&最高の1日!
ステンドグラスがとても色鮮やかで大変素晴らしいチャペルでした。バージンロードが長く天井も高いので広々としていました。感染対策もされていたため安心できました。チャペルの前室部分のインテリアや絨毯も豪華で素敵です。ペリドットという会場にしました。こちらは窓があって明るく開放的ですが、部屋があまり大きくないのでゲストとの距離が近いのが魅力です。アットホームな雰囲気にもしつつ、立派なシャンデリアもあるので、お花やキャンドルと合わせてカジュアルになりすぎずにできました。また、絨毯の模様や色がとても美しく、披露宴会場に入る前の前室の雰囲気もとても素敵でした。料理は美味しい方が絶対にいいと思いランクアップしました。ドレスもこだわりたかったので、値上がりしました。ペーパーアイテムなどの持ち込みは特にかからないようです。感染対策のためのアクリル板が、政府の対策に応じて有料になるところは想定していなかったです。披露宴のテーブル席のアクリル板は蔓延防止中であれば無料でしたが、披露宴受付のアクリル板は常時有料でした。蔓延防止中でない場合のアクリル板はテーブル人数分必要なため結構な出費になると思います。月に2回ほど開催されているアイテム相談会に参加し特典を利用できました。お花や写真館、映像のお店が会場に集まっており、各ブース気になるところを回ってお話を聞いたり実物を見せてくれるので、イメージもつきやすいですし、アイテム相談会当日に確約した場合には特典もつけてもらえて非常にお得でした(飾りのお花の割引や写真撮影枚数増加など)。お料理は月に2回ほど試食会が実施されており、コース料理と希望する料理を割安で試食できました。当日新郎新婦は食べる時間もほとんどなかったので試食会があって良かったです。またお互いの両親も招待し喜んでもらえました。前菜、スープ、肉料理、魚料理、デザート等をそれぞれ数種類から選ぶスタイルのプランだったので、試食会でいろんな料理を試して吟味できたのがよかったです。少し変わった組み合わせや内容の料理もあったので、一度食べてみた方がいいと思います。値上がりはしましたが、出席者からも高評価でした(見積書には試食会の費用が含まれています)。jr大阪駅から無料のシャトルバスが出ているためアクセスは良いと思います。また京阪中之島駅と地下で直結しています。車で結婚式に参列された方には駐車券のサービスもありました。プランナーの方は最後までとても親身になって相談にのってくださいました。挙式場のステンドグラスが本当に美しくて、高い天井や華やかなシャンデリア、長いバージンロードで心が躍ります。また披露宴会場の雰囲気も明るく開放的で、こちらのシャンデリアも華やかです。また落ち着いた色調やインテリアも魅力です。チャペルと披露宴会場が理想そのものでした。また伝統と格式のあるホテルで大好きな人たちに感謝を伝えおもてなししたいと思い、決定しました。またホテルの魅力として、前泊で家族とゆっくり過ごす時間を設けられたこと、当日夫婦で宿泊してゆっくりできたことも良かったと思います。歴史のあるホテルなので、今後も記念日に宿泊したり食事を楽しめるのも魅力だと思います。準備はとにかく最後までバタバタでした。前日寝る時間がほとんどなかったので、余裕を持って準備すべきでした。また当日のスケジュールも非常にタイトだったので、ゲストとの時間をもう少し設けられたらもっとよかったと思います。詳細を見る (1437文字)
もっと見る費用明細4,214,926円(65名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/08/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.8
一流ホテルで一流スタッフがもてなす開放感のある披露宴
ホテルの中に広々とした神殿があり、約30人くらいの参列が可能な大きさでした。雅楽がおそらく生演奏でした。ホテルスタッフの他に巫女さんもいて、スムーズに神前式が進行し、厳かな雰囲気でした。天上がとても高く、すごく開放感がありました。シャンデリアが綺麗で素敵な会場でした。コロナ対策もしっかりしていて安心でした。料理はお洒落な盛り付けで味も美味しく、魚と肉とデザートが特にまた食べたい美味しさでした。コロナ対策でアルコールは無しでしたが、ノンアルコールやジュースなど飲み物は充実していました。パンもおかわり自由で、3種類ありました。駅から少し遠く、大阪駅からシャトルバスを利用しました。スムーズに到着しました。全体的に親切で、場所など、わからない事をスムーズに教えてくれました。化粧室や更衣室が広く、クロークもあるので、現地で着替えも可能でした。スクリーンが二箇所あり、お祝いムービーがどこからでも見やすかったのが良かったです。ケーキカットはありましたが、コロナ対策なのか、ケーキが食べられなかったのは残念でした。詳細を見る (455文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/12
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
関西最大級のチャペルと高品質なサービスで大満足の結婚式
チャペルが2つあるのですが、私達はクリスタルチャペルで執り行いました。クリスタルチャペルの好きな所は沢山あるのですが、以下のポイントが本当に素晴らしいチャペルです。・とにかく天井が高く関西最大級・バージンロードが長くカーペットが豪華・パイプオルガンとバイオリン、聖歌隊による生演奏・ステンドグラスやシャンデリアが大きく綺麗・生花がセットされている・ゲストの席が広く、クッション性がある・チャペル前もヨーロピアン調で豪華な雰囲気当日は天候にも恵まれ、夕方の挙式だったのでちょうど温かい光に包まれステンドグラスからの光やシャンデリアの輝きが最高に綺麗でした。コロナ禍により収容人数が半分以下の制限もあったのですが、こちらは最大120名まで入れますので、密にならず良かったです。ペリドットでは窓があり外の緑が見えるので、ホテルウェディングらしい宴会場というより、ゲストハウスよりの解放感のある雰囲気が作り出せるのが良かったです。天井はあまり高くありませんが、シャンデリアが大きく明るい印象でした。またシャンデリア周りのライトの色もシーンによって変えることができ、様々な雰囲気を作りだせました。・ゲストへのおもてなしを大切にしたかったので、料理とケーキ、引き出物・引き菓子をグレードアップしました。・ドレス、ブーケ、会場装花にもこだわったのでお金がかかりましたが、それ以上に満足な仕上がりでした。・コロナ禍だったので受付のアクリルパネルのみ想定外の出費となりました。・席札やプロフィールブック、ウェルカムアイテム、プチギフト、新郎新婦の衣装小物などを持ち込みましたが、持ち込み料はなく良心的でしたし、自身で用意したことで節約になりました。・コロナ禍でアルコール提供ができなかったことにより、ドリンク代は想定外でしたが節約になりました。・新郎新婦の料理も品数を減らして頂くことができ、節約になりました。・ブライダルフェアやアイテム相談会への参加による特典・サービスが多く、値下げして頂きました。プリフィックスメニューといって、好きなものを組み合わせてオリジナルのコースを作ることができました。食のリーガと言われるだけあり、料理はどれもとても美味しく、見た目も良かったのでゲストから大変好評でした。中之島駅からも近いのですが、大阪駅から専用のシャトルバスがあり、大変便利です。ホテルなので駐車場もあり、車ゲストの方にも便利な会場です。プランナーさんをはじめ、スタッフの皆さんが大変信頼できる方ばかりでした。会場見学の時からどのスタッフもきちんと挨拶をしてくださり、丁寧に対応頂けたことが大変印象に残っています。実際に準備を進める中でも、理想の結婚式を作り上げるためにスタッフの皆さんが快く協力してくださり、サービスもとても良かったです。プランが大変充実していて、最初の見積もりから大幅な値上がりがなく、費用に対するサービスの品質がとても高いことが印象に残っています。他の式場ではプラス料金になるような、照明や音響演出などもプラン内にしっかり含まれており、とても良心的だと感じました。また、コロナ禍で延期をしましたが、延期料金も発生しなかったこと、何度も打ち合わせをさせて頂いた中で毎回対応の良さ、サービスの良さに驚くほど安心感のあるスタッフの対応でした。安心してゲストをおもてなしできる伝統と質の高いサービスのあるホテルであることがこの式場の決め手でした。関西最大級のチャペルや素敵な披露宴会場はもちろん、料理や演出など本当に質の高いサービスを提供されているところが良かったです。結婚式準備を進める中では決めることがたくさんありますので、信頼できるスタッフと一緒に理想の結婚式を作り上げることができる会場がおすすめです。詳細を見る (1554文字)
もっと見る費用明細2,930,651円(47名)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/04/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
天候にも左右されないホテルウェディング
天井高があり、バージンロードが長く、ステンドグラスがあり、とても綺麗でした。トレーンの長いウェディングドレスにロングベールがとても映えて良かったです。チャペルの前のフロアが広くゆったりとしていました。高層階にある披露宴会場からは景色も良くて、自然光も入り明るかったです。披露宴会場前のフロアには、ウェルカムスペースなど、飾られるので、良かったです。仏滅を選らんたので、値引き特典などが沢山付けて頂けたので、値下がりになりました。大阪駅からは数分置きにシャトルバスが出ており、大変便利でした。披露宴会場が人数によって選べるようになっており、少人数から大人数まで、テイストやデザイン、窓ある会場など、ホテルならではの宴会場です。ホテルのフロアやロビーなどは広々とした空間なので、ゆったりとしていました。ステンドグラスがあり、天井高のあるチャペルが素敵だったので決め手になりました。アットホームな披露宴がしたかったこともあり、歓談とお食事はゆっくりと過ごせて頂けました。詳細を見る (432文字)
費用明細2,984,408円(70名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/03
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
憧れのホテルウエディングの理想型!
ステンドグラスの色合いが絶妙でとても綺麗でした。チャペルの天井も高く、きっとパイプオルガンが綺麗に響くんだろうなと思います。様々な大きさの会場があります。コロナ対策もしっかりとられていて、収容人数も厳しく管理されていました。大阪駅からバスが出ています。バスの接客もさすがの一言です。プランナーさんがとても良い人でした。何とか予算内におさめようと頑張ってくださいました。私の話を聞いて、好きそうな会場をオススメしてくださいました。さすが格式高いホテル!接客のレベルが違いました。ステンドグラスがとても綺麗でした。コロナ禍でも安心して挙式ができる会場と感じました。格式高い結婚式を望まれる方にはうってつけだと思います。プランナーさんだけでなく、ホテル全体の対応が素晴らしかったです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/12/17
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
チャペルが素敵です
チャペルが抜群に素敵で綺麗ゴージャスでシャンデリアも他の会場と比べて一番良かった 写真も素敵なものになると感じました高層階で、開放的で素敵だと思いました天井が鏡となっているので、視覚的に面白く広く見える仕掛けで、外の景色も一望出来るので良いと感じた予算より高くなってしまうなと感じたしかし、チャペルや披露宴会場や前撮りが素敵な所で撮れるので仕方ないかなと思う試食していないので不明シャトルバスがあるので便利中之島にあり、梅田から離れているので閑静で落ち着いていて良い非常にカジュアルに素直に話して下さる方でしたゴージャスですある程度、写真も華やかに撮れて洋装和装どちらも可能なので間違いないです華やかさも求めている方にはおすすめです詳細を見る (316文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/05/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
コスパよくホテルウェディング
挙式会場は2つ見学しました。卒花嫁さんの決め手ともなっている大きなチャペルは40人程度の少人数婚では使用できないとのことでした。大きい方のチャペルはホテルとは思えないほど天井が高く、開放感がありました。小さい方のチャペルはそこまで広くはないものの、白を基調としておりとても清潔感がありました。40名程度での利用が可能な披露宴会場はどちらかといえば会議室のような雰囲気でしたが、披露宴会場として利用できる披露宴会場は、アットホームな雰囲気でよかったです。駅からは近いです。インスタグラムや口コミサイトで拝見している限り価格も控えめでホテルウェディングをあげれるのがいい点だと思います。1日に何件もの挙式を挙げているため、他の花嫁さんとすれ違うことも多々あるそうです。詳細を見る (332文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/12/01
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
とにかくゴージャス さすが超一流ホテル
天井が高く素敵なチャペルでした装飾が豪華だった披露宴会場が大変印象に残っているとにかくゴージャス さすが一流ホテル挙式だと思った今まで参列した中でダントツで豪華だったどの料理も一流レストランの味や盛り付けだった。本当に美味しかった。ゲストも大変嬉しい料理でした。特にオマール海老が最高だった。新郎新婦オリジナルデザインのデザートも良かった。梅田駅から無料シャトルバスがありとても便利でした。ホテルですので前泊して参列することができました。さすが一流ホテルとだけあったサービス・ホスピタリティも完璧だった。案内や説明も特に問題ありませんでした、遅れもなく時間の管理も完璧でした。ホテルなので、前泊することができてそれがとてもいい思い出になりました。詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2024/03/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
美しいステンドグラスのチャペルと雰囲気抜群の披露宴会場!
ステンドグラスがとても色鮮やかで大変素晴らしいチャペルだと思います。バージンロードが長く天井も高いので広々としていました。全部で3つの会場をご提案いただきました。1つは非常に広々とした会場でゴージャスな式にできそうです。残り2つは窓のある会場でした。こちらは部屋があまり大きくないのでゲストとの距離が比較的近くアットホームな雰囲気でできそうです。窓もあるので明るく開放的な印象でした。どちらも絨毯の模様や色がとても美しく、披露宴会場に入る前の前室の雰囲気もとても素敵でした。立派なシャンデリアもあるので、カジュアルになりすぎず良いと思いました。格式のあるホテルなのでとても高いのではないかと思いましたが、思っていたよりも見積もりが低く驚きました。オードブルが美味しかったです。盛り付けも丁寧でした。デザートのホワイトチョコとマンゴーは少しくどく感じました。jr大阪駅から無料のシャトルバスが出ているのでアクセスは良いと思います。また京阪中之島駅と地下で直結しています。プランナーの方はとても親身になって相談にのってくださいました。結婚1年記念日の食事プレゼントや挙式日の宿泊サービス等がホテルでの挙式でとても魅力的だと思いました。披露宴会場がいくつかあるので、自分の好みに合わせて選べると思います。やりたい雰囲気を伝えると、それに合わせてプランナーの方が会場を案内してくださいます。伝統的なホテルで結婚式を挙げたい方、ステンドグラスの綺麗な挙式会場で結婚式を挙げたい方、とても素敵な雰囲気の会場で披露宴を行いたい方に良いと思います。詳細を見る (666文字)
もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/04/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
国内外の賓客をもてなしてきた上質ホテル
関西最大級のクリスタルチャペルは、パイプオルガンの音色と聖歌隊の歌声が響きとても感動的な時間を過ごせました。新婦さんのウェディングドレス姿が映えて、ゲストの心に残る挙式となりました。披露宴会場は、両サイドの窓から臨むダイナミックな眺望がと、輝くシャンデリアや豪華な設えは、特別感がたっぷりとあり、溢れる自然光が差し込む開放的な空間でした。ゲストとの距離が近いのでアットホームで上質なパーティーでした。大阪駅からシャトルバスが出ているので移動はとても楽でした。土日は運行数を更に増やしているようで、何時に行っても待たずに乗ることが出来ます。クラシカルな館内でもあり、和装にもぴったりだと思いました。最上階の会場は、晩餐会のようにラグジュアリーな雰囲気でもありました。至福を叶える至高の場所です。詳細を見る (346文字)
もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/02/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
ホテルらしい重厚感のある結婚式でした
挙式会場のチャペルは天井が高く、両側にはステンドグラスの窓がありとてもきれいでした。披露宴会場も大きかったです。70人くらいいたと思いますが余裕でした。フレンチのフルコースでとてもおいしかったです。デザートがかわいい鞄の形をしたムースだったのが印象的でした。駅からは遠いですが、シャトルバスが何本も出ているので問題ないです。スタッフの方は皆さん慣れている様子で特に問題はなかったです。コロナ禍だったのもあり、余興はビデオ中心でしたが、ビデオに高校の先生も出てきて盛り上がりました。友人スピーチもあって、感動シーンが多かったです。披露宴の動画も撮っていたみたいで、新郎新婦へのメッセージを一人一人にお願いされていました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2023/08/30
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
格式あるホテルで挙げたい方におすすめ
有名なだけあって、入口から圧巻のチャペルでした。長いバージンロード、側面のステンドガラス、高い天井。完璧なチャペルだと思います。お部屋が沢山あり、それぞれで雰囲気が全く違うので、お好みの会場が見つかると思います。小さいけれど天井が高く、窓が大きくて明るい会場もあれば、装飾が立派で芸能人のような披露宴になりそうな会場もあります。一流のホテルの割には、コスパは良いと思います。試食会にも参加しました。とても美味しかったです。思わず写真におさめたくなるお料理でした。大阪駅からシャトルバスがあります。電車の場合は中之島が最寄り駅となります。予算をあらかじめお伝えするといいと思います。とても親身に相談にのってくださり、協力的なスタッフさんでした。1番のおすすめポイントはチャペルです。このチャペルを見て、心を打たれ決定する花嫁さまも多いそうです。また、もう1つある小さいチャペルも、プロジェクションマッピングの演出が可能です。珍しいですし、ゲストの方にも楽しんでもらえると思います。また、リーガロイヤルさんは親子の絆を大切にされているそうで、挙式での親子演出も豊富だったのが印象的です。格式あるホテルで挙式、披露宴をされたい方やおもてなしを重視される方におすすめです。コスパもいい方だと思うので、是非1度足を運んでみることをオススメします。大きい会場なので、1日に沢山挙式披露宴があります。詳細を見る (593文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/03/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.0
格式あるホテルの和洋どちらも合う会場
ホテルの中とは思えないような洋風の素敵なチャペルが作り込まれていました。ヴァージンロードが赤や青の一色ではなく、洋装モダンな品のある柄物でとても印象的でした。コロナ禍の中でもパーテンションを立て、生演奏や聖歌隊の方のパフォーマンスを下げないようにされる配慮がありました。クロークの担当の方の対応が素早くてとてもよかったです。駅から少し遠く、周りに式場が集まっているので場所としてはわかりずらいかもしれません。主要な駅からはシャトルバスがでているようなのでそちらを使われる方が多いようです。挙式のみだったのに披露宴会場まで案内されたり、ゲストに対しての案内に間違いが多く戸惑いました。接客自体はいいのだと思うのですが、晴れ舞台で間違われると思うとすこし残念です。格式あるホテルなので、挙式までゆっくりできるスペースがあり、のんびり待ち時間を過ごせました。新郎新婦がチャペルまで行くのに裏道がないのか、廊下を歩かれていてゲストに見えてしまっていました。サプライズ的なお披露目がしたい方は合わないかもしれません。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
チャペルが印象的
窓がステンドグラス?になっていて、自然光が入りいい感じ。天井も高く、解放感がありました。生演奏、生歌で雰囲気高まりました。披露宴会場、きらびやかでした。披露宴会場前の受付のところは、天井低かったです。どれも、美味しかったですが特にメインのお肉料理すごく美味しかったです。歯がいらないくらい、やわらかくとろけました!駅直結でした。雨でも濡れない。梅田駅からバスも出ているので、便利です。スタッフさん、披露宴のとき飲み物がなくなればすぐに、次のものどうしましょうと聞きに来てくださって助かりました。子ども連れのかたも参列されていましたが、ベビーベッドも用意されていた。化粧室、清潔でした。コロナ対策もしっかりされていました。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
天井が高いチャペルでのホテルウェディング
通常ホテルのチャペルは天井が低かったり、コンパクトな感じで狭く感じることがありますが、ここのチャペルは天井も奥行も非常に広いのが特徴だと思いました。披露宴会場は人数や洋式、和式に合わせて多くの会場がありました。最寄り駅から徒歩で十数分かかるので立地はあまり良くありませんが、大阪梅田駅からシャトルバスが6分間隔で出ているとのことなのでアクセスは問題ないと思いました。日本の格式高いリーガロイヤルホテルなので、ウェデングドレスもとても似合うのですが和装でも良く合う雰囲気なのでお色直しなどで洋装、和装両方着たい人におすすめです。お得な当日成約割引がありましたので、当日決められるよう予め良く検討しておくと良いと思いました。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(17件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 24% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 35% |
81名以上 | 0% |
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 41% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルの天井が高い
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ914人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)(リーガロイヤルホテルオオサカヴィニェットコレクション) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0005大阪府大阪市北区中之島5-3-68結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |