
10ジャンルのランキングでTOP10入り
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
披露宴会場の壮大な絵が圧巻
キリスト教を思わせるようなステンドグラスとは違った、彩り豊かなパネルのようなステンドグラスが、大きく囲むように設置されていて、斬新な空間でインパクトがありました。天井がとっても高く、また後方には大きなステンドグラスがあって、1つ1つのスケールの大きさに驚くばかりでした。なんとも派手で華やかで、圧倒的なスケールで壁に描かれた絵がものすごく美しくて、心打たれた記憶があります。大きく木が、そして花が描かれて、芸術作品と感じるほどのクオリティで、バンケットルームを格式高くしていました。グリーンの、品のある深い色の絨毯は、場を重厚にしていて、いろいろが噛み合っていました。鯛を使ったメインの魚料理は、味付け、ソースが絶品で白ワインをうまく使っていた印象が強いです。大阪駅からタクシーを使って、6、7分ほどでした。カラフルなステンドグラスが鮮やかで綺麗で、上質な明るさを表現していたので、挙式会場です。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/02/16
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.2
チャペルが本当に素敵
チャペルは大きいチャペルと小さめのチャペルの二つありました。こじんまりするのが好きな人は小さいほうのチャペルがいいと思いますが、ごくごく普通の可もなく不可もなくといった感じでした。大きいほうのチャペルは今まで見たホテルにあるチャペルのなかでは断トツ素敵でした!ステンドグラスと高い天井、素敵な絨毯。重厚で豪華な挙式ができると思います。またその大きいチャペルへ行く前の部屋がとっても素敵で海外のお城の中のような雰囲気でした。ここで写真とりたいなぁと思う前室でした。少人数での披露宴を考えているため、最上階の少人数用の披露宴会場を見せてもらったのですが雰囲気はとてもいいし窓からの眺めもよかったです。ピンクを基調としたラブリーなお部屋は姫になれるなぁという印象で、グリーンを基調としたお部屋はシンプルだけど高級感がありました。ただ10人位にはちょうどいい広さですが15人以上になると狭いかなとお部屋でした。ただ最上階へ行くにはエスカレーターで一階分あがらないといけないので高齢のゲストがいると不便かなと思うのと、会場へ行くまでの廊下が狭いなという印象を受けました。最初の見積もりでは10名でお色直し一回入れて110万でしたが、後日値下げで90万にしてもらいました。一流ホテルで結婚式ができる割にはそんなに高くないかなぁと感じました。駅直結なのですごく便利だと思います。また大阪駅からシャトルバスも出ています。プランナーさんはとって丁寧でもいい人でした。ホテルのスタッフのかたもトイレを探してキョロキョロしていたらすぐに声をかけてくださったり、さすが一流ホテルだなと思いました。なんといってもチャペルが素敵です。プランナーさんが関西最大級のステンドグラスとおしゃっていたのですが圧倒される美しさでした。あとは食のロイヤルと言われているほど料理には自信がありますとおっしゃっていたのでチャペルとお料理にこだわる方のにはお薦めだと思います。詳細を見る (815文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/11/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.6
綺麗なステンドグラスがあるチャペル
カラフルなステンドグラスとクリスタルのシャンデリアが特徴的なチャペルです。セレモニーではパイプオルガンの生演奏と聖歌隊による讃美歌斉唱があって非常に華やかで素敵でした。丸い円形の会場で窓からは緑の景色が見えて開放感がありました。天井も高く、中央にある大きなシャンデリアも素敵でした。フレンチのフルコースでとても美味しかったです。フォアグラ、キャビアなど豪華な食材も使われていて大満足のお料理でした。大阪駅から送迎バスが出ています。周りにお店も多く、2次会などにも便利な立地です。披露宴の司会進行がスムーズで配膳スタッフの方もテキパキしていて良かったです。ロビーがとても広くて高級感があり、窓から日本庭園が見れてとても綺麗でした。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/01/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
落ち着いた大人の結婚式❤
綺麗で落ち着いた雰囲気でした(^^)チャペルの入り口前にはお花が飾られてあったり、チャペルの中にはステンドグラスが綺麗で天井が高いとゆうこともあり写真映えする素敵な会場だと思います。バージンロードが絨毯なのは珍しいかな?と思いました。生演奏も素敵でした。少人数挙式とゆうよりかは、大人数での挙式向きかと思います。窓から緑が見えていて綺麗でしたが、音響やスポットライトが微妙でした。。自然光がたっぷり入る会場だったので、明るくていい雰囲気だったと思います。音響はおそらく、会場のお任せだったと思います。あまりセンスは感じられませんでした。美味しかったです(*^^*)シャトルバスもあり、交通アクセスはいいと思います丁寧な接客でした。食事では授乳期間であった事を配慮してノンカフェインで提供して下さりしたのがよかったと思います❗詳細を見る (362文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/01/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
格式あるホテルで素敵な結婚式
格式あるホテルでとても豪華な感じがして感激しました。ラウンジも広く、とても気持ちよく式までを過ごすことができました。友人として招かれて誇りに思うほどです。人数が多かったのですが広い披露宴会場で非常に盛り上がりました。テーブルセッティングもセンスがよく、親戚の皆さまにも、私たち友人にも好評でした。とてもおいしかったです。ケーキはオリジナルでとても素敵でした。大阪城が近かったので観光もかねて行くことができました。宿泊もとってもらえたのでとても楽しい披露宴・結婚式を楽しませて頂けたと思います。新婦友人としての参列だったのですがプランナーの方もとても親身に相談にのってくれたと聞いています。特に、働きながらの結婚式準備だったので大変な中、融通をきかせてもらえたのがよかったとのことでした。会場のスタッフの方は礼儀・マナーについては私たちも大満足です。特に印象に残っているのは教会です。街中のホテルの中とは思えないほどの素敵な空間で驚きました。ステンドグラスが両側についていて、暖かい雰囲気のある教会でした。神前式もとても魅力的で本当に迷ったと新婦から聞いています。ロケーション、式場設備、スタッフすべてが素晴らしいと感じました。格式あるホテルとのことで、ここで結婚式すれば間違いないとの印象を受けました。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/25
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.6
重厚感と歴史を感じられるホテル
リーガロイヤルホテル自慢のザ・クリスタルチャペルは、天井がびっくりするくらい高く、白とピンクを基調としたチャペルで、巨大なパイプオルガンが印象的なチャペルでした。ステンドグラスとシャンデリアも煌びやかで、とても荘厳な雰囲気を味わえました。広さ的には120名くらいの人数まで対応できるくらいの広さの大規模なチャペルでした。会場の雰囲気や色合いはフェアの装飾を担当するスタッフさんによって毎回変わるものですし、大きさは参加するゲストの人数によって、人それぞれなので参考にならないと思いますが、あえて言うならば、ダイヤモンドルームという披露宴会場は、チャペルから専用の通路でアクセス出来て、緑に囲まれてナチュラルな印象の中で披露宴を挙げられる会場でした。フェア当日も、緑溢れるテーブルセッティングが施されていて清々しい気持ちがしました。ホテル全体では20会場もの披露宴会場があり、立食パーティーならば1000人規模のゲストに対応できるくらいの広さがあるようです。京阪電鉄中之島線中之島駅直結でアクセスは抜群です。大阪駅からもシャトルバスがありました。大阪のホテル御三家として君臨するホテルですので、重厚感を感じられるホテルです。重厚感や歴史を感じたいカップルにはピッタリなホテルだと思います。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/10/05
- 訪問時 39歳
-
- 参列した
- 4.6
格式高い会場
壮大で非常に長いバージンロードが特徴的なチャペルです。大きなシャンデリアとスタイリッシュなステンドグラスがとても綺麗でした。パイプオルガンの演奏がセレモニーに花を添えていました。伝統的なホテルだけあって、格調高いインテリアと高級感のあるテーブルコーディネートが印象的でした。大人数で参列していたんですがスペースは広々としていてゆったりくつろぐことが出来ました。質、量ともに満足できる豪華なフランス料理でした。特にフォアグラ、ステーキ、パンがおいしかったです。大阪駅から送迎バスが出ているので遠くから来られる方にも便利です。待合スペース、化粧室など設備面がしっかりしています。ベビールームもあり、子供を預けることも可能です。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
長いバージンロード
非常に素晴らしかったです。長いバージンロードに高い天井。自然光が入るステンドグラス。パイプオルガンに生演奏のヴァイオリンと聖歌隊とすごく華やかで素敵でした。会場にも窓があり、明るいイメージでよかったです。円形の会場で素敵でした。披露宴に夢中になっており、冷めてしまったためか、想像していたよりは美味しく感じませんでした。ただ、期待しすぎたのかもしれません。駅から近く、また、バスも出ており立地条件は良いと思います。スタッフの方ですが、ホテルですが、意外とお若い方もいらっしゃいました。この式場のオススメは、やはりチャペルです。長いバージンロードと高すぎる天井は非常に魅力的だと思います。また、披露宴会場も素敵でした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/01/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
開放的な会場でした!
ホテルなので披露宴会場はいくつもあると思うのですが、私が参列したのは円形の少し変わった形をしたお部屋でした。一般的にホテルの宴会場と言うと窓がない天井の高い空間をイメージすると思うのですが、こちらのお部屋は大きな窓がいくつも付いており、そこから外の緑が見える開放的な空間となっていました。また、最初に述べたようにこちらのお部屋は円形になっているのでどの席も新郎新婦との距離が近く、とてもアットホームな雰囲気でした。料理はフレンチでした。一皿一皿がとても美しく、素材にこだわり抜いて作られているのがよくわかる。一流ホテルの名にふさわしいものでした。駅直結となっているので雨に濡れることなく行けるのでドレスを着た女性には特に便利だと思います。式の間は気持ちよく過ごさせて頂きました。一般的なホテルとは少し違った雰囲気で式を楽しめたのが良かったです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/09/13
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
ホテルならではの綺麗な場所
挙式会場はまず気になる駐車場は、宿泊する参列者は無料、婚礼の人は6時間まで無料なので安心して利用できるところが嬉しかったです。挙式会場の中は100名以上の人が参列していたのにもかかわらず、広々としていて、ゆったりとした気持ちでお祝いができました。窓はなかったのですが、たくさんの豪華な白い花の飾りや綺麗な音楽が流れていて、すごく明るく感じました。式場の中は色で例えると真っ白です。神父さんも外国人のかただったのですが、話し方が丁寧で雰囲気がよく感動しました。とても挙式の雰囲気にあった神父さんでした。トータル的にホテルならではの豪華な雰囲気で明るくて結婚式をするのにとても憧れの場所だなと感じました。披露宴会場は、タワーウィング3階の光琳の間と言う場所でしました。挙式会場と同じで、500名以上の参列者がいましたが、こちらも凄く広々としていて、開放感を感じました。500名以上もいるので、1テーブルに役10名座っていましたが、テーブルの大きさも大きく満足でした。この部屋もお花の飾りがたくさんで綺麗で豪華なイメージでした。スライドも大画面で音声も聴き取りやすく、集中できました。挙式中に流れるBGMもとても聴きやすい音量で快適でした。トータル敵に雰囲気は、やはり挙式同様、豪華で綺麗で明るい立派な雰囲気です。私はゲストハウスで披露宴をしたので、ホテルで披露宴はまた違った感じがして憧れました。子供達ものびのびしていました。電車では、京阪中之島線(中之島)駅直結です。JR東西線(新福島駅)からは徒歩で8分です。阪神(福島駅)からは徒歩で8分です。地下鉄四つ橋線(肥後橋駅)からは徒歩で12分です。車では、大阪空港からは約30分です。新大阪駅からは約20分です。大阪駅からは約10分です。難波駅からは約15分です。バスはJR大阪駅前から出ていて53番で約10分乗り、(堂島大橋)下車すぐです。リーガロイヤルホテルの周りには、(大阪国際会議場)があるので、とても分かりやすい場所にあります。住友病院も近くにあります。堂島大橋と玉江橋の間です。車でもバスでも電車でも大きなホテルの中に式場があるので誰でも迷わずに行けると思います。スタッフの方は常に笑顔で、わからないことがあって質問した時も爽やかな満面の笑顔で、迅速に対応してくださいました。説明も分かりやすく、とても助かりました。子供にもとても優しく、前を通ると穏やかな口調で話しかけてくれました。食事の時に、子供がジュースをこぼしてしまい、困っていたら、すぐに気がついて下さり、拭いてくれたり綺麗にしてくれて助かりました。こちらが悪いのに、嫌な顔ひとつせず、笑顔で子供の服が汚れなかったかどうかを心配してくれました。スタッフの方が皆良い雰囲気なので、安心してホテルを利用することができました。やはり、スタッフやプランナーの方の対応は式場選びには重要なポイントだなと思いました。マタニティの人にはとても気を使ってくれて、空調は大丈夫かや、披露宴前にひざ掛けを使用しますか?など聞いてくれました。披露宴会場には子供椅子もあり食事がし安かったみたいです。料理もお子様用のものがあり、子供が大好きな料理内容で、大喜びしていました。スタッフの方が、子供に優しく笑顔いっぱいで、お話ししてくれていました。親族の待ち合い室の広さも十分広く、子供がたくさんいても、ゆったり過ごせて快適でした。親族が集まり、ゆったり楽しくお話しすることができました。お手洗いもとても綺麗でお花も飾られており、清掃がきちんとされていて気持ちが良かったです。挙式が始まる前にウエルカムドリンクがあり嬉しかったです。詳細を見る (1512文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/09/11
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
スタッフの方の対応とお料理は◎でした!
最近は珍しいお仲人さんのいる披露宴だったこともあり、格式高いお部屋の雰囲気と、披露宴の雰囲気が、よくあっていました。ゲストも結構な人数いましたが、広いお部屋で、席にも十分な余裕がありました。大人数の挙式を考えられている方や、お家柄的に、厳かで豪華な式をお考えの方には、最適のホテルだと思います。お料理、とても美味しかったです!お料理の味も、過去ベスト3ぐらいに入ると思います。量は正直「あら、こんなもんか」という感じではあったのですが、年配の方が多めのお式だったので、逆に配慮されてたのかもしれません。中野島なので、阪急ユーザとしては、ちょっと面倒くさい位置にあります。が、JR大阪駅近くからシャトルバスも出てるので、そこまで困ることはありません。(JR大阪-阪急梅田の間を、梅田の人混みのなか、 引き出物抱えてヒールで移動するのも、若干大変ではありましたが。。。)披露宴には、何度もゲストで参加させていただいたことがありますが、1,2を争う素晴らしさ、でした。ホテルマンの方の、案内や誘導はもちろんのこと、宴会スタッフの方々の配膳なども含めて、何もかもスマートでスムーズで、何も不快な点がなかったです!私のミスで、チェアカバーを汚してしまってたのですが、一緒に汚れてしまったた服を洗いに、お手洗いにたった間に、綺麗なものに取り替えてくださっていました!隣の席の友人に聞いいたら、スタッフの方が汚れに気付いて、すぐに新しいものを用意してくださったのだとか。さすが一流ホテル!そのサービス力に、とても感動しました。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/03/10
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
絶対安心感のあるホテル
ロビーでの神前式でした。初めて神前式に参加したので楽しみにしていました。ちょっと遠すぎてどんな感じか分からなかったですが(笑)でも広々とした重厚感あるロビーで行われた神前式は厳格な感じで良かったです。披露宴会場は横長にゆったりしていて、高砂席後ろ側には窓もあり、私が今までもっていた閉塞感しかなかったホテルウェディングのイメージがなくなりました。美味しかったです。デザートが春らしくて可愛かったです。駅直結とかではないですが、最寄りから送迎バスが出ていたで良かったです。飲み物など、よくお気遣いいただいたと思います。さすがホテルさんだなと思いました。お料理もおいしく、スタッフの方の対応をしっかりしていて、さすがホテルさんだなという安心感がありました♪詳細を見る (326文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2018/01/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
正統派の挙式披露宴ならここ!
明るいチャペルだな、と言うのが第一印象です。天井も高く、会場内も綺麗に整えられていて、伝統や趣を大切にされる方にはおすすめのチャペルだと思いました。ホテル自体が広いので、挙式会場と披露宴会場が少し離れているなと感じましたが、お部屋は80名のゲストがいても窮屈さの感じることがない、ゆったりとした会場でした。お料理は質もボリュームも大満足でした。大変丁寧に作られたお料理で、有難く頂きました。JR大阪駅近くから無料のシャトルバスが出ているので、便利です。徒歩で会場へ向かうのは難しいですが、こちらのバスを使えばすぐに到着できます。バス乗り場には、他のホテルのバスが同じように停まっていたりするので、乗り間違えのないように注意する必要はあります。後ろの方の席へついたのですが、挙式の最中にスタッフさんと思われる方がバタバタと出入りされる事が大変気になりました。神父さんを置かないスタイルの式だったのですが、司会進行のスタッフさんの段取りに大変不安を覚えるような様子で、挙式中にゲストがざわついてしまうほどでした。新郎新婦が朗らかな人柄だったので、それらのハプニングにも笑顔でかわしていましたが、少し気になってしまいました。シャトルバス、タクシーでの送迎を行って頂けるので、遠方のゲストが多い方も安心です。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/07/11
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
チャペルが素敵
今まで、参列も含め10軒ほどチャペルを見ましたが、一番素敵なチャペルだと思っています。天井が高く開放感があります。とにかくステンドグラスがきれいで、厳かな雰囲気とやわらかな雰囲気を兼ねそなえています。会場はいくつかあり、収容人数に合わせて選べます。ペリッドットいう会場がゴージャス感と柔らかな雰囲気があって気に入りました。天井に大きなシャンデリアがあり、全体的に薄い緑色の柔らかな雰囲気で、王道の会場だと思いました。美味しいです。目の前に駅があるので、電車が利用できます。ただ、遠方の方は乗り換えが面倒だと思うので、送迎サービスを利用した方が良いと思いました。スタッフさんの身だしなみや対応がしっかりしていて、信頼できます。格式があり、スタッフの対応が良かったので気に入りました。特に、親族や高齢の方にはには気に入ってもらえる会場だと思いました。とにかくチャペルがきれいなので、チャペル重視の方にはおすすめです。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/06/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
立地はまずまずです
オーソドックスな式場とゆう感じでした。内装やお手洗いも綺麗で気持ちが良かったです。明るく綺麗な内装でした。料理も美味しくパンや飲み物も良いタイミングでいただけてお料理も楽しめました。新郎新婦も見やすいように席の設置がされていましたし、キャンドルサービスの時に通り道が狭くてとゆうこともなかったと思います。広さは一般の披露宴会場とゆう感じでしょうか。クロークサービスはスムーズに預けれて助かりました。立地は駅近くから送迎が出ているので参列しやすかった。ただ式場で帰りのバスを待つ時は大混雑していたので少し困りました。引き出物もありますし二次会会場へ素早く移動したい時などはタクシーを利用した方が良いかもしれません。控え室や化粧室が綺麗でした。送迎があるため参加はしやすい。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/05/31
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.4
空間全体が落ち着いていて安定感があります✩
会場は大人数用の部屋から少人数用の部屋まで、様々な人数パターンの合わせれるようになっています✩雰囲気の割には高く感じませんでした。ホテル内にあるレストランのシェフが提供しているもので美味しかったです✩駅から遠いのが気になったのですが、大阪駅から無料シャトルバスが数分置きに出ており15分程度で着きました。若いスタッフはあまりおらず、ベテランの方が多い印象でした。控え室など部屋の数も多く、ロビーにも休憩所があちこちに設置されていました。控え室もお手洗いも大きくて広々と使えました✩ホテル内には着物姿の方も多く、和装での挙式も頻繁にあるそうです✩ホテル内のレストランでは顔合わせプランもあり、予習も兼ねて食事会ができるそうです✩詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
とにかくゴ-ジャスでした!
あまりの華やかな会場に圧倒されました。クリスタルのステンドグラスで色とりどりで、光が差しこむとよりキレイに見えました。素敵で、格式高く、うっとりする会場です。パイプオルガンの響きも良かったです。シャンデリアが豪華さを演出していたように思えます。あと、テ-ブルに飾られたお花が、とても上品でした。豪華な中にも可愛らしさがある空間で、新婦の好みが伺えました。内容も量も大満足でした。大変美味しかったです。さすが、一流ホテルだと思います。大阪駅からシャトルバスが出ていました。特に迷うことなく、わかりやすい立地だと思います。サ-ビスがしっかりしている印象でした。他のスタッフの方の挨拶も気持ちがよかったです。さすが、一流ホテルだなと思わせる設備やサ-ビスでした。ホテル内も広く、豪華で格式ある会場です。遠方の方はそのまま宿泊も出来て、長時間ゆっくりしていたくなるホテルでした。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/07/04
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
広くて綺麗なチャペル
カラフルなステンドグラスがとても綺麗でした。天井が高く、かなり広く感じました。聖歌隊の讃美歌が流れ、とても感動的な挙式でした。壁に桜の絵が描かれていて和風な感じの会場でした。音楽の生演奏やライトアップ演出がゴージャスで素敵でした。和洋折衷のコース料理を頂きました。フォアグラ、フィレステーキなど非常に豪華な食材が使われていて美味しかったです。大阪駅から無料の送迎バスが出ています。中之島駅の目の前にあり、アクセスが快適でした。高級ホテルらしい細かい気配りのある対応でとても気持ち良く過ごすことが出来ました。有名なホテルなのでお料理や接客サービスが素晴らしいです。挙式、披露宴の演出もクオリティーが高く、大満足の結婚式でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/06/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
30以上のカップルにおススメ!列席印象◎
ホテルも大きく、ホテル到着後に披露宴会場までスタッフの方に案内してもらいました。歴史もあるためか、トイレなどは少しだけ古さを感じましたが特に気にはなりませんでした。披露宴会場は少し天井が低い気はしましたが、清潔感があり、絨毯もラグジュアリーな感じでした。前菜の彩りと味は素晴らしかったです。(紅芯大根とタイの刺身)フォアグラは大きさと厚みがあり、とても美味しかったです。その後の、魚(スズキ)、肉(牛フィレ)は普通でした。シャーベットも普通。ケーキとコーヒーは締めなのでもう少しおいしかったら良かったです。大阪駅より無料送迎バスが出ているので駅からの距離は気になりませんでした。6分間隔でホテルと往復しています。入り口で会場の場所、バス乗り場をききましたがわかりやすいところまで一緒について案内してくれたので年配の方が参列者にいても安心だと思います。幅広い年代の方に好印象だと思います。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/24
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 5.0
関西最大級規模の結婚式♡
15mもの長いバージンロードで天井も高く、関西最大級の規模でとても素敵な挙式会場でした。ステンドグラスから入る自然の光で雰囲気もとてもよかったです。パイプオルガンの演奏も素敵でした。直径18mのドーム型シャンデリアがとても凄くて、開放的な空間でとても豪華な披露宴会場でした。シャトルバスがあるので、交通アクセスも安心だと思います。宿泊もできるので、遠くから来る方も安心だと思います。ベビールームが完備されているので、子供連れの方も安心だと思います。二次会でも使うこともできるのでオススメです。参加させていただいた方は、とてもアットホームな新郎新婦ならではのオリジナル結婚式でとても素敵な結婚式でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/01/27
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
クラシカルなチャペルが素敵です
高い天井に、ステンドグラスがあり、クラシックでヨーロッパのような雰囲気がありました。裾の長いドレスが似合うんじゃないかなと思いました。チャペルに案内されるまでの控室が少し手狭に感じました。親族の方と、職場の方がお互いに少し気を使っていたので、もう少し広めだとありがたいかもしれません。天井は低めでしたが、アットホームで意外とよかったです。あたたかいものはあたたかいままで出していただけたのでよかったです。飲み物も、お願いすると、すぐにお持ちいただけました。デザートも、甘すぎずでちょうどいいお味でした。年配の方も楽しめる味だと思いました。大阪駅からシャトルバスがでていますので、便利でした。お手洗いもたくさんあり、並ぶことはありませんでした。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/05/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
格式高い式場
チャペルはとにかく天井が高いのが印象的でした。また、バージンロードの絨毯も高級感漂う雰囲気で、格式の高い感じのチャペルでした。披露宴会場は広々とした部屋で、豪華なシャンデリアがありました。披露宴では、ムービーを見たり、ケーキカット、キャンドルサービスなど、オーソドックスな演出をされていました。お料理は見た目もキレイで、ボリュームも十分で、味もどれも美味しくいただきました。無料のシャトルバスが出ていて、ホテルまでは10分くらいで着きました。バス乗り場には、他のバスもたくさんいたので、少し迷いました。一流ホテルだけあって、スマートな対応をされていたと思います。とても広くて、豪華で立派な式場です。格式高い結婚式が挙げられると思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
かわいらしい結婚式
天井が高く、広々とした教会でした。大きなステンドグラスが印象的で、そこから差し込む光がとても美しかったです。バージンロードとドレスがとても合っていて、素敵でした。椅子がふかふかだったので、おしりが痛くなくてよかったです。広くゆったりとした会場でした。ホテルですが、プライベート感のある披露宴会場でした。すべておいしかったです。特に、デザートの時に炎の演出があったのが、びっくりしました。味もすばらしかったです。シャトルバスがでていたので、迷うことなく行くことができました。一流ホテルのサービスはすばらしかったです。遅れてきた友人にも、お料理をすぐに用意してくれていました。有名ホテルなので、なにより安心感があります。年配の参列者の方には、お勧めだと思います。宿泊もできるので、遠方から来ている友人があ利用していました。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/06/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
子供連れでも安心して参列できます!
天井が高く、自然光が入るので新婦のドレスがとても綺麗に見えました。バージンロードは少し長め、後ろの方に座ったので前方の細かい装飾等は見えませんでしたが、白と茶を基調とした内装です。椅子は長椅子でした。左右の壁に嵌められたステンドグラスが綺麗でした。少し暗いかなとは思いましたが、天井が高く広々としていました。かといって新郎新婦までの距離が遠く感じることもなく、ちょうどいいサイズの会場だと思います。キャンドルサービスが無く、代わりに、音と共に各テーブルのキャンドルに自動で火が点くサプライズがありました。最寄り駅から徒歩5分程度です。大阪駅からバスが出ているので私はそちらを利用しました。大安ということもあり参列者が多くてバスがすぐ満員になったのですが、ひっきりなしにバスが来るので安心でした。HPではバスで20分とありましたがおよそ10分で着きます。お料理は美味しかったのですが、スタッフの方が新人さんだったのか、ワインを注ぐときに手が震えていてこぼして慌てており、なんだかこちらがハラハラしました...(リーガロイヤルさんなので少し期待していたこともあり目についただけかもしれませんが)ベビーベッドを用意してくれており、スタッフさんも時折乳児をあやしてくれていました。赤ちゃん連れでも安心して参列できると思います。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/05/25
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
格式あるホテルで豪華な結婚式
天井が高く、バージンロードが長い本格的なチャペルで、さすがリーガロイヤルホテルというようなクラシカルで豪華な雰囲気が感じられました。いくつかの披露宴会場があり、数百名の方の参列が可能な会場から、少人数規模にぴったりな会場まで豊富にありました。特に窓から全面緑が見える会場が素敵でした。予算にあった金額で工夫して提案してくださりました。高級感のある創作料理で、見た目も美しくとても美味しかったです。中之島駅からすぐで、大阪梅田からもシャトルバスがあり大変便利です。プランナーの方がとにかく親切で、臨機応変に色々な提案をしてくださり素敵でした。有名ホテルのサービスの良さを感じました。大阪駅からもシャトルバスがありアクセス良好で、宿泊施設もあるため遠方ゲストにも安心です。歴史あるホテルだけあり、安心の満足できるサービスが受けられる式場だと思います。クラシカルな雰囲気で豪華な式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/02/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.3
王道ホテルウエディングならここ
モダンな空間で天井も高くどことなく中世ヨーロッパに来たかのような感覚になりました。挙式会場自体も広いので、少人数ウエディングには向かないかな…と思います。挙式会場周辺の空間が貸切なのは魅力的です。さまざまな人数に対応した披露宴会場がありましたが、少人数になるとレストランウエディングぐらいしか選択肢がないようです。あとは100人以上の人数に対応した部屋ばかりなので、もう少し幅があればいいなと思いました。大阪駅からリムジンバスが出ていたりとアクセス面ではよかったです。サービスはいいのですが、その後の対応が個人的にはよくありませんでした。(ブライダルフェアで担当してくれたプランナーさんから、後日何度も何度も当ホテルで結婚式をしませんかという勧誘の電話がありました。)・ホテル自体の名が通っているので、大規模で王道ホテルウエディングを考えてる方にはいいかも詳細を見る (378文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/08/13
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
リーガロイヤルホテルで結婚式しました
挙式会場のチャペルはとても広く、参列者が120人でしたが全員挙式から参列していただくことができました。もともと設置されていた椅子だけでは座りきれませんでしたが、その様子を見たスタッフが当日あいたスペースに椅子を置いていただく対応をしてくださったため無事にみなさんに座って参加していただくことができました。天井も高くバージンロードも長いため圧迫感はなく大阪市内と忘れるよぉな別世界が広がっています。わたしたちは120名の披露宴となりました。 実際下見だけでは120名が入ったときの雰囲気はなかなかわかりませんでしたが、スタッフのきめ細やかな説明とイメージ図で全く問題がないと思い、部屋を決めました。 当日圧迫感もなくみなさん移動も問題なさそうでしたし、各テーブルで写真撮影をしましたがその時も全く問題ありませんでした。天井が高くシャンデリアがある宴会場はとても重厚感と高級感があり、両親世代の方たちにはとても好評でした。わたしの希望により衣装はウエディングドレス、色打掛、カラードレスの3種類を着ました。 和装を入れることにより少し予算はあがりますが参列者の方にも喜んでいただいたのでよかったです。料理は参列者の方に本当に好評でした。たくさんの方より結婚式の感想より料理の感想を聞く方が多かったぐらいです。中之島駅からの直結とゆぅ立地がとても便利です。 結婚式ではお酒を飲む方が多いと思いますので、駅近くとゆぅことは絶対条件でした。 また大阪駅から無料シャトルバスがあるため大阪まで電車で来る方や大阪の地理や路線があまり得意じゃない方にも全く問題がないと思います。当日のサービススタッフの方たちはしっかり参列者の方を見てくれており、ドリンクのサービスもおこたらずみなさんにしっかり満足していただけました。プランナーの方も細かい質問にも丁寧に答えていただき、少しのわがままにも快く対応していただきました。100人以上が入れるチャペルがある施設は大阪には数えるぐらいしかありませんし立地をかんがえるとリーガロイヤルホテルがベストでした。ホテルとゆぅこともあり、遠方から来てくださった親戚の方たちの宿泊も手配しましたがとても喜んでくださいました。やはり昔からある一流のホテルとゆぅことで両親世代の方たちにはとても好評でした。料理もおいしかったですしサービスも完璧でした。結婚式の準備は思いどぉりに進まなかったり考えることもたくさんありますがそれも必ずいい思い出になります。新郎新婦の笑顔を見に来てくれるのです。楽しく準備がんばって欲しいです。詳細を見る (1067文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.6
安心の老舗ホテルで大人華やかな雰囲気がステキです
参列席の横一面がステンドグラスになっており、白を基調とした明るいチャペルに青色が映えてとても素敵でした。シャンデリアやライトなどの調度品が全体的に上品で豪華な感じで、大人の華やかさがありステキでした。全体的に豪華で彩りも良く、美味しいお食事でした。新婦によると打合せの中で、要望を伝えると改善に取り組んで頂けたのが決め手になったそうです。駅からは少し距離がある為、タクシーを利用しました。アクセス至便とはいきませんが、主要駅である梅田から無料のリムジンバスがあり便利です。ただホテル利用者が多い時期とかぶったせいか、友人はバスが満員で1台見送ったそうなので時間に余裕を持つ必要があると思います。やはり有名な老舗ホテルの安心感が一番のポイントだと思います。披露宴でのそつのない動きだけでなく、クロークサービスの対応等を含めたスタッフの安定感はさすがです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/09/11
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
豪華な結婚式でした!
天井が高く綺麗な場所で、それでいて落ち着いた空間でした。広くてきらきらした会場でした。新婦さんが着ていたウエディングドレスと会場がマッチしていて素敵でした。メイン料理はもちろん、前菜からデザートまでとても美味しかったです。フルーツや野菜を使った料理も多くて嬉しかったです。お酒、特にワインをいただきましたが、料理と合っていました。大阪駅からシャトルバスが出ており、本数も少なくなかったのでとても便利だと思います。膝掛けを貸していただいたり、ドリンクのおかわりなど、とても親切にしていただきました。フロントのスタッフも迷ったときに案内してもらったので、助かりました。化粧室も広く、綺麗で嬉しかったです。控え室でもゆっくりできたのでよかったです。全体的に広くて綺麗で豪華な結婚式でした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/04/28
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
豪華なホテルウェディングです
格式あるホテルでした。カラフルなステンドグラスと豪華なシャンデリアに目がいきます。通路から続く、お姫様っぽい感じがとても好みでした。バージンロードもすごく長く豪華です。パイプオルガンと聖歌隊の声に包まれて、新郎、新婦が歩いていくところがとても印象的でした披露宴に参加していないのでわかりませんが、ホテルなので一流コースだと思いますレストランは利用したことありますが美味しかったです大阪駅からシャトルバスが出ているので迷うことはないと思いますサービスがしっかりしていて特に問題なかったです。あいさつもきっちりしていたので気持ちよかったです車でいっても駐車場があるので安心だと思いますさすが一流ホテルだなと思わせる設備やサービスでした。遠方の方はそのまま宿泊もできるので、長時間ゆっくりくつろげるホテルだと思います詳細を見る (355文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/02/18
- 訪問時 37歳
ゲストの人数(17件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 24% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 35% |
81名以上 | 0% |
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 41% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルの天井が高い
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ914人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)(リーガロイヤルホテルオオサカヴィニェットコレクション) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0005大阪府大阪市北区中之島5-3-68結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |