クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 3.9
- コスパ 4.0
- 料理 3.8
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ65人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.0
可もなく不可もなく
【挙式会場について】雰囲気は良かったです。挙式本番まで新郎新婦に会うことが無かったので良かった。外も見えたのでよかった。【披露宴会場について】窓があって良かった。ただ写真を撮ると逆光だった。【スタッフ・プランナーについて】ドリンクがビールしか飲めなかった。ほかのドリンクがあるのかも不明。常にビールだったのでワインとかものみたかった。【料理について】ランクが低いのか少しみすぼらしく感じた。お肉のボリュームがもう少し欲しかった。味もまぁまぁという感じ。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】正直言っていいとは言えない。ヒールで歩きナビが悪いのか波止場を歩いた。【この式場のおすすめポイント】ウエルカムスペースがもう少し雰囲気が良かったらいいと思った。ウエルカムドリンクも少ない。ホテルだけど貸切感で使えるのでほかの人に会いたくない人はいいかも。バルーンリリースが良かった。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/05/17
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
大阪で唯一海が見える結婚式場♡
【挙式会場について】会場に入ってすぐは、真っ白な壁があり、列席者が座るあたりは全てガラス張りになっています。太陽の光が反射して、とにかく明るくキラキラしている会場です。目線の真ん中に海が見えるように設定してある作りになっており、水平線が綺麗に見えるところがとても気に入りました!【披露宴会場について】良い意味でコンパクトにまとまっているのでとても暖かい和やかな雰囲気です。全面ガラス張りで太陽の光がたくさん入ります。唯一困ったことは、入り口入ってすぐに大きな柱があり、存在感がすごかったです。笑披露宴がはじまってからは、気にならない位置にあるので問題なかったそうです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフは人によりましたが皆さん優しく接してくれました!サプライズを企画した時も皆さん真剣に考えていただき、ご協力してくれました!【料理について】オープンキッチンで作って頂き、どのお料理もとても美味しかったです。しっかり食べられなかったのが残念で仕方ないです。生ケーキは、本当に美味しくて参列者から大好評でした!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大阪駅から電車でもいける範囲で、バスもあるそうです。駅からも徒歩10分程度で行けますし、場所も水族館の近くなので、分かりやすいところにあります。帰りに海辺を散歩も出来ます。大阪で海の近くで結婚式できる唯一の場所です♡(^^)【最初の見積りから値上りしたところ】こだわってお金をかけたところ→自分のドレスや小物はランクを下げませんでした。想定していなかった出費→カメラやムービー系、お花は意外と高くなりました。持ち込み料金で値上がりはありませんでした。【最初の見積りから値下りしたところ】節約したところ→卓上のお花を減らし、持ち込みした小物を置いたりして節約しました!特典、サービスしてもらったところ→ウェディングドレスやカラードレスは特典でいれて頂きました。持ち込みしたもの→ウェルカムボードや、ウェルカムアイテム、披露宴用の手袋や、小物全般。【この式場のおすすめポイント】フラッシュモブをした時にピアノを使ったりしましたが、設備代はかかりませんでした。高砂に当日プランナーさんからのメッセージがありました!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】大阪で唯一海が見える場所ということで選びました。海が見えるところが良かったのでリゾ婚も考えていましたが、祖母には参加してもらいたかったため、大阪で海の見える場所を探しました!結婚式をしてみて、準備も大変ながら楽しむ事ができたのはスタッフさんのおかげです!アドバイスは、一生に一度の結婚式なので悔いのないようにしてほしいと思います!詳細を見る (979文字)
もっと見る費用明細3,056,992円(44名)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2019/03/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.6
夕日、夜景がみれます
【挙式会場について】3方が窓ガラスになっており周囲は大阪湾が広がり海の上での挙式を味わえます。会場は小さいですがとても明るくきれいでした。バージンロードは10mくらい?)、演奏はオルガンかキーボードでの生演奏、讃美歌は2曲歌われます。鐘を鳴らしたりフラワーシャワー(造花)もでき、新郎新婦は楽しめるのではないでしょうか?ただ、海がそばのせいで外は風がきつかったです。【披露宴会場について】挙式会場から披露宴会場はエレベーターのみの移動です。エレベーターの扉が開いたら目の前に披露宴会場がありました。会場の形がかなり変わっており真ん中に大きな柱が2本。高砂席からは会場全体が見渡せるようにはなっていますが、両親卓からは会場の半分しか見えないのではないでしょうか?周りは全て窓ガラスになっており非常に明るい会場です。天気が良い日は暑いくらい。夕方は夕日、夜は夜景がみれます。柱がなければ素敵な会場なのになと残念でした。【スタッフ・プランナーについて】学生アルバイトを雇わず社員さんのみだと思います。若い人はあまりみませんでした。安心してサービスが受けられます。ただ、挙式が終わって親族の写真撮影の準備をしている間、親族以外はすぐに披露宴会場へ案内されるのかと思いきや何もアナウンスはなく外庭で待機。案内まで結構待ちました。【料理について】ランクによるとは思うのですが、いまいちでした。焼きたてパンとメニューに書いてありましたが、出てきたパンは焼きたてではなかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅からは徒歩7分くらいです。近いですが駅を降りてからの案内がなく少しわかりにくいです。【この式場のおすすめポイント】有名テーマパークが近いですが宿泊施設の予約は取りやすいです。1か月前でもまだ空きがありました。受付、挙式会場、披露宴会場の前にウェルカムグッズが用意されてました。準備が大変だっただろうな~と思いました。詳細を見る (734文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 2.6
海の近くのチャペル
【挙式会場について】ガラス張りで海の見える明るい会場。晴れていたらきれいだったんだろうけど、残念ながら雨で、そして寒かった…暖房設備はないのかな?冬場には向かないかもしれません。新郎新婦との距離は近く、よく見えました。【披露宴会場について】よくあるホテルの宴会会場という感じでした。海のみえる会場の方ではなく、3階の窓のない会場です。とても広かったですが、横長だったので新郎新婦はよく見えました。スタッフの方がドリンクのおかわりなどもっと気を使って欲しかった。【スタッフ・プランナーについて】案内があまりスムーズでなかったように感じました。スタッフが少ないのかな…【料理について】普通でした。ランクがわかりませんが…お肉が少し固く、少なかった。全体的にボリュームが少ない感じ。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄大阪港駅から徒歩10分以内。近くに海遊館があります。海の近くなので少し風が強いです。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場は広いので100人くらいの大人数でも大丈夫そうでした。化粧室も広く、喫煙所もありました。クロークがロッカー式で少しびっくりしましたが、出し入れしやすく逆に良かったです。傘立てがなかったので、置く場所に困りました。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
なんといってもオーシャンビュー
【披露宴会場について】会場についてまず驚いたのが、景観のよさです。窓の外にはオーシャンビューが広がり、大人も子供も歓声を上げて写真を撮っていました。庭もあり、緑も見えて室内には色々な花が装飾されて開放的な雰囲気で、ホテルでしたが硬い感じはなく、アットホームな雰囲気のパーティー会場だと思いました。【料理について】とても美味しかった。洋食メインでしたが日本料理っぽい味付けだった気がしました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR大阪駅から環状線で弁天町駅へ行き。そこから地下鉄中央線に乗り換えて大阪港駅で下車しました。結局どの線から乗っても中央線に乗り換える感じです。【この式場のおすすめポイント】ゲスト用の更衣室、控室が完備されていたので助かりました。館内はバリアフリー設備になっていたのでご高齢の列席ゲストも安心しました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/10/29
- 訪問時 24歳
挙式会場
- 参列した
- 3.0
可もなく不可もなく
雰囲気は良かったです。挙式本番まで新郎新婦に会うことが無かったので良かった。外も見えたのでよかった。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/05/17
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
大阪で唯一海が見える結婚式場♡
会場に入ってすぐは、真っ白な壁があり、列席者が座るあたりは全てガラス張りになっています。太陽の光が反射して、とにかく明るくキラキラしている会場です。目線の真ん中に海が見えるように設定してある作りになっており、水平線が綺麗に見えるところがとても気に入りました!詳細を見る (979文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2019/03/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.6
夕日、夜景がみれます
3方が窓ガラスになっており周囲は大阪湾が広がり海の上での挙式を味わえます。会場は小さいですがとても明るくきれいでした。バージンロードは10mくらい?)、演奏はオルガンかキーボードでの生演奏、讃美歌は2曲歌われます。鐘を鳴らしたりフラワーシャワー(造花)もでき、新郎新婦は楽しめるのではないでしょうか?ただ、海がそばのせいで外は風がきつかったです。詳細を見る (734文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 33歳
披露宴会場
- 参列した
- 3.0
可もなく不可もなく
窓があって良かった。ただ写真を撮ると逆光だった。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/05/17
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
大阪で唯一海が見える結婚式場♡
良い意味でコンパクトにまとまっているのでとても暖かい和やかな雰囲気です。全面ガラス張りで太陽の光がたくさん入ります。唯一困ったことは、入り口入ってすぐに大きな柱があり、存在感がすごかったです。笑披露宴がはじまってからは、気にならない位置にあるので問題なかったそうです。詳細を見る (979文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2019/03/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.6
夕日、夜景がみれます
挙式会場から披露宴会場はエレベーターのみの移動です。エレベーターの扉が開いたら目の前に披露宴会場がありました。会場の形がかなり変わっており真ん中に大きな柱が2本。高砂席からは会場全体が見渡せるようにはなっていますが、両親卓からは会場の半分しか見えないのではないでしょうか?周りは全て窓ガラスになっており非常に明るい会場です。天気が良い日は暑いくらい。夕方は夕日、夜は夜景がみれます。柱がなければ素敵な会場なのになと残念でした。詳細を見る (734文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 33歳
料理
- 参列した
- 3.0
可もなく不可もなく
ランクが低いのか少しみすぼらしく感じた。お肉のボリュームがもう少し欲しかった。味もまぁまぁという感じ。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/05/17
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
大阪で唯一海が見える結婚式場♡
オープンキッチンで作って頂き、どのお料理もとても美味しかったです。しっかり食べられなかったのが残念で仕方ないです。生ケーキは、本当に美味しくて参列者から大好評でした!詳細を見る (979文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2019/03/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.6
夕日、夜景がみれます
ランクによるとは思うのですが、いまいちでした。焼きたてパンとメニューに書いてありましたが、出てきたパンは焼きたてではなかったです。詳細を見る (734文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 33歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | オーシャンスイート(旧:ホテルシーガルてんぽーざん)(オーシャンスイートホテルシーガルテンポーザン) |
---|---|
会場住所 | 〒552-0022大阪府大阪市港区海岸通1-5-15 (ホテルシーガルてんぽーざん大阪内)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2477件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる