大阪新阪急ホテル(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
プランナーさんが丁寧に対応してくださいました!
三階にチャペルがありますが、吹き抜けのようになっており、チャペルの外に出ると太陽の光で明るかったです。チャペルの外でフラワーシャワーができるのでよかったと思います。雰囲気に合わせて照明の色も変えることができます。一番広い会場だったので、後ろの方の人はスクリーンが見にくかったと思います。仕方ないですが…。こだわったのは、映像部分です。また料理もワンランク上げたものにしました。節約したのは、プチギフトくらい。私はあまり食べていませんが…。参列者らは美味しいと言っていました。大阪駅の地下直結で雨に濡れず行くことが出来ます!プランナーさんも司会の方も、音楽担当の方も良い方達でした。プランナーさんと司会の方とは、メールでいつでも相談できました。プロのカメラマンが当日の模様を撮ってくれ、CDRに焼いてくれます。1000枚あるのには驚きました!チャペルに入る前の道を、母親と一緒に歩けることです。そして入ったところで、母、私、父と3人並んで一礼できるところが素敵だと思いました。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/08/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
コストパフォーマンスのいいホテル
落ち着いた安心感のある挙式会場です。バージンロードがとても長いので、トレーンの長いドレスが映えます。チャペルは大きく、天井が高いのが特徴。若干暗いのかな?写真はキレイに写るかな?と心配したものの、その辺は問題ありません。チャペル入口の扉が大きいのと、チャペルに入る手前の床がガラス張りになっているので、曇りの日でもチャペル内に自然光がキレイに差し込むようになっています。ちなみに、バージンロードはとっても長いですが、挙式会場(チャペル内)だけのバージンロードだと大阪の他のホテルにもっと長いところはありますが、チャペル入口までのガラス張りの床の部分も併せてこちらではバージンロードと呼んでいるそうで、これを含めると、大阪イチとの話も。なので、参列させていただいた結婚式では、ガラス部分のバージンロードは母親と歩いて、チャペル側の扉を入ったところからは父親に託して父親と歩いて新郎の元に歩いていました。両親のどちらにも感謝の気持ちを伝えたい花嫁の気持ちを上手に表現できる場所です。参列させていただいた友人が、できるだけ安く、を希望していたので、花は生花ではなく造花。それでも立派な造花で、とてもいい印象でした。披露宴会場は、建物自体少し古いということもあり、装飾花がないと少々さみしい感じが出てしまいます。ただし、披露宴のお料理やスタッフの温かい対応はバツグンで、他のホテルでは追加金額を取られるような依頼でも料金そのままで対応してくれたりします。こういうソフト面のところを踏まえると、ハード面の残念感は飲み込めそうです。お料理はさすが阪急阪神グループです。とても美味しかったです。友人によると、プラン内でイセエビも選択できたとのこと。参列者は大満足です。大阪駅から徒歩圏内なので、迷うこともなく到着することができ、安心して帰ることもできました。お料理の出し下げや、案内など、てきぱきととても気持ちのいい対応をしていただきました。フォトサービスが充実しています。若い女性のカメラマンでしたので、大丈夫かなぁと思いましたが、ホテルと提携の人気のあるカメラマンとのこと、とってもいいお写真を沢山撮ってくれました。しかも気前よく、参列者のカメラでも撮ってくれました。ロケーションはバツグン。確かに少々古い感じが否めませんが、記憶よりも記録に残るとってもいいお式をしていただけるところです。詳細を見る (990文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/06/05
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
チャペルが素敵です
挙式会場はまずバージンロードが立派でうっとりします!長く、外の部分は解放的です!パイプオルガンとステンドグラスの前で写真を撮ったのが特に素敵でした!披露宴会場はホテル!という感じでし高級感がありました!古典的かつ清潔で老若男女に対応できます。バリアフリーになっているのもたすかりました。コストは直前パックで安かったです。引き出物はこだわったのでプランナーさんと相談しながらお金もかけました。料理もどれもおいしくオプションでお赤飯だけ追加など、臨機応変に対応して頂けました。味もおいしくデザートに灯をともすサービスまでありました!梅田駅すぐでわかりやすく地方からの参列もしやすくよかったですスタッフさんたちはさすがホテルの人といった感じで丁寧に接してくれました。プランナーさんも親切ですごく気持ちのいい対応でした。ドレスは重厚感のあるデザインが多かったです!ティアラなどは高級車が買えるほどのものまでレンタルできます!ヘアメイクも丁寧に打ち合わせでき、仕上がりも完璧でした。特に印象的なのはチャペルです!ここの式場にして本当によかったです値段的には安く、仕上がりはこだわりがつまっていました詳細を見る (494文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/06/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
長いバージンロードは素敵な演出にぴったりでした
【挙式会場について】木製がとても印象的なチャペルで、木の温かさが感じられる神聖な会場でした。全体的には木ですがバージンロードは大理石で、とてもシックなデザインだと思いました。印象的だったのが、バージンロードの大理石がチャペルのドアの外まで長く伸びており、退場後そのロードにおいて今度はフラワーシャワーの演出があったところです。とても輝く新婦のドレスに、大理石、それからお花の綺麗さが加わり素敵な時間でした。また撮影した写真を見返してもとても美しいものでした。【披露宴会場について】披露宴バンケットは綺麗でおしゃれな壁、内装で少し暗めの色使いはリラックスできる空間になっていました。【スタッフ・プランナーについて】挙式の案内係の人はベテランさんで、とても分かりやすい誘導、説明だったと思います。また披露パーティーの司会の方も経験豊富そうな女性の方で安心感がありました。【料理について】料理がおもしろかったのは和洋折衷だったことです。結婚式にはいくつも参加しましたがほとんどフレンチのコースの場合が多いのですがこちらは和洋折衷でした。牛フィレやオマール海老もあるのですが茶碗蒸しやお刺身もあるのです。何でもありかという感じですが実際には、喧嘩することなくどれもおいしくいただくことができました。ただ、和のメニューというのは普段食べることができますので、フレンチ風の独特のこだわった調理がされた品がより多い方がより良かったと感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】梅田駅から近いとは聞いていましたがすぐ隣なので驚きましたが、とても便利な場所です。【この式場のおすすめポイント】チャペルの木のぬくもりが情緒あります。詳細を見る (713文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.4
親族が全国からこられるなら交通の便が良いです。
挙式のチャペルは、こじんまりとして落ち着いた雰囲気です。チャペルの前の道は屋外なので、光が差して良いのではないかと思います。フラワーシャワーもできるし、ブーケトスも可能だという説明を受けました。また、車椅子の方にも対応していただけるとのことでした。広くて豪華な宴会場です。友人をたくさん呼んで、にぎやかな披露宴をするにぴったりな印象です。音響などの設備も整っているとのことで、いろんな余興もおねがいできそうです。豪華な式なのに、かなりリーズナブルに式を挙げることができるのではないでしょうか。下見で、かなりの会場をまわりましたが、当時、近辺ではトータルではこちらが一番お得でした。ロケーションについては、文句なしにすばらしいです。ここより便利な会場はほかにはないと思います。各線の梅田駅から近いですし、遠方から参列者が来られるにしても、関空からのリムジンバスですぐ梅田に来れるので、ばっちりです。サービスは、さすが老舗でスタッフさんがしっかりしているなという印象です。忙しそうに見えるのですが、ひとつひとつの質問にも丁寧に答えてくれましたので好印象です。こじんまりと親族だけでも、大勢の友人を呼んでにぎやかな式をあげるにせよ、こんなに交通が便利な会場はないと思います。それだけでなく、写真館、宿泊施設など、必要な施設が何もかもそろっているので、すべてこのホテルで手配してもらえるのがポイントだと思います。洗練された雰囲気の中で挙式・披露宴を行いたい人にぴったりだと思います。格式高い雰囲気のなかで、皆に祝福されそうです。また、便利な場所なので週末だけでなく、平日お仕事の帰りにも打ち合わせができそうです。こまめにスタッフさんと打ち合わせして素敵な式を作れそうな印象です。詳細を見る (735文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/03/28
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
駅近で宿泊もできるので遠方からの参列者がいる場合とてもいい。
広すぎず狭すぎずなチャペルでした。とても写真映えする作りで、カメラマンさんにここで撮ってもらった写真は本当に記念になりました。生歌で迎えてくれ、パイプオルガンも素敵でした。わいわいがやがや、といった雰囲気で、アットホームなかんじ。隣の会場がすぐ横なので、ドアを開けていると横の来場者が前を通っていたりしてうるさく思うこともありました。プランが充実していて、何ができるのか明快でわかりやすい。金額に見合っていると感じた。ドレスのランクアップは必要なかったので、プラン内で収めました。映像は残らなくていいけど写真はほしかったので、アルバムにはお金をかけました。プランよりワンランクアップしました。特に肉料理がおいしかったと親族から評判はよかったです。梅田駅出てすぐなので、アクセスは抜群。遠方の友人や祖父母も呼びやすかったです。急な挙式(日取り決めから挙式まで約2か月)だったが、とても丁寧に対応してくれた。席次表に関して、何度も訂正をお願いすることになってしまったが、嫌な顔一つせず対応してくれた。ドレスは、プラン内でも豪華に見えるものを。カラードレスもたくさんあって迷いましたが、グリーンにしました。お花はピンク基調のかわいらしい感じにしました。立地抜群、宿泊できる、チャペル外でフラワーシャワーができるプランにいろいろ組み込まれていて、一から考えなくてよくて助かった。安すぎず高すぎず、自分たちが考えていたレベルに内容と金額が合致していた。こだわりは人それぞれあると思うので、何を重要視するか考えてから探してみてください。詳細を見る (663文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/10/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 参列した
- 3.2
利便性&お料理が良い◎
ホテル内チャペルですが、自然光が入って明るく、元気な花嫁がより美しく見えました。気になったのは、ホテル内チャペルと披露宴会場への移動が狭い階段で、ちょっと大変でした。おそらくご年配の方などはエレベーター利用だったと思いますが、ご案内などが漏れないように気を配る必要があると思います。アットホーム!です。式場、披露宴会場の雰囲気は、王道のホテルウェディングだと思います。受付は、すぐ隣に別のカップルさんのが並んでいました。そういうのが気になる方は要確認だと思います。また、遠方のため宿泊させて頂いたのですが、なれないヒールで靴ずれしてしまって困っていたのを、ベルボーイさん(?)に親切に助けていただけました。梅田駅すぐなので、近隣でも遠方でも便利なすばらしい立地だと思います。披露宴等終了後も、気楽に近隣へ飲みに出かけ、すぐに帰れるなどとっても身軽でした。春の連休はじめで繁忙期だったせいか、アルバイトのスタッフさんが多かったように思います。不慣れな様子が目立ちましたが、進行には問題ありませんでした。駅前すぐで、とっても便利な立地でした。評判通り、お料理はすごくおいしくてよかったです。とくに、最後に出てくるデザートは、サービング前のパフォーマンスも必見。いっしょに参列した友人がここでの結婚式参加2度目で、朝から「デザート、マジで注目やから!」と何度も言っていました(笑)詳細を見る (587文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/11/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
アットホームなチャペル
【挙式会場について】ホテルの正面入口すぐのロビーには季節感ある装飾があります。チャペルの雰囲気は、素朴な感じでアットホームな挙式が行えると思います。祭壇のステンドグラスは、控えめでサムシングブルーらしいです。大理石のバージンロードに木の温もりあるチャペルは、自然の光が入ったりするとても素敵な空間です。チャペルを出るとウッドデッキに緑があります。天気が良ければ、ガーデンにてフラワーシャワーが出来ます。【スタッフ・プランナーについて】とても熱心に色々と提案していただけました。しっかりしていて、親切な対応でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】阪急梅田駅からすぐの場所で、とても便利だと思います。オフィス街なので、ロケーションは普通です。【この式場のおすすめポイント】あまり広くはないですがガーデンがあり、木の温もりの感じる事が出来るチャペルです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/09/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
お料理が特にオススメです
木目のチャペルで温かい雰囲気でした。また明るく天気も良かったのでフラワーシャワーも綺麗でした。良い意味でホテルっぽい重厚感がありクラシカルな披露宴会場でした。ゲストハウスの列席が多い中久しぶりに見たホテルの披露宴もすごく、良かったです。また天井もいめーしていたより高く開放感もありました。全て美味しく大満足です。特にメインのお肉料理がおいしくとても印象に残っております。大阪の中心部から近く駅からも近いのでアクセスしやすく、わかりやすかったです。ホテルマンといった感じでキビキビとそして笑顔で柔軟に対応してくださいました。良い意味で良いホテルの挙式、披露宴でした。カジュアルすぎず、重厚感や歴史を大事にしながらでしたがとても良かったです。また特にお料理がおいしくとても印象に残っています。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
さすがは阪急ホテル
なによりも駅から近くて便利です。遠方の方にも喜ばれると思います。式場自体は大阪の駅前のホテルとあって少し狭い感じはしました。チャペルから披露宴までの階段が装飾は施していますが、裏口の通路みたいで少し残念でした。ただ、料理はさすが阪急ホテルだけあって、美味しくいただけました。色々な場所からお招きするには、高級感もあって、オススメの会場だと思います。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/04/01
- 訪問時 35歳
- 下見した
- -
チャペル式が最高!!
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしい2.チャペルのパイプオルガンがすてき3.会場がキレイブライダルフェアに参加しました。料理の試食があり、おいしかったです。有名なシェフがいるみたいで本当においしくて最高でした。チャペルは明るい光が差し込んでいて聖歌隊の方の歌声がキレイでここで式を挙げれたら幸せだろうなと思いました。それぐらいチャペルはステキでした。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/04/11
- 参列した
- 3.2
駅近!アクセス便利なので遠方ゲストでも安心。
ぬくもりのある色味のチャペル。お花が造花だったのが少し残念。挙式の前に待合をする場所がとても狭く、通路のようなところに椅子が並べてあるだけだった。立っている人も多く、待つ場所に少し困った。特に良し悪しなく、普通のホテルの披露宴会場という感じ。窓がないので外の様子は伺えない会場でした。日柄がいい日だったのか、同じフロアで結婚式がいくつも行われていたので、部屋を迷いそうになった。ホテルではよくある話だと思います。駅から徒歩5分。立地は抜群にいいし、有名なホテルなので迷うこともないかと思います。余興を頼まれていたので、当日司会者さんと打ち合わせをしました。とても丁寧に、細かく確認をしてくださったので安心してお任せすることができました。駅直結で結構有名なホテルなので、安心感がある。あまりカジュアルな結婚式を希望しない新郎新婦さんにはいいのかも。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/09/03
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
本当に良かった頼れるスタッフに感動
いろいろな場所に下見に行きましたが、ここで出会ったプランナーさんが素晴らしく良かった。仕事は出来る感じだが、コチラに合わせて、話しはよく聞いてくれ、アドレスも頂きました。一方的でない所は良かったですし、長時間話していましたがずっと笑っていた記憶しかないです(笑)料理もとても美味しくグレードアップしなくても充分に感じました。披露宴の場所で星の間を見せてもらいましたが、ナチュラルな感じで可愛かった。チャペルも素敵でした。少し空も見え都会の真ん中である事を忘れるような静かさと、雰囲気です。1度見学に行ってみる価値ありです。きちんと、シンプルに、ゲストのおもてなし重視の人にはいいと思います。詳細を見る (295文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/02/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
定番だからこそ雰囲気が盛り上がる、THE披露宴!
明るい雰囲気のチャペルでした。お天気もよかったので、フラワーシャワーが幸福感にあふれていました。ホテルでの披露宴らしい重厚感のある会場でした。演出はシャンパンタワーや友人のピアノ演奏など、定番ながら心温まるものでした。新郎新婦がこだわったとおっしゃるだけのことはあり、とてもおいしかったです。小さい子どもがいてなかなかフランス料理はいただけないので、嬉しかったです。梅田駅に近いので便利です。きびきびとした動きで気を遣っていただき、気持ちよかったです。わたしたち夫婦も含め、子どもの多い披露宴でした。ときどき泣いて退出する親子もいましたが、スタッフさんたちのさりげないフォローもあり、最後まで雰囲気が壊れたりすることもなく、楽しい披露宴でした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/09/12
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
プランナーさんがとても親切です。
12月の挙式だったので、会場がクリスマス仕様で雰囲気が良かったです。天井が広かったです。上司の方々が多かったので、料理にはこだわりました。とても美味しかったです。ゲストからも、好評でした。大阪駅直結なので、雨の日でも濡れずに会場へ行く事ができます。また遠方からのゲストも多かったのですが、迷わずに会場に来ていただく事ができました。プランナーさんが凄く丁寧に説明してくださり、最後まで楽しく打ち合わせできました!ヘアメイクさんも気さくな方ばかりで、色々な相談にものっていただき、自分のイメージ通りにしていただきました。装花、ウエディングケーキはクリスマス仕様にしました。スタッフの方々が、とても親切です。決め手はやはり立地です。また打ち合わせをしていくうちに、色々とやりたい事なども出てきて変更点などが色々あったのですが、プランナーさんが親身に相談にのってくださったので、とても良い結婚式を挙げることができました。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/03/02
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
普通の結婚式
各線からのアクセスは良かったです。地下を歩けば、暑さ寒さや、雨などの天候に左右される事もないし、参列者にとっては有難いです。しかし、待合室は椅子が少なく、トイレもそれほど綺麗ではなかったです。披露宴も普通の感じです。チャペルはキレイでした。また数ヶ月前の事ですが、あまり記憶に残らず…。もう少しインパクトがあればなぁ…と残念です。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/04/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.7
挙式会場はよかった。
挙式会場はきれいし、バージンロードも長くて中にあるステンドグラスもきれいでした。でも、食事とスタッフが…。食事は正直口に合いませんでした。あとスタッフですが、スープをまだ全部飲みきっていないのにさげようとするし、最後の紅茶を持ってくるの忘れてるし、少し気になりました。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
挙式会場がステキ
バージンロードが長い!はいって真正面に見える水色のステンドグラスがとてもかわいいです。時間、天候などによって色が変化するのもステキ。ただ、料理がおいしいと知人から聞いていたけど、思っていたより普通だったのが残念。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
プランナーさんにおまかせしたい人にオススメです。
木の温かみを感じられるチャペルで素敵でした。ホテルウエディング、外国人牧師、ステンドグラス、正統派な挙式ができる会場だと思います。模擬挙式に参加したのですが、オルガンの音が心地よかったです。最も一般的な結婚式の会場だと思います。シャンデリアに高砂スペース、丸テーブルに絨毯、少し暗めの照明があります。年配者のウケが良い、正統派な会場です。ホテルの中では、かなり安いと感じました。全体に美味しかったです。デザートでアイスと火を使ったパフォーマンスがありました。ぜひ試食に参加してみてください。駅から近く便利です。パックプランで分かりやすです。スタッフの方は、スーツ姿で正装されており、てきぱきと対応してくださいます。無理な勧誘も一切ありませんでした。自由度は低いですが、正統派な結婚式を挙げれます。チャペルが素敵です。プランナーさんにおまかせしたい人にオススメです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/12/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
駅から近いのが良い!
表から見た形がかわいくて良かったです。ホテル内なのに、フラワーシャワーが屋外で出来るところが良かったです。パイプオルガンの音色がとても響いていました。絨毯の模様のせいか、どの部屋もやはり少し古い感じがしました。お花で大分雰囲気が変わるとのことでしたが、予算は上がってしまいそうです。とにかく安かった。いい日と悪い日で50万円くらいの差があったので、どの日にするかで全然違いました。やはり駅からすぐなのが一番のポイントだと思いました。地下もあるので、雨の日でも濡れません。とても親切でした。待ち時間が長くなってしまいましたが、何度か声をかけられたのであまり不快には感じませんでした。チャペルがとてもかわいいところと、安さと立地です。予算重視のカップルにおすすめです。クリスマスシーズンにはチャペル周りがツリーやライトで飾られるそうなので、それがいいなと思いました。日取りをある程度絞って行った方が、予算がはっきり分かると思います。私は60人で150万円くらいでした。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/11/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
駅近!都会の結婚式
ホテルから挙式会場までは外に出る空間があり、そこから見える外は都会の雰囲気を感じさせないつくりになってます。挙式会場の中も広くはないですがあたたかい色合いです。披露宴会場は私は花の間でした。照明の形がかわいらしくやわらかい色合いになってます。料理には参列してくださる方のことをかんがて一番高いコースにしました。おいしかったです。メニューも選べるコースが多々あったので選ぶのが楽しかったです。大阪駅、梅田駅とともに地下を通っていけるので天候が悪くても濡れずに行けます。スタッフの方々は最初から最後まで素敵な方がおおかったです。担当ではない方も覚えてくれていたりと心遣いが多くてうれしかったです。アレルギー対策のメニューなども作っていただけて良かったです。スタッフの方々はとても良い方ばかりでした。駅から近いことと結婚式をあげる三ヶ月前でも対応してくれたことです。昔からある建物なので関西の方ならご年配の方も知っていると思うので親しみやすいと思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/08/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
ステキな披露宴
参列時は子供がまだ3カ月と小さかったので、式には参加せず披露宴から参加しました!!ホテルの中にある式場なので、とても広くスタッフの方の対応もすごく良かったです。ベビーカーを持ち込ませていただき、子供にも席を用意してもらえていました。招待して頂いた側なのに、かなり気遣っていただき本当に友人にもスタッフの方にも感謝しています。ただ6月で土曜日だったので、後ろが詰まっていたようでした。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/08/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
挙式会場は明るく綺麗なチャペルで素敵でした。最後にブー...
挙式会場は明るく綺麗なチャペルで素敵でした。最後にブーケをなげないで風船を割って中からハートの小さい風船が出て、鈴がついた風船を取った人にプレゼントを渡す演出がとてもよかったです。披露宴会場は少人数での披露宴らしく、アットホームで楽しい雰囲気でした。料理は大満足でした、食べた事のないような料理がフルコースで出てきて、目と舌で味わい最高でした、今まで沢山の結婚式に参列しましたが、今回のような料理は初めてでした。大阪に初めて行き、不安でしたが、各階にスタッフがいて、すぐに声をかけてくれたので、迷うことなく、広いホテル内もスムーズに動く事が出来ました。スタッフの方皆さん丁寧な対応をして下さり感謝です。バスを降りて目の前がホテルなので初めてでも迷わず行かれます。料理がおいしく、スタッフの方が行き届いてサービスも最高でした。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】チャペルがステキでオルガンに加え、フルート...
【挙式会場】チャペルがステキでオルガンに加え、フルートの生演奏がとてもよかった。【料理】和洋折衷料理で肉料理がとてもおいしかった。【スタッフ】司会進行役の女性の方、とても美人で笑顔も声もステキだった。【ロケーション】駅のすぐ目の前で雨にぬれずに会場へ行ける。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルがステキ。生演奏もグッド!料理がおいしい。駅ちかロケーション詳細を見る (186文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
主人のいとこの結婚式に親族として主人と3歳の双子の息子...
主人のいとこの結婚式に親族として主人と3歳の双子の息子と一緒に参加しました。【挙式会場】チャペルの中は正面がガラスで日の光が入り、十字架がきれいに見えました。式場はあまり広くないですが、新郎新婦がよく見えてよかった。チャペルを出るとオープンスペースで新郎新婦が退場の際、フラワーシャワーができました。【披露宴会場】親族であったのでウエイティングルームが利用できました。飲み物が用意されていました。両家が一緒の部屋だったので、新婦の親族と挨拶ができました。会場はちょうどよい広さで、写真を撮ることを新郎母に依頼されていたので、なんとかこなせました。【料理】洋食でした。子どもの参加は息子達だけでしたが、子ども用に料理が用意されていました。とてもおいしかったようで全部食べました。大人の料理も牛蒡のスープが変わっていておいしかったし、メインもよかったし、ちょうどよい量でした。【スタッフ】息子二人が、新郎新婦に花束を贈呈する係となっていました。スタッフの男の方が、前もって私と息子に話しかけてこられ、タイミングやどちらに花束を渡すのか確認してくれました。どのスタッフの方も現状を理解されており、スムーズな対応でした。【ロケーション】大阪も駅前すぐだったので、子どもを連れて電車で行くのが可能でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅が近い。駅前の再開発で新しいお店がたくさんでき、式前後に寄り道できる。料理やスタッフがよかった。【こんなカップルにオススメ!】家族とアットホームな式をしたい人がよいのでは。駅近でホテルでの式をしたい方。詳細を見る (678文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
駅から近く送迎もあり便利
友人として参列しました。大阪梅田からのロケーションがよく、遠くからの参列も楽々です。トイレは広くて明るく、ブースも多いので、中座することに躊躇もありません。料理は、和洋折衷という感じで、季節感のある前菜や、柔らかいステーキなどが印象に残っています。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/06/26
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
高校時代の野球部でともに汗水流して頑張った友人として、...
高校時代の野球部でともに汗水流して頑張った友人として、式に参列した。とてもアットホームな雰囲気で感動した。司会者の進行もくどくなく披露宴は親族の方が主に出し物をしたりしてよかったと思います。立地場所としてもどこからでもアクセスしやすい梅田ということでそのあとも動きやすく文句が何一つなかったですよ。!詳細を見る (150文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.3
会場多数の効率よく数をこなすホテル
とにかく場所的に人が大勢。ロビーが混雑していて結婚式の相談場所がわかりにくかった。大きいホテルで団体の泊り客であふれかえっていたのが衝撃的でした。人も若い人からそこそこの人までたくさんの方がいらっしゃいましたが、教会をすごく進められました。挙式をどういう風にするか未定なのに・・・周りの人も僕たちも人くくりにされているようにパックプランを出してこられましたが内容が今ひとつわかりにくい。このホテルにくる前にもうひとつホテルを見てきたばかりなのもあり差が歴然でした。3箇所見に行く予定を知らせましたが、忙しい日に相談に行ったせいか初めて言ったことも重なり、イメージが少し違いました。若いカップルもいればどこかから紹介されてきていた人もいたのか最初の説明が途中から変わったことも気になりました。披露宴会場も少し狭いところしかあいていなかったためご縁がありませんでした。お料理は食べていないのでわかりません。最初の提示金額は安いですが後に不安の残るパックでした。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
主要な駅からアクセスしやすく外観も会場もロマンチックで...
主要な駅からアクセスしやすく外観も会場もロマンチックで素敵なロケーションでしたフラワーシャワーやオルガンの素敵な演出もよくてぜひ自分に結婚のチャンスがあればここでーと思える場所でした何よりすばらしかったのはお料理ですえび料理がこっていて価格もそこそこなのかもしれないけれどがんばっている披露宴だなーと舌をうならしてくれる絶品メニューで満足でした詳細を見る (172文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 4.2
長いバージンロード
白のバージンロードが、教会の外まで伸びていてとても長かったです。新婦の入場に合わせて照明が変化していく演出がありました。パイプオルガンの演奏での入場と合わせると素敵な演出だと思いました。その時の限定プランだったかもしれないのですが、ジュニアスイートへの宿泊もついていて、コストパフォーマンスは良いと思いました。JR大阪駅、各線梅田駅が最寄駅になるので、とても交通の便の良い場所にあると思います。下見の時点で親身になって色々な相談にのっていただけました。とても感じのいいプランナーさんでした。プランナーさん個人の持ち物で、ウェディング関係の本をいくつか見せて頂きました。とても参考になる本でした。スタッフのサービスのクオリティが高いと思います。サービスにこだわるカップルにオススメです。ホテルなので、遠方からのゲストの宿泊には困らないと思います。予約もせずに平日下見に伺ったのですが、気持ちよく対応して頂きました。さすがに披露宴会場は使用中で見れなかったのですが、チャペルの見学では時間をかけて丁寧に説明をして頂きました。詳細を見る (460文字)
もっと見る- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/08/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ273人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 大阪新阪急ホテル(ウエディング取扱終了)(オオサカシンハンキュウホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0012大阪府大阪市北区芝田1-1-35結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2480件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる



