クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.8
- 披露宴会場 4.6
- コスパ 4.1
- 料理 4.6
- ロケーション 3.7
- スタッフ 4.5
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ7人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.2
イタリア料理レストランでおもてなしのパーティー
【披露宴会場について】イタリア料理で披露宴ができる会場を探したところ、検索に引っかかりました。一軒屋レストランに一歩入ると落ち着いた、かつカジュアルな雰囲気で統一されており、良い味がでている品の良い家具や内装が気に入りました。一階が通常のレストランですが、当日はウェルカムパーティーもおこなえるそうです。二階が細長い宴会場で、化粧室もあります。披露宴会場と同じぐらいの広さがある中庭では、色々な演出を自由にできるようでした。イタリア・南欧らしい落ち着いた雰囲気の雰囲気です。【料理について】レストラン営業中のランチをいただきました。満足できる味でしたので、コース料理に期待を持てます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅の最寄出口からは少し歩きます。また、周りは日本家屋の民家・スナックもあり、非日常感はレストランの中だけといえるかもしれません。【コストについて】引き出物などを持ち込む保管料が必要だったりしますが、それでもコストパフォーマンスはとてもよいです。会費制の場合に最適だと思います。【この式場のおすすめポイント】ガーデンでの演出、オーソドックスなイタリア料理。格式ばりすぎていない、でもきちんとした雰囲気。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】専属プランナーはいないため、プランナー会社を通さない場合は自力で色々手配する必要があります。逆に、演出などの自由度は高いです。レストランの担当スタッフは気さくな方でした。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/11/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
思い出に残りました。
【披露宴会場について】とにかくとても綺麗なフロント、会場でした。立地も良く、高級感があり、外壁や飾ってあるお花や、椅子やテーブルなどの家具や、おしゃれな雰囲気でとても感激しました。クチコミでここの会場のことは耳にしていたんですが、やはり人気のある会場なんだなと、実感しました。待合のフロアや披露宴会場のスペースなどが他の式場に比べると狭い気もしましたが特に問題なし。気のせいかな?待合は受付をする前に1階のフロント前でもソファやクロークがあったので便利でした。お化粧なおしにも快適。もちろん化粧室の設備もとてもよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】いいと思います。とくに問題もないかな、、、駅からそれほど遠くもなく、タクシーや車で行くには充分な距離。ですが、やはり徒歩で行くには疲れるかな?【この式場のおすすめポイント】化粧室などの設備は充分充実していました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/01/09
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.5
大学の先輩の結婚式に出席したのがこの結婚式場にはじめて...
大学の先輩の結婚式に出席したのがこの結婚式場にはじめていったのがきっかけでした。この結婚式がわたしにとってのはじめての結婚式出席だったのでとても楽しみにしていたのを覚えています。そして、そのあともいくつか結婚式に出席させてもらいましたが、一番印象に残っています。挙式会場、披露宴会場ともんにこじんまりとした感じで温かい雰囲気なのでとても好印象でした。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
会場しっとりとした上品さと、緑に囲まれた優しい空気の中...
会場しっとりとした上品さと、緑に囲まれた優しい空気の中にある建物でした。披露宴会場中はそれほど広くはなく、来た人全員の顔がわかって居心地が良かったです。料理洋風のお料理が中心でした。若い人たちが多く集まった式だったので、まあそれでもいいかなと思います。スタッフ隅の方で静かに給仕などをしていて、でも拍手をするときなどは笑顔で一緒に手をたたいていて、気持ちが良かったです。ロケーション私は方向音痴なので、タクシーでいきました。良かったところスタッフさんがよかったのと、お庭がきれいで、最後はそこで写真をとりました。お勧めカップル若い人もそうでない方も良いと思います。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 20歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
雰囲気と食事が最高、内容は自分たちで工夫できる
浅草神社で挙式をした後に、こちらでカジュアルなお昼の結婚パーティーをしました。レストランの担当者の方にとても柔軟&親身に対応していただいてやりやすかったです。とにかく、招待客と楽しい時間を過ごしたかったので、プロフィールビデオやスピーチなどは省き、シンプルな会にしました。最初と最後に新郎新婦が簡単な挨拶をし、途中にケーキカットとバルコニーからのブーケプルを実施し、後はひたすら動き回っていろんな人たちとおしゃべりをしました。招待客は大人80名に子供10名ほど。親族のみ着席にしました。当日は晴れたので、子供たちが中庭で遊べて良かったです。食事はパーティープランに数千円プラスして招待客が満足できるものを、とお願いしました。結婚パーティーではありえないくらいの美味しさと十分な量がとても好評でよかったです。スタッフの人数に限りがあるため、当日は妹夫婦に裏作業を担当してもらいました。お店の方は食事の手配のみになりますが、通常のレストランウェディングのようなサービス料がかからなかったので不満はまったくありません。司会も友人に頼み適当にやってもらいました。また、中庭の壁には蔦が生えていたりと店内の雰囲気が良いのでお花の装飾はほとんど必要ありませんでした。普段からお店にお花を生けているお花屋さんがブーケ、髪飾り、装飾をウェディング用としてはかなりお安くやってれました。ウェディングパーティーだと何かと予算がかさむことがありますが、こちらではお食事以外は自分たちで出費を工夫することができて良かったです。晴れた日の雰囲気は抜群で、お昼のパーティーが本当に気持ちよかったです。詳細を見る (686文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/31
- 訪問時 31歳
基本情報
会場名 | リストランテ ジャルディーノ(リストランテジャルディノ) |
---|---|
会場住所 | 〒111-0035東京都台東区西浅草2-2-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |