
7ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルメトロポリタン エドモント(JR東日本ホテルズ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
いってきました。
中学時代の友人の挙式に行ってまいりました!!!!!まずは駅から近く場所も水道橋ととても便利な場所にあり、助かりました。。大きいビルが隣にあり、THE.都会で結婚式!!!!!という感じです。。。ホテルもすごくきれいで、サービスもゆき届いていました!!お化粧室などが広く綺麗だったので助かりました!!良かったです!!ロビーが広く、たくさんのひとがいたのですが、余裕がありゴミゴミとした窮屈さはありませんでした。。式は定番のしっかりしたものでした!!披露宴はお料理がもう少し美味しければなーーー…と。。決してまずくはないんですが、少しだけ質素に感じました。。披露宴が終わり、二次会のあとはこちらに宿泊させていただきましたが、お部屋が素晴らしいです!!せっかくなので、ということでお泊まりしたのですが部屋もたいへん広く、豪華、綺麗、素敵!!!!大きなベットに寝っころがりながらその日のお式のことなど思い出したりして……。。翌日もオープンカフェで朝食を取り、言ったりとすごさせていただきました。友人たちもそのまま宿泊して行った子が多かったのですが、みんな、口を揃えたように、泊まって良かった~~!!!と言っていました。私も本当に泊まって良かったです!!!詳細を見る (522文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/01/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
コストパフォーマンスが◎
・ホテルの一室をチャペルにしているので、写真で見るより狭かった・雰囲気やデザインは暖かみがあってとても良かった・現代的でシンプル・天井が高いところが気に入った都内の式場数件で見積もりをだしてもらった中で、断トツで安かった飯田橋駅から歩いてすぐの好立地・プランナーさんが気さくでとてもいい方だった・働いているスタッフの方もホテルならではの素晴らしい対応・スタッフの対応が◎・コストパフォーマンスが◎・披露宴会場が広々している料理の評判も良く、プランナーさんも良い方だったのでここに決めたかったのですが、どうしてもチャペルの天井の高さが気になってしまい、私は断念しました。コストパフォーマンスを最優先される方には、バランスのとれた良い式場かと思います。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/11/18
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい時間でした
なんといってもお料理が美味しい。以前から定評はあったが、食べてみて本当に美味しかった。新郎新婦との距離も近くて歓談中、お二人の所に行きやすく、アットホームなゲストみんなへのおもてなしあふれる披露宴で楽しませていただきました。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/05/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
会社の同期の結婚式に参列いたしました。 【挙式会場】 ...
会社の同期の結婚式に参列いたしました。【挙式会場】挙式は呼ばれていません。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、座る場所があって、妊婦の方もいらしたので、座れてよかったようです。飲み物の種類もたくさんありました。披露宴会場は天井が狭くて全体的に圧迫感がありました。残念だったところは新郎新婦のいすの背もたれが高すぎて一緒に撮ったどの写真は、友人がイスで隠れたりしてしまったところです。【料理】フレンチだったと思います。名前がおしゃれな料理が多かった。シェフからの料理の説明もあり、料理に力をいれていることが伝わってきました。味は一般的な結婚式場の料理というように私は思いました。【スタッフ】写真を撮ってくださるスタッフがいませんでした。配膳なら配膳だけ。決められた仕事だけをやっていたようでした。【ロケーション】駅から5分以内なので迷う事もなく、ヒールで歩いても疲れません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロケーションが良いので遠方からの出席者には良いと思う。【こんなカップルにオススメ!】きちんとした結婚式を挙げたい方向けだと思います。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
バランスがいい式場
こちらの式場はスタッフさんが素晴らしかったです。ホテルならではの安心感があります。チャペルはウッド調の優しい造りで、ウエディングドレスが溶け込みそうな白いチャペルを避けたかった私はかなり魅かれました。披露宴会場は人数にあわせて、向こうから提案してくれます。天井が高くて広い会場もアットホームな会場もありました。お料理も、一般的なホテル婚礼料理よりおいしかったです。専門レストランほどまではいきませんが、バランスよく、飲み物などもすぐに気付いて注いでもらえたので、本番も安心だと感じました。通常の見積りと仏滅・GW・夏限定版見積りをもらったのですが、後者の見積りは本当に安いです。80名で料理のランクアップなど、平均的な内容にしてもらって250万円ほどでした。ドレスも提携店は1店舗のみですが、追加料金なしのプラン内ですべて借りられます(通常プランでは追加料金がかかります)。駅から近いけどわかりづらいこと、一つのフロアで婚礼が重なりバッティングが心配なこと、持ち込みが有料なことがひっかかり、こちらは諦めましたが、バランスがとれた良い会場でした。予算はあまりないけどホテルで素敵な式を挙げたい方にオススメです!詳細を見る (505文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気でおすすめ
【挙式会場】シックで落ち着いた雰囲気のチャペルです。コンパクトでアットホームな感じの式でした。【披露宴会場】アットホームな雰囲気の、レストランのようなところでした。シンプルで落ち着いてくつろげるような雰囲気でとても良かったです。【料理】フランス料理でした。とてもおいしく頂きました。有名シェフがいらっしゃるだけあって、さすがという感じです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかくお料理がすごくおいしいのでお料理重視の方はおすすめです。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/04/04
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
心を込めて、おもてなし…。
以前、友人の披露宴に出席した際も、会場の雰囲気、サ-ビス、お料理等、一つ一つにおもてなしの心を感じ、大変満足したのを覚えています。今回、息子の披露宴でも、その時の期待がそのままで、打ち合わせから当日披露宴のお開き後まで、スタッフの皆様の暖かい気づかいに感動しました。これからご結婚されるお二人には、是非見学に行って頂きたいです。宿泊、交通機関、あらゆる事柄に親切に笑顔で対応して下さいますよ。本当に、満足しました、ありがとうございました。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/05/19
- 訪問時 52歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
感謝の気持ちを伝える結婚式を実現!!
【会場を選んだ理由】私たちが結婚式を上げる事を決意したのは、2年前のことでした。しかし、震災があり、実際に結婚式に向けて動き出したのは、去年の夏を過ぎた頃です。ホテルメトロポリタンエドモントさんと巡り会うきっかけは主人のお母さんからの紹介でした。個人的には漠然とガーデンウェディングやレストランウェディングへの憧れがありましたが、私の親族や友人は東北におり、遠方となるため、新幹線からのアクセスが良く、宿泊できた方が良いと思い、ホテルウェディングを決意しました。結果的には大正解で、遠方からのゲストの方もゆとりを持って式を楽しんで頂けたようでした。何より、私たち自身、式の前日と当日宿泊でき、とても楽チンでした☆前日に、主人・私それぞれで、親と一緒に食事をとることもでき、とてもいい時間を過ごすことができました。(ホテルの近くに飲食店が多く、コンビニもあったので便利でした)【挙式会場】挙式会場は少し狭い感じでしたが(ゲストが85名程度参列)、照明の演出があって雰囲気が良かったです!フラワーシャワーの時に、おめでとうの声がいっぱい聞こえました♪【披露宴会場】私たちは悠久という会場を使用しました。とっても広くて、照明設備・音響が抜群でした☆私的には、高砂の後ろに映される光文字がお気に入りでした。【スタッフ(サービス)】感謝の気持ちでいっぱいです。式当日はあっという間で、楽しいの一言につきますが、そう思えるのも、打ち合わせから当日までスムーズに私たちを導いてくださったスタッフの皆様のおかげだからだと思います。打ち合わせでは、曖昧でわかっていなかった部分を、吸上げて頂き、形にして頂いたり、実際に会場を使って自分たちの作った映像を確認できたりと、親切にご対応していただきました。自分たちのやりたい事をとにかく伝えて、内容は盛りだくさんとなりました(笑)式当日も、担当のキャプテンの方、介添えの方が本当に素敵な方で、緊張していた私たちをリラックスさせてくれて、心から笑って会場に入場できたし、安心して式を進行して頂きました。【料理】最高に美味しいです。ウエディングフェアで、事前に複数の料理を食べ比べて、チョイスすることができました。(式当日はあまり料理が食べれなかったので、事前にしっかり食べれて良かったです!!)これは絶対ゲストの方に食べてもらいたいと思ったステーキがあったのですが、式後にゲストよりステーキが本当に美味しかったという感想をもらって、やった☆と思いました。皆様に美味しかったって言って頂けました!!【フラワー】私好みに全て作っていただき、大変満足でした☆【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)自分たちも良いと思って、エドモントさんにお願いしましたが、それ以上にゲストから良い会場だね、素敵だったとコメントをいただけて、良かったー!!って思いました。スタッフの方の親切な対応もポイント高いです!【こんなカップルにオススメ!】遠方からゲストを呼ぶ場合や、ゲストの人数が多い方はおすすめです。詳細を見る (1258文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/05/01
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
神殿で人前式しました‼
全体的にものすごくよかったです!挙式は神殿で行ないましたが、人前式だったので友人もたくさん入れましたし、折り鶴シャワーをしたのですが、快くやってもらえました。披露宴をした悠久の会場は天井がすごく高く、黒のシャンデリアも全体のコーディネートもすごくかっこよかったです。和装もウェディングドレスもすごく映える会場だと思います。料理もすごくおいしくて、花嫁はほとんど食べられないのが本当に悔しかったです。シェフの料理説明を披露宴中にしてもらえるサービスはとてもステキだと思います。みんな後日会った人達も料理がすごくおいしかったっと言ってくれたので、さすが食のエドモントだなと思いました。他にも、私自身が美容師なので、友人にヘアメイクをしてもらい、ブーケも友人に作ってもらい持ち込みましたが、持ち込み料もなく快諾してくれました。外部のカメラマンだけは持ち込み料がかかりますが、それも快諾していただけました。本当にこちらで結婚式を挙げさせてもらってよかったです☆今度は出席する側になって料理を完食したいと思いますので、自分の為にも周りに勧めています(笑)詳細を見る (472文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅近でクラシカルな会場
【アクセス】中央線から5分以内というのはアクセス抜群・地方の方からも喜ばれるのではないでしょうか。【挙式】クラシカルな雰囲気。聖歌隊の女性の方が、髪にシュシュをしていたのが気になりました。日本人牧師さんだったので素敵な話が聞けるかと思いましたが、早口で聞き取りづらかったのが残念。でも外国人の方よりも言葉に重みがあって良かったと思います。【料理】文句なく抜群でした◎【披露宴】こじんまりとしていましたが、天井も高くベルサイユ宮殿のようでした。ウェルカムドリンクもアルコール度が低く飲みやすい、洒落たモノでした☆詳細を見る (255文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
おいしい!
★挙式仏前式で。様々、お借りでき、助かりました!★会場悠久の間(全)…天井が高くすごく素敵!ナプキン・ブルー…カラードレスのロイヤルブルーに合わせて。椅子カバー…白/テーブルクロス…黒卓上の花…水中花の低いもの。 高いのは顔に被るかと思い。。。会場が茶系で、青の雰囲気にどうなるかと思ったが、全く問題なし!スタイリッシュでとっても、素敵でした!★お料理フランセジャポネ。フェアーで試食。お肉が最高!試食の時に、当日どんなに忙しくても、このお肉だけは食べようと思ったほど。皆さんにも好評!!お料理は、一番大事にしたかった!★スタッフ皆さん、本当に良い感じで、たくさん相談に乗ってもらい、助かりました!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/21
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が非常に良い!!!
2/18に申し込みをしてきました。5件ほどほかのホテルを見学しましたが、エドモントさんが断トツでお料理がおいしく、スタッフの方の対応がとても良かったので決めました。私達が重視していた1お料理、2交通アクセス、3トイレの設備(ウォシュレットの有無)、4スタッフ、5予算 この条件にピタリとはまりました。親族の控室が両家一緒であることが気になりましたが、それもスタッフの方にご相談したところ別の部屋を用意することは可能ですとの事でしたので、対応して頂きました。あとは、担当してくれたスタッフの方がとても素敵な方で何でも相談できる雰囲気だったのも良かったです。今後、結婚式の打ち合わせで伺うのが今から非常に楽しみです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/11
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
平均的にレベルが高い
やりなれているせいかスタッフの方の対応がとてもよくテキパキこなしている感じでした値段も意外とリーズナブルな感じでびっくり、会場は好みや広さによって色々選べますし貸切の特別感はないけれど安心感があると思います駅が近くホテルなので遠方のお客さんにも対応できてすべてが平均以上のいい場所だなと思いました詳細を見る (148文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/08/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とてもお料理がおいしくてよかったです。新郎新婦もはじめ...
とてもお料理がおいしくてよかったです。新郎新婦もはじめの挨拶の時に、ここはとてもお料理がおいしくてそれで決めました、と言っていたのですが、本当にそう思いました。また、シェフの方が初めに一言挨拶をして下さって、会場の雰囲気が和みました。笑顔が素敵な方で、お料理を作った人が見えるというのも良かったです。ホテルのある場所もアクセスの良い場所です。とても大きなホテルで、他にも結婚式を挙げるカップルがたくさんいましたが、スタッフの方がたくさんいらっしゃったので聞きやすい雰囲気があり、良かったです。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理がおいしかったです。
親戚の結婚式へ参列しました。教会式の式で、神父さんは外国人の方でした。とても穏やかそうな方で雰囲気も良かったです。フラワーシャワーとミッキーマウスをかたどった紙を皆でまく演出もあって、参列者も一緒に楽しめるあたたかい式でした。また、新郎の挨拶でも、結婚式場の下見に来た時に、料理がとてもおいしかったのでここに決めたと言っていたとおり披露宴ではお料理がとてもおいしくて、よかったです。。コックさんのご挨拶もあり、もてなされている感じと気さくな人柄が感じられて、雰囲気も和みよかったです。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/05
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
担当スタッフの方が親切で、思い通りの結婚式ができました!
【挙式会場】白無垢で神前式をしました。神殿はホテル内にあるのですが、下が薄いベージュの絨毯で、壁も明るい色で全体的にとても明るい雰囲気です。参道というか前室というか、竹で装飾された廊下があり、静かです。そこから扉が開いて神殿に入ります。ざわざわしがち空気のホテルの廊下から区切りがついているのが、直前に「いよいよ式をするんだな」と実感できてよかったです。【披露宴会場】ゲストが70名ぐらいでしたので、悠久Bという会場でした(大きい会場を半分に仕切って使う)。10人掛けのテーブルを8ついれていっぱいになり、メインテーブルからは、どのテーブルも表情がみえるぐらい近いです。アットホームな披露宴にしたかったので、良かったです。壁や床が全体的に白黒とブラウンで、落ち着いた雰囲気ですが、天井が5Mぐらい?すごく高いので、ひろびろと感じます。天井の照明もブラウンとワインレッド。赤の色内掛けで入場して、お色直しで白ドレスにしましたが、和装にも洋装にも合いました。会場の装飾がシンプルなので、テーブルクロスやお花でかなり印象がかわります。【スタッフ(サービス)】担当のプランナーさんがとても親切で対応も素早く、非常に満足しています。鏡開きをしたのですが、こちらで樽酒の銘柄を指定したら、すぐに酒蔵に連絡を取ってくれて、無事希望の銘柄(新郎の好きな新潟のお酒)でできました。プランナーさんに限らず、料理をサーブしてくれるスタッフやホテルのフロントの人も、仕事が丁寧できっちりしていて非常に良かった。最初に会場の下見の前に、ベルテンポというホテル内のブッフェレストランに行ったのですが、そこのスタッフもサービスが素晴らしく、エドモントにしようかなと思い始めたぐらいです。お皿を下げるタイミングや飲み物を追加してくれるタイミングがちょうど良くて、ほとんどストレスがありませんでした。(だいたいブッフェだとスタッフが忙しくて飲み物をもらえないとか、皿を下げに来るのが早すぎたり遅すぎたりするので。)当日もスタッフの方のおかげで、ストレスなく一日を終えられました。【料理】料理はとっても!美味しいです。下見のときに、他にも料理がおいしいと評判の会場や高級ホテルにも行きましたが、ここの料理が一番コストパフォーマンスが良かったです。よそだと12000以上、追加料金とられてもおかしくない味の料理がプラン内(10000?)です。結局フレンチにしたのですが、美味しさに加えて、もうひとつ特徴的なのが、見た目の華やかさ。サラダやお魚、お肉のお皿一つ一つがいろんな野菜や花、ソースで彩りがきれいです。婚礼料理のフレンチだと、どうしてもお肉+付け合わせの野菜、お魚+ソースみたいにお皿の中もシンプルになりがちですが、普段あまりフレンチを食べないゲストもいることを考えると、見た目の美味しさも大事だと思います。また、アレルギー対応を個別に行ってくれるサービスがあります。ゲストにナッツのアレルギーの人がいたのですが、メインのお肉料理が木の実ソースだったので、その人だけ別のソースと盛り付けにしてもらい、「食べることができた」と、喜んでもらえました。来ていただいたゲスト全員に、気兼ねなくお料理を楽しんでもらえて、とてもよかったです。【コストパフォーマンス】コストパフォーマンスは非常にいいと思います。いくつか他の有名な式場にも行きましたが、同じ内容の見積もりを作ってもらっても1.2倍-1.5倍ぐらいのイメージです(50-100万ぐらい差がありました)。エドモントはすごく有名な式場ではありませんが、その分ブランド料がなく、料金としてはお得だと思います。お花や演出やビデオやアルバムなど、打ち合わせをするごとに追加したい項目が増えていって予算との相談になりますので、もともとのお値段が安いほうが思い通りの式にできると思います。【ロケーション】飯田橋、水道橋からどちらも(普段着であるけば)徒歩5分ぐらいです。ドレスだと10分ちかくかかる人もいるかも。東京駅からはタクシーで10分ちょっと1400円ぐらい。遠方からくるゲストが多かったので、東京駅に近く、電車の乗り換えが(メトロよりは)わかりやすいのがイイです。JR東日本の系列なので、JR東日本を利用し詳細を見る (1760文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場ホテル内なのでこじんまりしている。狭いが暖かい...
挙式会場ホテル内なのでこじんまりしている。狭いが暖かい雰囲気がある。披露宴会場天井が高く素敵な会場。窓はないが天井が高いので開放感がある。茶色がベースなので装飾次第で雰囲気が変わりそう。ロケーションこれを1番重視して選びました。東京駅を利用するゲストが多い予定なので、きやすいところにしました。駅からも5分ほどなので楽だと思います。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
食事がおいしい!
他の会場との比較をしなかったので参考になるかわかりませんが…とにかく食事がおいしい!1日2組限定の料理で、デザートだけはレギュラーメニューに変更してもらいました。また、私たちのなかには居ませんでしたが、アレルギーにもきちんと配慮しており、打ち合わせのときに専用シートをつかいます。婚礼サロンのスタッフさんはおもしろい方で、打合せも言いたいことをきちんと話すことができました。人前式をチャペルで行った際は、十字架を外して行いました。PreciousHeartStoryというホテルオリジナルのスタイルで、Preciousの一文字ずつに意味を込めてクリスタルをケースにはめこんでいくというものです。親や兄弟、親友などに手伝っていただき、完成させます。かなり感動です。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気のチャペル。シンプルな披露宴会場。料理に満足
チャペルは室内にあり落ち着いた雰囲気で冬でも寒くなく過ごせます。外国人牧師による挙式でバージンロードも丁度いい長さだったと思います。披露宴会場は広々としていてシンプルでした白い壁には可愛く雪の結晶とhappyweddingの文字が(自分で指定できるのかな?)青く写し出されていました。スクリーンも見易かったです。トイレにはパウダールームも充実していてよかったです。ロビーにある螺旋階段が素敵で新郎新婦のアルバム撮影にはいい場所になるとおもいました(実際にその階段の前で写真を撮ってる姿がとてもよかったです)オフィス街なので外でのロケ撮影には向いてませんが駅から近くて行きやすい場所でした。詳細を見る (295文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生に残る最高の結婚式☆
私が結婚式をした1月のある日。この日は雨だけでなく雪が降る非常に寒い日でした。でも、そんなことを忘れてしまうくらい最高の結婚式となりとても楽しく過ごすことができました。【挙式会場の雰囲気】木目調の温かい雰囲気でした。バージンロードはあまり高くなかったのですが、ゲストとすごい近い距離で挙式を行うことができました。当日の挙式ではプレシャスハートストーリーというホテルオリジナルの人前式の結婚式で執り行いました。石を親族や立会人にはめこんでもらいPresiousという文字を作っていくのですが、誓いをアレンジできたり融通がききます。私たちは誓いの言葉を一緒に言うのではなく、お互いに決意の言葉を掛け合いました。そしたら、とても会場が盛り上がりとてもアットホームな雰囲気になりました。かわいいハプニングもあり、とても楽しかったです。【披露宴会場の雰囲気】悠久という会場を半分に分けて使用しました。茶色をベースにされている部屋ですが、とても天井も高く開放感がある部屋でした。DVD上映もスクリーンがとても大きく見やすかったですし、余興はキックボクシングをやりましたが、圧迫感もなくなんでもできました。【コストパフォーマンス】都民共済のハッピープランを利用しました。料理のグレードアップ+生ケーキを追加し、あとはできるだけハッピープランをベースにした花・テーブルクロスを組み合わせました。あとは、アルバムを外注にして、持ち込み料を追加したぐらいですね。結果、黒字!できるだけ費用を抑えて行いたいと意向を伝えると、プランナーさんフローリストさんなど、それに基づいた提案をしてくれてとてもよかったです。アイデア次第でコストはいくらでも落とせるんだということがわかりました。それを嫌な顔ひとつせず対応してくれました!本当に感謝です。【料理】この式場に決めた最大の理由はなんといってもお料理でした!フレンチ・ジャポネという1日2組限定の料理プランにしました。そしたら、両家親族に大好評!全部おいしいと言って食べてくれたようです。【スタッフ】私たち夫婦が最高の結婚式をすることができたのは、プランナーさん・フローリストさん・メイクさん・介添さん・当日のチーフさんの存在が大きかったです。新郎・新婦が式の最中過ごしやすいようにと配慮してくれるのはもちろんですが、挙式・披露宴が終わった後、コルセットで苦しかった私にメイク室で休憩させていただいたり、二次会が始まるまでの控室を用意していただいたり新婦に対する細やかな配慮がとてもうれしかったです。またプランナーさんには、いろんな状況を臨機応変に対応していただき、なおかつ追加発注なども快く対応していただいたりして本当に感謝です。詳細を見る (1127文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/04/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
明るく居心地のよい会場
式場の天井は高いものの席は少なめで新郎新婦が近く感じられた。披露宴会場も明るく華やかな造りになっており、設置のスクリーンも大画面で二人の思い出が鮮明に見れ素敵だった。料理も野菜や味付け、薬味などこだわりがたくさんありひとつひとつの食事を楽しむことが出来た。写真撮影では新郎新婦が各々のテーブルを回ってくれ、個人で持参したカメラでもたくさん撮影してくださったスタッフさんのお心遣いが嬉しかった。こういうサービスはなかなか少ないので参列したこちらもよい思い出になりました。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/06
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
やっぱりホテルはいたれりつくせりでサービスが違うね!
【挙式会場】ホテル内チャペル【披露宴会場】レストランフォーグレイン(すでに無くなってしまったらしい)【スタッフ(サービス)】ばっちりです!!【料理】すごく美味しかった!!!【コストパフォーマンス】とてもよかったです【ロケーション】クリスマスシーズンで、飾り付けがかわいかった〜〜【マタニティOR子連れサービス】不明ですが授乳室はあります【その他】控え室は広く、着替える場所もあり、お客さんに不便はかけませんでした。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)サービスと料理のクオリティ【こんなカップルにオススメ!】サービスが行き届いていて、不愉快な思いはしません。信頼感のある結婚式があげられます。詳細を見る (299文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/09/12
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
安心なスタッフのもと一生の思い出の結婚式でした
2011年6月に申し込みをして、12月17日に挙式・披露宴を行いました。【挙式会場】都内で数少ない仏前式で行いまいた。広めの素敵な会場で、親族と3人の友人だけで行いました。自分で用意しなくてはならないものが多く大変でしたが、良い式を行うことができました。【披露宴会場】80名で悠久をすべて使いました。天井が高く圧迫感もなく、それでいて、末席の親族いわく、高砂までの距離をさほど感じなかったとのことでした。テーブルフォトの際、ドレスが邪魔になることもなく、計画通りできてよかったです。余興で友人15名が前に出ても、狭さは感じません。【スタッフ(サービス)】言うことなしです。プランナーさん、宴会サロンの方、当日のスタッフはもちろん、美容師さんもクロークの方も、ホテルのベルさんも、フロントのかたも掃除の業者さんまで、このホテルにいて、いつも気持ちのよい対応をしていただきました。みなさんプロ意識を持って、仕事をされているんだなと、思いました。【料理】最高のものを食べていただきたくて、フレンチⅡにしました。言うことなしです。事前に試食もしましたが、高砂でお肉を食べたとき、その柔らかさに感激して、花嫁であることを忘れていました。友人のテーブルでも、花より団子状態で、食している姿がうれしかったです。新郎同僚の席からは、パンがおいしいと、悲鳴があがっていました。聞くと当日一つ一つホテルで焼いているそうです。【フラワー】直前になって、テーブル装花と、メインテーブル両方をガラッとイメージを変えたくなって、無理を承知でお願いしましたら、快く聞いてくださいました。当日、実際お花を見ると、私の細かいこだわりを全て聞いてくださって、うれしかったです。【コストパフォーマンス】ゲストへの料理と引き出物、装花は妥協せず最高のものにして、自分にかかるドレスは、白を都民共済で、カラーを安価のドレスショップを探し回って、お金をかけず悔いのない素敵なものにしました。席次表も自分好みのものを自分で作り、だいぶコストカットになりました。常に見積もりを意識しながら決めていたので当然ですが、最終的に金額が跳ね上がることなく、当初の見積もりどおりで大満足でした。また、カード払いOKなのが、ありがたいです。【ロケーション】東京のど真ん中、JRからも地下鉄からも直進で徒歩5分ほど。当日迷う人はさほどいませんでした。【マタニティOR子連れサービス】私の姉が臨月でしたが、クッションとひざかけを置いてくださっていて、常に係りの方が声をかけてくださったのがありがたかったと言っていました。友人が乳飲み子を連れてきましたが、すぐ近くにベビーベッドを置いてくださって、友人もその対応にびっくりしていました。おかげで、披露宴の最中、一回も泣いたりぐずったりしませんでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ウェディングのフロアは、狭くもなく広くもない単純な作りで、親族や友人の移動も最低限で済み、親族に足の不自由なものが二人いたのですが、安心でした。また、違う会場の花嫁さんとも、開始の時間帯を少しずつずらして、鉢合わせのないように、スタッフの方が動いてくださいました。またその為反対側の会場の受付時間もずれていたので、たくさんのゲストが入り混じることもなく、ほぼフロア貸し切り状態で良かったです。また、魚が食べれない友人と、お肉が食べれない友人のために、特別対応をしてくださっていました。友人は感激していました。【こんなカップルにオススメ!】料理を妥協したくないかたにお勧めです。間違いありません。詳細を見る (1487文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理がオススメ。
チャペルは天井が近く、広くはありません。前方に光が入る部分があり、とてもキレイでした。後ろの方の席だったため、新郎新婦は少し見えにくかったです。横に長い会場で、新郎新婦との距離がとても近く感じました。全体的に広々としており、自由に動き回れる会場でした。更衣室は広かったですが、雑然としており、着替えするのに落ち着かなかったです。お料理はすごくおいしかったです。量も十分でしたし、ゆっくりおいしく味わうことができました。JR飯田橋駅から歩いて向かいましたが、少し距離がありました。携帯で地図を確認しながら向かいましたが少しわかりにくかったです。遠方の友達は、会場のホテルに宿泊できたので便利でよかったと喜んでしました。可もなく不可もなく。という印象でした。新郎新婦とゲストの距離が近く感じられる会場だと思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/09/30
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
リーズナブルにホテル挙式
特に特徴のないよくあるホテルのチャペルといった感じですチャペルに思い入れのある方は満足しないと思いますが、私はこだわりがなかったので特に問題ないと感じましたたくさん会場が有り人数によって選べますが、私たちは少人数での披露宴の予定だったので、控え室としても使われることのある2Fの小さめのお部屋を見せていただきました特に特徴はありませんが、悪くなかったです見積もりを出してもらいましたがほかに下見に行ったホテルの中で一番リーズナブルでした駅からも近く交通アクセスはわるくないですが、私たちの場合地方からの出席者で高齢の方ばかりだったので、羽田からリムジンで行けるようなホテルのほうがいいかなと思い除外しました確か都民共済のプランも使えたと思うので、ある程度しっかりした場所でリーズナブルに結婚式をしたい方には向いていると思いますあと披露宴の料理ではないですがこちらのレストランで食事をした際美味しかったので食事も美味しいんだろうなーと思います羽田からリムジンが出ていたらこちらのホテルであげたと思います詳細を見る (450文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/03/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
おいしい料理とシンプルな結婚式
【挙式会場について】ホテルの中にあるチャペルなので、独立型チャペルに比べると天井が低くさほど広さは感じられないが、シンプルで潔く、とても清潔感があり好印象だった。新婦さんが近くを通るので写真も撮り易く嬉しかった。【披露宴会場について】私が出席した会場は実際の平米はさほど広くなさそうでしたが、ところどころ壁に鏡があり視覚的には広く感じられました。おかげで窓はなくとも閉そく感はなく落ち着いた雰囲気でした。本当に清潔感があり清々しい気持ちにさせてくれるホテルでした。【スタッフ・プランナーについて】ホテルらしく丁寧で親切な感じがしました。飲み物を頼んだらすぐに持ってきていただけたし、笑顔で何だか気も著の良い接客だったと思います。【料理について】料理がとてもおいしかった!男性は量的にちょっと少なく感じたかもしれませんが、私はちょうどよく大満足でした。見た目にもとても美しく、次のお皿が出てくるのが本当に楽しみだったほど。自分の結婚式でもこんなお料理を出したかったくらいです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】飯田橋駅からは10分程度歩きます。すぐ後ろが高速道路なので都会の真ん中という感じがします。【この式場のおすすめポイント】こちらで結婚式を挙げた友人から聞いた話ですが、他の新婦さんと合わないようものすごく配慮してくださっているのだとか。このような気づ位階をして頂けるととてもうれしいですよね。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/08/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ぬくもりの会場とおいしい料理
挙式会場は、座席が木製で壁にも木材が使用されており、入った瞬間に「ぬくもり」を感じました。披露宴会場は白を基調とした清潔感あふれる会場で、座席が黒色だったので、そのコントラストがなんともいえない雰囲気を醸していました。この会場の売りはやはり料理にあります。一つ一つの料理が、見た目も味も洗練されています。今まで数々の結婚式に参列してきましたが、その中でも最もおいしかった会場の一つです。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/04/04
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
同僚として参加させて頂きました。とても暖かい雰囲気の素...
同僚として参加させて頂きました。とても暖かい雰囲気の素敵な結婚式場でした。[披露宴会場]暖房も、程よく効いていて冬でしたが全く問題がありませんでした。照明も素敵でした。[料理]パンも本格的で、肉や魚も美味しかったです。スイーツも手を抜いておらず、最後まで凝っていました。量もたくさんあり満足でした。[スタッフ]料理の際に、料理を食べ終わると自然と次の料理を出して下さり、とても素早い対応力でした。[こんなカップルにおすすめ]アットホームな暖かい雰囲気の結婚式場を探されているカップルには良いかと思います。あと、お料理を重視されている方にも良いかと思います。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
挙式から二次会まで
始めは、表参道での教会式に憧れていたのですが金銭面で断念。そこでホテルでの挙式にしようと決めました。まず妥協できなかった1.交通の良さ、2.金銭面、3.二次会まで全てできる、4.カード払いok、という条件で式場を探しました。1.交通の良さでは、飯田橋駅からも徒歩五分もあれば着きます。11:00からの挙式だったので式場に8:30に入らなければいけなかったので近くて良かったです。2.金銭面では、プランがあるのでかなり抑えられたと思います。そのプランに衣装代、料理、飲み物、大体が付いているので後からすごく金額増えてしまった!という事は大幅な変更がない限り大丈夫だと思います。私の場合、引き出物や衣装代などで増えた金額は60万ぐらいでした。料理は試食してなかったので少し不安でしたが、かなり美味しくて大満足でした!親族からも好評で嬉しかったです。3.二次会までできるというのは、移動するのが面倒くさいのと友人の式から二次会まで出席した時にかなり待たされるのが嫌だった経験があったからです。やはりホテルなので料金は高めでしたが式からやるという事で少しだけサービスしてもらえたのと、スタッフさんの対応が良く満足できました。4.カード払いokなので、お祝儀に頼っていた私達にはかなり助かりました!他にもスタッフさんの対応がすごく良く、私の場合は親族に子供がすごく多かったのですが寝てしまった時にベッドを用意してくれたそうです。他にも半身麻痺の親族がいるのですが、お料理を食べやすいように切り分けて出してくれていたりしたそうで助かりました。外観は普通のホテルでしたが中はすごく綺麗です。チャペルはオルガン?があり、暗めで神聖な光の演出で天井が低く参列者の席は木でできていてバージンロードは大理石?白い石で全体的にこじんまりしてます。80名ほど入れるぐらいです。披露宴会場は天井がすごく高くて照明がきれいでした!80名ほどで行ったんですが出席者と近すぎず遠すぎずでよかったです。二次会は披露宴でかなり疲れていた私達にとっては移動も待ち時間もなかったので楽にできました!スタッフさんの対応もやはりホテルなので良いです!エドモントで挙げれて金銭面でもよかったですし、スタッフさんの対応も料理も良くかなりいい思い出になりました!詳細を見る (955文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/28
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
プランナーの質が印象的でした
東京で駅から近いホテルの式場を検討していてブライダル相談会に行きました。 駅からは確かに近いのですが、通りから少し入った場所にあり分かりにくかった。 生憎下見に行った日は会場が全て利用されていたので披露宴会場を見ることはできなかったが、チャペルは見ることができた。確かに素敵なチャペルだったけれど少し天井が低い印象だった。 施設内はとても綺麗でエレガントな印象だった。落ち着きの中に華やかさのある式を挙げたいカップルにはいいかもしれません。 プランナーの方はとても話しやすく丁寧に対応してくれた。こちらの希望を聞きつつ提案もしてくれたので、自分達の式のイメージがまだ掴めていなかった私達にはとても参考になった。 見積りを出してもらって話していた中で少し気になったのが、BGMに持ち込み料がかかるという話。大抵のカップルは自分達の式で流す曲の希望を持っていると思いますが、それに持ち込み料がかかるのが気になった。 下見の後メールをくれる等プランナーのサービスの姿勢はとても好印象でしたが、イマイチ決め手にかけました。料理にとても力を入れているらしいので、試食をしたらまた違ったのかもしれませんが・・・。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/01/03
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 25% |
ホテルメトロポリタン エドモント(JR東日本ホテルズ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 100% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテルメトロポリタン エドモント(JR東日本ホテルズ)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 複数路線利用可
この会場のイメージ469人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルメトロポリタン エドモント(JR東日本ホテルズ)(ホテルメトロポリタンエドモント) |
---|---|
会場住所 | 〒102-8130東京都千代田区飯田橋 3-10-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |