Wedding Hotel PRIVE(プリヴェ)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
可愛らしく重すぎない感じの雰囲気
盛大な感じはあまり感じられないですが、コンパクトな感じながらもキチンとした雰囲気が感じられました。ホテルのため、式後は式場を出たところからフラワーシャワーでロビーまで。新郎新婦が可愛く飾り付けされた壇上でブーケプルズでした。重厚感・ラグジュアリーというよりもアットホーム感があって新郎新婦が近く感じられる可愛らしい会場でした。スクリーンや画面がたくさんあって映像の余興も楽しめました。また、後ろは一面ソファが配置してあったため、子連れのゲストさんもゆっくりできていました。静岡駅から徒歩3分程度で、とてもアクセスの良い立地だと思いました。コンビニも近いし、街中なので二次会会場へも遠くないと思います。披露宴会場はそんなに広く感じませんでしたが、壁一面ソファが配置してあり、子連れのゲストさんもゆっくりできていました。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/08/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
お姫様気分の結婚式
挙式会場自体は王道で、白と茶色がベースとなったかわいいチャペルでした。挙式終了後、チャペルの外(前室のようなところ)のスペースで、出席者全員で写真をとったり、ブーケプルズのイベントをやったり、とても主催者主導の結婚式が展開できていていいなと感じました。私は都合により挙式しか参列できませんでしたが、とても印象に残っている結婚式です。東京からの参加だったので、新幹線1本でいけるのは助かりました。特別にブライズルームへ連れて行っていただいたのですが、ホテル内を探していただいたり、とても親身になっていただきました。こじんまりしたホテルなので、迷うようなところがありません。小さなホテルのため、いいところもたくさんありますが、喫茶店などの時間を潰すスペースがありません。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/05/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
【挙式会場について】宗教に偏らない独特の形式で、それは...
【挙式会場について】宗教に偏らない独特の形式で、それはそれなりに評価するが、挙式という二人にとっては一生に一度の晴れ舞台からすれば、重厚さというものに欠けている。【披露宴会場について】会場の大きさ、装飾、照明などは問題ないが、二人の場所が同じフラットのため見えにくく、来賓の祝辞、祝い事が、何をやっているのかわからなかった。勝手に新郎・新婦の近くでワイワイやっているな、という感じであった。【演出について】他と変わりはなかった。【スタッフについて】特に問題なし。【料理について】おいしく食べられた。【ロケーションについて】質問がわからない。【マタニティOR子連れサービスについて】関係ないので答えられない。【式場のオススメポイント】宗教には関係なくやるにはよいと思う。【こんなカップルにオススメ!】若者だけでやるにはいいのではないか。われわれ親族、老年には向かない。時間も4時間と長く、ダラダラやっている感じがした。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 63歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
【挙式会場】天井・床に鳥が写ったり、背景に色々な映像が...
【挙式会場】天井・床に鳥が写ったり、背景に色々な映像が投影され、非常に白色が際立った式場でした。【披露宴会場】広さは普通。テーブルの安定感がイマイチ。子供向けのディズニー番組が映っているので、子供も退屈せずに過ごせます。喫煙所が分煙されていない・出口からすぐのところというのはみっともない。【料理】味はふつうです。しかし、お子様セットに冷凍のアンパンマンポテトはなしだと思います。また、オマールえびの料理にはエビのカラなど、細かい異物が気になります。加えて、子供の魚フライにも骨?石?のような何か入っており、作り手の管理能力というかしつけを疑います。【スタッフ】ドリンクなど迅速に対応していただけました。【ロケーション】駅から近いので仕方ないかもしれませんが、大型の乗用車が別の駐車場で、しかも狭い。駅から行く人向けの立地。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】アットホームな雰囲気の式場【こんなカップルにオススメ!】堅苦しくない式をあげたい方にオススメです。友人を中心に和気あいあいとした雰囲気でそういう運営をしておりました。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
マグロの解体ショーには驚きました!
【披露宴会場について】会場中央に小さなタイルがちりばめられた壁があり、アーティスティックな感じの柄でオシャレです。新郎新婦席がゲスト席と同じ高さだったので、後ろからだと少し見えにくい場面もありました。ビックリしたのは、マグロの解体ショーがあったことです!こんな演出がある結婚式は初めてでした。【スタッフ・プランナーについて】お手洗いがどこか分からずスタッフさんに聞きましたが、大変丁寧に教えて下さり好感が持てました。【料理について】新鮮な海の幸が出てとても美味しかったです。解体ショーのマグロも美味でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】静岡駅から徒歩2~3分くらいで着きます。アクセスはとても良いです。【この式場のおすすめポイント】従姉妹の子供がまだ小さかったのでハイローチェアを持ち込んでいいか聞いていましたが、快く受け入れて下さり、その後もスタッフさんが何かと気にかけて下さっていました。子供連れでも安心して結婚式に参加できる会場です。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/09/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
シンプルなホテルウェディング。
ホテルウェディングですので外を望む窓などはありませんが、シンプルでどんな内容の披露宴にも合う会場だと思います。特に目玉となる施設等もないように思いました。そこまで奇抜な演出を望まない限り対応出来る会場なのではないでしょうか。スタッフの数が多く、手際よく運ばれてきました。温かいものはあたたかく、冷たいものは冷たくあたりまえのことですが、できていない会場もあるのでその点は安心できると思います。静岡駅の南口をでてすぐに位置しています。静岡駅は新幹線もとまる駅ですので、遠方からの招待客でも安心して来られると思います。ホテル併設です。駅から近く、ホテルウェディングですので招待客が遠方のかたが多いかたには安心できる会場です。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/05/03
- 訪問時 28歳
-

- 下見した
- 3.8
- 会場返信
シックでモダンなデザインの落ち着いたホテル
チャペルは、決して豪華ではありませんが、城の壁と深い木の茶色がアクセントになった落ち着いたイメージです。洗練されたすっきりしたデザインだと思いました。ホテル全体も、披露宴会場も、こじんまりとした中に、落ち着きと小粋な装飾がとても素敵で、派手過ぎない温かみのあるパーティーができそうでした。駅からもとても近く、利便性もよいことも好印象でした。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】 真っ白の挙式場でとても神秘的であった。デ...
【挙式会場】真っ白の挙式場でとても神秘的であった。デジカメの写真でもとても綺麗な会場というのがわかるのでよかった。【披露宴会場】そこまで広くなかったが清掃は行き届いており清潔感はあった。しかし、最先端にオシャレというものではなくアットホームな印象を受けた【料理】すべてとてもおいしかった!今まで参列した式場の中で料理が一番おいしかった印象がある。【スタッフ】料理の下げのタイミングなどしっかりできていた。ただ、乾杯時ドリンクがアルコールしか間に合わなかったのが残念。【ここがよかった】招待状などのペーパーアイテムが切り絵みたいなものでかわいかった。外観は少しふるそうに見えたので期待していなかったが中は綺麗で料理もおいしい!期待以上でよかった。【こんなカップルにおすすめ】結婚式に時間がないカップルでもとても良い式ができる場所だと思います。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高校時代の新婦の友人として披露宴に参加しました。よく覚...
高校時代の新婦の友人として披露宴に参加しました。よく覚えているのがウェイティングルームで、すごく家具が高級な感じで、新婦へのサプライズプレゼントや二次会の準備でロクに寝ていなかった私には、すごくリラックスできる広く良い空間でした。会場も駅から徒歩1分と近く、場所もわかりやすいので困りませんでした。特に新婦がこだわった料理が一番よかったです。だいたい披露宴の料理はよくわからないようなものが多くてあんまり食べたことはなかった私ですが、パンの種類が豊富にあり、スタッフの対応もすばらしかったです。冷房がききすぎて寒くなってしまったのでスタッフにいうと、すぐに温度を上げて膝かけまでもってきて頂いた細かい心配りがうれしかったです。ホテルに宿泊もできるので、遠くから来た披露宴参加者を泊めることもできるし、駅が近いのでその人たちも帰りがスムーズにできてよかったと思います。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
カジュアルな1.5次会
旦那様の実家が県外の為、親族だけで挙式&披露宴をし、地元のプリヴェで会費制の披露宴を行いました。静岡駅から近く、宿泊も出来るので旦那様の実家の友人が宿泊出来たので便利でした。外観も可愛いです。親族は兄弟のみ、友人達がメインでした。一緒に写真を撮る時間を増やしたり、話が出来る雰囲気を造りました。会場も友人達との距離も近くに感じる広さで、カジュアルだけど可愛らしさもあり、一般的な居酒屋の2次会より品があるようにしたかったので、ここを選びました。プランナーさんとの話し合いもスムーズで、問題なかったです。料理はコース料理だと量が少なくお得感がないので、ビュッフェにし、いろんな種類を選べる様にしました。友人達も、料理が美味しかったと喜ばれました。普通の披露宴と違うのは、堅苦しさがなくリラックスして出来たと思います。(自分のやりたいように出来たので)イメージ通りにやってくれたので、良い披露宴になりました♪詳細を見る (402文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/11/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
料理はおいしかった
【挙式会場について】披露宴に力を入れていないのかなという感じだった。【披露宴会場について】会場はどこにでもある普通の会場【演出について】演出も今はいろいろと凝ってるところもあるので特に印象はなし。【スタッフ(サービス)について】新婦の担当だった方と余興の関係で接することがあったが、何かと言い訳が多く不快なことがあった。【料理について】料理はおいしかったと思う。【ロケーションについて】駅前なのでロケーションは期待してませんでした。【マタニティOR子連れサービスについて】ベビーチェアーが用意されておりいいと思った。【式場のオススメポイント】料理のみ。【こんなカップルにオススメ!】あまりすすめません。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵な
親族の挙式に参列しましたが、とても広い待合室でゆったり過ごせました。お料理がとても美味しかったです。子供と一緒でしたがスタッフの方も気にかけていただき親切にしていただきました。駅の近くでしたが駐車場代もかからなかったのが良かったです。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/10/18
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
ここで良かったです!
駅から近いホテルでの結婚披露宴を検討して、近隣3件のホテルを回ってからココに決めました。館内の演出、料理、コストパフォーマンス、、、そして駅チカ、全てにバランス良く希望通りの会場でした。担当のスタッフの方はもちろんのこと、多くのスタッフの方々が一生懸命にお手伝いをして頂いたのがとても印象的でした。本当に心の底から大感謝でした!詳細を見る (164文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/09/25
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
駅から近いしかいいとこがなかった
【挙式会場について】街の中心地で駅の近くの縦長のホテルなのでコンパクトにおさまっている感じでした【披露宴会場について】やはり建物の構造上、若干狭い感じがしました【演出について】とくに目新しいものはなかったです。ごく普通の結婚式場の結婚式でした【スタッフ(サービス)について】うちの娘がスタッフに飲み物をかけられました...【料理について】普通です。もちろんおいしかったですが特筆すべきものはないかと...【ロケーションについて】街の中心地近くなので周りはビルばかりです【マタニティOR子連れサービスについて】飲み物をかけられたその後の対応が...【式場のオススメポイント】駅から近いところはすばらしいと思いますよ【こんなカップルにオススメ!】安いのであればいいとは思います詳細を見る (336文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
必要な要素をおさえた、ハッピーで寛げる挙式
素通りしているホテルの上階にこんな素敵な空間が!と驚いてしまいました。残念ながら雨天の挙式でしたけど、駅から近く式は建物から出ることもないので、あまり不便には感じませんでした。ロビーはさすがホテル、寛ぎながら友人と語らえました。チャペルは壁は白、椅子などは茶色で統一された清楚でシックなものでした。照明も白っぽく、新郎新婦が並ぶと幻想的でした。横のオルガンをシーンにあわせて生演奏してくれるのも良かったです。パーティ会場は広く、モダンで大人なレストランのようでした。食事を用意しているところが見えるのも面白かったです。食事会をしているような気楽さで、知人と話したり余興を楽しんだりできました。食事も豪華なコースで、枝豆のスープや野菜をつけあわせたステーキがとても美味しかったです。ハート形のケーキも登場して大満足でした。チャペル、ロビー、会場とコンパクトにまとまっていながらどれも洗練されており、どの場面でも二人や親族の幸せを感じられる、そんな挙式だったと思います。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/03/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
フレンドリーな雰囲気が出せる結婚式場ならココ。
【挙式会場について】駅近で、こじんまりとした感じで良かった。【披露宴会場について】ロビーでくつろげてからの参加で、良かった。しかし、90名を超す参加者があったので、狭かった。80名以下がお勧めである。【演出について】いろいろ工夫があり、オーバーでなかったので良い。【スタッフ(サービス)について】親切で、フレンドリーでOK!【料理について】結婚式場として平均的であったと思う。【ロケーションについて】駅近で良かったが、周辺道路が狭く、一方通行があり、車では分かりにくかった。【マタニティOR子連れサービスについて】問題ない。対応してくれた。【式場のオススメポイント】式場前の広いスペースでの写真撮影。【こんなカップルにオススメ!】友達メインの結婚式ができるカップルにお勧め!詳細を見る (337文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
その後の改善に期待
【挙式会場】こじんまりとまとまっていてよいものすごく豪華というわけではないが親しみ易いホテル棟と挙式棟が隣り合わせで分かれているので他人の目を気にしなくてよく過ごし易い【披露宴会場】改装したばかりの会場で大変きれいだったキッチンが見えるのが面白い【スタッフ(サービス)】よい人はよい悪い人は悪い良い点担当さんはとても一生懸命話を聞いてくれたこちらのしたいことを叶えようとしてくれた打ち合わせも居心地がよかった他のスタッフの方も気持ちよく対応してくれた悪い点報・連・相がゆきわたっていない全体的に末端はよく動いてくれるのにリーダー格以上がなってないと思った上の人ほど対応が悪く残念1情報が誤って伝わった2よってあるサービスが提供できなかった3それに対するその場でのフォローがなかった【料理】大変美味しいこれははっきりとはずれなしと言えるアレルギーや好き嫌いにも個別に対応してくれて助かった【フラワー】良【コストパフォーマンス】安めで良心的であるが今回に限っては×手違いと勘違いがあった【ロケーション】駅のすぐそば行き方を教えておけば絶対に迷わないコンビニも目の前にある【マタニティOR子連れサービス】不明親族が子連れで参加したが子どもが楽しく過ごしていたようなので悪くはないと思われる【その他】花屋や衣裳店がホテル内にあるわけではなく打ち合わせがしづらいかと心配したがそんなことはなかった色々持ち込み料がかかるか?と思ったがそんなでもなかったというか自分のケースではかからなかった【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)料理が美味しいのでゲストに喜んでもらえた正直他のどの式場よりも美味しかったやりたいことは割りと自由にやらせてくれた【こんなカップルにオススメ!】ものっすごい派手でなくてもいいのでこだわりたいポイントを絞ってある程度費用を抑えて挙式したいという人にはよいのではないかと思うあと料理を重視したい人には向いている上記の残念な点が改善されていれば文句なしに宣伝して回りたいくらいいい会場だったのに残念色々挙げたがあくまでも一年ほど前の例である当時と支配人が変わったらしいので改善されていることを期待する詳細を見る (909文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームだけど、オリジナリティーが出せる感じ!
ホテルなので、駐車場がありとても便利でした。駅も近いので遠方の片道でも問題ありません。挙式は華やかに行われて、神父さん、スタッフの方たちに、暖かくみまもられ、とても幸せそうでした。アットホームな雰囲気の披露宴も、お食事も文句なしです!詳細を見る (117文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
全体的に整っていました
ホテルの外観からすると中が広くは見えませんでしたが、中へ入ると思ったよりも広く、部屋に入れる人数は少々少なめに感じましたが、シンプルで綺麗な会場でした。料理の噂も聞いていたんですが、とても美味しくいただけて満足出来る内容だったと思います。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/10/07
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
全体的に白色で、バージンロードが大理石のように光ってい...
【挙式会場】全体的に白色で、バージンロードが大理石のように光っていてとても綺麗で清潔感があった。バージンロードの長さも長すぎず短すぎずで、緊張している私(新婦)にはちょうどいい長さでした。【披露宴会場】会場の照明も明るすぎず、シックな雰囲気が出てとても良かった。ゲストの方で煙草を吸う方が多かったので、会場を出てすぐが喫煙所になっていたので便利でよかったです。【料理】料理は本当にすごく美味しかった。式の予算上、料理の金額はあまり高いものにはできなかったのですが、高級な食材の料理も出てきて、味もとても上品でした。金額以上のお料理が出てきてとてもビックリしました。料理の見た目も味も100点満点でした。料理に関してはゲストの方からの評判がとてもよかったです。【スタッフ】スタッフの対応もとても良かった。常に気を遣ってくれて、ドリンクなどの注文をしたい時に、すぐに気が付いてくれて、とても感じが良かった。教育が行き届いていました。どのスタッフの方もみんな対応が良かったです。【ロケーション】駅から近いのがよかった。遠方から来る方にもわかりやすく、駅から歩いて行ける距離というのがよかった。場所もわかりやすくて、初めて来る方にもわかりやすかったです。【ここが良かった(式場のオススメポイント)】全てにおいてよかったのですが…?料理がとても美味しかった?スタッフの対応が良かった?駅から近い場所?挙式の金額も良心的?チャペルが綺麗だった【こんなカップルにオススメ】挙式の予算にお困りの方にとてもいいと思います。式場の方もとてもいい方で、予算の事についても色々相談に乗ってくれて、とても良心的でした。あと、料理にこだわる方、スタッフの対応を気にされる方にもとてもいいです。料理は本当に本当に美味しかったです。どの料理も美味しくて、見た目もとてもよかった。スタッフの対応もすごくよかった。詳細を見る (795文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
駅より徒歩五分!
ホテルと一体化している結婚式場です。静岡駅より徒歩5分と大変駅から近く遠方から招待する場合には、立地条件が素晴らしいです。またその周辺には居酒屋などあり宿泊する場合、静岡ならではの料理をホテル以外でも楽しめると思いました。駅近くのアソシアやセンチュリーホテルに比べてホテル自体は小さいけれど、宿泊料金はリーズナブルで綺麗でスタッフの方も対応がいいのでいい結婚式場だと思います。結婚式会場も綺麗でワンフロア貸切なので自分たちの好きに出来るし、上階のチャペルも白を基調とした落ち着いた雰囲気で魅力的でした。料理を試食しましたが、美味しかったです。プランナーさんは丁寧で親切でしたが、結局、日程が合わなかったので、この結婚式場はやめました。でも、駅近くで歩いて静岡駅まで行けるので大変便利だと思います。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/04/06
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
かわいらしいホテルウェディング
最初はブライダルフェアに参加させてもらったのですが、全体的にこじんまりとしていてかわいらしい雰囲気でした。豪華さには欠けますが、1日3組限定の会場であること、噂どおり試食させてもらった料理がとてもおいしかったこと、駅から近いことなどが気に入ってこの会場で式を挙げることに決めました。ホテルなので、スタッフの皆さん全員が気持ちの良い接客をしてくれます。ゲストを招く側としても安心できるのではないでしょうか。そして何より私たちの担当になってくださる方と気が合いそうだ、ということが最終的に決め手になったんですが、期待通り話し合いもいろんなアイデアを出し合いながら、楽しく進めることができています。結構わがままな提案にも一生懸命答えてくれます。結婚式まであと少し!楽しみです☆詳細を見る (335文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/02/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
静岡駅からすぐ!
親族の結婚式に招待されました。静岡駅の南口からすぐの立地。初めての人は少しわかりにくいかも知れません。このホテルのレストランの味が好きで、個人的に期待してました。式場は可もなく不可もなく普通です。披露宴会場は、期待通りレストランでした!期待していた料理ですが…美味しいです!レストランでいただく時のほうが美味しくいただきましたが、披露宴でこの料理なら満足です。ホテル自体がこぢんまりとしアットホームなごやかな披露宴になりました。。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/09/22
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
【披露宴会場】 木目を基調としたシックな部屋でいわゆる...
【披露宴会場】木目を基調としたシックな部屋でいわゆる披露宴会場の印象と全く違ってとてもよかったです【料理】下見で一通りのコースを無料で食べさせてもらえ味もばっちり!食材もよくわかりました。【スタッフ】少人数でもきびきび動けていました【ロケーション】駅から徒歩3分、電車でくる人が多かったので助かりました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】アットホームな雰囲気で素敵です!【こんなカップルにオススメ!】おしゃれな内装ですのでスタイリッシュな披露宴をあげたいカップルにおすすめ!詳細を見る (244文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
ホテルなので、入り口カから洋風できれいでした。ちょっと...
【挙式会場】ホテルなので、入り口カから洋風できれいでした。【披露宴会場】ちょっと狭いなと思いましたが、家族のみの挙式でしたので十分でした。【料理】フランス料理のコース料理でした。フォアグラがおいしかった。肉の食べられない母には魚メインに変更してもらいました。【スタッフ】担当の方はとても親切でしたが、打ち合わせの際、こちらが時間通りに行っても案内までに時間がかかることが多かったです。(30分くらい)【ロケーション】まあ、普通ですかね【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料金が安い。家族のみの挙式にはぴったりの会場でした。【こんなカップルにオススメ!】少人数で低予算でやりたいときはいいと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ホテル内の挙式会場なので、けっして広くはありませんが、...
【挙式会場】ホテル内の挙式会場なので、けっして広くはありませんが、厳かな雰囲気のある式場です。【披露宴会場】披露宴会場は木目調のあたたかい雰囲気の会場と、白を基調とした会場の二つです。あたたかい雰囲気の会場を選びましたが、とってもアットホームな雰囲気になりゆっくりと式を行うことができました。【料理】一番のお気に入りはお料理です。フランス料理ですが、どれを食べてもとってもとっても美味しいです。このホテルで式を挙げようと思った最大のポイントです。試食をしながら、出すお料理を決めました。いまだに、お料理を食べに行くぐらいのお料理自慢のホテルです。【スタッフ】誰もがとっても心のあたたかいスタッフばかりです。いろいろな会場を見学しましたが、一番スタッフの対応がよかったです。安心して任せられる、そして気持ちを理解してくれて対応してくれる、申し分ありません。【ロケーション】静岡駅から歩いて5分程度の距離なので、交通の便がとってもよく、遠方の方にもわかりやすい立地です。また、大きなホテルではないですが、ホテルなのにハウスウエディングのような家庭的な雰囲気のあるホテルです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なにより、このホテルで式を挙げて本当によかったなと思う点は、式を挙げる二人をとっても大事にしてくれる。そしてその二人が呼ぶゲストをもっともっと大事にしてくる姿勢です。【こんなカップルにオススメ!】二人の考えをとっても大事にしてくれるホテルです。派手ではないが、とっても心あたたまる式を挙げたい方におすすめします。きっと、二人そしてゲストが喜んでくれる式を挙げることができると思います。詳細を見る (700文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
駅からすぐの会場です。
駅も近く、駐車場もあるのでわかりやすかったです。試食はあったのですがランチというかんじで婚礼料理ではなかったのであまり参考にならなかったです。プランナーさんはとても親身になってくれていろいろこういう余興はどうですか?など提案をしてくれてすごく参考になりました。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2009/10/14
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全部に満足!!
初めてプリヴェに訪れた日から式が終わるまでの間、スタッフさんたちの対応に、とにかく感謝!感激!感動!の連続でした。私たちに対してはもちろんのこと、ゲストの方達にも細かい心遣いをしてくださって、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ゲストの方達には、式場もスタッフさんたちの対応も料理も大好評でした。素敵な式をサポートしていただいたおかげで、私達は今までゲストとしてお招きいただいたどの式場よりも、どのスタッフさんたちよりも、プリヴェが一番!!と自信を持って言えます。ぜひ一度足を運んでみて下さい。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/01/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自身の結婚式場の下見で一番最初に行った式場だったのです...
自身の結婚式場の下見で一番最初に行った式場だったのですが、他の式場は回らず、ここに即決でした。【挙式会場】狭すぎず、広すぎずちょうどいい広さでした。新郎新婦と参列者の距離が遠すぎないのがとてもいいです。静かで派手な感じがなく、シンプルでいてそれでいて厳かな雰囲気がありました。【披露宴会場】式場と同じく、広くはないですが狭くもなく。少人数でアットホームな感じで披露宴を行いたかったのでちょうどいい広さでした。私たちが使用した会場はブラウンうぃ基調としたの落ち着いた雰囲気の会場です。【料理】何といっても料理がおいしいと有名なホテルです。ランチ時には周辺のオフィスの女性陣がこぞって食べに行くくらいです。【スタッフ】とても親切です。不明な点等にしっかり答えてくれるし、皆さん笑顔が素敵でした。【ロケーション】静岡駅のすぐ近く(徒歩1分)という絶好のロケーションです。北海道や東京から親族、友人を招待したので、新幹線の止まる駅で、しかも駅前でわかりやすいということもここに決めた理由の一つでした。でも周りはビル街なので、味気なく感じられる人もいらっしゃるかも。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・とにかく利便性がいい・料理がおいしい・シンプルだけど地味でない挙式・披露宴会場【こんなカップルにオススメ!】なるべく小規模でアットホームな感じで行いたいカップルや遠方から親族、友人に参列してもらうカップルにおすすめです。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とてもよい式場でした。
大学時代の先輩の結婚式の参列のため県外から行きました。宿泊も同じ場所で出来るので大変便利な上、部屋もとてもきれいでした。【挙式会場の雰囲気】とても神聖で優雅な雰囲気。すごくよかったです。挙式後は外でライスシャワーなどの演出も。【披露宴会場の雰囲気】広いし綺麗だし言う事無しです。【料理】すごく豪華で美味しかったです。フレンチのコースで、お酒の種類も豊富でした。一緒に来ていた友人は運転手で飲めないからという理由でスタッフの人と交渉し、赤ワインを1本貰って帰ってました(いいのかな・・?)【ロケーション】駅の目の前ですしとても楽。車で行っても駐車場が豊富にあるので困りません。街中なので景色は望めませんが、そもそも建物内で完結してるので外の景色はあまり関係ないですね。【スタッフ】サービスも行き届いていてとても良かったです。不快な感じは一切受けませんでした。【まとめ】とてもよい式場です。豪華です。ただちょっとお値段がいきそうですが、実際はどうなんでしょうか・・・?その辺は参列者なのでよく分かりません。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2010/04/22
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ57人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Wedding Hotel PRIVE(プリヴェ)(ウエディング取扱終了)(ウェディングホテルプリヴェ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒422-8067静岡県静岡市駿河区南町8-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


