
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 静岡県 駅から徒歩5分以内1位
- 静岡・藤枝・中部 駅から徒歩5分以内1位
- 静岡県 シンプル1位
- 静岡・藤枝・中部 シンプル1位
- 静岡・藤枝・中部 ホテル2位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルに自然光が入る2位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルの天井が高い3位
- 静岡・藤枝・中部 デザートビュッフェが人気3位
- 静岡県 ホテル4位
- 静岡・藤枝・中部 窓がある宴会場4位
- 静岡県 チャペルに自然光が入る5位
- 静岡・藤枝・中部 コストパフォーマンス評価7位
- 静岡・藤枝・中部 料理評価7位
- 静岡・藤枝・中部 スタッフ評価7位
- 静岡・藤枝・中部 総合ポイント8位
- 静岡・藤枝・中部 挙式会場の雰囲気8位
- 静岡・藤枝・中部 クチコミ件数8位
- 静岡・藤枝・中部 ロケーション評価9位
- 静岡県 チャペルの天井が高い9位
- 静岡・藤枝・中部 披露宴会場の雰囲気10位
- 静岡県 窓がある宴会場10位
ホテルアソシア静岡の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
神前式で厳かな雰囲気が良 天井が高く、明るい。テーブ...
【挙式会場】神前式で厳かな雰囲気が良【披露宴会場】天井が高く、明るい。テーブルの感覚が近くなく通行に支障なし。【料理】フランス料理をいただきました。お箸も用意されており、洋食になれていない方への気配りも見受けられた。好き嫌いが多いほうですが、完食できるほど味は絶品でした。【スタッフ】余興の打ち合わせをさせていただいたが、親切に対応していただきました。また、食事のときの対応もすばやく丁寧でした。【ロケーション】静岡駅前のため、遠方からでも新幹線が止まるので立地条件は良。迷うことはないでしょう。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】神前式とチャペルが二つあるため、好みにあった挙式が挙げられそう。【こんなカップルにオススメ!】新郎・新婦が県外出身で県外からも招待する場合はおすすめです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
食事が美味しい
静岡駅の北口を出てすぐのところにあるので、立地的に便利で分かりやすいと思います。チャペルは1階と4階にあります。1階のチャペルは、シンセサイザーで、ブルーのライトも厳かさにかけるようにみえたので、4階のチャペルにしました。こちらは、パイプオルガンです。チャペル自体はこじんまりとしていて、ちょっと狭く感じました。ここに決めた理由は、・プランナーさんの対応がよかった・ウェディングフェアで頂いたお料理が美味しかった・披露宴会場の大きさが、ある程度高さがあり、小さすぎず大きすぎずよかったからです。実際、披露宴の食事はイタリアンにしましたが、友人はもちろん、年配の方にも好評だったようです。残念ながら、私は時間がなくて、ほとんど食べることができませんでした。当日は、何組かの挙式・披露宴がありました。他の花嫁さんを見かけることもありましたので、気になる方はご注意を。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2009/11/28
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
立地がわかりやすくて...
立地がわかりやすくていいと思いました。チャペルが2つから選べるとのことで、1階の方ではバージンロードが青く光るところを見せてもらいましたが、神聖さに欠ける印象でした。もう一つは自然光が入る明るさが素敵です。ただ、椅子や通路が狭く、ゲストには窮屈な思いをさせてしまうかもしれないと思いました。披露宴会場はシックな雰囲気で、シンプルなものが好きな方には向いているかと思います。装飾は選べる種類が少なそうなので、自分たちの好み通りにするのは難しそうです。見学したのが夕方だったので、1階のレストランで宴会をしているような騒々しさがあり、ロビーでホテルらしい優雅さは感じられませんでした。来てくれるゲストの第一印象は大事にしたいので、ここでやるなら夕方の結婚式は避けた方がいいと思いました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2009/05/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
駅から近い!
静岡駅の北口降りて1分以内というアクセスの良さ。玄関にて撮影をしてると、通行人までも足を止め祝福してくださいました。スタッフさんの行き届いたサービス・素敵な笑顔、清潔感のある式場、美味しいお料理にとても満足でした。近くには居酒屋が何件もあり二次会、三次会と移動するのに便利でした。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/04/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
2年半位前に、姉の結婚式で参列しました。結婚式前には、...
2年半位前に、姉の結婚式で参列しました。結婚式前には、衣装合わせにも何度か同行しました。式場のスタッフの方々の対応が、とっても良かったと感じた。【挙式会場】神前式でしたが、神社ではないのにすごく神聖で厳かな感じがした。どの結婚式場よりもよかったです。【披露宴会場】リニューアル後だったのでキレイでした。【料理】ホテルの食事なのでおいしかったです。【スタッフ】スタッフの対応がかなりよかったです。親切でマナーがなっていて満足でした。【ロケーション】駅に近いので、便利でした。遠くから参列してくれた親族も便利でわかりやすいと言ってくれました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新郎新婦の控え室が落ち着けそうでよかったです。後は、スタッフの対応がほんとによかった。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いているので30代や40代などのカップルにお勧めです。また、遠方から来る方が多い場合や、高齢の方が多い場合はお勧めです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
最大のメリットは駅近の立地です。
<挙式・披露宴会場>挙式会場もホテルの中にあります。しっかりと防音がされており白一色のとても爽快な挙式空間です。駅前と言うこともあり、近くを通る人々も祝福してくれることもあります。<立地>静岡駅徒歩5分県内にあるホテル会場ですので、東京や大阪からの参列客をおもてなすのにはとてもオススメです。<その他>ホテル内にあるバーにて2次会を催すことができます。遠方からの参列客の方にホテルを用意すれば、2次会を遅くまで行えるので時間を有意義に使えます。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/02/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
駅近くで遠くからの参列者もわかりやすい場所です
親戚の結婚式に参列しました。駅から近いし、とても交通の便もいいところです。普段の評判もいいホテルなので食事も期待していきました。やっぱり食事もおいしかったし、結婚式もよかったです。遠くから来られるお友達でも、駅近くでわかりやすいし、とてもよかったです。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2010/03/07
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
挙式から二次会までひ...
挙式から二次会までひとつの会場で行えるのが便利だなあと思いました。挙式や披露宴前の前に参列者がゆっくり待つことができるスペースもあり、化粧室も広々としていてよかったです。また、ゲストの更衣室もご用意していただけたようです。披露宴の装花に新婦のこだわりが入っていたり、ピアノが使えたこともよかったと思います。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2007/12/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅から近くて便利でし...
駅から近くて便利でした。1日の結婚式数が多いせいか、移動や、式の時間などに余裕がなかった気がしました。料理はおいしかったです。スタッフさんは親切でした。料理のペースや、式、披露宴など、時間にキッチリな分、あわただしかったです。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2006/11/08
- 訪問時 26歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
挙式披露宴を行う上で...
挙式披露宴を行う上でもっとも重要なことは、会場のゴージャスさでも、お料理の美味しさでもありません。私は「人」だと思います。アソシアのスタッフの皆さんは、下見の段階から申し込み、打ち合わせ、そして当日に至るまで、完璧なまでの素晴らしい対応をしてくださいました。会場で働く皆さんにとっては毎日毎日たくさんある挙式披露宴。でも、当事者にとっては人生に一度の区切りのイベントなのです。これはものすごく当たり前のことですが、そのことを忘れて杜撰な対応をする結婚式会場スタッフを今まで数え切れないほど見てきました。アソシアで働いている皆さんは、どんな要望にもにこやかに誠実に応えてくださいました。当日、ゲストに対しても、不安に感じさせるような態度は一度もなく、120パーセントのおもてなしをしていただきました。スタッフの皆様には、今でも本当に感謝しております。他の方の挙式披露宴に呼ばれるたびに、つい自分たちがしていただいたおもてなしと比較してしまい、「やっぱりアソシアで良かったなー」と感じています。もちろん、チャペルも披露宴会場もとても素敵でした。お料理にも定評があります。駅直結というのも魅力です。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2005/11
- 投稿 2007/07/31
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがサイコ-に...
スタッフがサイコ-に良かったです。当日の対応も良くて来てくれた友人もいまだに良かったって言ってくれる記憶に残るいい式にしていただいたと思っています。<アドバイス>自分たちの要望をどれだけ聞いて実行してくれるかになるので、話がしやすい点は、凄く大切だと思います。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2003/02
- 投稿 2005/04/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
親友の披露宴にお呼ば...
親友の披露宴にお呼ばれしましたが、この上ない豪華な披露宴でした。予算も相当掛かったようですが、お金を掛けただけのことはあるなぁ、と未だに伝説になっています。高齢者でも食べやすいようにと料理に気を使ったことが良かったみたいですね!詳細を見る (114文字)
- 訪問 2000/05
- 投稿 2005/01/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
料理はとにかく良かっ...
料理はとにかく良かったです。結婚式に数多く出席している口の肥えたゲストにも後からとても褒められました。スタッフの接客も良く、さすがきちんとしたホテルだなあという印象です。値段設定は他の会場に比べて少し高めで、当初は不満でしたがやり終えてみるととても満足しています。晴れた場合はチャペルの雰囲気も美しいです。<アドバイス>きちんとした形でオーソドックスに披露宴をしたい方にはホテルウエディングがお勧めです。ただ、ホテルはどこも持ち込み関係はうるさいので要注意。自分で「あれもしたい、これもしたい」と考えている方にはホテルは向かないかもしれません。いずれにしても結婚式場の紹介をしている所を通すと自分たちでは言いにくいことを言ってもらったり、トラブルがあったときも間に入ってもらえるので、私たちは何かと助かりました。詳細を見る (356文字)
- 投稿 2004/08/19
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
遠方からくる方が沢山...
遠方からくる方が沢山いたので・宿泊客10人無料・10人以上の客も安く宿泊できるというのが大変助かりました。料理もプランで頼んだので、おいしくないといやだな~って感じだったけど事前に本人たちと両親の6人分の食事会を個室でとってくれてプランの色々な料理を試食がてら両家の親睦を深められてよかったと思っています。<アドバイス>私の場合はホテルでしたので、披露宴会場もたくさんあったりして同じフロアに何組かが重なって披露宴をしていたので、今思うと受付もたくさんあったりわかりにくかったかもしれないな~と思います。自分たちが目立ちたいならなるべく・1日一組などの式場などを選ぶ・披露宴の時間等が重なっていない会場を選ぶというふうにしたらいいんじゃないかと思います。詳細を見る (340文字)
- 投稿 2004/08/19
- 結婚式した
- 3.8
- 会場返信
駅から近かったので親...
駅から近かったので親戚や遠方から来た人に分かりやすい場所だった詳細を見る (31文字)
- 投稿 2004/08/19
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ドレスが素敵なものが...
ドレスが素敵なものが多いみたいで、どのカップルをみてもため息がでました。ホテルは違うなと思ッた。<アドバイス>参列しやすい交通機関と比較的新しいところはいろいろサービスがいきとどいているのでは。詳細を見る (97文字)
- 投稿 2004/07/06
- 結婚式した
- 3.7
- 会場返信
駅に隣接ということで...
駅に隣接ということで遠方から来てもらう親族とかには良かったと思います。それなりの標準だったと思います。ウエディングドレスも持ち込めました。<アドバイス>遠方から招待する場合は前泊とかのチケットを渡したりして気遣いを見せましょう。私はそうしました。詳細を見る (123文字)
- 投稿 2004/06/29
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
受付が親しみやすかっ...
受付が親しみやすかった。地元で有名なので、案内が楽だった。そこそこ、豪華な雰囲気で挙式が出来た。<アドバイス>なんといっても、新幹線の止まる駅前0分の立地は、遠方から来てくれる招待客には好評だった。自分たちの満足も大事だが、披露宴に来てくれる関係者の苦労も考えてあげてほしい。それが大人だと思います。詳細を見る (153文字)
- 投稿 2004/06/28
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
細かいところまでスタ...
細かいところまでスタッフが気づいてくれてすばらしい挙式になりました。<アドバイス>引き出物を選ぶ際は、あまり大きいもの重いものは高齢の方などには負担になるので避けたほうがいいと思います。詳細を見る (93文字)
- 投稿 2004/06/24
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ156人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【ドレス試着体験付き!】豪華高評価コース試食&和洋感動挙式体験
【ドレス試着体験付き&3連休限定プチギフトプレゼント♪】国産牛×フォアグラからホテルパティシエが作る絶品スイーツまでお料理を堪能&チャペル神殿の見学で和洋迷われているカップルも安心。

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催豪華特典フェア♦高評価◎コース試食×感動挙式体験
\心に残る美食ウエディングでおもてなし/アソシア限定コラボの和洋折衷ハーフコースを無料でご試食&チャペルも神殿もどちらもご見学いただけるので和洋まだ迷われているカップルも安心。和洋多彩なバンケットのご見学でおふたりの理想に合わせご提案します

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\豪華試食付き/出雲大社祀る本格神殿×和洋選べる披露宴会場
和婚をお考えのカップルにおすすめフェア!チャペル式と迷っている方も大歓迎!チャペルと神殿を両方見学いただけるので安心。ホテル自慢の和洋折衷コースを無料で試食できるので、この機会にぜひ参加してみよう!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
054-254-4140
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【2026年4~6月挙式限定】挙式料50%割引
春のご結婚式をご検討中のおふたり限定!キリスト教式・人前式・神前式からお好きな挙式をお選びいただけます。和洋まだ迷われていても安心のお得な特典。
適用期間:2025/11/02 〜 2026/06/30
基本情報
| 会場名 | ホテルアソシア静岡(ホテルアソシアシズオカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒420-0851静岡県静岡市葵区黒金町56結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR静岡駅北口から徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR静岡駅から徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 054-254-4140 |
| 営業日時 | 10:00~18:00(水曜定休) |
| 駐車場 | 無料 150台ホテル専用駐車場有。 |
| 送迎 | なしJR静岡駅北口から徒歩1分 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 自然光が入る独立型チャペルと出雲大社の神様を祭った神殿でおふたりにピッタリの挙式が叶う! |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りチャペルクリスタルから続くプライベートガーデンでは、フラワーシャワーやウエルカムカクテルなど、開放感あふれる空間を贅沢に使ったパーティが叶います。 |
| 二次会利用 | 利用可能ホテルだからこそ、二次会も別会場でご用意が可能です。レストランでのカジュアルパーティもぜひご相談ください。 |
| おすすめ ポイント | ホテルならではのゴージャスな雰囲気につつまれた会場、まるで邸宅で行われるパーティのような披露宴が叶うアットホームな会場、富士山まで見える開放感あふれる会場など、おふたりの好みに合わせた会場が選べます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り試食会付フェアへご参加ください、お日にちが合わない場合はご相談ください。 |
| おすすめポイント | シェフと一緒におふたりのゲストに合わせたお料理をご用意
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるその他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまでご相談ください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありその他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまでご相談ください。資格取得スタッフ その他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまでご相談ください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルアソシア静岡
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

