
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 静岡県 駅から徒歩5分以内1位
 - 静岡・藤枝・中部 駅から徒歩5分以内1位
 - 静岡県 シンプル1位
 - 静岡・藤枝・中部 シンプル1位
 - 静岡・藤枝・中部 ホテル2位
 - 静岡・藤枝・中部 チャペルに自然光が入る2位
 - 静岡・藤枝・中部 チャペルの天井が高い3位
 - 静岡・藤枝・中部 デザートビュッフェが人気3位
 - 静岡県 ホテル4位
 - 静岡・藤枝・中部 窓がある宴会場4位
 - 静岡県 チャペルに自然光が入る5位
 - 静岡・藤枝・中部 コストパフォーマンス評価7位
 - 静岡・藤枝・中部 料理評価7位
 - 静岡・藤枝・中部 スタッフ評価7位
 - 静岡・藤枝・中部 総合ポイント8位
 - 静岡・藤枝・中部 挙式会場の雰囲気8位
 - 静岡・藤枝・中部 クチコミ件数8位
 - 静岡・藤枝・中部 ロケーション評価9位
 - 静岡県 チャペルの天井が高い9位
 - 静岡・藤枝・中部 披露宴会場の雰囲気10位
 - 静岡県 窓がある宴会場10位
 
ホテルアソシア静岡の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
とても素晴らしい挙式でした
友人の結婚式に参加せて頂きました。チャペルは独立型で、バージンロードは青い光で照らされていて周りの真っ白な壁や天井との対比でとても綺麗でした。花嫁さんの長いベールが良く引き立っていました。ブーケトスは駅前のバルターミナルからも良く見える為、色々な方に祝福され友人もとても嬉しかったそうです。ホテルなだけあり、とても大きな披露宴会場で花なども豪華に飾られ、とても華やかな雰囲気でした。ピアノの余興があったのですが、会場の雰囲気にぴったりでとても感動しました。どの料理もとても美味しく頂けました。飲み物も種類が豊富でよかったです。駅前なのでとても良いです。ホテルのスタッフの方の注文対応は迅速で素晴らしかったです。ロビー等での対応もとても良かったです。ホテルな為控え室や宿泊場所も充実しています。友人はそのまま二次会もホテルの最上階で行った為、参加する方もとても便利でした。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2012/10
 - 投稿 2015/08/31
 - 訪問時 27歳
 
- 参列した
 - 5.0
 - 会場返信
 
誰を招待しても恥ずかしくない、豪華絢爛な式
バージンロードから前の宣誓台にかけて直線にブルーのライティングを施してあり、幻想的な空間になっていました。このブルーに光る道を歩いて新郎さんのもとに行く新婦さんを見ていると、目から涙が溢れてきました。天井の大きな円を描くライトは会場全体を包み込んでいて、優しさを感じられます。静岡随一のホテルの披露宴会場だけあり、想像を超えるラグジュアリー感を感じられました。まさに「贅沢」の一言で、富が溢れでているような雰囲気を見事に醸し出していました。伝統とスタッフさんの丁寧な仕事のコンビネーションがなせる技です。静岡駅からだいたい100メートルくらいの位置でしょうか。タクシーいらずです。この最高のアクセスのお陰で、東京から来た人はかなり助かっているようでした。静岡駅に隣接しているだけあり、誰を招待しても恥ずかしくない、豪華絢爛な式となっていました。自分も一日だけセレブ感を味わえた次第です。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2012/10
 - 投稿 2014/08/28
 - 訪問時 32歳
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
交通の便がよく、料理も最高でした
このホテルはJR静岡駅の北口のそばにあり、駅から3分の位置にありました。交通の便がいいところは最高ですね。主催者が出席者のことを考えてのこと、最高の地の利でした。料理はフレンチのコース料理でしたコース全体の味の配分も申し分なく、特筆すべきはスタッフの動きでした。そつのないてきぱきとしたスタッフの動きに、感心しました。宴会場の広さも申し分なく、音響装置のセッティングもハレーションを起こすことなく、ほぼ完璧といっていいと思います。晴れがましい宴会の様子をカメラに撮るスタッフがおられましたが、さすがプロですね。すばやい動きでグッドショットを撮られていました。全体的には、五つ星をあげてもいいと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2012/10
 - 投稿 2013/01/01
 - 訪問時 62歳
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
新幹線の駅前で遠方からでも便利
光にあふれた真っ白な教会が印象的でした。聖歌隊の生歌も響き渡り、駅前のホテルとは思えないような雰囲気で素敵でした。具体的な列席者数は知らないが、かなり広い会場で重厚感のある披露宴会場でした。高層階にある披露宴会場で窓から見下ろすと静岡の街並みが眼下に広がります。天気の良い日だったのでなおのこと眺めがよかったです。サーブされる料理はとても美味しかったです。ただデザートビュッフェの種類と数が少なかったのが残念。新婦は静岡出身だが大学は名古屋、勤務先は東京だったため、私を含め遠方から新幹線利用で参列する友人が多かったので駅前すぐの立地だったのが助かりました。着替えやロッカーも十分に整っており、式場に着いてから余裕をもって着替えたりできたのが良かったです。とくに気になる点がなかったので普通だと思います。駅前のホテルで立地も良く、ホテル内の設備もきれいで整っていて良かったです。万人受けする会場ではないでしょうか。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2012/08
 - 投稿 2014/10/15
 - 訪問時 33歳
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
チャペルや披露宴会場が清潔感があり美しい
白いシャープな印象のチャペルでした。後から友人に聞きましたところ、青と白のチャペルから選べるそうでどちらもすてきでとても迷ったそうです。照明も立派で素敵でとても立派でした。新郎新婦との距離が近くてアットホームな雰囲気が良かったです。音響が良く音楽が澄んで聞こえました。100人近くのゲストでしたが新郎新婦がよくみえたところもよかったです。会場の内装は清潔感がありました。特に印象の残る料理はありませんでしたがどのお料理も美味しくいただけました。お料理提供のスピードもちょうど良かったです。駅直結のため雨の日でも雨に濡れずに会場まで行ける所はすごくよいとおもいます。特に嫌なおもいをしておりませんので普通でした。和と洋のお料理の組み合わせがおもしろいです。チャペルも披露宴会場もきれいです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2012/06
 - 投稿 2014/08/20
 - 訪問時 30歳
 
- 参列した
 - 4.8
 - 会場返信
 
ラグジュアリーな雰囲気でした。
レンガっぽい壁やバージンロードの床のガラスが印象的です。照明のゴージャスな感じがスゴクよかったです。天井が高く、晴れた日には窓から富士山が見えるようです。照明の雰囲気も最高でしたね。とてもおいしいフレンチでした。聞いた話ですが、何種類か選べるようです。静岡駅のスグ隣なのでわかりやすいと思います。新幹線がとまる駅なので遠方の方も安心ですね。駐車場ももちろんあります。非常に丁寧な接客の印象です。ホテル併設だからしっかりと教育されているのかも。案内など隅々まで気を配られているなぁという印象でしたね。会場はもちろん、ロビーやホールなどとてもキレイです。トイレも掃除がいき届いている感じがしました。場所、料理など文句なしだと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2012/06
 - 投稿 2014/06/03
 - 訪問時 32歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
プライベート感のあるスタイリッシュで明るいチャペル
スタイリッシュな雰囲気の、白を基調とした明るいチャペルでした。前面の十字架の後ろは大きな窓になっていて、太陽の光も降りそそぎます。また、チャペルの外は中庭のようになっていて、そこでフラワーシャワーをしました。独立チャペルのような空間で、プライベート感があってよかったです。そこで挙式の後そのまま、参列者全員で記念撮影をしました。天井が高く、ゴージャスなシャンデリアのついた、豪華な披露宴にふさわしい会場でした。余興で使ったスクリーンも大きく、一番後ろの親族席の方にもしっかり見えて楽しかったと言ってもらえました。同じフロアにはもう1つしか会場がなかったので、比較的プライベート感もありよかったです。和食のコースでした。どれもとても美味しかったです。静岡駅直結でとても便利です。私は横浜から帰省しての出席でしたが、新幹線を下りて目の前なので、むしろ電車を何度か乗り換えていく都内での結婚式よりも短時間で行けたように思います。静岡駅近辺ではもっとも大きなホテルだと思います。信頼できるホテルのサービスが受けられるのは安心感があっておすすめだと思います。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2012/05
 - 投稿 2014/03/03
 - 訪問時 30歳
 
- 参列した
 - -
 - 会場返信
 
チャペルが綺麗
遠方からの参列でしたが、立地がよく、迷わなくていいのが有難かったです。チャペルには自然光が入り、とてもきれいでした。結婚式と披露宴はオーソドックスな感じがしましたが、料理も美味しく、スタッフのサービスも気持ちがいいもので、とてもよかったと思います。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2012/05
 - 投稿 2012/05/16
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
とにかく近い!
リニューアルしたてで、白をモチーフにしたすっきりとしてまとまった挙式会場でした。今回の場合は人数が多かったので、狭く感じたのが本音です。ちょっと小さめのような形式でした。会場は広くて開放感があり、外部にはプライベートガーデンがありました。駅の近くでしたが、ビルなどの建物が目に入ることはなかったように感じました。フランス料理でおいしかったです。ドリンクも注文したら早く持ってきてくれました。駅の近くにあるので、迷うことなく行けると思います。また、テラスがあるので雨の心配が不要です。移動に関しては不都合がないと思います。やっぱり、立地条件です。遠くからも人が集まったので、駅のすぐそばは誰にとってもとても便利なものだと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2012/03
 - 投稿 2014/03/19
 
- 
        

 - 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
自然光が射し込む明るいチャペル
チャペルは2つあり、今回は4Fにあるチャペルで挙式が行なわれました。祭壇の奥と天井の大きなガラスから自然光が射し込んで明るい雰囲気で、祭壇にある大きな十字架がクリスタルで出来ていて、素晴らしい輝きでした。披露宴会場は、ホテルらしいシックで落ち着いた雰囲気で、シャンデリアがとても高級感がありました。料理は、和洋折衷料理で見た目がとても綺麗で、さっぱりした味付けで美味しかったです。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2012/02
 - 投稿 2012/07/12
 - 訪問時 34歳
 
- 参列した
 - 3.4
 - 会場返信
 
挙式会場 神前、オーソドックスなものでした。が、会場そ...
挙式会場神前、オーソドックスなものでした。が、会場そのものではないのですが神主さんの低いバリトンが良かった。披露宴会場統一感のある照明と装飾。季節にはやや早いであろう、満開の桜の切り枝が雰囲気を盛り上げていた。料理和洋の料理を頂きました。牛フィレでしょうか、ステーキがおいしかったです。テーブルごとの料理の進み具合にも配慮していただいているようでした。スタッフ特別これと言って印象が無いのは、それだけ自然に心配りしていただいていた証しかもしれませんね。もちろん、困るようなことはありませんでした。ロケーションなんといっても静岡駅に直結。アクセスの良さはアドバンテージです。ここが良かった新幹線駅が目の前。アクセス良好!しかもマイカーだとしてもパーキングはしっかり。お子さん用のお料理も充実していたようです。(食べきれないかも。)こんなカップルにオススメ!学生時代から交際を始めたり、職場で知り合ったりと、二人の地元が離れている場合でも、アクセスが容易な結婚式場。お料理の水準も高く感じましたので、そちら重視のカップルでも満足されるかと思います。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2012/02
 - 投稿 2012/02/28
 - 訪問時 42歳
 
- 下見した
 - 3.8
 - 会場返信
 
クリスタルがきらめくチャペル
4階のパティオにまだできたばかりのチャペルは、スワロフスキークリスタルの十字架が、ガラスの天窓からの光できらめく美しい空間でした。駅前なのでホテル内の小さなチャペルを想像していましたが、意外と広く開放的でした。披露宴会場は、オーソドックスなホテルの高級感ある飾りとインテリアで、奇抜さはありませんが安心感はあります。最上階の披露宴会場からは眺めが素晴らしかったです。とにかく駅前という立地がやはり便利で魅力です。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2012/01
 - 投稿 2012/03/07
 
- 下見した
 - 3.8
 - 会場返信
 
交通の便利な立地のため苦労が少なくまた予算にむりないです。
【披露宴会場について】披露宴の設備は悪くはないが大型の階段などダイナミックにするにはあまりむかないかもしれないが予算を考えてくれるところです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフはみんな親身に接してくれて、無理のない結婚式を実現できます。【料理について】地中海風の料理に自慢のデザートが絶妙でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】静岡県から徒歩1分か2分と近い上に、遠方からくる人にも優しく、ホテル管理なので便利です。また、在来線以外にも新幹線もとまるので、こだま、ひかりを利用するのもいいと思います。【コストについて】コストパフォーマンスはあまり重視しなくても、小規模でもできることからいろんなブライダルが実現化できるらしいです。【この式場のおすすめポイント】結婚式はアットホームな感じか完全なクラッシックなタイプがよくて、化粧直しするスペースや遠方でも大丈夫なよな広さのあるところがよくて、予算をたくさんえらべるのがいいと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】お皿がかわいいものとクラッシックなものででるものが違うのでしっかり聞くほうがオススメです。ウェディングケーキがかわいいので試食してみてください詳細を見る (523文字)
- 訪問 2012/01
 - 投稿 2014/01/16
 - 訪問時 33歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 3.5
 - 会場返信
 
アソシアで神前式
設備はおそらく一般的なもの。神前式だったのですが、雰囲気はとても素敵でした。設備は普通かな。一番小さな会場だったので、雰囲気はこじんまりとアットホームでした。親族のみの規模の小さいものだったので、ちょうどよかったと思います。和装だったこともあり、特にこだわりはなく、料理もですが、あまりお金はかけませんでした。駅直結なので、アクセスは非常によいと思います。駐車場もあります。新幹線が停まる駅なので、遠方からのゲストにとっても便利だと思います。しいて言えば、(私の式ではありませんが、)会社の同僚が式を挙げたさい、1階のチャペルだったので、式後外に出ると、目の前がバス停で、恥ずかしかったらしいです。アクセス抜群です。神前式もなかなかよかったです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2011/12
 - 投稿 2014/02/26
 - 訪問時 32歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.5
 - 会場返信
 
さすがホテルの式場!
ホテルの中にある式場だったのでお掃除もいきとどいており、清潔感のある空間でした。全体的に真っ白なチャペルで照明を暗くすると床が幻想的に青く光るようになっており、とても素敵な会場でした。バージンロードを歩く際は生歌生演奏をしてくださったので、静かな中、荘厳な雰囲気でした。照明のテイストでさまざまな演出のできる挙式場で、全体的に暗めで。や全体的に明るめ。とかニーズに合わせた演出ができる良い会場だと感じました。お部屋全体がモダンでスタイリッシュな感じだったのでおしゃれに式を演出したい方は良い場所だと思いました。建物の上の方の会場で窓もあり、その窓が大きかったので、昼間は富士山が見え、夜は夜景が望めるとても素敵な場所でした。昼間は明るい自然光のなか開放的な披露宴ができると思いました。自分達が行ったのは夕方からでしたが、夜になるにつれて夜景が見えたのでロマンチックな演出ができたと思いました。正直、それほど予算もなく(泣)削れるところは徹底的に削りたかったので、バージンロードの椅子の隅っこにつくお花を造花にしてもらい、自分達が座る前に飾るお花も造花にし、私が持ったブーケもレンタルの造花のお花にし(笑)宴会場にも自分達の座る後ろに飾れば豪華になるといわれたお花を断り(笑)お花は節約しまくりました。お花は結構お高くてビックリしました。。お金をかけたのは衣装だけです(笑)ホテルということもあり、若い人から年配の方まで無理なく食べられる美味しい食事をいただくことができました。和洋中どれからでも選ぶことができ、自分達が選んだものは和と洋が一緒になったものを選びました。主役の私は緊張やら来賓の方々のお話を伺うので精いっぱいですごく食べたかったのですが、あまり食べられませんでした・・・残念。。駅から直結なので新幹線や電車で来る方はとても便利な立地で、会場がどこにあるのかもとてもわかりやすいのでとても良い場所でした。車で来る方も駐車場は広いので、不自由ないと思いました!プランナーさんは私たちのやりたいことをしっかり聞いてくださり、細かい点までプランを組み立ててくださいました。逆にやりたい演出が思いつかないときはプランナーさんからいろんな演出の提案をしていただいて式当日までのスケジュール表を作ってくださり、次の打ち合わせ○月×日までにこれをまとめて来てください。等、宿題の様な形でとてもスムーズにプランを進めることができました。当日まで何の不満もなく式まであっという間でした。式当日は宴会場のスタッフさんなどみなさん笑顔で対応してくださり、宴会場の演出(扉をこのタイミング!)など細かな所までしっかり抜け目なくやってくださいました。一生に一回ということでウェディングドレスにはお金をかけて、他のドレスよりちょっぴり高めな香里奈さんのドレスを2着レンタルしました。白いドレスはスカートの方にバラのような真っ白な大きめのお花がたくさん散りばめられているとてもボリュームのある可愛いドレスで、2着目は黒とピンクのドレスで女の子らしい装飾のクールとガーリーが合わさったようなものを選びました。駅に近く交通のアクセスがとても良いです。ホテルなのでサービスが行き届いており、全体的に安心できました。そして、スタッフの方たちが丁寧な接客をしてくださり、年配の方たちも無理なく落ち着いて過ごせる空間だと感じました。あと食事が美味しいです!!落ち着いた雰囲気で若い人から年配の方たちまでみなさんに祝っていただきたいという方はこちらの式場を選べば間違いないです!詳細を見る (1473文字)
- 訪問 2011/12
 - 投稿 2014/07/04
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 41~50名
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
駅近で料理が美味しい!
式の前日にホテルに宿泊しました。ツインルームにエキストラベッドを入れて3人でしたが、広めの部屋でエキストラベッドも大きめで心地よかったです。式場はシンプルで明るく爽やかな印象でした。フラワーシャワーの後がホテルの外で写真撮影でしたが、駅のロータリーに面した場所で少し味気ない場所でした。披露宴会場からは富士山と海の両方が見えて晴々した雰囲気でした。料理は和洋折衷でどれも感動的な美味しさです。参列者に食事制限のある人がいましたが、そのメニューもとても美味しかったようです。披露宴会場のスタッフの方の対応が素晴らしく、和やかな宴でした。挙式☆☆☆披露宴☆☆☆☆☆全体☆☆☆☆詳細を見る (286文字)
- 訪問 2011/11
 - 投稿 2011/12/17
 - 訪問時 36歳
 
- 参列した
 - 3.4
 - 会場返信
 
交通の便がとても良いところが気に入りました。
【挙式会場について】挙式会場は、神前式だったので、今まであまり体験したことがなかったので、こんな形式で行われるんだ、チャペルと違い凄く緊張したけど、本当に良い経験になりました。また、挙式会場等のロビーや、トイレも清潔で良かったと思います。【披露宴会場について】会場はとても広く、披露宴参加者は100人以上でした。シンプルな会場でしたが、他の会場の声(音)も聞こえず、良かったと思います。【演出について】演出は、新郎側の従姉弟に全国でも有名なピアにリストやバイオリニストのサプライズ演奏があり、すごく盛大に演出していただけました。【スタッフ(サービス)について】スタッフのサービスは、ハッキリ言ってイマイチでした。飲み物等が、こちらから声をかけないとビールを持ってこない。空ビンだけ片付ける感じでしたね。【料理について】料理については、有名ホテルの割には味がイマイチでしたね。洋食がメインだったのですが、味がボヤ〜としていて、「これは美味しい!」というものではなかったですね。【ロケーションについて】ロケーションについては、駅が近くて良いだけでしたかね。繁華街でしたし。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れの方には、早めに子供料理を出していて、良かったと思います。【式場のオススメポイント】やっぱり駅に近いところですかね。【こんなカップルにオススメ!】このホテルアソシア静岡ターミナルで挙式する方へのオススメは、静岡駅に隣接しているので、遠方からの出席者には、本当に便利が良いと思います。なので、お互いの実家が、関東や関西方面などであれば、すごく交通の便が良いのでオススメします。また、ホテルもあり、専用駐車場も隣接しているので、車で出席の方でも、披露宴でお酒を飲んでも、そのホテルで宿泊できるメリットはありましたね。お子さん連れの方で遠方から出席する方の中では、前日に宿泊し、披露宴の翌日までホテルで宿泊し、ゆっくりされて帰った方もいました。ヤッパリ遠方からの詳細を見る (835文字)
- 訪問 2011/11
 - 投稿 2011/12/27
 
- 参列した
 - 4.8
 - 会場返信
 
人生の感動のひとときに浸る
まずは、ホテルの玄関が広くリッチな空間な気分から始まり、親族の控え室。両家とも一室で向かい合う形で座り、緊張するなか、コーヒーサービスで落ち着きます。写真撮影も終わりチャペルへ~。空気が変わるほどの神聖な雰囲気と生演奏で胸がいっぱいになりました。外へでて二人はまたまたみんなに祝福の花でよりしあわせな気分に!披露宴は会場がたいへん広く、100人はいたかと思います。料理は和洋折衷で素晴らしく満腹となり、ケーキ入刀では感動的でした、そのあと、出し物やスクリーンで楽しいひとときと、祝福を皆で祝い、話をし、お酒でごきげんな人ばかりでした。最後の退場ではまた惹き付けられる花束贈呈で涙!!すべてが二人のためにある日でした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2011/11
 - 投稿 2012/04/18
 - 訪問時 41歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.2
 - 会場返信
 
青く照らされるチャペル
挙式場は二種類で白いチャペルか青いチャペルか選べました。自分が青が好きなこともあり、市内には他に無い青色のチャペルで挙式しました。バージンロードが映像と光によって青くなるのですが、とても神秘的な雰囲気でした。参列する人数が100を超えていたので普段講習会などで使われる大きいお部屋を1つお借りしました。音響などもしっかりしていてとても良かったです。こだわってお金を掛けた所は無いのですが…ウェルカムボードやメッセージボード、リングピロー、プチギフトは手作りにしました。静岡駅北口を出てすぐの場所なので日帰りで来てくれる友達も来やすかったとの事でした。また参列する方のほとんどが車でいらしたのでホテルすぐ横にホテルの契約駐車場があるのは助かりました。カラードレスに黄色を選んだのでディズニーキャラクターの美女と野獣のベルをイメージして髪型などお願いしました。駅に近く分かり易い立地です。決め手はやはり青色のチャペルでした。予算もありやりたい事があるのであれば無駄かどうかなどはあまり考えずに挑戦するのをオススメします!私は少し後悔が残っているので…詳細を見る (473文字)
- 訪問 2011/10
 - 投稿 2014/05/02
 - 訪問時 20歳
 - ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
駅から近く、ロケーションにも恵まれてるという印象でした...
駅から近く、ロケーションにも恵まれてるという印象でした。式場は、雰囲気がよく、是非ここで式を挙げたいという気持ちになりました。担当者も感じがよく、対応していただき、式の希望予定日が偶然空いており、大安ということもあり、即決でした。全てのスタッフの対応がすばらしく、スムーズに式を挙げることができ、感謝しております。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/10
 - 投稿 2012/07/20
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
会場がキレイだったところが良かったと思う
【挙式会場について】当日は雨模様だったが、フラワーシャワーの時だけやんでくれて大変良かった。スタッフの方の臨機応変な対応が良かった。【披露宴会場について】広く感じた、ライティングが写真を撮る時に邪魔だった。【演出について】キャンドルサービスがイマイチ...【スタッフ(サービス)について】良かったと思う【料理について】美味しかった【ロケーションについて】駅近くなので、行きやすかった【マタニティOR子連れサービスについて】解らない【式場のオススメポイント】キレイだったと思う【こんなカップルにオススメ!】年配な親族など、格式の高い結婚式をあげたいカップルにお勧め詳細を見る (281文字)
- 訪問 2011/10
 - 投稿 2011/12/26
 
- 申込した
 - 4.2
 - 会場返信
 
自分の挙式の下見で行ったが、駅に隣接していることが分か...
自分の挙式の下見で行ったが、駅に隣接していることが分かりやすく、遠方からの出席者にも安心して来て頂ける。挙式会場(チャペル)は白を基調としていて、落ち着いた中にも開放的な感じがあって良かった。また、披露宴会場の眺めがよく、一目ぼれした。料理も含めたコストパフォーマンスもよく、ホテルだけあって、宿泊プランも含めて特典が多いと感じた。そして、この式場を選んだ一番の理由は、スタッフの対応で、見学でも親身になって相談に乗ってくれたことが良かった。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2011/10
 - 投稿 2012/02/24
 - 訪問時 25歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.5
 - 会場返信
 
<挙式会場>4階にあるチャペルでした。2011年9月に...
<挙式会場>4階にあるチャペルでした。2011年9月にリニューアルされ、大きなスワロフスキーの十字架がとってもキレイ。天井が自動カーテンになっていて、カーテンが開くと太陽の光が入って来て、とっても明るく白いチャペルがより映えます。チャペルを出た所にはテラスがあり、ブーケトス。写真撮影を行うことが出来ます。<披露宴会場>葵のお部屋でした。茶色の壁と落ち着いた照明で、シックで品のあるお部屋でした。ウエディングドレスの白がとても映えます。また、同じフロアにいくつか会場があるのですが、葵の部屋は受付から部屋に入るまで専用の廊下があり、飾り付けをすることができました。<スタッフ>さすがホテル!といった感じで、サービスは大満足でした。参列者に0歳児、妊婦がいたのですが、それぞれ気にかけてくださっていたようで、後日友人から「スタッフの方がすごく気を使ってくれて嬉しかった」と言ってもらいました。<ロケーション>静岡駅から直結しており、誰も迷子にならない!遠方からの参加者が多かったので、駅からの距離はとっても重要でした。また、アソシアはJR系列なので、新幹線の改札を出ると目の前に案内表示が出ており、それもポイントでした。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2011/10
 - 投稿 2012/07/26
 
- 下見した
 - 4.3
 - 会場返信
 
シックな雰囲気の式場
【挙式会場】チャペルは本当におしゃれだった。ブルーの透き通った色で、清潔感を感じた。天井も高く、太陽の光が差し込むので、とても明るく感じた。チャペルの外は、普通の道路なので、鐘を鳴らすととても目だってしまい、少し恥ずかしさを感じた。【披露宴会場】披露宴会場は参列者の人数に合わせて選ぶ事ができるとの事。最上階の会場はとてもよいと思う。静岡駅に本当に近いので、夜は夜景がよく見えるようなので、良いだろう。シックで、落ち着いた雰囲気の披露宴を好む方はよいだろう。【スタッフ(サービス)】ホテルの方なので、接客は細かい点まで行き届いていて、不快感を感じなかった。【料理】料理は和洋折衷で美味しかった。さすがにホテルの料理、という感じで、とても旬の素材をふんだんに使っている点や、鮮度にこだわった料理が多く、万人受けする味だった。温かい料理はできたてを出していただいたので、とても好感をもてた。量もほどよい感じで、充分だと思う。【コストパフォーマンス】少し値が張る。やはりホテルなので仕方ないのだろう。【ロケーション】静岡駅から徒歩1分程度なので、とても便利。最高のロケーションだと思う。【マタニティOR子連れサービス】スタッフの対応が優しかった。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)とてもキレイ。化粧室は明るく、いやな印象を受けなかった。【ここが良かった!】駅近くなので、遠方からの招待客がいるかたにはよいだろう。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気を好む方にオススメ!詳細を見る (639文字)
- 訪問 2011/09
 - 投稿 2011/12/26
 
- 下見した
 - 3.6
 - 会場返信
 
交通の便がよい。
青と白を基調にしたチャペルで、海外挙式をしているような雰囲気でした。披露宴会場はあまりしっかりセッティングされてなかったので、会場だけみるとただの会議室のような感じで、あまり披露宴会場の雰囲気がわかりませんでした。料金が全部パック料金になっていて、2種類だけだったので、迷う心配はなく、他の見学したところより料金が安めでした。有名シェフが作っているようで、どの料理も美味しかったです。駅から近いので、遠方からくる参列者にもわかりやすいとおもいます。説明は金額のリーズナブルさ、料金パックの説明はわかりやすかったですが、親身になって相談に乗ってくれる感じではありませんでした。ドレスを選ぶのも、宿泊もすべて一箇所ですませられるなが魅力です。コストパフォーマンスもよかったです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2011/09
 - 投稿 2014/08/22
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
挙式会場チャペルがとても綺麗でした。駅からとても近く
挙式会場チャペルがとても綺麗でした。駅からとても近く立地が良いにも関わらず屋上のチャペルがとっても素敵に作られていて魅力的でした。広さも結構大きくゆったり挙式を見ることができました。披露宴会場会場が広くホテルにしてはゆったりとした広さがありシックなデザインのお部屋でしたので落ち着いた感じの式でした。分煙もしっかりされており会場内は禁煙でしたが会場外では出てすぐの場所に喫煙スペースがあり喫煙者も禁煙者も居心地がよかったと思います。会場につながる専用通路があり外に音が漏れたりする事も無く良いと思いましたし最後のお見送りの際も専用スペースでゆっくりお話する事が出来ましたし立ち止まる人も居なかったので流れがスムーズでした。料理とっても美味しかったです。料理には新郎新婦のアイデアも盛り込まれていて結構融通が利きそうなイメージでした。料理も豪華でしたし満足のいくものでした。スタッフホテルと同じスタッフさんでしたので丁寧に説明してくれたり笑顔で接してくれてとても親切でした。ロケーション駅のまん前ですので迷わず行けると思います。新幹線も止まる駅なので遠方からでも来易いと思います。ここが良かった!駅が近い、スタッフが親切、料理が美味しく自分たちのアイデアも盛り込んでくれそう。こんなカップルにオススメ!遠方からの招待客が多い人にはオススメです。駅から徒歩1~2分程度ですし新幹線もとまる駅なので便利です。スタッフも親切ですし私自身小さい頃みて「こんなホテルで結婚式をしたい!」と思っていた式場で外観も豪華ですし中もとっても豪華です。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2011/06
 - 投稿 2012/02/29
 - 訪問時 25歳
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
職場の友人の結婚式に出席しました。アットホームな感じで...
職場の友人の結婚式に出席しました。アットホームな感じで、大変楽しく、また料理も大変美味しく満足でした。会場が駅前のホテルなので、参列もしやすく便利でした。また、スタッフが手慣れた感じで、問題もなく推移しました。そういえば、景品でもらった日本酒がまだ飲まなく、早く飲むべきということに今気が付きました。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/03
 - 投稿 2012/07/20
 - 訪問時 51歳
 
- 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
アソシアでの結婚式
先日、私は知り合いの結婚式にいってきました。私や彼女の地元である静岡の街にある駅前ホテルで、交通の弁が良く、行きやすかったです。ホテルには大きなシャンデリアがあり、式場の雰囲気も良かったです!お料理も美味しく、スタッフの方の対応も良いので、静岡市民の方には是非おすすめしたいです。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2010/12
 - 投稿 2011/03/26
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
やはりまだ新しいこととロケーション、サービスです。
【挙式会場について】部下の結婚式に招待され、列席しました。最近はゲストハウス形式が多かったのですが、久々にホテルでの結婚式でした。やはり静岡駅前というロケーションと一流ホテル内のチャペルという事もあり、また屋上?でのライスシャワーも寒かったですが良かったと思います。【披露宴会場について】披露宴会場は広くて、さすがにゲストハウスにないほどのゆったり感がありました。【演出について】演出は双方の職場スタッフの手作り感をたっぷりと出せるような希望が聞いてもらえていたようです。【スタッフ(サービス)について】良かったと思います。【料理について】こちらも非常によかったと思います。【ロケーションについて】ロケーションは言う事なしです。【マタニティOR子連れサービスについて】問題ないと思いますが、よく分かりません。【式場のオススメポイント】ロケーションと料理でしょうか。【こんなカップルにオススメ!】列席される人数や、遠方や列席される方が分散されているにはいいかもしれません。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2010/12
 - 投稿 2011/12/26
 
- 参列した
 - 3.6
 - 会場返信
 
立地のいいホテル挙式でした
友人の結婚式でした。遠距離恋愛を実らせての結婚で、遠方から参列する方が多く、それで駅近く+宿泊可能で選んだ式場だそうです。ホテルだけあり、スタッフの対応は素晴らしかったです。お料理も美味しかったですが、いかにもホテルといった感はありますね。新郎新婦がシンプルな式にしたいと行ってただけあり、温かみのある素敵な披露宴でした。駅が近いと、披露宴後の二次会までの時間を無駄にしなくて済みますし、一緒に参列した友人がストッキングをダメにした時にも替えを買いに行く事ができ、とても便利に感じました。駅近くのホテルだと遠方からの方だけでなく、年配の方にも好評だったそうです。詳細を見る (281文字)
- 訪問 2010/12
 - 投稿 2012/02/14
 - 訪問時 40歳
 
- ユーザーのお気に入りポイント
 - 駅から徒歩5分以内
 - 新幹線停車駅が最寄駅
 - 宿泊施設あり
 
この会場のイメージ156人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
 - 他時間あり
 
現地開催【ドレス試着体験付き!】豪華高評価コース試食&和洋感動挙式体験
【ドレス試着体験付き&3連休限定プチギフトプレゼント♪】国産牛×フォアグラからホテルパティシエが作る絶品スイーツまでお料理を堪能&チャペル神殿の見学で和洋迷われているカップルも安心。

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
 - 他時間あり
 
現地開催豪華特典フェア♦高評価◎コース試食×感動挙式体験
\心に残る美食ウエディングでおもてなし/アソシア限定コラボの和洋折衷ハーフコースを無料でご試食&チャペルも神殿もどちらもご見学いただけるので和洋まだ迷われているカップルも安心。和洋多彩なバンケットのご見学でおふたりの理想に合わせご提案します

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
 - 他時間あり
 
現地開催\豪華試食付き/出雲大社祀る本格神殿×和洋選べる披露宴会場
和婚をお考えのカップルにおすすめフェア!チャペル式と迷っている方も大歓迎!チャペルと神殿を両方見学いただけるので安心。ホテル自慢の和洋折衷コースを無料で試食できるので、この機会にぜひ参加してみよう!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
054-254-4140
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【2026年4~6月挙式限定】挙式料50%割引
春のご結婚式をご検討中のおふたり限定!キリスト教式・人前式・神前式からお好きな挙式をお選びいただけます。和洋まだ迷われていても安心のお得な特典。
適用期間:2025/11/02 〜 2026/06/30
基本情報
| 会場名 | ホテルアソシア静岡(ホテルアソシアシズオカ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒420-0851静岡県静岡市葵区黒金町56結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | JR静岡駅北口から徒歩1分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | JR静岡駅から徒歩1分  | 
| 会場電話番号 | 054-254-4140 | 
| 営業日時 | 10:00~18:00(水曜定休) | 
| 駐車場 | 無料 150台ホテル専用駐車場有。 | 
| 送迎 | なしJR静岡駅北口から徒歩1分 | 
| 挙式スタイル | 
  | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
  | 
| おすすめ ポイント  | 自然光が入る独立型チャペルと出雲大社の神様を祭った神殿でおふたりにピッタリの挙式が叶う! | 
| 会場数・収容人数 | 5会場
  | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りチャペルクリスタルから続くプライベートガーデンでは、フラワーシャワーやウエルカムカクテルなど、開放感あふれる空間を贅沢に使ったパーティが叶います。 | 
| 二次会利用 | 利用可能ホテルだからこそ、二次会も別会場でご用意が可能です。レストランでのカジュアルパーティもぜひご相談ください。 | 
| おすすめ ポイント  | ホテルならではのゴージャスな雰囲気につつまれた会場、まるで邸宅で行われるパーティのような披露宴が叶うアットホームな会場、富士山まで見える開放感あふれる会場など、おふたりの好みに合わせた会場が選べます。
  | 
| 料理の種類 | 
  | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談ください。 | 
| 事前試食 | 有り試食会付フェアへご参加ください、お日にちが合わない場合はご相談ください。 | 
| おすすめポイント | シェフと一緒におふたりのゲストに合わせたお料理をご用意
  | 
| 付帯設備 | 
  | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 
  | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるその他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまでご相談ください。 挙式会場 
 多目的トイレ あり
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありその他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまでご相談ください。資格取得スタッフ その他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまでご相談ください。 | 
| 持込可能なアイテム | 
  | 
|---|---|
| 支払方法 | 
  | 
| 支払い期日 | 
  | 
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルアソシア静岡
 
 
  | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
 
 
  | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
  | 


