
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 静岡県 駅から徒歩5分以内1位
- 静岡・藤枝・中部 駅から徒歩5分以内1位
- 静岡県 シンプル1位
- 静岡・藤枝・中部 シンプル1位
- 静岡・藤枝・中部 ホテル2位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルに自然光が入る2位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルの天井が高い3位
- 静岡・藤枝・中部 デザートビュッフェが人気3位
- 静岡県 ホテル4位
- 静岡・藤枝・中部 窓がある宴会場4位
- 静岡県 チャペルに自然光が入る5位
- 静岡・藤枝・中部 コストパフォーマンス評価7位
- 静岡・藤枝・中部 料理評価7位
- 静岡・藤枝・中部 スタッフ評価7位
- 静岡・藤枝・中部 総合ポイント8位
- 静岡・藤枝・中部 挙式会場の雰囲気8位
- 静岡・藤枝・中部 クチコミ件数8位
- 静岡・藤枝・中部 ロケーション評価9位
- 静岡県 チャペルの天井が高い9位
- 静岡・藤枝・中部 披露宴会場の雰囲気10位
- 静岡県 窓がある宴会場10位
ホテルアソシア静岡の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
婚礼料理が素晴らしいです!
白色を基調としており、とても綺麗なチャペルです。天窓から光が入り、バージンロードが照らされて明るい雰囲気が良かったです。祭壇の十字架はクリスタルで出来ていてキラキラ輝いて非常に美しかったです。天井が高く、スペースも広くてゆったり出来ました。テーブルコーディネートは白基調でお花や調度品もあり、ゴージャスな装飾でした。和洋折衷料理でした。豪華な食材が使われていて非常に美味しかったです。特にフォアグラがクリーミーで臭みが無くて絶品でした。静岡駅の目の前にあるので非常にアクセスが快適でした。受付の対応や料理の配膳も非常に丁寧で素晴らしい接客サービスでした。ホテルウエディングらしい上質な接客サービスがオススメポイントです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/12/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
盛大で豪華な披露宴
新婦側の友人として出席しました。新郎の職業が特殊という事で、招待客も多く200人以上の出席者が入れる会場でした。披露宴会場は広かったですが、ウェディングケーキも初めて見るくらい大きなものでしたが、テーブルウェアやフラワーコーディネートなども細部までこだわっていて素敵な披露宴でした。どの料理も美味しかったです。お腹いっぱいでしたが、デザートの静岡茶を使ったケーキが最高においしかったです。静岡駅から徒歩三分ほどで着くので、荷物を持っての移動も便利でした。ホテル内の披露宴会場でしたが、丁寧で申し分ない接客でした。出席者が多かったですがスタッフさんの手際もよかったです。余興を頼まれてて、事前に担当のプランナーさんと連絡を取る機会があったのですが、質問も丁寧に答えてくれて、友人にサプライズをすることについても了解してくれたし、もちろん内容も黙っててくれたので友人を驚かすことができました。披露宴後そのままホテル内の客室に宿泊できるのも便利でした。遠方からの出席者には喜ばれると思います。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
駅直結・遠方招待客には非常に好印象な立地
神前・チャベル両者事前に見ましたが、威厳ある雰囲気の式を新郎新婦ともに望んだため、神前式でしたが、設備はホテル内だけあって、良好。本当の神社であればより威厳ある雰囲気だったと思いますが、観光客や吹き抜けの空間になることで、外の騒音が気になってしまったため、このようなホテル内の神前式は斬新であり、私には好みの雰囲気でした。披露宴会場は、広すぎない会場(葵)を選択しました。この会場は唯一、同ホテルの他の会場にはない会場とロビーの間に通路があり、そこは好きに使えたため、他者(別の会場客)などを気にせず、招待客の御見送りや自分たちの招待ブースを造ることができたことは設備として最も気に入った会場空間でした。雰囲気もモダンであり、大変落ち着きのある色調と空間です。・先ほども述べましたが、料理は最もこだわり、コストでは最大です。・一方で節約させていただいたところは、招待状の作成、メッセージ動画の作成など、自分たちでできることはほぼ行いました。・ブーケなどは、いつも世話になっているフワラーショップで造ってもらい、仕入れました。・持ち込みできるところは可能な限り仕入れ、コストを調整させて頂きました。・和装→洋装(着替1回)でしたが、レンタルでなく、購入したほうが安くすみました。・司会は基本持ち込みNGでしたが、知り合いのプロ方を挙式へ「招待」という名目でコストを調整しました。一番考えて決めた部分です。季節の料理を振舞って頂け、好みの味でした。料理の量は気にしなくてよいでしょう。招待客からの感想も良好でした。新婦は基本手をつけられないため、その旨プランナーと相談したところ、いろいろ便宜を図ってくれ、式後にほぼ同じ料理をゆっくり食べることができました。(衛生管理を徹底して頂いた上で、挙式時の料理すべてではありません)市内では立地、交通アクセス含め、公共機関利用ならワン・ツーを争うロケーションになると思われます。遠方からの招待客は新幹線出口から徒歩3分、走れば1分で会場内に入れると思われます。会場スタッフやプランナーのサービスは最後まで良かったです。自分たちのやりたい挙式をすることができました。最上階ホテルのスイートルームに挙式後一泊サービスは良かったです。住んでいるところから近いため、今後このホテルで宿泊することはないと思いますので(笑・決め手はやはり料理・結婚式の準備が一番楽しいと思いますので、費用と相談しつつ、いろんな式場を下見してみてください(結婚を決められた方の特権ですよ・当日は招待客に対してもてなす気持ちを忘れず、自分たちだけが楽しむ式とならないように心がけてくださいこの式場に限らず、試行錯誤し、2人で協力すれば、どんな式場でも素敵な結婚式を挙げることができるでしょう。詳細を見る (1149文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/11/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
結婚式を効率的に!
2種類のチャペルは、どちらもメインは白いイメージでクラシカルな印象です。ウイングというチャペルはバージンロードがLED照明で青になるのですが、とても綺麗でした。クリスタルというチャペルもまた自然光が入り、とても綺麗で、どちらも素敵でした。それぞれ色見の違った会場が数種有り、少人数から大人数まで対応できるかと思います。目の前が駅という好立地です!雨が降ったとしても、駅からホテル入り口まで屋根がありますので、なんの問題もないです!プランナーさんの印象は悪くなかったですが、チャペルに前の宴会かなんかのホワイトボードが置きっぱなしになっていたり、しばらく使われていないのか、ちょっとした演出に使える広場は清掃されていなかったりと、見学者に対するもてなし力は他の会場に比べてとても低いと感じました。駅前好立地、宿泊施設有、衣裳店、美容室内蔵型、すべて効率的に済ませたい、めんどくさがり、なカップルには最適な会場だと思われます。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/06/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
まるで浮世絵
ホテルアソシエの最上階である15階で開催されましたが、富士の山が眼前にそびえていてまさに絶景この上なしです。会場は50名ほどのややコンパクトな印象を持ちますが、昼と夜とでは見える景色が全然違うのでどの時間帯も楽しめるでしょう。最寄り駅は静岡駅で、北口を徒歩1分という素晴らしい立地です。しかも新幹線の改札からはアソシエまではほぼまっすぐに直結できるので天気に関係なく会場入りすることができるでしょう。駐車場がやや分かりにくい位置にあるのが残念です。料理を運ぶタイミングがとても自然でスムーズでした。なんといっても立地の素晴らしさです。県庁所在地にふさわしく、近隣には観光スポットや買い物ができる場所、飲食店などが豊富にあります。静岡はステーキが有名な街なのでぜひ行ってみてください。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2018/03/18
- 訪問時 65歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
静岡駅前の好立地が魅力
羽を意識したチャペルで、祭壇奥の十字架もブルーのライトに照らされて綺麗でした。バージンロードもブルーに照らされていて、普通の会場とは違う幻想的な感じもしました。ブルーのバージンロードなので、新婦のウエディングドレスも会場によく映えます。天井の高いホテルらしい豪華さのあるホールのような会場です。テーブルに飾られている花も、高さのある花を飾っていて、緑が映えていました。広いので余裕もあって、落ち着けました。料理は和洋折衷で器にもこだわりが見られたように思います。盛り付けも丁寧で、和食でも彩りが綺麗な料理になっていて、見た目も良かったです。また、デザートもおいしかったです。静岡駅前なので駅を使う人は非常に便利な立地です。丁寧な接客態度でした。静岡駅前なので、遠方からのゲストが多い場合におすすめできそうです。チャペルもブルーライトの綺麗な幻想的な空間でした。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/05/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
幻想的な雰囲気のチャペルでした。
青い光に包まれたバージンロードが印象的で、暖かみのある色のチャペルで、幻想的な雰囲気の会場でした。青いバージンロードにウエディングドレスが映えるのでとても綺麗でした。暖かい色合いの披露宴会場で、ホテルらしい豪華な雰囲気も感じられました。ボールルームのような会場です。テーブルの飾りつけも落ち着いた感じになっていました。メニューはフレンチよりで、和食っぽいものもありました。ボリュームは少し少なめかなと思いました。後はシェフのパフォーマンスもありました。静岡駅前なので電車を使う人は非常に便利だと思います。接客だったり案内なども問題なく、式が進みました。青いバージンロードや幻想的な会場で、挙式会場の雰囲気などで決めたい人には良いと思いました。披露宴会場は一般的なホテルと同じなので、大人数でも対応できます。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/04/21
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
静岡でホテル挙式ならココ
綺麗で雰囲気も良かったですが、一度外に出ないといけないことと、十字架の両脇に羽のエンブレムみたいなのがあるので好き嫌いは分かれるなと思いました。会場は3つ程種類があります。窓からの景色が望める開放的な会場もありましたが、特に良い印象だったのは一番大きな会場です。入る前に広い廊下スペースがあり、暗めの重厚感ある中にシャンデリアのあたたかい光が映えます。ホテルらしい高級感もありつつ、クラシカルな雰囲気も大事にしていて大人びた雰囲気でした。ホテル挙式は高い、というイメージがありましたがそんなことはなく、良心的な値段でした。駅の目の前なのでとても便利です。目の前すぎて入口も迷いません。とても感じよく親切でした。いくつか見学にいきましたが一番対応が良かったです。アクセスのしやすさを一番に考えていましたがバッチリの立地です。ホテルですのでもちろん宿泊ができるので遠方の方も安心です。幅広い年代の方に喜ばれる式場だと思います。スタッフさんの対応も良かったので安心して任せられると感じました。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/03/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
格式のあるホテルウエディング
挙式会場はふたつ選べるんですが、私は4階の光が差し込むチャペルにしました。もうひとつ青いチャペルも幻想的でとても素敵でしたが、光が差し込むチャペルは白基調の優しい空間でした。ホテルなのでテーブルコーディネートで印象がグンと変わります。招待客125名と大人数の披露宴でしたが狭く感じることもなく、天井も高いのでゴージャスな雰囲気でした。ウエディングケーキ、写真、料理には特にこだわりました。あまり準備期間がなくペーパーアイテムなどもおまかせしたのですがそちらは比較的安価なものしました。お箸ですべて食べられるコースにしたのですが、特に年配の方にご好評いただけたようです。試食もしましたがさすがホテル、工夫が凝らされとても美味しかったです。静岡駅から徒歩2分もかからないくらいなので、遠方からのお客様には良いと思います。プランナーさんにはとても親身になっていただきました。ホテルスタッフさんなので料理のおもてなしが素敵だったと言っていただけました。光の差し込むチャペル、スタッフさんの一流のおもてなし、美味しいお料理招待人数が100名を超えていたのでゲストハウスは初めから選択外でした。格式のあるホテルでこれからもずっと変わることなくいてくれるのではないかということ、記念日に食事に来られることなどが決め手でした。ここで結婚式をして良かったです。駅前にあるのでよく通るのですがいつも思い出に浸っています。詳細を見る (600文字)


- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/07/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
伝統的なホテルウエディング
ホテルですがチャペルは1階にあったのが印象的でした。伝統あるホテルらしくスタイリッシュな挙式会場で、あまり宗教色が強くないオシャレな印象でした。ただ、びっくりしたのがブーケトスをする場合はバスターミナルの横のスペースで行うらしく、非常に驚きました。心からありえないと思ってしまいました。ホテル!といった感じでした。可もなく不可もなく、床は絨毯で柄がなく好印象であった気がします。ケーキしか食べていませんでしたが、とっても美味しかったです。駅から近いです、というかもはや駅の1部ではないかと思える位のロケーションです。どんなゲストも迷わず向かうことができます。アクセスの良さと伝統ではないでしょうか。新幹線で静岡駅を通過するときも、必ず目に入るホテルです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/04/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
バージンロードの神秘の青の輝きが美しかったです
ホワイト色によって構成されたチャペルでしたので、清らかで純粋な気持ちというものがひしひしと伝わってきました。正統派の雰囲気で演出したいカップルにはぜひともオススメです。バージンロードは、神秘の青の輝きを放っておりまして、海のような透明感あるロードは綺麗でした。白い空間だからこそ、際立って美しく見えました。宴会場はとっても広くて、豪華な装飾によって彩られていました。絨毯は、品のある落ち着いた紺色のもので艶やかで、エレガンスな感じを表現。ステージは高砂で高くなっていて、そこには艶やかな緞帳の前に光沢あるクロスのテーブルが設置され、照明が他方向から照らされ、新郎新婦の二人は美しく輝いていました。静岡駅のすぐ近くという、好立地でしたので、良かった点です。ホテルのラウンジなどが広くて、早く着いたのですが、リラックスして過ごせたという点です。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/05/11
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
アクセス抜群
披露宴会場は、重厚感があり、落ち着いた雰囲気でした。当日、エンドロールの映像が乱れるトラブルがあったのが、残念でしたが、それ以外は、特に不快に感じる点はなかったです。料理は、ランクが良かったのかわかりませんが、食材もいいものが使ってあり、とても美味しかったです。駅から直ぐなので、遠方からのゲストが多い方にはとても良いと思います。ホテルのスタッフという事もあり、気配りが出来る方は多いとかんじました。アクセス抜群。遠方からの来たゲストも、ホテルに宿泊して頂ければ、次の日は、アクセスがいいので、色々と観光も出来ます。リゾート感という感じではないですが、ホテルの高級感という重厚感の印象はゲストに与えられると思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/06/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白い大理石の床がゴージャスな挙式空間
部屋に入るなり目に入ったのは、白い大理石タイルでゴージャスな印象を受けたことを覚えています。そしてその後目を上にやると、三角屋根のようなデザインの天井に天窓がしっかりととられていて、太陽の光が入ってきていて艶やかなバージンロードに、反射していて眩しいほどの光景が目に入ってきました。ウェディングドレスにも、太陽の光が反射して、とっても艶やかで新婦は輝いてました。照明ライトに照らされることで、ゴールドに光っているように見える緞帳が印象的でしたね。横にお花も盛られてただでさえ豪華なメインテーブルをさらにゴージャスな雰囲気にムード付けていました。それ以外の点では、内装はいたってシンプルだったことを覚えてます。シンプルな分、テーブルのお花とキャンドル装飾がはっきりと目立ってました。静岡駅の目の前にあるホテルになるので、分かりやすいですし、時間を持て余しても近辺のカフェで時間をつぶしやすいというメリットがありました。天窓があって、心地のよい優しい陽射しが入ってきていたチャペルは、陽のイメージで大変居心地がよかったです。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/11/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
2つのチャペルがすてきです
対照的な2つのチャペルがあって、 1Fは青が基調の落ち着いた雰囲気、上階は光が差し込む明るい雰囲気でした。どちらでも好きな方が選べそうですが、正直 どちらを選ぶかとても迷うと思います。どちらもすてきです。ホテルなので 人数に合わせていくつかの会場があるようです。私は上階の ちょっとこじんまりとした部屋を見学しました。でも、大きい窓から景色が全面に見えるので 窮屈さは全然ありませんでした。富士山も見れるし、静岡駅を真上から眺めることもできたりと、参列者も飽きないと思います。すごくすてきな会場でした。静岡駅北口出たら目の前で、一番駅から近い式場です。便利です。有名ホテルの式場なので、設備面やサービスには 何も心配ないと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅隣接で県外から来られるゲストが多数いる方にもオススメ。
白を基調とした明るいチャペルで、スタイリッシュな雰囲気でした。落ち着いた雰囲気で、式を挙げた友達のセンスが光るコーディネートがされていました。ピアノの演奏にも対応していたので、ピアノが得意な新婦がピアノ演奏をし、新郎がそれに合わせて歌うという演出をされていました。さすがホテルウエディング。シェフもお料理はとてもおいしく、味も量も満足できました。駅隣接といってもいいくらい駅からすぐ近いので、県外など遠方から来られるゲストがいる方はアクセスがとてもいいので良いと思います。そして、ホテルの駐車場に車を停めることもできるので、車で来られる方にも対応できいいと思います。ホテルというだけあって、化粧室もきれいでよかったです。チャペル、披露宴会場への移動もスムーズでした。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/10/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
アクセス良好、キレイな会場
すごくキラキラしたチャペルでした。外にも出てフラワーシャワーやブーケトスなどできますが、客室から丸見えなのが残念でした。ワンフロアに4会場?あるようでしたが、他の会場の音など気になりませんでした。時間によってはゲストがごちゃごちゃした感があります。会場を出てすぐのところに手荷物を預けられる場所があります。すべて箸で食べれました。味も美味しかったです。ただ次々と料理を持ってこられたのでテーブルがごちゃごちゃになりました。JR静岡駅の目の前にありアクセス良好です。結婚式に参加される場合は駐車場も無料になります。司会の人が何を言ってるかよくわからなかった。待合室などの案内が不十分だった。・駅から近い・宿泊施設がある・建物がキレイ(部屋を含む)詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
天候を気にすることなく、立地も良い。
チャペルは天井が高く、バージンロードが長めでした。ただ1日何組も結婚式をされるみたいで、次から次へと挙式をするようでした。またチャペルを出てすぐのところでブーケトスをしましたが、客室から覗かれるのが少し気になりました。至って普通です。会場とロビーの間に通路があり、他の披露宴は気になりませんでした。あまり広くはありません。美味しかったです。すべて箸で食べれました。静岡駅の隣にあります。駐車場も歩いて5分以内です。カメラマン・ビデオカメラマンどちらも邪魔でした。おかげで良いシーンなどは視界に入ってくるので見えませんでした。・天候にあまり左右されない・立地が良い・宿泊施設がある・客室がきれい参列したのは大安の日でしたが、6組くらい?結婚式があるようでした。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ホテルならではのおもてなし
ホテル内に披露宴会場がいくつかありますが、その中の中宴会場でした。内装がクラシカルな感じで落ち着いた雰囲気の素敵な会場でした。新郎新婦との距離が近いのに、内装のせいかカジュアル過ぎずとても良かったです。年配の方にも喜ばれると思います。高級な食材を使っていて、どのお料理も美味しく頂けました。どの年齢の方にも好まれるお料理だったと思います。特にお肉が柔らかくて美味しかったです。駅から徒歩1~2分でアーケードもあるので雨の日でも安心です。ホテルということで宿泊もできますし、遠方からの招待客にも満足してもらえると思います。さすがホテルという感じです。親切丁寧はもちろん、テキパキと動きがスムーズで素晴らしかったです。ドリンクを頼むとすぐに手配してくれたり、お料理を出すタイミングやさげるタイミングなど感心しました。とても清潔感があって、どのトイレも綺麗でした。ウェディングスタッフだけでなく、ロビーのスタッフも非常に対応が良く気持ちよく参列できました。披露宴会場の音響もよかったと思います。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/04/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
駅前の抜群の立地です
一つのチャペルは自然光が多く入り、真っ白で明るい印象でした。天井も高く、広く感じました。もう一つのチャペルは青い光のバージンロードで、現代的な印象です。正面の羽のエンブレムが、私はあまり好みではありませんでした。また、ブーケトスがホテル前の外で行われるので普通の通行人なども多く、私は少し恥ずかしいなと感じました。ホテルならではの豪華で厳かな印象をうけました。広さは十分で、テーブルとテーブルの間も広かったように思います。新郎新婦と参列者との距離が少し遠く感じました。披露宴会場の外の待合スペースもとても広く、ゆったりとした印象です。見積もりでは他の式場とあまり差を感じませんでした。静岡駅前なので場所もわかりやすいです。駐車場もわかりやすいのでとても便利だと思います。とても丁寧な言葉遣いで好印象でした。ポイントはやはり駅前の抜群の立地だと思います。ほとんど歩かずに来られるので、年配の方やお子様連れの方にも優しいと思います。また宿泊もできるので遠方からの参列者もとても喜ばれると思います。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/07/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
居心地の良い会場でした。
スワロフスキーの十字架の輝きが印象的なスタイリッシュな雰囲気の素敵なチャペルでした。天窓から差し込む光が大理石のバージンロードを照らしだしている光景は荘厳で大変美しく、ガーデンでのフラワーシャワーは開放感抜群で最高でした。最上階にある明るい雰囲気の会場で、大きな窓から市内を一望することが出来て最高の景色でした。新郎新婦との距離が近くアットホームで居心地の良い会場でした。豪華な食材をふんだんに使った和洋折衷料理でした。上品な味付けで年代を問わず全ての人が美味しく頂ける料理で、特にローストビーフの柔らかさとワインソースの深みのある味わいは絶品でした。JR静岡駅から徒歩1分の立地で、迷うことなく行くことが出来ました。新幹線も停車するので遠方からの参列者の方にも便利だと思います。披露宴会場からの眺めが最高です。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/08/31
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
改装後で、チャペルと披露宴会場が綺麗
チャペルは二つあり、どちらも綺麗。上のチャペルなら光が入り白が基調。チャペルに併設した披露宴会場もあるので、貸切のプライベート空間も演出出来る。1階のチャペルは光と音の演出可。雰囲気的には若者向けに感じました。一番広い会場を見学しましたが、白基調だけど白だけじゃないので白ドレスも映えそう。音響も良い。高砂もあるので、100人を超える招待客でも、ゲスト側からも新郎新婦がしっかり見えるし、新郎新婦側からもゲストがしっかり見えるのが良いと思いました。ドレスは、他の衣装屋さんに比べるとブランドの新作もお手ごろだと思いました。フレンチと和食の組み合わせがオリジナリティーがあって良いと思いました。お箸で食べれるのと、良くあるフレンチじゃないので、年配のゲストにも喜んでもらえると思います。味も美味しいし、16000円~シェフと相談してオリジナルメニューのメニューがゲストに楽しんでもらえるのは、コストパフォーマンスが良いと思います。余程の高級食材を使わない限りは、16000円で対応可能だそうです。駅から近いのが良い。宿泊割引もあるので、県外のゲストが多い方には良いと思います。友人の結婚式の下見に同伴したのですが、新婦だけでなく私達にも丁寧に接客してくれました。ホテルなので、必要な施設がすべてそろっているのが良いです。トイレも綺麗で、数もあり披露宴会場を出てすぐにあるのは、オススメです。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/17
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
賛美歌の響きが美しかったです
白い大理石のバージンロードは、輝いており、格式ある正統派の挙式会場を表現できていました。讃美歌が綺麗に響き渡る構造は、音の響きを大事にしているようで、会場で共鳴する音はちょうど心地よく耳に入ってきました。昔参加したことのある親戚の結婚式で覚えた感触と同じ、王道スタイルのバンケット会場という雰囲気でした。ホテルの低層階にある重厚な空間であり、ピンポイントに当てた照明や、音量コントロールが絶妙な会場は、臨場感ある演出向きであり、実際に拝見したものも派手で楽しめました。フレンチのコースと和食のコースを上手くおりまぜたようなメニューで、新鮮な鮮魚から、華やかなお肉プレートまで幅広く堪能できるお料理でした。また、あらゆる人に受け入れられやすいような、薄めの食べやすい味付けでした。静岡駅の北口の駅前目前にあるホテルでしたので、文句なしの便利さでした。賛美歌の美しさが心に残っていますので、挙式の演習がおすすめポイントです。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/06/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタイリッシュなこだわりの結婚式ができる会場!
ホテルをでてすぐよくにあるチャペルで、青い光が入る幻想的な雰囲気のチャペルです。天井が高く、とても広い会場です。スタイリッシュで豪華な結婚式ができそう!ホテルでの結婚式はとても高いイメージがありましたか、早期割引や期間限定割引などもあり以外と高くなく素敵な結婚式ができると思いました。料理は見た目も味も最高です!本当にこだわって作っているのだなとすぐにわかります。すぐ横が静岡駅かのため、交通アクセスは最高です。駐車場も完備してあるためゲストにとって本当に便利です。ホテルのスタッフということもあり、とても丁寧でかつ親切な方々でした。交通の便がよく、宿泊も可能、お料理のレベルも高いのでゲストの方へのおもてなしは最高です。また収容人数も多く会場も広いためゴージャスな結婚式をすることができると思います。ゲストの人数が多い方や遠方からのゲストが多い方、こだわりをもった大人な雰囲気の結婚式をしたい方にぴったりの会場だと思います!また、ホテルであるため、他の結婚式場とは違った利点も多くあるため、下見の時にいろいろと質問するとホテル結婚式ならではの良さが見えてくると思います。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
モダンなチャペルと豪華絢爛な披露宴を兼ね備える秀逸な式場
チャペル全体はモダンなデザインです.前方の壁面全体を覆うガラスウォールから溢れる自然光を受けて,クリスタルで構成された十字架が輝きを放つ姿は印象的でした.永遠の愛を誓う新郎新婦の姿と重なり,思い出に残るシーンの一つになりました.披露宴会場は駿府で行われました.その会場の特徴は天井が高く,空間が大きいことです.この大空間の演出によって,豪華絢爛な披露宴により一層華を添えていました.出席者全員が豊かな時間を過ごすことができました.会場はJR静岡駅北口から徒歩1分のところにあり,簡単にアクセスすることが可能です.細部の演出までこだわったチャペルと豪華絢爛な演出を有する披露宴会場を兼ね備えた素晴らしい式場です.詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/04/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お食事がとても美味しかったです
ホテル横に併設されているチャペルは白を基調としており可愛かったです。新郎新婦との距離も近く、アットホームな式でした。天井の高さと相まってとても広く感じました。高砂の造り等、伝統的なホテルの披露宴会場という印象です。広い会場ではありましたが、プロジェクターのスクリーンも大きく不便は感じませんでした。伊勢海老やアワビなど高級食材がたくさん使われているコースで、どれを頂いても美味しかったです。老若男女に受け入れられるお味だと思います。新幹線も停まる駅でもあり、駅からも近いです。遠方からの参列でしたが、便利でした。十分な人数で、ドリンクをオーダーすればすぐに持ってきてくれました。ホテルの重厚感・利便性も捨てがたいけど可愛いチャペルも。。。という方にはぴったりだと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/01/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
駅近の結婚式場
雰囲気の違うチャペルが2つあり、神殿もホテル内とは思えないほど立派な作りになっていてすごくよかったです。色んな雰囲気の会場があり、どこにしようかかなり迷ってしまいそうでした。料理も美味しく、ロケーションも抜群なので、コストパフォーマンスはかなりいいと思います。ホテルなので少し割高感はありますが、親族や上司がきても恥ずかしくない式があげられそうなので、あまり気になりませんでした。ホテルの結婚式の料理はあまり美味しくないイメージがありましたが、ここはかなり美味しかったです。普通にお金を払ってでも食べたい位の料理でした!駅前という立地で、宿泊施設もあるので遠方から出席する方がいても安心して呼べます。また、5分ほど歩けば繁華街なので、二次会にもスムーズに行けそうでした。プランナーさんはとても丁寧に説明してくださり、対応もよかったです。また、ホテルのスタッフの方も笑顔で声をかけてくれたり、何ヵ所か下見した中ではスタッフの印象は一番よかったです。マタニティープランがあり、衣裳室の方が妊婦の対応にもなれていて試着も安心して出来ました。ただ、授乳室とかは無いそうなので、参列の方に子供連れがいると少し大変かもしれません。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/06/12
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
モダンなチャペル
チャペルはモダンな造りで非常にオシャレ。ガラス張りのバージンロードが綺麗でした。丁度良い広さで新郎新婦との距離が近くてアットホームな雰囲気でした。天井が高く広々としていて快適でした。ホテルらしい豪華なインテリアで高級感がありました。和食中心のメニューでしたが、ステーキなどの洋食もあり、ボリュームがあって美味しかったです。ドリンクやデザートも大満足でした。新幹線の停まる静岡駅の目の前にあるので遠くから来られる方にも便利です。礼儀正しく、とても親切な対応でした。料理を持ってくるタイミングなども良かったです。駅から近くてアクセスが快適です。ホテルなので宿泊できるのが便利です。チャペルのデザインや照明演出が華やかで良かったです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/04/15
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
立地が最高!
ホテル自体はとても大きいですが、参列した披露宴はほどよい大きさの会場で行われました(7、80人ほどの規模)。新郎新婦と列席者との距離が近く、アットホームな雰囲気の披露宴で楽しかったです♪フランス料理でした。味はもちろん、見た目も美しくて、目と舌の両方で味わうことができました。立地は最高です!JR静岡駅から徒歩1分ほどの場所にあります。私は新幹線利用で遠方から参加したのですが、とにかく駅近だったので初めての土地でも迷うことなく行けて助かりました。荷物を持って帰るのが大変だったので、ホテルのフロントで宅配便を手配してもらい、自宅に送ることができました。ホテルならではのサービスだな、と感心してしまいました!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/03/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
スタッフの対応がとても良いです
チャペルは2つありました。1つは、1階にあり、自然光などは入りませんが、青い光がとても合う感じです。もう1つは上の方の階にありますが、自然光が入ると午前中なんかはとても明るく綺麗ですし、白がよく映えます。好きな雰囲気を選べるのはいいですね。高さがあるので、上から見下ろす景色は良いと思います。装花やクロスなどでも、いろいろと変化を出せそうだなあと思いました。わりと少人数でもできるとのことだったので、親族だけの方でも検討できるのではないかと思います。少人数でもできるとのことでしたので、そう考えれば良い方なのではないでしょうか。駅からすぐですので、アクセスは抜群だと思います。どこの場所で会った方もとても良い接客だったと思います。ホテルなので、その時その時移動が必要なのが少し難点ですが、宿泊にも問題はないので遠方の方がいる場合には安心ですね。試食はしていませんが、料理にはとてもこだわっているのが説明から良くかわかりました。やはりスタッフの対応がとても良いこと、料理にこだわっていること、立地が他よりも良いと思います。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/05/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
特にスタッフの方の対応がよかったです
特にスタッフの方の対応がよかったです例えば料理の出し入れと子どもの粗相とか、そういう細々としたことに気を使ってくれますし、お酒が不足してもすぐ足してくれました。あと愛想がいいのが雰囲気をよくしますねとてもよかったです詳細を見る (108文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/24
- 訪問時 62歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ156人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【ドレス試着体験付き!】豪華高評価コース試食&和洋感動挙式体験
【ドレス試着体験付き&3連休限定プチギフトプレゼント♪】国産牛×フォアグラからホテルパティシエが作る絶品スイーツまでお料理を堪能&チャペル神殿の見学で和洋迷われているカップルも安心。

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催豪華特典フェア♦高評価◎コース試食×感動挙式体験
\心に残る美食ウエディングでおもてなし/アソシア限定コラボの和洋折衷ハーフコースを無料でご試食&チャペルも神殿もどちらもご見学いただけるので和洋まだ迷われているカップルも安心。和洋多彩なバンケットのご見学でおふたりの理想に合わせご提案します

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\豪華試食付き/出雲大社祀る本格神殿×和洋選べる披露宴会場
和婚をお考えのカップルにおすすめフェア!チャペル式と迷っている方も大歓迎!チャペルと神殿を両方見学いただけるので安心。ホテル自慢の和洋折衷コースを無料で試食できるので、この機会にぜひ参加してみよう!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
054-254-4140
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【2026年4~6月挙式限定】挙式料50%割引
春のご結婚式をご検討中のおふたり限定!キリスト教式・人前式・神前式からお好きな挙式をお選びいただけます。和洋まだ迷われていても安心のお得な特典。
適用期間:2025/11/02 〜 2026/06/30
基本情報
| 会場名 | ホテルアソシア静岡(ホテルアソシアシズオカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒420-0851静岡県静岡市葵区黒金町56結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR静岡駅北口から徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR静岡駅から徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 054-254-4140 |
| 営業日時 | 10:00~18:00(水曜定休) |
| 駐車場 | 無料 150台ホテル専用駐車場有。 |
| 送迎 | なしJR静岡駅北口から徒歩1分 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 自然光が入る独立型チャペルと出雲大社の神様を祭った神殿でおふたりにピッタリの挙式が叶う! |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りチャペルクリスタルから続くプライベートガーデンでは、フラワーシャワーやウエルカムカクテルなど、開放感あふれる空間を贅沢に使ったパーティが叶います。 |
| 二次会利用 | 利用可能ホテルだからこそ、二次会も別会場でご用意が可能です。レストランでのカジュアルパーティもぜひご相談ください。 |
| おすすめ ポイント | ホテルならではのゴージャスな雰囲気につつまれた会場、まるで邸宅で行われるパーティのような披露宴が叶うアットホームな会場、富士山まで見える開放感あふれる会場など、おふたりの好みに合わせた会場が選べます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り試食会付フェアへご参加ください、お日にちが合わない場合はご相談ください。 |
| おすすめポイント | シェフと一緒におふたりのゲストに合わせたお料理をご用意
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるその他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまでご相談ください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありその他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまでご相談ください。資格取得スタッフ その他のお問い合わせ、ご要望はスタッフまでご相談ください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルアソシア静岡
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


