ANAクラウンプラザホテル神戸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
遠方からのアクセスが良い会場です
神戸らしく、きれいでモダンな雰囲気でした。広々としていました。新郎の音楽のパフォーマンスも映えるような、音響や照明の設備も良い会場でした。新しく清潔感のある会場でした。さすがanaクラウンプラザホテルで、お料理はとても美味しくて大満足でした。自分が披露宴をするときもこれぐらいのクオリティが良いと思いました。新幹線がとまる新神戸駅が最寄り駅なので、遠方からも参列しやすい場所だと思います。実際に新郎新婦も、東京や四国、九州方面からの参列者が来やすいようにこのホテルを選んだそうです。丁寧で親切なサービスでした。anaクラウンプラザホテルなのでサービスも行き届いており、お子様や高齢の方も安心して参列できる式場でした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/06/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅直結の立地なのでアクセスが抜群でした。
白を基調にしたチャペルでした。壁には照明がたくさん付いていてその照明の影などが羽のように見えるデザインでおしゃれでした。祭壇の奥の縦に長いステンドグラスも光に照らされ青く輝いて綺麗です。パイプオルガンの生演奏も会場内に響いてよかったです。白とブラウンの落ち着いた披露宴会場です。中央の天井にあるシャンデリアがとても大きく目立っていました。広さもあって、ゆとりもありましたし、映像を見るスクリーンも大きくて迫力がありました。盛り付けや造形にこだわったフランス料理で、色鮮やかで綺麗でした。味もおいしかったです。ただ、ボリューム面では少し少ないと感じました。新神戸駅直結なので、立地は抜群だと思います。料理の配膳もスムーズで、特に問題もなく結婚式を楽しめました。チャペルのステンドグラスが綺麗で良かったです。またホテルなので接客なども安心できます。駅直結の立地も電車を利用する人は便利だと思います。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/06/02
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お料理と景色と立地が最高!
良い意味でホテルらしいチャペルで、青色の高く伸びるステンドグラスが美しかった。35Fという高層階での披露宴だったので、窓から見える景色が綺麗でした。披露宴会場も大き過ぎず、アットホームでよかったです。お金をかけたところはお料理と新婦の衣装です。節約したところはペーパーアイテム、装花類です。結果的に最初の見積もりより100万円程度あがりましたが、融通の利く部分も多く、他のゲストハウス等に比べると安く出来たと思います。今までいろいろな披露宴に招待してもらいましたが、その中でも1.2位を争う味だと感じました。上司、友人からもお料理が美味しかったとのお言葉を頂けました。なんと言っても新神戸駅直結という利便性。遠方からのゲストも迷わず来れたとのことで好評でした。ドレスだけはどうしても拘りがあり、持ち込みにさせてもらいました。他のホテル・ゲストハウスさんによっては、提携外のドレスの持ち込み不可のところも多い中、持ち込み料さえ出せば、提携外のドレスの持ち込み可だったというところも、一つの決め手です。ホテルらしいしっかりした結婚式がしたい、でもゲストとの距離は近くでありたいというような方にオススメかなと思います。また、披露宴会場からは、神戸の綺麗な景色が見えますので、それも素敵な点だと思います。遠方のゲストが迷わずホテルまで行けること。天候に左右されないこと。お料理が美味しいこと。ゲスト様を招待する立場とあって、まず考えたのが上の3つでした。こちらのホテルは全てクリアしており、尚且つ当日のおもてなしもよかったと思います。詳細を見る (663文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
好アクセス好景色にホテルの安心感。
式場の中に入ると、がらっと雰囲気が変わり、厳かながら温かみを感じる内装でした。式場の形が他になく洗練されていて、とても素敵でした!窓がない会場だったので、ライトで様々な雰囲気に変えておられ、自分たちなりに自由に雰囲気作りが出来そうです。ムービーを壁に当てて流すのが、アットホームな感じに思いました。奇をてらわず、優しい味付けでとても美味しかったです。新幹線停車駅に直結なので、遠くからの参列者がおられる場合は最適です。時間をかけて丁寧に教えてくださり、優しかったです。やはり交通アクセスの面でゲストが参列し易いのがとても大きなポイントですね!そして高台にあるため、緑の景色に神戸の海の景色もおり混ざり、ロケーションは抜群でした。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ゴージャスなホテルウエディング
白色を基調としたモダンな雰囲気の挙式会場です。照明の光が幻想的で祭壇の所のブルーのステンドグラスが輝いてとても綺麗でした。大理石のバージンロードが長く、スペースも広かったです。少人数から大人数向けまで色々なタイプの披露宴会場がありました。どの会場も高級感があり、シャンデリアが豪華で素晴らしかったです。高層階にある会場は見晴らしが良く、神戸の街並みを一望できて素敵でした。コースメニューを試食しました。バリエーション豊富なお料理で見た目、味付けともに大満足でした。特に前菜やメインのステーキが美味しかったです。新神戸駅と直結で大変便利です。宿泊施設もあるので遠くからゲストを呼ぶ場合でも安心です。立地条件の良さ、高層階からのロケーションがオススメです。控え室、ロビー、ラウンジなど設備面も整っていて満足しています。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/09/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スマートで上品な結婚式
正面にステンドグラスがあり、照明も少し暗めにされており、多少コンパクトではありましたがとても上品な空間でした。可愛らしいというよりは大人っぽい落ち着いた空間で、スマートで厳かな雰囲気があり、大変好印象でした。高層階での披露宴でしたので、神戸の街が見え景色は抜群でした。ホテルという事もあり、全体的に上品でした。神戸の中でも有名なホテルであるので、上司やご年配の方からも好印象なのではないでしょうか。ホテル婚の料理といっただけ、見た目も美しく、美味しかったです。友人と美味しくいただくことができました。最寄駅が新神戸駅と新幹線の駅という事もあり、東京から新幹線で来た友人はとても便利だったようです。私は二次会の幹事だった為タクシーで移動しましたが、地下鉄で三宮まですぐなので立地の問題はないと思います。私は特に関わる事はなかったのですが、新婦の話だと、プランナーさんがとても親切で親身になって相談に乗ってくださったり、ドアボーイの方もタイミングがばっちりで入場前の心遣いが素敵だったそうです。・厳かで上品な挙式会場でしたので、大人っぽい挙式にはぴったりだと思います。幅広い年齢に好印象だと思います。・バルーンリリースが青い空に映えてとても綺麗でした。・神戸の街が見下ろせるので、神戸が大好きな方に良いと思います。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/11/23
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスが美しい。
チャペルは白で染められた白亜の空間。内部のデザインは天井の形などが独特なモダンなもので、祭壇部のステンドグラスが縦に長い形の洗練された雰囲気でとても美しかったのを覚えています。挙式の後にはガーデンに出てフラワーシャワーなどのアフターセレモニーを行うことが出来ますし、しっかりとした挙式会場だと思いました。披露宴会場はホテルの高層階にある会場で、ブラウンを基調とした落ち着きのある空間。こちらの会場はホテルのメインバンケットで連想するような高い天井の会場ではないのですが、代わりに窓が付いているので最高の景色が楽しめますし、開放感があります。ホテルらしいゴージャスな雰囲気も勿論ある素敵な会場なのでホテルウエディングらしいパーティーが出来ると思いました。新神戸の駅から徒歩で数分という好立地です。挙式会場にアフターセレモニーを行うためのスペースがきちんと付いており、ホテルウエディングだとおまけのようになりがちな挙式もきちんと行うことが出来る会場です。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/11/22
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ホテル併設なでアクセス抜群
人前式、神式、キリスト教式とそれぞれ対応可能でした。重厚感がありゴージャスなイメージです。天井も高くある程度広さがあるので大人数入っても圧迫感がないと思います。明るいイメージです。ホテル併設なのと場所柄か少し値がはります。専門レストランで試食しました。どの料理も豪華で満足のコースでした。新幹線の駅から直結でアクセス抜群です。遠方ゲストも行きやすい便利な場所にあります。ロケーションは高台にあるので神戸の夜景など期待できます。衣装のスタッフさんが丁寧に説明してくださり、気持ちよく見ることができました。満足いくサービスでした。ホテルの中にあり清潔な館内で気持ちよく過ごすことが出来ます。他の結婚式をしているカップルとバッティングしないか確認されたらいいと思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/06/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
抜群の景色にゴージャスな雰囲気!
こちらのチャペルは白を基調としたかわいい雰囲気です。また天井は入った瞬間はそれ程高くないと思ったのですが奥に行くにつれて徐々に天井が高くなっていくという独特の造りをしているため圧迫感などは一切ありません。とにかく広い会場で招待客の人数がかなり多い場合でも十分対応出来そうな感じでした。また会場は高層階に位置しているのですが大きな窓が付いているため海も山も一望出来るようになっています。あと、高層階からの眺めの場合、夜景の方がきれいな場合が多いと思うのですが、こちらの会場では昼の方が海がはっきり見えてきれいなんじゃないかと思いました。お値段はホテルウエディングなのでやはりそこそこのお値段がします。新幹線の着く駅と直結になっていますので遠方から来られる方にもアクセスがしやすくてとにかく便利だと思います。また、駅直結になっているため雨天の場合でも雨に濡れず会場まで来れるのは便利だと感じました。スタッフさんの対応はさすが一流ホテルといった感じで、接客に全く問題はありませんでした。こちらの会場は景色が抜群にいいというのと、アクセスがとにかくしやすいというのがおすすめポイントです。遠方から来られる方の場合、会場に着くまでに疲れてしまうということが多いと思うのですがこちらの会場の場合、そういったこともないかと思います。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/07/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
王道のホテルウエディングでした。
挙式会場はホテルの中のチャペルでした。チャペル内は白を基調としていて、天井の曲線を描くような模様がモダンでおしゃれ。会場内はやはり屋内ということもあって天井の高さや広さは大聖堂タイプの独立型チャペルなどに比べると劣りますが、エレガントな雰囲気の空間なので大人な女性に好まれそうな式場だと感じました。披露宴会場は10階にある会場でした。こちらは王道のホテルの披露宴会場といった感じの場所で、高い天井に豪華なシャンデリアが設置されているとてもゴージャスな空間。ホテルの宴会場らしく窓のない空間になっていましたが、窮屈感などは感じませんでしたし、会場内にはとても大きなスクリーンが設置されていたので後ろの方の席からでも映像などが見づらいというようなことはないと思います。また、演出ではシャンパンタワーなどもありましたし、本当に豪華で素敵な式でした。料理も一流ホテルらしい豪華なもので、周囲の人たちもしきりに「美味しい」という声をあげていました。新神戸から歩いてすぐですし、とても近くて便利です。さすが一流ホテルのスタッフさんだなと感心するくらいに洗練された接客でした。王道のホテルウエディングを挙げたい方におすすめだと思います。詳細を見る (511文字)
もっと見る- 訪問 2015/02
- 投稿 2018/01/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
センスが問われる会場
披露宴会場はホテルの高層階に位置する場所で行われました。私が参列した当日はテーブルクロスやテーブルに飾られた花にパステルカラーのものが使用されていて全体的に可愛らしい雰囲気でした。新郎の方に話を伺ったところ、ほとんど装飾のようなものがない会場なのでどういったコーディネートをするかによってかなり雰囲気が変わるとのことでしたので、お二人のセンスが問われる会場なのではないかと感じました。また、こちらの会場には大きな窓もついている為、開放感は抜群ですし、高層階に位置しているため景色もとっても良かったです。当日のお料理はフレンチでしたが、食後のデザートが本当に可愛らしい盛り付けで、写真を撮っている方も大勢いらっしゃいました。私は車で伺いましたが、電車で行く場合にも駅からすぐの場所にありますのでアクセスに困ることはないと思います。ホテルのスタッフさんですし流石の一言でした。会場を自由に飾り付けて自分たちらしい式が行えるという点がおすすめポイントです。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/02/20
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
神戸の景色を一人占めできる素敵な会場です
挙式会場は天井が高く、ステンドグラスの窓から光が優しくさしこんでいました。挙式会場に入るまでに二つドアがあり、挙式に臨む新婦と父(または新郎)が最後に二人っきりでいれるスペースになると伺いました。挙式後に出れる高層階の庭からは景色が一望できました。二つ会場を見せてもらいました。一つはいわゆる大きなホテルの披露宴会場で、同じ階にいくつか披露宴会場がある…というものでした。もう一つが高層階の披露宴会場。二つあり、神戸の景色が一望できる全面ガラス張りの窓が印象的でした。高層階の会場はどちらも収容人数が決まっており、人数が合致すれば絶対に一押しの会場でした。見積もりを出してもらいましたが、同じようなホテルと比べてほぼ変わらない価格でした。新幹線の駅から直結しているので大変便利です。徒歩5分もかからないしわかりやすい立地なので遠方ゲストも迷わずホテルに来られると思います。案内してくださったプランナーの方が丁寧に説明してくださいました。いくつか会場を回っている旨を伝えると、会場を選ぶコツや見ておくポイントを教えてくださりとても参考になりました。花嫁の控室がゆったりとしていて当日も安心して式に挑めそうだと感じました。ホテル自体が大きく、ロビーやそれぞれの階が広々・ゆったりとしていてゲストも待ち時間が過ごしやすい会場でした。遠方ゲストを多く呼ぶカップルにピッタリだと思います。ゲストがアクセスしやすく、神戸の街の景色も楽しめるので。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アクセス重視の方はぜひ!
窓のある披露宴会場は、神戸の夜景が一望できます。遠方ゲストには喜んで頂けると思います。また、50名以下でのコンパクトな会場が気に入りました。窓のない低層階の会場は、いくつも会場が並んでいるので、こじんまりとしたい方には向きません。ただ、新婦の控え室があったり、更衣室が広かったりと、ブライダル専門のフロアならではのやさしさがあります。遠方のゲストが多い場合に新神戸駅直結の好アクセス。大きなホテルなので、駐車場も充実しています。スタッフは気さくで、とても気持ちのいい対応でした。何気ない小さな会話をふくらませて、どのような披露宴になるのか、イメージしやすく提案してもらいました。遠方ゲストが多いので、アクセスの良さは魅力でした。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/03
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅から近い最高の立地。高層階からの景色も良い!
ゆったりしており、でも広くなさすぎる空間で、参列者みんなで温かく祝福しようというムードになった。奥行きがありテーブル間もそれなりにスペースが取ってあってゆったり座れました。高層階で天気も良かったので、景色も楽しむことが出来ました。駅から迷うことなく行けるというのはとてもとても魅力的だと思います。常に笑顔で、飲み物やパンなどのお代わりもすぐに対応頂け良かったです。挙式までの待合部屋の椅子が少なかったのが初めは気になりましたが、ドリンクの種類も豊富で楽しく待つことが出来ました。ただ、ホテルなので空調調整がなかなか個室個室では難しいようで、ずっと寒かった記憶があります。子連れの方でも、ホテルなのである程度のレベルなら全て問題なく対応して下さると思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/11/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新幹線新神戸駅から直結でアクセス抜群
妹の結婚式で利用させていただきました。チャペルは白いバージンロードと青いステンドグラスが印象的でした。やや暗めの照明で、ムードがあり良かったです。チャペルを出たところがガーデンになっており、フラワーシャワーができました。フラワーシャワー中にガーデンの鐘を鳴らしてもらえるのですが、けっこう大きな音でびっくりしました。確か35階の会場だったと記憶しているのですが、窓から見下ろす神戸の街がとても綺麗でした。テーブルのお花など装飾はシンプルでスタイリッシュな印象でした。あまり広くはない会場でしたが、参列者がそう多くなかったのもあり、新郎新婦との距離が近くアットホームな式になり良かったです。新神戸駅から直結なので、遠方からのゲストには喜ばれると思います。雨でも濡れずに会場まで来れます。赤ちゃん連れで参列したのですが、テーブルわきにベビーベッドを用意してくださって助かりました。神戸らしい、お洒落で上品な挙式ができる式場だと思います。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/12/29
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素晴らしい料理
モダンなデザインでとってもオシャレなチャペルです。ブルーのステンドグラスや花束の飾り付けがとても綺麗。パイプオルガン、バイオリンの生演奏も素晴らしかったです。高層階にあり、窓からの眺めが素晴らしかったです。テーブルコーディネートやインテリアも高級な雰囲気で素敵でした。味付けが素晴らしく見た目も綺麗。フォアグラなどの高級な食材がふんだんに使われていて非常に美味しかったです。駅から近くてアクセスが快適です。大きな駐車場もあるので車で行っても大丈夫です。スタッフの方はとても明るく、丁寧な接客対応で素晴らしかったです。披露宴の進行もスムーズで食事、余興をゆっくり楽しむことが出来ました。新幹線が停まる駅の近くなので遠くから来られる方にも便利です。一流ホテルならではの豪華な料理が堪能できます。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/04/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
駅直結の有名ホテルという魅力
ゆったりとした曲線を描くチャペルで、木の椅子の温かみと真っ白な座席がなんとも落ち着いた空間を演出してくれます。オルガンも飾ってあり、素敵でした。披露宴会場は、見学の時は、純和風なものからモダンなものまで色々でしたが、これも花の色やデザイン、テーブルクロスなんかで雰囲気が随分違ってくると仰っていました。披露宴会場で挙式もできるスペースがあったので、驚きました。まさに駅直結で言うことないです。遠方からお越しの方が多い人やご年配の方のご意見を気にされる方は、ここは間違いないと思います。案内してくれたスタッフさん以外にも、ベルボーイの方達もとても親切で丁寧だと思いました。有名ホテルなだけあってサービスは一流です。神前式ができる結婚式場は珍しいなって思いました。ガーデンも広くて、純白のベルがあったのが印象的でした。大人数の部屋だと、大画面のスクリーンが迫力があります。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/06/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
有名ホテルで安心の結婚式
披露宴会場は部屋の半分が窓になっていて、35階という高層階から眺める神戸の景色は息をのむほどでした。神戸らしさを招待客に感じてほしいという新郎新婦の気持ちが伝わりました。料理は、さすが一流ホテルという感じでした。普段口にできないような贅沢な食材や神戸ビーフや明石の鯛など神戸らしさがある食材が使われていました。神戸らしさが感じられてよかったです。食事が万人の口に合うようなものが提供される会場はポイントが高いと思いました。新幹線駅の新神戸駅から直結しているので、アクセス抜群でした。神戸はおしゃれな会場が多いですが、駅から直結という立地は極めて少ないので、各地方からの招待客が多いカップルにはこちらの会場はおすすめの会場です。ホテルなので、他の利用客や宿泊客が多く、連休中で混雑する時間帯にホテルに到着しました。しかしロビーに入るとすぐにスタッフのかたが気づいてくれ、声をかけてくれました。スタッフの方の気遣いと心配りにより、披露宴会場まですんなりと向かうことが出来ました。一流ホテルのサービスに感心しました。トイレや更衣室や授乳室などの施設が充実しているのも高ポイントでした。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
駅直結の絶景の式場
木のぬくもりのある優しい雰囲気の会場でした。高層なので、お天気がよければ絶景ビュー。山も海も同時に楽しめる空間で良かったです。ただ景色は良かったが窓際は10月ですが暑かったです。なだ万さんで和食メインのコースでしたがとても美味しくて食器も楽しみながらいただきました。駅直結で便利です。新幹線も止まるので親戚が遠方ばかりの新郎新婦にとっては絶好の立地のようでした。絶妙なタイミングでドリンクサービスをしてくれたのでとても良かったです。駅直結なので招待された方も有難い立地だと思いました。高層階上での披露宴でしたので、景色も楽しめて良かったです。新郎新婦へのサプライズを企てていたため、当日はプランナーにお声をかけてくださいと言われていましたが、打ち合わせで忙しそうで、話しかけれず話しても淡々と話される男性の方で冷たさは無いものの事務的に感じました。職業柄もっと笑顔があってもなぁっと。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/10/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
教会が特徴的なホテル
青色のステンドグラスと天井が印象的でした。天井は入口から奥に進むにつれて、どんどん高くなるような造りになっています。これは成長の過程を表しているようで、他にはなく特徴的だなと思いました。挙式会場に入る前の扉はあえてバージンロードと直結させず、扉を開けて少し歩き曲がってからバージンロードがあるようになっています。これはバージンロードを歩く前にエスコートしてくれるお父さんと少し話せるタイミングを作れるようにしたようです。窓が大きく、山が見えるようになっています。夜に訪問したので景色がしっかり見ることが出来ず残念でした。お昼の挙式を計画されている方はお昼に訪問し、景色を見ることをおすすめします。新神戸駅から直結しているので、遠方の方にも安心して来てもられる場所にあります。チャペルが特徴的です。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅近くを希望される方は良いと思います。
ホテル内チャペルでの挙式でした。白く爽やかな印象を受けました。ただ、少し会場は狭く感じました…が、まとめると、ふつうのよくあるホテル内チャペルといったところです。可もなく不可もなく…といったところです。ただ、会場外のロビーからの眺めは高層階だったので良かったです。ロビーや廊下の装飾もゴージャス感がありました。普通においしかったです。ただ、お肉が少し固いかなーと印象を受けました…高層階だったので眺めもよく、素敵な神戸の街を見渡せます。駐車場は立体駐車場となっていますが、駐車場専用のエレベーター、ホテル内のエレベーターがそれぞれあり、ホテル内のエレベーターからは駐車場に行けなかったりと少し不便さを感じました。赤ちゃん連れのお客様へ、ベッドの提供や、出入りの誘導など、気配りが行き届いておりました。控え室やお手洗いがとても綺麗だったのを覚えています。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/24
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
35階からの眺めがステキ
ステンドグラス越しの明かりとキャンドルの明かりが幻想的なチャペルです。模擬挙式を見てきましたが、モデルさんのドレスやヘアーメイクも魅力的で、全てをここでお任せしたいなと思えました。35階の披露宴会場で、窓からの景色が贅沢でした。神戸は夜景が綺麗なので、大阪から来る友人にも感動してもらえそうです。フレンチのコースの試食をしました。真っ白のお皿にセンス良く盛りつけられ、上品なお料理でした。新神戸駅に直結です。三宮からは地下鉄へ乗り換えが必要ですが、どこからでもアクセスしやすいです。ブライダルサロンやドレスショップ、フラワーショップなどが充実しているので、自分がこだわりたい所に力を入れて、オリジナルの結婚式が出来ると思いました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
駅直結が便利!遠方ゲストが多い方へ。
挙式会場は雰囲気はよかったですし、映像類も充実。天井が低いのと、収容人数が80名のため、こじんまりした雰囲気です。100名呼ぶ予定で披露宴会場を見せていただきました。会場が大変広く、テーブルとテーブルの間隔が広かったので、テーブルラウンドもゲストに椅子を引いて貰う必要がなさそうでした。挙式会場はこじんまりしていましたが、披露宴会場はゴージャスな雰囲気がありました。また、挙式後の披露宴までの待合スペースでバーができると言われたのも魅力でした。高すぎず、随分値引きを頑張ってくださいました。結局は他のホテルで挙げましたが、こっちの方が安くて良いしきができただろうとおもいます。新神戸駅直結なので、大変便利。遠方ゲストが多い方には良いと思います。見学しかしていないのでなんとも言えませんが、見学時の担当の男性スタッフは大変一生懸命で良い方でした結局他のホテルで挙げて感じましたが、ブライズルームは個室が良いと思います。下見時にドレスと、ドレスの持ち込みを聞いた方がいいと思います。ドレスの試着がちょっと他の会場と勝手が違うように感じたので。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ロケーションが素晴らしい。
生のゴスペルが聞けて素晴らしかった。会場も広くゆったりと過ごせた。ロビーが広く、高層階のため景色が綺麗で広々とした開放感のある会場で素敵でした。見た目も鮮やかで個性的な料理の数々で、美味しかった。デザートビュッフェは種類も豊富で素晴らしかったです。新幹線の駅も近いし、駐車場も広く、ホテルの良さが活かされている。ただJR三宮駅からは少し距離があります。接客スタッフは気さくな感じで料理の説明をしてくれたりして親しみやすくて良かった。友達の結婚式に参列させていただきましたが、私自身0歳の子供がいて、長時間離れることが出来なかったため、ホテルの部屋を借り、夫と子供と過ごしてもらいました。そのため、小さな子供がいても参列しやすかったです。ホテルだからこそ出来たことだと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
プライベートで泊まりたい
披露宴会場は、落ち着いた感じの素敵な会場で、新郎と新婦がより鮮やかにライトアップされるように、工夫がされている会場だなと思いました。街並みもとてもきれいで幻想的な雰囲気です。料理は、和洋折衷のような感じでしょうか。初めて食べるような料理が多かったのですが、とても美味しく幅広い年代の方に喜んでもらえる料理ではないでしょうか。アクセスは最高だと思います。地下鉄と新幹線に直結していて、とても便利な場所にあると思います。空港からバスも出ているようなので、遠方のお客さんも来やすいと思います。スタッフの方はテキパキ仕事をしていました。神戸オリエンタル劇場というのがあり、そこでは様々なイベントをしているそうです。式とは別にホテルとしての楽しみが増えると思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/09/26
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
駅直結の綺麗な会場です
白を基調とした作りで、天井が高くステンドグラスがお洒落な印象でした。賛美歌の生演奏が良かったです。窓はありませんでしたが、照明がお洒落で、重厚な雰囲気のある会場でした。ゴミ一つ落ちていなくて、全体的に綺麗にされている印象でした。お料理は、フランス料理でした。前菜からデザートまで、どれも美味しくいただきました。お酒は、シャンパンやワイン、ビール等がありました。カクテル系がなかったのが少し残念でした。新神戸駅から直結しているので、雨の日でも濡れることなく行くことが出来て、とても便利です。受付担当のスタッフの方は親切で丁寧に接してくださいました。ただ、カメラマンがいらっしゃったのですが、愛想があまり良いと感じられなかった事、新郎新婦と友人との写真を撮っていただけなかった事が残念です。ホテルなので、ロビーが広く綺麗です。スタッフの方もたくさんいらっしゃるので、わからないことがあれば聞くことが出来るので安心です。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/10
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高層階からの眺めが素敵!
チャペルはちょっと狭いなと感じましたが、エレガンスで上品なチャペルでした。正面の青いステンドグラスがキレイでした。ハーブなどの生演奏もうっとりするほど素敵でした!披露宴会場は35階の会場でした!なので、窓からの景色がとても素敵で、夕焼けがキレイでした。味はどれも美味しかったです。スープが特に美味しかったように思います。ボリュームはちょうどいい量でした。新神戸駅と直結しています!なので、アクセスが便利なのはもちろん、地下から行けるので、天候にも左右されずにすごく便利です。スタッフや司会の方は、皆さん丁寧で親切だったと思います。ロビーはとても広くて、化粧室もキレイでした。駅と直結しているので、迷うこともなく行けるのもポイントだと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/01/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
特別な不都合はなく、ゲストも気持ちよく過ごせると思います
会場はホテルの高層階で、一面が全面窓ガラスとなっており、神戸港や裏の緑も見えました。会場の雰囲気はそれだけで明るく、お天気が良ければすがすがしい宴会となると思います。私が参加させていただいた披露宴は、夕刻スタートでしたので、神戸の夜景も見られました。新神戸駅の目の前という好立地で、東京から参加した私としては、とても楽に移動ができました。ホテルは、商業施設?と一緒になっていたのか、中層階がフロントとなっており、フロントまで行き着くのに少し迷ってしまいました。また、ストッキングを買おうとコンビニを探したのですが、ホテルの外にはコンビニがなく、ホテルの一番下の階にあったと思いますが、そこまで行き着くのにも、少し迷ってしまいました。ホテル内を移動する際には、先にスタッフさんに伺った方がいいと思いました。(苦笑)新幹線の駅が近いことが一番です!遠方からのゲストにとって、やはり移動は疲れます。当日はそのままホテルに宿泊しましたが、お部屋は清潔で、朝食バイキングも美味しく、少し足を延ばすと神戸の異人館など観光地にも徒歩で出向くことができ、小旅行気分で結婚式以外も楽しめました。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
品格があった
高級感があった。バージンロードがとても短い感じが、少し残念。後からネットで写真が公開、購入できるのはめずらしいと思った。装花のセンスがとてもよかったと思う。シンプルな結婚式だったけれど、いろんなところで、新郎新婦の写真を撮れる場所があって、後からネットで見て、良いと思った。とてもよかったと思う。比較的便利普通であった。写真が後からネットで購入できるロケーションが良く、当日晴れていたこともあって、写真が沢山とれて良かったとおもう。新婦のお母さんの手作りプーケ等、持ち込みができて、良かったと思った。思い出にのこる結婚式になったとおもう。料理も、こだわりが感じられた。なにより、新郎新婦の笑顔が良かったと思った。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/03
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理や接客サービスが良かった
大人っぽい雰囲気のチャペルです。真っ白なバージンロードと青色のステンドグラスが印象的でした。讃美歌の生演奏もあって非常に華やかなセレモニーでした。格式高く、非常に落ち着いた雰囲気でした。神戸の街並みが見える会場でロケーションは抜群です。インテリアも高級感が漂っていました。お料理は洋食中心でしたが、あっさりとした味付けでボリュームもちょうど良くて美味しかったです。特にシーフード料理が新鮮で絶品の味わいでした。新神戸の駅からすぐ行けるので交通の便はよかったです。新幹線停車駅なので遠くから来られる方に便利です。スタッフはみんな上品で礼儀正しい対応でした。ホテルならではのサービスが良かったです。エントランスにあるロビーがとても広くて快適でした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/12/07
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(10件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 30% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 0% |
ANAクラウンプラザホテル神戸の結婚式のゲスト人数は、20名以下、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 30% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ANAクラウンプラザホテル神戸の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ406人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ANAクラウンプラザホテル神戸(エーエヌエークラウンプラザホテルコウベ) |
---|---|
会場住所 | 〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町1丁目結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |