ANAクラウンプラザホテル神戸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
高階層の高級なホテル
挙式会場は写真で見るよりこぢんまりとした印象でした。洞窟をイメージして作られているため、天井を高くした造りになっていますという説明を受けました。パイプオルガンの演奏を聴かせていただきました。胸に響く生演奏の良さが魅力だと思います。チャペルから出ると、神戸の街を見渡すロケーションの中のガーデンでフラワーシャワーができます。ガーデンは、シンプルでスッキリした印象です。控え室、チャペルから披露宴会場までの移動全てが同じ階で行えるため、バリアフリーとしては完璧だと思います。高齢者の移動の負担がありません。全面絨毯が敷かれているので、足音も響かないし、雨の日でもドレスが汚れません。ドレスの持ち込みを考えてる方にとっては良いかも。披露宴会場には窓はないので、天気関係なく披露宴を楽しめるとのことでした。もう一つ最上階の披露宴会場は景色が見渡せるのでANAの高階層の魅力たっぷりです!いくらか忘れましたが、プラスで数万円の会場料金がかかるとのことでした。半年以内だったため、色々と割引してくれました。お色直しなしで、15000円の婚礼料理にした料金は200万円ほどでした。新幹線と地下鉄直結のホテルです。JRや阪急から来られる方は乗り換えが必要ですが、遠方から来られる方にとっては大変アクセスの良いところです。すぐそばに神戸ハーブ園があります。神戸の海と山を同時に見渡せます。アクセス抜群なので、遠方のゲストが多い新郎新婦にオススメ!詳細を見る (614文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ラグジュアリーなホテル挙式、ホテル内も充実しています
天井が高く、開放感の溢れる素敵で厳かな雰囲気のチャペルです。ステンドグラスも美しかった様に覚えています。さすがホテル披露宴が会場とあって、ラグジュアリーな雰囲気でした。実際にお花の装飾やテーブルセッティングがされた会場も拝見させていただき、雰囲気が良く分かりました。また、外の景色がみえる披露宴会場では、高層階に位置していることもあり、とても景色が良いです。ただ会場以外で、細かいことなのですが、フロアマットなどの古さが目についてしまいました。歴史あるホテルですので、それも良さかもしれませんが…。実際の婚礼コースを試食させていただきました。ボリュームは十分すぎるくらいで、メインのお肉、お魚ともに美味しくいただけました。なにより盛り付けなどが品良く可愛らしく(サラダの野菜がハート型にカットされていました)、女性の方は喜ばれると思います。ただ、フェアでの試食ですので、仕方のないことかもしれませんが、前菜の盛り合わせ(何種類かのアミューズがありました)が、冷たくもなく、温かくもなく、ぬるさを感じてしまったのが少し残念でした。新神戸駅直結で、駐車場も完備、アクセスはとても良いと思います。見学の際、案内してくださったプランナーさんはホテルのスタッフさんらしく、落ち着いた雰囲気で、色々な相談を安心してできそうな印象を持ちました。無理にプランをおすすめされることもなく、見学の最中も、とても楽しめました。チャペルの厳かな雰囲気や、披露宴会場の華やかさから、王道のホテル挙式を行える会場だと思います。また、会場へのアクセスの良さ、ゲストへの宿泊プランなども良いポイントです。ホテル内のドレスサロン、美容室なども充実しており、ホテル内で挙式に必要なこともすませられるのも便利だと思います。詳細を見る (742文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/10/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
参列される方の利便性を一番に考える優しい人にオススメです
正面に向かって徐々に狭くなっていく、三角形の会場でした。参列者が多くなると座席が足りなくなりますが、アットホームな雰囲気にもなるので、悪くないと思いました。こちらはかなり広くて、100人程度であればゆとりを持って座ることができます。後ろの方の方はどうしても高砂が遠くなりますが、プロジェクターでリアルタイムの映像を大きく写し出せるので、どこに座っても楽しく過ごせるかと思います。乾杯の直後に、料理長が料理の説明をしてくれました。とても繊細な盛り付けがされていて、見た目にも美しい料理でした。量もお味も大満足の内容です。新神戸駅直結ですので、遠方から新幹線で来る方も利用しやすい場所です。とても丁寧で印象が良かったです。ナイフを落としてしまって交換してもらいましたが、笑顔で対応していただきました。大したことではありませんが、当たり前のことを当たり前にこなしていただけると、やっぱり気持ちがよいものですね。とにかく広い。ゆとりがある。高層階からの眺めがとても良い。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/25
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
神戸の街を一望できるロケーションが素敵
友人の結婚式に参加しました。この会場に参列するのは二回目でした。挙式会場はステンドグラスが美しく、荘厳な雰囲気で素敵でした。ただ、参列者が多いせいか座席が足りず、座れない人がかなりいたのが残念でした。高い場所にある披露宴会場だったので、窓から神戸の街が一望できて、とても素敵なロケーションでした。梅雨の時期でしたが、この日だけは晴れたので、素敵な眺めも見れて良かったです。見た目もおしゃれで味もとっても美味しかったです。それだけにケーキのところが残念でした。駅から直結で、車もホテルの駐車場に停めれます。新幹線で来るお客様が多い場合にも助かると思います。特に問題はなかったのですが、披露宴の終盤、私のところのテーブルだけウェディングケーキが1つ足りず、それを伝えたのですが、用意できないとのことで、足りないケーキを巡ってテーブル内で譲り合いがあるなど、ちょっと気まずい空気になりました。その後、かなりあとからケーキが出てきたのですが、用意できないと言ったのになぜあとから出てきたのか、その後もケーキの譲り合いで、なんとなく残念な後味になってしまいました。神戸の街を一望できるちょっと贅沢な時間が味わえます。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/04/08
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
神戸のランドマークが見えるホテル
天井が高く、広い会場が素敵でした。新郎新婦は若干遠いのでできればピンマイクなどもあればいいかなと思いました。ダンスの余興をしましたが十分な広さで楽しめました。フレンチのコースでした。味は比較的しっかりしていて量は少ないですが最後にはおなか一杯になりました。神戸の観光地の中心にあり、すぐにわかるのが嬉しいです。遠方でも迷いません。スタッフさんは余興の練習をしているときも、優しく微笑んでくれたりとても温かい雰囲気で見守ってくれて安心感がありました。この式場はかなりの許容人数ですのでいろんな方が満足すると思います。また、おもてなしもホテルマンがしっかりしているので高級感も味わえとても優雅に過ごせると思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/06/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
解放感抜群の素敵な会場
挙式までの待ち時間も、ソファもたくさんありスペースも広いため、ゆったりと過ごすことができます。また、挙式が終わりフラワーシャワーとブーケトスなどアフターセレモニーを行う場所は神戸の街を見渡せる眺めのいい外なのでお勧めです。シックな挙式宴会場はドレスとタキシードが非常に映える造りでした。奥行もあり重厚感たっぷりです。また大画面のスクリーンも用意してあるため、ビデオなど活用方法が広がります。結婚式のお料理はあまり期待できないとよくいいますが、普通においしかったです。今流行りのスーパーフードを使用したお料理が出てきたので、その時々の流行をしっかりと抑えているのだなと感じました。市営地下鉄から直結なので、もし天候に恵まれなくても雨に濡れることなく会場に入ることができます。また、新幹線も通っていたり、神戸空港からもさほど遠くないので、遠方から来られる方がいても安心です。対応としては普通です。無難に料理をサービスしたり、ドリンクを聞いたりと行っていました。ただ、同じテーブルで一人だけ料理が長い間運ばれてこないということが何回もあったので連携が取れていないのかなといった印象でした。ホテルということもあり、全てが非常に広々としており過ごしやすかったです。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/02/03
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
料理が美味しい
天気もよく光が綺麗に差し込み素敵でした。会場も小さめでアットホームな雰囲気で行われました。お肉が美味しく、食べやすくカットされていたのが良かった。全体的にも箸で食べやすく、お料理のメニューも良かった。迷わずに辿りつけるか不安でしたが、駅員さんに聞いてもすぐ教えて下さりました。新神戸駅直結のエレベーターがあり便利でした。スタッフさんによるのかもしれませんが、テーブルの皆に行き届いた対応かと言われると少し残念でした。ドリンクの声かけ等の気配りが欲しかった。お料理が美味しくて満足しました!晴れた日だったので外でのフラワーシャワー、バルーンリリースが高層階からの眺めもよく素敵でした。化粧室も広く、椅子が設置してあるのでゆっくりと化粧直しができて良かったです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/01/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
交通アクセスが抜群!
生演奏があったり、会場が広すぎなかったので、新郎新婦との距離が近かったりする点が良かったです。クラシックな雰囲気で、素敵な挙式でした。前後の椅子の間隔が狭く、少し歩きにくかったです。広すぎない会場だったので、席から新郎新婦がよく見えて良かったです。各テーブルとの距離も狭すぎず、丁度よかったです。シンプルな作りになっているので、お花や飾り付けなどを変えることで雰囲気も変えられるのではないかな、と思いました。どのお料理もおいしかったです。お肉料理だけもう少し工夫があれば…と思いました。駅から直結だったので、アクセスはとても良いと思います。みなさん笑顔で対応してくださりました。妊娠中だったため、ノンアルコールでお願いしていたのですが、隣の席の友人と対応を間違えていたので、そこは気を付けてほしいな、と思いました。ホテルだったので、挙式から披露宴の間に待つ場所や、ドリンクのサービスなどもしっかりしていて良かったです。ガーデンでのバルーンリリースも天気がいい日だったので、綺麗でした。ひとつ残念だったのは、挙式を待っている時に、リハーサル終わりの新郎新婦とバッタリ会ってしまったので、リハーサルの時間は気を付けた方がいいと思いました。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅地下の高層ホテル
披露宴会場はゆったりしており、待ち合い室も広くてゆったりフリードリンクも種類が豊富で充実していました。設備もきれいで快適でした。自分には少し味付けが濃いように感じましたが問題のない美味しさでボリュームもたっぷりあり満足できました。新神戸駅に隣接しており非常にアクセスの良い場所にあります。高層階に会場があり、窓から神戸の街並み、港、海まで見渡せる立地で、いかにも神戸らしさを感じられるホテルです。スタッフの皆さんは、丁寧な対応でした。車椅子利用の方にも親切に対応しており気持ちよかったです。全体的に広くゆったりとした雰囲気で、待ち合い室や化粧室も広く良かったです。やはりおすすめポイントは、北野の異人館街の近い点や、また神戸独特の山から海までの近さが感じられる点です。神戸の街並み、港、海、淡路島まで見渡せるロケーションは素晴らしかったです。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/04/11
- 訪問時 56歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
参列者に優しいホテル
チャペルと神前式が両方行うことができるホテルです。チャペルはこじんまりと規模は小さめですがとても可愛いチャペルです。清潔感のあるチャペルです。神前式の会場はとても重厚感があります。サイズも普通のサイズかと思います。披露宴会場は様々ですが大きいホールの会場は壁面がスクリーンになり、大きい画面でプロフィールビデオやオープンニングビデオ、エンドロールなど流すことができて、迫力があります。様々な要望に対応していただけると言うことでした。ロケーションは最高ですね。お天気の良い日だとガーデンに出てフラワーシャワーが出来ます。高台にあるので神戸を一望出来ます。何と言っても新神戸駅からすぐなので参列者に優しい会場だとおもいます。宿泊もそのままできるので良いと思います。とても丁寧な対応が良いところです。親身になって相談に乗って頂きました。シンプルな会場だと思います。遠方から参列して頂く方が多い方にはオススメの会場だと思います。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
神秘のブルーステンドグラス!
ものすごいインパクトで、今でも一番に思い出せるのが、チャペルの青白いステンドグラスで、その下から天井まで続く大きさと美しさは芸術品級です。青白いといっても、当然一色ではなく、水色や青や、その中間のような色など様々な色をおりまぜて、きめ細かな絵柄が描かれていて、見とれてしまうほどです。そして流線形の天井の際は、光っていて美しかったです!窓から景色が最高に素敵な宴会ルームでした。四角くて大きなモダンライドが天井を覆っていて、装飾としても機能。ものさみしい感じはしなかったです。寧ろ、景色が気持ちを開放的にしてくれました。旬のやさい、鮮度のフレッシュなおさかな、ジューシーなお肉、と、基本的ですが一つ一つかわ丁寧に選ばれてしっかりしている食材ばかりでした。新神戸からそのままいけるという好立地です。ステンドグラスのブルーが鮮やかで美しくてスマートでしたよ。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/02/12
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
神戸の景色を重視される方にはおすすめです
装飾等はしっかりとしていますが緩やかな曲線を使ったデザインのチャペルでしたので堅苦しすぎずナチュラルな雰囲気の会場でした。いろいろな雰囲気の会場が有りましたが全体的にはゴージャスな印象を受ける会場が多かった様な気がします。お料理は美味しく頂けましたが私の体調もあったせいか試食の後腹痛を起こしてしまいました。新神戸駅から直結で来れるので遠方の方も訪れやすいと思いました。また、送迎バスもあるとの事で高齢者の方にも配慮されていると思いました。丁寧だったのですがマニュアル化されているような印象を受けました。神戸ならではの海と山を一望できる場所だと思うので景色はいいと思います。遠方の方も駅から直結で来れるので便利だと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/06/06
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高層から都会を見下ろすと優越感がありました
細長く青を主としたステンドグラスが祭壇のところに真っ直ぐに伸びていて、そのキリッとした張りのある光景はとっても優美。ちょっぴり黄金色で、上からの光の差し込み方がとっても幻想的dったので、その青色はなおさらはっきりとして見えました。悠々とした神戸の風景が遠くまで見渡せて、山も空も、そして街並みもが見えました。大きなパノラマガラスの面がその視界の広がりにつながっていまして、しかも30階以上という高層ということも魅力となってました。高いフロアーだと、気持ちが優雅な感じになれますね!!新神戸駅からは徒歩にてすぐ、というか寧ろ直結でアクセス抜群でした。さ高層から見下ろせる神戸の光景は非常に贅沢で、優雅で、心を大きく悠々と広げてくれるような効果がありました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2019/01/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
初めての式場見学
コンパクトなチャペルでどこか洞窟の様な雰囲気でした。ステンドグラスは素敵でしたが、高層階からの景色は全く見えないのが残念でした。一面ガラス張りの会場からは神戸の夜景が一望できます。会場の造りはシンプルでアレンジ次第でオリジナルの雰囲気を作ることが出来そうです。設備面は有名ホテルなだけあり充実していると思います。アクセスの良さ、有名ホテルの安心感などを考慮すると、大変良心的でお得だと思います。(後に沢山の式場を見学してよくわかりました。)料理の基本的なメニューからのランクアップも小幅にたくさんあり、選択肢の豊富さを感じました。和洋折衷のメニューをコースで試食しました。和と洋が少しミスマッチの様な気がしたので、仮に挙式を挙げるのであれば、違うメニューを選択していたと思います。新神戸駅から直結なので、遠方からのゲストも招待しやすく、また大型駐車場も完備していたので、車での来場も問題ありません。丁寧に説明して下さり、初めての式場見学でしたが不安なく見学ができました。前泊もしくは後泊がサービスで付いてくる点は大変ありがたいと思いました。立地条件も文句無く、設備面でも大変充実している式場だと思います。初めての式場見学でしたが、料理の試食もフルコースで頂き、各施設、設備面なども丁寧に見てまわることができ、良い見学ができたと思います。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/09/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
駅直結
挙式会場は洞窟をイメージしたチャペルで、正直入った瞬間は暗い!!殺風景、、と感じました。披露宴は大きな窓があり、夜のブライダルフェア参加でしたが神戸の夜景が素晴らしかったです。60名ほど参列者を予定してますが、広すぎず狭すぎずちょうど良い広さだと思います。お料理はコースを頂きました。どれもすごく美味しくボリュームもあり、見た目も華やかでした。特に前菜は本当に美味しかったです。新幹線停車駅から直結と大変便利なアクセスです。新郎側が遠方の参列者が多いのでとても助かるなと思いました。スタッフの方が大変親身になって話を聞いてくださいました。無理なお願いもその場で答えてくださり、とても頼りがいがありました。料理が素晴らしい詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
金色のシャンデリアが派手
日本の古来からの伝統儀式をしっかりと取り入れた、神前式による挙式でした。室内にある神殿でしたが、とても本格的で、和の空間ならでは落ち着いたムードがあり、またそこで流れる雅楽によって、気持ちも静まっていくのがわかりました。無心で、お二人のことを祝福できました。照明の使い方が上手くて、丸みを帯びた天井のの脇は、間接的な照明で柔らかな灯りかたをしていて、優しい感じが心地よく感じられました。高い壁の派手空間を象徴するような、金色の巨大シャンデリアがありました。また、映像演出の画面はとっても大きくて、迫力のオープニングに始まり、エンディングは感動の内容でした。壁は木のこげ茶部分と、清潔感の白部分が半々くらいになっていたと思いますが、明るすぎず、暗すぎず、ちょうど良い感じでした。新神戸から直越行くことができるホテルで、とっても便利です。ホテルとしての設備がしっかりしており、ロビーや、レストラン、ラウンジスペース、カフェなど、時間を持て余しそうになったら、過ごせる空間がいくつもあって、良かったとおもいます。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
担当者の方が素晴らしかったです。
ステンドグラスがとても綺麗なチャペルでした。私たちは90人以上での挙式を考えていたので、残念ながら少し狭い印象を受けました。少人数の式であれば問題なしです。いくつかあるようですが、一番広い披露宴会場を見せていただきました。「さすが歴史あるホテル」と思うほど天井が高くて豪華な印象を受けました。模擬挙式の際に試食会に参加しました。盛り付けがどの料理もとても美しく、ボリュームもあり、美味しくて大満足でした。新神戸駅直結の立地なので、アクセスは抜群に良いです。対応してくださったプランナーさんがとても熱心で丁寧な方でした。いくつか式場をまわりましたが、即決させようとする式場が多い中で、こちらのプランナーさんは私たちの意思を尊重してくださっているのが伝わり、好印象でした。具体的な演出の案内までしていただき、披露宴当日のイメージが膨らみました。遠方からのゲストが多い方にはもってこいの立地です。歴史あるホテルですが、価格は良心的でした。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/07/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
駅直結 式場
挙式会場は雰囲気がありました。またオルガンが置かれていました。いくつか会場があります。35階の会場は見晴らしがよく、9階の方は窓がない会場です。正直、思っていたより高かったです。お値引き後でぐっと下がったので、それなりかな、と思いました。試食したところ、おいしかったです。フレンチ懐石を食べましたが、彩りがちょっとイマイチかな?も思いました。なんといっても、新幹線の新神戸駅と直結しているのがかなり良いです。また地下鉄新神戸駅とも近いので、アクセス面では抜群です。プランナーの方は丁寧に対応してくださいました。遠方からの親戚の多い方にオススメします。遠方からの親戚の多いカップルにオススメです。料理はフルコースが食べれるフェアがあるので食べてみるとよいと思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アクセス、見晴らし抜群
白の床と木目の椅子でシンプルで洗練された印象だった。祭壇に向かって細くなる三角形の形になっているが人数はたくさん入るそうです。チャペルを出ると見晴らしの良いテラスのようなところに出ますが、ホテル自体が高台なので景色がいいです。高層階の部屋を見学しましたが、海、山ともに見渡せる最高の景色でした。ただ、会場自体は狭目の広さでした。絨毯、椅子、照明の感じは少し味気ない印象を受けました。使用には別料金が掛かります。ホテルでやる平均額といった感じです。すこい高いわけではないですが、安くもないです。アクセスと見晴らしにお金を払っていると思えば納得できると思います。料理は試食していません。アクセスは抜群です。新神戸直結で迷わず来れます。立地はかなり高台なので神戸の山、海が見下ろせます。遠くの方には観覧車も小さく見えます。夜景が見えるので夜に結婚式をされる方もいるそうです。これ入れといたほうがいいと思うものを入れて細かく見積もりを出してくれました。はじめは最低限のものしか入っていない見積もりを出す式場より良心的かなと思いました。アクセスと見晴らしがとにかく抜群。遠方から新幹線で来られる方からは喜ばれると思います。結婚式当日は同じ階で支度から挙式、披露宴まで行えるようになっていて移動が少なく便利そうでした。見晴らしがいいホテルなので神戸の街に思い入れのあるカップルはいいと思います。ロビーに人が多く少し落ち着かない印象を受けました。一棟全てがホテルでもないので、ホテルの高級感があるというよりはカジュアルな雰囲気です。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの対応がすばらしい!
教会は白を基調としていて落ち着いていました。天井が高く光が差し込んでいて、天使がおりてきそうというような雰囲気です。バイオリンの生演奏がすばらしかったです。ゴスペルにも聴き惚れました。木の回廊を抜けた先のガーデンからの景色は非常に素晴らしく、神戸を一望できます。階段もないのでベビーカーや車椅子での移動が楽です。人数に対してやや狭いかな?という印象はありました。ベビーカーでの参列だったので、テーブルとテーブルの間が通りにくかったです。落ち着いた雰囲気で高級感がありました。見た目が可愛く味はおいしかったです。新神戸駅直結という便のよさ!遠方からでも行きやすいです。10ヶ月の娘を連れての参列でした。常にスタッフさんが気にかけてくれ、食事ができないでいると、代わりに娘をあやしてくれ、その間食事をすることができました。迷惑をかけてはいけないと縮こまっているわたしに、温かい言葉をかけてくださり、救われた思いでした。授乳室も完備されているので、子連れでも安心です。人気の日取りということで、何組も挙式されていた。自分だけ特別!という人やアットホームにしたい人には向かないかもしれませんが、それを気にしなければおすすめです。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
モダンな雰囲気のお上品な結婚式
ANAクラウンプラザさんらしいモダンでお上品な挙式会場でした。天井も高く清潔で高級感があり凄く落ち着いた雰囲気で挙式会場はとても良かったです。狭すぎず、広すぎずちょうどいい大きさだと思いました。設備なども特に気になる点などはありませんでした。披露宴会場からは素敵な神戸の夜景が一望できましてとても綺麗でした。その夜景をバックに披露宴をされてましたので良かったです。夜景の見える時間帯でしたので優雅なひと時でした。設備なども特にだめなとこなどは気になりませんでした。お料理はどのお料理も豪華で見栄えも良くボリュームもあり美味しかったです。神戸牛が思ったよりも硬く感じましたがその他の料理は気になる点もなく美味しく頂きました。どこの結婚式場でもお料理のコストを削るのは難しい気がします。なので必ずお料理をいただいてから結婚式をするかしないかを決めることをお勧め致します。交通アクセスも悪くなく最寄の駅からも歩いて行ける距離なので良かったと思います。遠方からのかたでも新幹線なども近いですし不便さなどは感じないかと思います。スタッフさんは当日充分な人手でとてもいい感じにみなさんお仕事されてました。小さな乳児を連れての参列だったので不安もありましたが、授乳室などがなかったのですが披露宴会場の近くの個室の待合室みたいなお部屋を授乳室がわりに貸していただくことができとても助かりました。そうゆうスタッフさんの対応がとても良くまた利用したいなと思いました。小さな乳児を連れての参列でしたが、授乳室がない点など不安でしたが披露宴会場の近くの待合室を無料で親切に貸していただくことができましたので不便さなどは感じずとてもスムーズにご案内をしていただいたので助かりました。化粧室などにはオムツ替えシートがありましたのでオムツを変えるときも不便さなどは感じず良かったです。キッズスペースなどはなかったですがスタッフさんの対応などとても丁寧でかつ迅速だったので気持ちの良いサービスを受けられて嬉しかったです。ANAクラウンプラザさんらしいモダンなお上品な雰囲気の式場ですので20代後半から落ち着いた世代の方達にピッタリな結婚式場だと思います。一度足を運んでみる価値は充分にあると思いますのでご検討してみて下さいね。詳細を見る (947文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高級感溢れる山のリゾート結婚式
一流のシティホテルですので、設備は整っており、なんの不足もなかったです。清潔で高級感がある落ち着いた大人の雰囲気でした。ご両家合わせて40名ほどの少人数での披露宴ということもあり、こじんまりとした広さの宴会場でした。人数に対して、ほんの少し手狭に感じました。花嫁さんのドレスにボリュームがあったので間を通りにくそうでした。新幹線と神戸市営地下鉄の駅に直結しているので大変便利な立地です。遠方からゲストをお呼びするのには神戸で一番ふさわしいと思います。この会場のおすすめポイントは立地です。新幹線や神戸市営地下鉄の駅に直結している都会的な要素を持つ反面、すぐ北には六甲山が悠々とそびえ立ち大自然も感じられます。オーシャンリゾート風の式場はたくさんありますが、山の近くでリゾートを感じられる式場はなかなか無いので貴重な立地の会場です。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/04/04
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
高層階で眺めが素晴らしい
挙式会場自体は天井が高くて圧倒されるものがありましたが、フラワーシャワーのスペースが狭く窮屈な感じがしました。また、華やかさに欠けてる印象をうけました。ゴージャスさや高級感はあまり感じることが出来ませんでしたが、高層階というのもあって景色がものすごく良いですし、かなり広々としています。立地や大きさ景色などが大変素晴らしいものがあるので、それにしてはお値段が安く大変満足いくコストパフォーマンスでした。新幹線の最寄り駅直結というのもあるので、遠方からお越しの方がいる場合には検討する価値ありだと思います。遠方からのお客様、景色重視、高層階で挙げたい方、そのまま宿泊施設を利用したい方には、オススメできると思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/10/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
遠方の参列者には便利なホテル
ブルーのステンドグラスが印象的なチャペルでした。木の椅子が並べられており、温もりも感じられました。ただ、大人数の挙式としては少し狭いような気がします。挙式後はガーデンでフラワーシャワーやブーケトスができるみたいです。窓がたくさんあり、とても明るかったです。少人数から大人数まで参列者の数に合わせて会場を決めることができます。ホテルにしては思っていたより安かったです。もっと高いと思っていました。新幹線の駅である新神戸から徒歩圏内で直結しているため、遠方からの参列者には便利だと思います。プランナーさんはとても丁寧に説明してくれました。お料理も美味しそうでした。天気が良ければガーデンも使え、神戸の街が一望できるのでキレイだと思います。写真映えするスポットもたくさんありそうです。新神戸駅から近いため、遠方からの参列者が多い方にはオススメです。歴史あるホテルなので、お年寄りの参列者からは人気かと思います。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/10/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
夜景を独り占め!!
天井がだんだん高くなっていく変わったデザインでした。ステンドグラスが美しくて写真で見ても綺麗でした。高層階の会場を検討していたのですが、ナイトウェディングには最高の夜景が見えます!和歌山まで見えるとか?広さの問題で諦めましたが、眺めは関西一ではないでしょうか。大変良心的な価格設定でした。悩んでいたら更に融通をきかせてくれました。当日成約でしたら宿泊客の部屋を4部屋を特典で付けてくれるまで!駅直結でかなり便利でした。新神戸駅ですので、遠方からのゲストにも親切です男性の熱心なプランナーさんでした。わかりやすく丁寧に説明していただき、素敵な時間が過ごせました。神戸の夜景を独り占めできるのでナイトウェディングを検討されている方にはオススメですよ!!詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/06/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
新幹線新神戸駅直結で遠方からのアクセスも抜群
白を基調として、木製の椅子のブラウンが生えるチャペルでした。床から天井まで、ぐーっと伸びる細長いステンドグラスがカッコ良くて印象的でした。ほかのホテルと比べてアーティスティックで特徴的なチャペルだと感じました。会場の雰囲気や色合いはフェアの装飾を担当するスタッフさんによって毎回変わるものですし、大きさは参加するゲストの人数によって、人それぞれなので参考にならないと思いますが、あえて言うならば、神戸の街並みを一望できる、高層階の眺望が抜群の、スカイバンケットという披露宴会場が印象的でした。その時のフェアは、ピンクを基調としたテーブルセッティングで可愛らしい印象でした。六甲山の山並みが美しく、神戸が大好きなカップルにはたまらない披露宴会場だと思います。新幹線新神戸駅直結なので、遠方から来てくださるゲストに優しいロケーションだと思いました。神戸市営地下鉄新神戸駅にも直結しています。なによりアクセスの良さが特筆すべき点です。あと高層階からのパノラマが、かなり印象的でした。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/10/04
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大きな部屋もあります。
会場はシンプルで落ち着いた空間です。控室やお化粧室、ロビーなどゲストのための施設も落ち着いた雰囲気なのでくつろいでもらえると思います。エンドロールはゲストの印象に残るのではないかと思いました。神戸らしい食材が魅力的でした。淡路島の玉葱や海老などが印象的で美味しかったです。ホテルの周りは神戸の山に囲まれて、とても自然なロケーションです。会場までの道のりは三宮の駅からも近くて、歩き易いです。元気で明るい対応です。館内全体の説明もして下さり分かり易かったです提携している衣装屋さんも、対応がとても丁寧で分かりやすかった。有名なブランドだけあって、とてもキレイなドレスがたくさんあり、見ているだけで、楽しくなりました。立地も良く、お料理もおいしいですし、スタッフさんも親切なので、安心して結婚式が挙げられる会場だと思います、詳細を見る (361文字)
もっと見る- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/12/18
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アクセスもよく、オシャレな会場です
青色のステンドグラスがあり、洞窟のような雰囲気の良いチャペルです。35階の会場を利用しましたが、窓からの神戸の景色が最高に綺麗でした!私は夏の夕方からの披露宴だったので、神戸の昼の景色と夜景の両方楽しむことが出来ました。お金をかけた所は、衣装と料理です。節約した所は、ペーパーアイテムです。席次とメニューをひとつにまとめたり、追加料金がかからないように、プラン内のアイテムを選びました。フレンチ懐石を選びました。大変美味しかったです。量も丁度良く、ゲストからも好評でした。また、事前に魚介がダメなゲストやアレルギーのあるゲストへの対応も細やかにして下さいました。新神戸駅直結で、アクセスは申し分ないです。雨が降ったとしても濡れずにゲストに来ていただけます。プランナーさんはとても親切丁寧で、親しみやすく様々な要望や希望に答えて下さいました。電話のみでなく、メールでも対応して下さいました。チャペルの雰囲気が素敵です。また、晴れの日にはチャペルの横のガーデンに出て、フラワーシャワーやブーケトスができ、ゲストから好評でした。35階の会場からの景色は最高です!遠方からのゲストの宿泊予約も、スムーズに行うことができます。とても思い出に残る素敵な結婚式になりました。プランナーさんは下見の時からお世話になりました。結婚式準備に不安な私達でしたが、優しくサポートして下さいました。こちらの会場では、年に2回大きなブライダルフェアがあり、参加してアイテムを申し込むと割引がありますので、是非参加してみてください。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/11/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
神戸の街一望
神戸の街並みを一望でき、綺麗に整えられ季節の花も装飾されたガーデンでの友人同士や新郎新婦の二人との写真撮影、フラワーシャワー、記念撮影ができていい思い出になりました。列席ゲストは70名くらいでしたが、圧迫感もなくアットホームな雰囲気の中ゆったり楽しめました。中央のシャンデリアがとても大きくて綺麗でした。新郎新婦の二人とほどよい距離だったので二人の表情もよく見え、感動しました。キッチンからサーブしていただいた料理はどれも美味しく楽しめました。洋食メインでしたが和食にも対応してくれていました。JR山陽新幹線で新神戸駅までいきました。駅から直結しているので天候が思わしくない日でも比較的安心です。ゲスト用の控室も完備されていたのでよかった。トイレもロビーもピカピカでした。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/10/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
披露宴会場からの眺めが素敵
モダンで落ち着いた雰囲気のチャペルです。祭壇の後ろにはブルーとホワイトのステンドグラスがあって非常に綺麗でした。パイプオルガン、バイオリンの生演奏が素晴らしかったです。挙式の後はガーデンに出て鐘を鳴らし、ブーケトスを行いました。晴れやかで感動的なセレモニーでした。高層階にある会場で披露宴を行いました。見晴らしが良く、神戸の街並みがとても綺麗でした。カラフルな花束がたくさん飾られていて素敵でした。お肉料理からお刺身、お吸い物まである和洋折衷料理でバラエティーに富んだメニューで美味しかったです。新神戸駅に直結していてアクセスが快適です。披露宴会場やガーデンからの眺めが素晴らしかったです。ロビーや化粧室も広々していて快適でした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/08
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(10件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 30% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 0% |
ANAクラウンプラザホテル神戸の結婚式のゲスト人数は、20名以下、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 30% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ANAクラウンプラザホテル神戸の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ406人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ANAクラウンプラザホテル神戸(エーエヌエークラウンプラザホテルコウベ) |
---|---|
会場住所 | 〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町1丁目結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |