ハイアット リージェンシー 東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
会場までのシャトルバスがあり、移動が便利でした。
独立型ではないのですが、きちんとしたチャペルでした。シンプルな感じで、清潔感ある式場という印象を受けました。広々とした会場で、ゆったりと過ごせました。夕方から夜にかけての披露宴だったのですが、窓から富士山と夕日が見えました。全体的においしかったです。食べ物アレルギーがある友人には、別メニューで、きちんと説明をしていたので、いい印象を受けました。デザートもおいしかったです。駅からホテル直結のシャトルバスが出ていたので、行も帰りも便利でした。ただ、同じような名前のホテルがあり、そのホテルへ行くバスも同じ場所から出ているので、注意が必要です。(友人は間違えてそっちのホテルに行ってしまい、大変でした).。会場案内もスムーズで、良かったと思います。ただ、挙式開始時間が予定からけっこう遅れていたので、待ち時間が長く、それに対する説明がなかったので、気になりました。駅からのアクセスがいいので、立地条件がいい会場だと思います。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/10/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
都心のホテル
都心のホテルだけあって、ロビーの天井が高くてとても素敵でした。裏が新宿中央公園なので、緑がたくさんあって開放感もありました。桜の季節はとても綺麗なのだと思います。チャペルはコンパクトながらも清潔感があって良かったです。披露宴会場も天井が高いせいか圧迫感がなく、快適でした。テーブルフラワーのアレンジがとても凝っていて印象に残っています。コースの内容も充実していて満足です。器が美しかったです。新宿の駅からは少し歩きますが、シャトルバスもあるようですし、都営大江戸線の都庁前の駅は直結なので、便利なロケーションだと思います。ホテルだけあって、給仕のタイミングは申し分なかったです。施設の充実度は高いですし、特に桜の時期には素敵な式ができると思います。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2016/01/26
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
見た事のない独創的なチャペルで結婚式
こちらのチャペルは、とても珍しい感じです。通常、チャペルといえばステンドグラスですが、こちらは、天井まで木に包まれているような、とても幻想的で荘厳な教会でした。天井が筒のようになっていて、自然光が空からから降り注ぎ、新郎新婦にあたたかなひかりが注がれているようでした。披露宴会場は、ラグジュアリーホテルなので平均していいと思います。スタッフの方もテキパキしており、装飾なども良かったです。印象に残ったのはドレス。提携ショップがハツコエンドウだったので、会場に合った大人品の良いドレスで素敵でした。照明も上手だったと思います。六本木駅からすぐ。隣が六本木ヒルズなので、遠方から来て宿泊される方は、観光がてらヒルズに行ってみても良いかもしれないですね。宿泊施設のベッドがふかふか♪大満足です。安心して泊まって頂けますね。3次会は、ホテルのスイートにするのもおすすめです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/01/10
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
ゴージャスでラグジュアリーなホテルウェディングです
【披露宴会場について】披露宴会場はとても広々としており、スペースに余裕があって良かったです。待合スペースやお手洗いなども充実していて、さすが一流ホテルという感じでした。ロビーにあるシャンデリアがとてもゴージャスでラグジュアリーな印象を受けました。ホテルならではの重厚感・高級感があります。【スタッフ・プランナーについて】感じの良い接客で好感が持てました。さすがホテルという感じです。【料理について】結婚式らしい高級食材を使ったお料理で、美味しくいただけました。見た目よりあっさりしていて食べやすかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新宿駅からシャトルバスが出ているので便利だと思います。徒歩の場合は都庁前駅が最寄ですが、少し遠く感じます。【この式場のおすすめポイント】とにかく設備がよく、安心して利用することができます。ホテルだけにサービスも一流です。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/07/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
公開挙式で多くの人に祝ってもらえます。
ホテルのロビーのようなところに挙式会場が創られていて、そこで挙式が行われました。挙式後のブーケトスもそのままロビーのスペースで行われました。ホテルの利用客もいるので、多くの人に祝福してもらえます。会場は天井が低めですが横に広いので広々としていました。生バンド(ストリングス)をオプションでつけていて生演奏が常に流れている披露宴で素敵でした。余興でトランペット演奏があったのですが、楽器の音の響きもよかったです。音響・プロジェクター・スクリーンともに問題ない設備で充実していました。とてもおいしかったです。新宿から少し歩きますがシャトルバスもあるので問題ありません。丁寧に対応してくださいました。もともとメインがホテルなので、宿泊施設が併設されています。内装が全般的にキレイでした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/06/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
ホテルのロビーの主役
拳式会場はホテルのロビーでした。天井のシャンデリアが美しく輝いていました。ホテルのロビーなので宿泊客などのお客さんが多くいて、その方たちにも見守っていただけるような印象がありました。こういったところで結構目立つので、大勢の方に祝福してもらいたい方には適した会場だと思います。披露宴会場はいくつか会場がありました。どの披露宴も綺麗で魅力的でした。中でも高層階の会場がとても魅力的でした。見積もり的には少し高めと感じましたが、ほかの式場と比較すると平均的な相場かなと思いました。交通アクセスとしては、新宿駅から徒歩ですこしの距離ですね。駐車場もあるので車でのアクセスが便利です。案内を担当してくれたスタッフとは気があって、とても楽しく話ができました。きれいな会場と抜群のアクセスの良さが魅力だと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/05/14
- 訪問時 29歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
都会派センスのカップルにお勧めのホテル婚
神前式の挙式会場の通路には余裕があり、ゆったりと着席でき、部屋の内装も厳かで、神聖で厳粛な雰囲気の結婚式となりました。披露宴会場は天井が高く豪華なシャンデリアやじゅうたんと壁の色調が上品にマッチしていて、格調の高さを感じました。余興をするスペースもたっぷりあったので、新郎、新婦の共通の趣味を中心にしたパフォーマンスもあり、格式と楽しさのメリハリのある披露宴ができる会場だと感じました。更に新郎、新婦によるテーブルラウンジではたくさんの照明を駆使した演出が光っていました。フランス料理のフルコースをいただきました。自分自身フランス料理のフルコースはとかくコース後半になると、味が重たい感じになり最後までおいしく食べきれないことが多いので、懸念していました。しかしこのホテルの料理は濃厚さは控えめ、でも自然なこくとまろやかさを秘めていて最後まで全ての料理を堪能することが出来ました。ターミナル駅新宿から徒歩圏なのでロケーションは良いと思います。しかし不慣れな参列者には少々道に迷いやすいので、遠方からの来賓の参列者へは予め、新宿駅からタクシーを利用するほうがわかりやすいとお勧めしておくのも良いかもしれません。挙式開始時間ぎりぎりでの到着となりましたが、フロント係の方が自分の枠にとらわれない臨機応変で迅速丁寧な対応をしてくださったので、大変助かりました。周りは高層ビル群で都会的です。東京の新都心を満喫できる高級ホテルでの豪華なホテル婚ができると思います。詳細を見る (628文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/03/26
- 訪問時 53歳
- 下見した
- 3.0
高層階の1フロア貸切は魅力的です
チャペルを見学しました。ホテルの中ということで、仕方ないかもしれませんが、かなりコンパクトでシンプルな挙式会場でした。フラワーシャワーやブーケトスは、ホテル廊下で行えるそうですが、開放的な空間でゲストとワイワイと・・・・という雰囲気では出来ないかもしれないと思ってしまいました。ロビーでの挙式も出来るようなので、広々とした雰囲気で挙式をしたい方はロビーウェディングを検討されると良いかもしれません。見学させて頂いた会場の中で、上層階の1フロアが貸し切れる会場は魅力的だと思いました。ホテルにいながらアットホームな雰囲気を実現出来そうだと思います。内装は、全体的に昔ながらのホテル会場という印象でした。新宿駅から徒歩圏内ですが、少し遠いかもしれません。会場を見学した帰りに、結婚式のゲストと思われる方の「来るときに新宿駅からここまで、けっこう遠かったからな~」という会話が聞こえました。ただ、まわりに飲食フロアのある高層ビルが沢山あるので、二次会会場の選択の幅などを考えるといい立地だと思います。ロビーのシャンデリアは有名で本当に豪華です。ゲストハウスではこういった大規模な装飾は見れないので、ホテルならではのゴージャスさを味わいたい方にオススメです。新宿徒歩圏内で、当然宿泊も出来るので、遠方からのゲストにも喜ばれると思います。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/08/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
天空でのラグジュアリーパーティという感じ
ドレスが映って美しく反射するほど、光沢のあるバージンロードだったことを記憶しています。そもそもの素材が光沢あるものであるのと同時に、とっても綺麗になされていて掃除やケアが行き届いていたと思います。清潔感がありました。天空のラグジュアリーパーティという表現がふさわしいほど、高層であることと、シックな雰囲気であることが際立った会場でした。お花も、ブルー系の爽やかな色でアレンジし、クロスも艶のある金のような色で、空間アレンジのセンスが感じ取れました。フレンチで、風味やアクセントにフルーツを斬新にも取り入れていたのが印象的で、とてもおいしかったです。新宿からタクシーで行きましたが、都庁前駅がすぐ目の前であり、帰りは大江戸線を使いました。大江戸線が使えるなら当然に使うことをおすすめします。非日常的な高層でのラグジュアリーパーティはその日常とは違う感じがすごく良いです。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/05/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ロビー挙式に感動!
ホテルのロビーでの挙式でした。新婦と新婦のお父様がエレベーターで降りてくるという姿はとても印象的でした。またホテルロビーのおおきなシャンデリアも挙式にとてもふさわしく、写真を撮った時に綺麗でした。きっとこのような演出をされる挙式会場はハイアットでしか味わえないと思います。特別広い訳ではありませんでしたが、披露宴会場のカーテンが開いた瞬間、高層階の景色を眺望でき、とても解放感がありました。結婚式で中華というのはとても変わっていて美味しくいただけました新宿駅はとても広いので迷いました。食べている途中でしたが片付けられてしまう事があったのが残念でした。変わった挙式を挙げたいという方にオススメだと思います。ロビーで挙式の為、ホテルに泊まりに来ている方など、色んな方から祝福されます。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/06/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
高層階からの夜景
挙式会場はけして大きくはないけれど、生演奏や生歌など心に響くものがあります。新郎新婦を間近に見られて、とても幸せな気持ちになりました。白くて清らかさ溢れる空間で60名くらいきていたと思いますが、みんな座れていました。スカイルームという高層階での披露宴でした。入った瞬間の天井の高さや雰囲気に大変感動しました。とても素敵でした。また、夕方からの披露宴でしたが、入場時には、窓にカーテンがかかっていました。それが、披露宴が進む中で、空が暗くなったのを見計らっていっせいにカーテンがあいて、夜景がお目見えしました。その演出は他では見たこのとないものだったので、びっくりしたとともに、感激しました。他のお客様からも歓声があがりました。とても印象に残りました。アレルギーの対応も快くしてくださって感動しました。お料理もさすがで、見た目にも―楽しませてくれるきれいな料理ばかりでした。デザートもたくさん出てきてうれしかったです。ボリュームもありました。都庁前駅降りてすぐだったので、とても楽でした。さすがホテルなので、着替えやトイレなど、対応もすべて気持ちよかったです。スタッフの方も大変気持ちよく、てきぱきと動いてくださいました。高層階の会場での披露宴が初めてだったので、とにかくそこがとてもよかったです。会場の天井の高さや、雰囲気、とても素敵でした。ジャズの生演奏を頼んだりもできるようなので、夜景を見ながら、美味しい料理を食べながら、幸せな二人を祝いながら、ジャズが聞こえてきたりしたら最高だろうなあと思いました。ホテルなので、いろいろな面で安心の対応をしていただけました。詳細を見る (684文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/03/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
費用は高そうですが、とても素晴らしい式でした。
とにかく、すべてにおいてグレードが高いイメージでした。スタッフの対応も素晴らしく、さすが一流ホテルという感想をもちました。あとは料理がすごく美味しいです。10回以上出席した中で3本の指に入るくらいでした。私もたくさんの式に出席しましたが、あれだけ印象に残るということはかなりのものです。式の規模もかなり大人数まで対応可能なようで、人数が100人以上いたにもかかわらずとなりとの感覚も広い印象で、なおかつテーブルとテーブルの間には、新郎新婦が歩くのに十分なスペースが確保されていました。おそらく、費用はそれなりにかかるかと思いますが、少しセレブに挙式したい人にはおすすめです。交通の便もよいので参列客も喜ぶとおもいます。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/06/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ラグジュアリーな雰囲気で素敵な結婚式でした
挙式会場はシンプルで素敵な会場でした。お部屋の広さも丁度良かったように思います。後ろの方に座っていましたが、新郎新婦の様子が良く分かりました。披露宴会場は上品なお部屋でした。ホテルらしいラグジュアリーで重厚感のある雰囲気です。繊細な味付けでとても美味しかったです。さすがホテルだなと思います。新宿駅から徒歩10分程です。地下鉄大江戸線都庁前駅より徒歩1分、地下鉄丸の内線西新宿駅より徒歩4分です。新宿駅西口より無料シャトルバスも出ているそうなので便利ですね。周辺には時間をつぶす場所もあります。カフェなどもありますので早く着きすぎてしまっても大丈夫です。スタッフの方は料理の出し方など気にしてくださり助かりました。妊婦でしたので、食べるのが遅かったのですが快く対応してくれました。ホテルに入ってすぐのロビーから素敵でした。天井が高くシャンデリアがあり、クリスマスシーズンでツリーが飾られてとてもゴージャスでした。式が始まる前から気分が上がります。控え室は友人のみでした。シンプルなお部屋で、壁に沿って椅子が置かれていました。更衣室も別にありました。こじんまりとしたホテルなので、ホテル内でも移動がしやすかったです。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/10/16
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
ロビーウエディング
挙式会場は、大きく豪華絢爛なシャンデリアの下で、列席者のみならずホテルに来られた方々からも祝福をしてもらえるロビーウエディングが特に気になった。昼間の明るい時間帯よりも、夜にナイトウエディングとして行ったほうがライトで照らされて雰囲気がでるとおもう。少し恥ずかしい気持ちもあるが、おもいきってこのような形にするのも良い記念になりますね。もちろん落ち着いたチャペルや、神前式、人前式もあるので自分たちの好みに応じて選択肢がたくさんあった。披露宴会場は、これぞホテルの披露宴といった会場になっていてセンチュリールームという部屋が一番気にいった。私的にはホテルで披露宴パーティーをするなら、ゴージャスなシャンデリアの下で派手に行ってみたいので、ハイアットの会場は一番好みかもしれません。もちろん窓がある部屋や、和婚に最適な日本料理レストランでも可能らしいのでそちらも興味がわきました。料理はパンフレットで見ただけですが、王道のフレンチもいいですが和洋中のスペシャリテのコースがおいしそうでした。駅からバスが出ているので便利。おすすめは、広い空間でのロビーウエディングができる。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/01/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.8
高級でモダンな感じの会場
温かい感じでこじんまりとしています。大人数だと厳しいかも。その分、新郎新婦を近くに感じて嬉しかったですが。フラワーシャワーをチャペルを出たすぐの所でやりましたが、距離も短く、あっさり終わりました。全員で集合写真とかはありませんでした。ほぼ真四角のお部屋で、高砂があり、ザ・結婚式という雰囲気でした。高層階だったので、控室や披露宴会場から景色が見えました。私が参列したのは昼間でしたが、夜でもキレイだと思います。新宿からだと少し歩きますがわかりやすいです。地下鉄からだとほぼ直結しているので、雨の時でも便利です。みなさんきっちりしていました。ロビーは重厚な雰囲気でゴージャスです。お化粧室はきれいでした。ドレスから和装へのお色直しでしたが、あんまり時間がかからずすごいなぁと思いました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/06/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
フォーマルできちんと感がある
新宿駅から徒歩圏内なのはとても便利だが、駅が入り組んでいて周りが高いビルだらけなので、駅からは迷いやすい。到着すると待合室に通されるが、親族控室や花嫁の撮影などと近かったり、他組も見えたりするのが、気まずかったり興ざめするところだった。披露宴会場は窓が広くて新宿公園の緑が見渡せ、とてもよい環境であった。スタッフはホテルの良さでも悪さでもあると思うが、一律で機械的、しかし間違いのないサービス。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/01/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
広いロビーでのチャペル挙式も人と違って良いかも。
チャペル室はありましたが、どちらかというと、こじんまりとしていました。もう一つ、チャペルを挙げたいなら、ホテルのロビーで式を挙げる事ができるそうでした。自分達のゲストだけいるわけではないので、宿泊やレストランなどに来ている他人の人にも祝福してもらえると思いますが、アットホームな感じにしたいとか、恥ずかしがり屋さんなら厳しいかなと思いました。でも、ホテルのロビーで?と思うかもしれませんが、違和感なく神秘的で素敵な挙式が出来そうだと思いました。何部屋か見させていただきました。28階、27階の高層のほうを見させてもらいましたが、どちらも天井が高く、窓があって景色を一望できます。28階のほうは、どちらかというとエレガントなイメージです。27階は、シックな感じがしました。他にも会場があるのでお気に入りが見つかりやすいと思います。有名ホテルの式場なので高いのかなと思いましたが意外と・・・みたいな感じでした。もちろん、人数やお料理のランクをあげていたら高いと思います。(立地や知名度ということもあり妥当かもしれませんが)でも、人数は減らさないようにしても、少しづつ何かをさげたりすれば、他の所を変わらない代金で可能だと思われました。私は遠方ゲストがいるのでここの式場も候補にいれていました。羽田空港からも送迎があるようなので、それがすごく魅力的でした。ホテルマンといった感じで丁寧で好印象でした。見積もりを出された時も、がつがつ勧めてくる感じがなく、それが良かったです。知名度がある。羽田空港からの送迎があるので遠方ゲストがいる方には良い。年代問わず気にいってもらえそう。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/12/17
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
ゲストが多く感じる
ホテルのロビーが拳式会場なので、他の宿泊客などが見える感じでしたので、列席者が多いような錯覚がしました。シャンデリアがピカピカく輝いて式の雰囲気を盛り上げていました。宿泊客からの、視線を感じるような環境でしたが、みなさんあたたかく見守っていました。複数会場があって、いくつか見学させてもらいましたが、披露宴会場はどの披露宴も綺麗で魅力的でした。高層階の披露宴会場が人気らしく、見学したら納得でした、天井が高く窓もキレイでした。交通アクセスは、とても便利な立地だと思いました。新宿駅から徒歩でこれる距離です。車の型は駐車場もあるので助かると思います。当日、私たちを案内してくれたスタッフはとても親身に話を聞いてくれました。アクセスが良いという点、これが一番魅力詳細を見る (329文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホームなホテルウェデイング
白を基調としていて、キラキラと輝き、シンプルながら洗練された素敵な空間でした。チャペルでの挙式、またロビーでオリジナルの挙式を行うことができます。邸宅のダイニングのような、ゴージャスながらアットホームな雰囲気でした。シャンデリアもあって、キラキラと輝き、存在感がありました。また高層階にあるので、窓から見える新宿の景色が最高にきれいでした。地下鉄直結です。新宿駅から少し歩きますが、無料のシャトルバスも出ています。ホテルのサービススタッフなので、礼儀正しく言葉遣いもしっかりとされていました。都心で遠方からのアクセスが良好なところで、しっかりとしたサービスが受けられる結婚式会場として、ぴったりの会場でした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/09/08
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.4
洗練された結婚式をしたい方へ
ホテルのロビーで行う挙式は天井の美しくきらびやかなシャンデリアが魅力的です。ラグジュアリーな感じが素敵です。ただしロビーのためホテル利用者が大勢います。たくさんの方に囲まれて挙式したい方にはおすすめですが、そういったのが苦手な方にはチャペルも用意されています。各披露宴とも綺麗でおしゃれな感じがあります。当日披露宴を行う方のセッティングがされていたのですがオリジナリティーが出ていて可愛らしい感じにもお洒落な感じにも和っぽい感じにもできるような点がよいと思いました。ちなみに結婚式当日はそのセッティングを確認できるうえ、映像関係も模擬で行ってもらえるそうでそれ用に準備された新郎新婦の席がそこに座っている二人をイメージさせてくれてとても幸せな気分に誘われました。提示された瞬間は若干高めの印象を受けましたが、のちのち比較検討した際にはホテルウエディングの相場くらいだと思うようになりました。新宿駅から徒歩で行けます。私は車で行きましたがホテルなので地下駐車場がちゃんとあります。案内してくれた方との相性が悪かったような。。。受付の方など対応がきちんとされていたのでそこは安心できました。ロビーのシャンデリアの美しさが招待客の気持ちも高めてくれます一度このホテルの部屋に泊まったことがあるのですが、とてもおしゃれで綺麗だったので、当日泊まれたらとても素敵だろうと思います。高層階で見晴らしがとてもいいです♪お洒落で自分らしくカスタマイズした雰囲気に仕上げたい人向けで尚且つホテルウエディングならではの安心感があります。親族や友人のどちらの受けもいい式場ではないでしょうか。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/03/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.2
よくもなく悪くもなく
雰囲気は微妙だった。まず非常に狭い感じがした。ブーケトスなどを行うのも中の非常に狭いところであまり良い雰囲気がでているとはいえなかった。しかしながら食事をする所は広く雰囲気がよかったと思う。それから実際に式を行う場所もこれまたあまり広くはなかったが、ある程度雰囲気がでていてよかった。また設備に関してもそれ故なのかわからないが、あまり良い感じはしなかった。写真撮影を行うところもこれまたあまり広くなく、なんだか若干暗い感じがして微妙だった。しかしながら食事をする所には大きなピアノなど色々な楽器があり、演奏をしてもらうことも可能だった。その点は非常に良かったと思う。全体的にはやはり微妙だったというべきか。しかしながら食事をする所や式を行うところの雰囲気は満足している。駅からそれほど遠くないし、かなり行きやすいしわかりやすいと思う。100人程度の中規模の式を挙げる際には良いと思う。新郎新婦のための控え室や化粧室などの施設はかなりしっかりしていた印象を受ける。また楽器演奏をしてもらえるサービスは非常に良いと感じた。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/09/06
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.8
高級感ある式場
「会場」ロビーに綺麗で豪華なシャンデリアがあり、高級感がありました。隅々までこだわりを感じ、トップレベルの会場だったと思います。「ロケーション」新宿駅から徒歩で行くこともできたのですが、シャトルバスが無料で出ているということで、利用させていただきました。大変ありがたかったです。「料理」とてもおいしく、味だけでなく見た目も素晴らしかったです。「スタッフ」ドリンクがないときなど、細かい時まで丁寧に対応してくれました。素晴らしかったです。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/11/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.3
微妙なスピーチ
見学会のはじめホテルの服支配人?の挨拶がありましたが、話し方が気になりました。挙式はロビーでも可能でシャンデリアが豪華でしたがフィーリングに合いませんでした。チャペルもあったのですがそちらは狭く圧迫感がありました。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
厳格な式を行える場所
「会場」ロビーで豪華なシャンデリアが飾られていて高級感がありました。チャペルは少しせまかった気がします。ただ、会場全体を通して、とても綺麗だったので特別大人数でないなら是非おすすめしたいです。「料理」有名なシェフの方の料理らしく、とてもおいしく、見た目も素晴らし方です。ボリュームも程よく、文句なしの料理でした。「スタッフ」有名ホテルのスタッフということもあり、みなさん素晴らしい対応でした。マニュアル通りといったわけでもなく温かみがあって、親しみやすかったと思います。「ロケーション」無料シャトルが出ているので、調べていく必要もなく、とてもたすかりました。「おすすめ」有名ホテルでの式なので、しっかりとした式を挙げたいかたにはお勧めの会場です。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/11/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
挙式はチャペルでした。あとで聞いたのですが、牧師さんも...
挙式はチャペルでした。あとで聞いたのですが、牧師さんも本当の牧師さんだったそうで、厳かなお祝いの気持ちに自然となりました。以前、違う結婚式場で、ヘンテコなガイジン(たぶん本物ではないような)に違和感を覚えたことがあったので、今回、こちらのお式に参列して、やっぱり本当の結婚式っていう印象を受けました。ヴァージンロード沿いのお花も、もちろん生花で、白とグリーンを基調とした素敵なチャペルでした。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 50歳
- 下見した
- 3.8
ホテルならではの高級感があります
【挙式会場について】ロビー挙式に興味があり見学したのですが、ロビーにはゴージャスなシャンデリアがあって魅力的でした。高層階にある披露宴会場も見学したかったのですが、イベントで使用中とのことで見せてもらえず、残念でした。【スタッフ・プランナーについて】可もなく不可もなく。淡々と説明されて終わりました。ホテルスタッフの対応は◎【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新宿駅から徒歩圏内なので、立地は非常に良いと思います。周りには二次会会場もいくらでもあるので◎【コストについて】都内の式場数件で見積もりを出してもらった中で一番高かったです【この式場のおすすめポイント】・ゴージャスなシャンデリアの下でロビー挙式ができる当時の私たちの年齢に対しては少し大人っぽすぎたこと、コストパフォーマンスがあまりよくなかったことから断念しました。ホテル自体が新しくないので、高級ホテルならではの豪華さも感じられませんでした。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/11/18
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
大学時代の新婦友人として参列しました。【挙式会場】挙式...
大学時代の新婦友人として参列しました。【挙式会場】挙式の前に友人控え室が用意されていて早めに着いていても居場所に困らず良かったです。挙式会場は広くはなかったですが、それが逆にアットホームな感じがしてよかったです。【披露宴会場】とても広い控え室が用意されていていました。椅子の数もたくさんあって気兼ねなく座ることができました。披露宴会場も広くBGMには生演奏もあり高級感がありました。【料理】洋食中心の料理でしたが最初から箸がおいてありナイフフォークになれていない人にも優しいとおもいました。味もとてもおいしかったです。【スタッフ】料理の出てくるタイミングもよく、飲み物にもよく気がついていたと思います。【ロケーション】新宿駅からは歩くと大変だと思います。無料のシャトルバスがあるので使ったほうがいいと思います。都庁前駅からは直結なので便利です。【こんなカップルにオススメ】招待客が多い人にはとてもいいと思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
ロビーのシャンデリアがラグジュアリー♪
昔からあるホテルなので、目新しいものは特にないのですが、ロビーの豪華なシャンデリアがステキです。天井が高く、広さにもゆとりがあり、隣のテーブルとも適切な間隔がありました。フラワーコーディネートもステキでした。私は新郎の親戚なので、控え室が別にあったのですが、広くて綺麗な控え室でした。こちらもやはりハイアットリージェンシーの名にふさわしく、美味しかったです。私は新郎の親族で出席したのですが、新郎の実家の酒屋のワインが振舞われていたので、持ち込み可のようです。巨大ターミナルの新宿駅から近く、地方からいらっしゃる方も出席しやすいと思います。一流ホテルだけあって、笑顔でサーブして下さって、特段問題はありません。好印象でした。印象に残っているのは、ロビーのシャンデリアです。まばゆいばかりの煌きで、とてもゴージャスでした。ロビー式もあるようですので、そちらもいいのかもしれませんね。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/12/15
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.2
立地がよく公園もそばでいいところでした
友人の挙式で参列しました。友人は人前式でホテル1階ロビーのところでたくさんのかたが見守る中の挙式でした。挙式会場に自分たちと招待した人たちだけというわけでなく、ロビーでの人前式だったのでたくさんいろんな宿泊客もいたり外部の人が見守る中の挙式で印象に残りました。親族以外は立ち見でした。とても広い会場でした。列席者のかたの一人が舞台で歌や踊りをしておりました。体育館のように胸までの高さのある舞台があり、舞台設備があったのには驚きました。さすがハイヤットのお料理だなと思うおいしさでした。新宿駅西口から都庁方面です。西口から専用のバスかその方向の公共バスが出てます。私は歩いて行きましたが、15分くらいかかりましたが新宿の街並みを見ながら歩きそんな遠く感じませんでした。新宿の喧騒から離れ落ち着いたビル群の中にあり、近くは大きな公園もあり落ち着いております。二次会の場所も候補がたくさんあるので困りません。私は遠方からの列席だったのでハイヤットに前泊しました。特に印象に残ったことはありませんでした。悪く思うこともなかったですし、特別すごくよくしてもらった記憶もありません。普通にいい接客だったと思います。ロビーにエレベーターがありエレベーター内からロビーが見渡せます。これがとても都会的な印象でした。美容室が老舗な雰囲気がありました。美容室も利用しましたが、ベテランさんでとても安心感があります。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
高層階にある披露宴会場からの眺めがすばらしい
【挙式会場】教会式の場合はチャペルとロビーでの挙式のどちらかを選択する。口コミにもあったとおり、ホテル内のチャペルはやや狭く感じましたが、落ち着いた雰囲気でこじんまりとしているので、そこがロビー挙式よりも良いと感じる方もいると思います。ロビーはやはりシャンデリアが素晴らしく圧巻で私はロビーで挙式をしたいと思いました。【披露宴会場】地下にもいくつか会場がありましたが、高層階のエクセレンス、スカイホールが気に入りました。どちらも壁に窓が大きくとられており、眺めがよくすばらしい景色だったので、出席者にも喜ばれると思いました。また、自然光の中、上品な雰囲気の会場でドレスを着て披露宴というところがとても魅力的でした。この2つの会場ではフロア貸切が可能なので、会場の外もウェルカムアイテムなどで飾れるところに惹かれました。【スタッフ(サービス)】館内を案内してくれるスタッフの方をはじめ、下見で出会った方々みなさんが気持ちの良い対応をしてくださいました。【コストパフォーマンス】一つ一つがやや高めの料金設定でしたが、一流ホテルならこれくらいかかってしまうのかなーという印象。【ロケーション】高層階にある披露宴会場からの景色はかなり良いです。【ここが良かった!】自然光の入る披露宴会場、大きなシャンデリアのあるロビーでの挙式、フロア貸切が可能【こんなカップルにオススメ!】予算に余裕があるカップル。ロビー挙式で他の会場ではなかなか味わえない特別感を感じたい方。自然光の入る披露宴会場を利用したい方。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/05/30
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ444人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ハイアット リージェンシー 東京(ハイアットリージェンシートウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒160-0023東京都新宿区西新宿2-7-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |