
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 緑が見えるチャペル1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見えるチャペル1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 レストラン・料亭2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルの天井が高い2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 宴会場の天井が高い2位
- 東京都 お気に入り数3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに自然光が入る3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 デザートビュッフェが人気3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ナチュラル3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ガーデンあり4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価5位
- 東京都 デザートビュッフェが人気5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気7位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価7位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価8位
- 東京都 レストラン・料亭8位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価9位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 一軒家9位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見える宴会場9位
リストランテASO (ひらまつウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
クラシカルなレストランウエディング
室内でありながら、自然光が入りこみ、とても明るい雰囲気だった。緑もたくさん飾られており、クラシカルな雰囲気もありつつ緑も感じることができた。とても広く、100名以上は収容できると思う。ごみごみした感じはなく、ゆったりとしている。レストランウエディングだけあり、お料理はとても美味しかった。代官山駅から徒歩5分なので、アクセスは申し分ない。料理を運ぶスピードもちょうど良く、とても良い印象だった。全体を通して、とてもゆったりとした雰囲気で、ゲストへのもてなしは良い方だと思う。挙式会場として使っていたスペースが、後ほどデサートブッフェスペースになることにとても驚いた。限られた空間をスピーディーに、なおかつ違う印象の空間に仕上げられることにスタッフの対応力を感じる。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルがステキ!お料理が最高!
ガラス張りのチャペルに自然光が入り、都会の真ん中なのに緑もあって最高の雰囲気でした。クラシカルで程よい重厚感もありますが、シンプルなインテリアです。お花がとても映えます。とてもセンスが良いと思いました。今まで参列した中で1番かもと思うくらいおいしかったです。ボリュームもあります。デザートがビュッフェ形式なので、おなかがパンパンになります。代官山の駅から歩いて5分~10分くらいです。駅から会場までにあるお店の雰囲気もいいので、まったく歩くのは苦になりませんでした。さすがミシュランの星が付いたレストラン。スタッフの対応も一流だと思いました。クラシカルだけど洗練された雰囲気で、大人の結婚式におすすめな感じです。カフェの奥に式場があるのも、なんだかとてもおしゃれな感じです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/02/19
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
グルメ派にお勧めです
披露宴会場の雰囲気は、アットホームな感じでよかったです。入り口から会場へのアプローチの際、レストランを通り抜けていくのですが、表通りからは、ちょっとわかりにくいアプローチかと思いました。最も感動したのがお料理です。平松なのでそれなりの事前の期待もありましたが、期待をはずさない、素敵なお料理でした。デザートビュッフェも豪華で、各種スイーツから果物まで並び、集まった女性陣の注目を集めていました。旧山手通り沿いのステキなロケーションにあるのですが、アクセスは不便。最寄りの代官山や中目黒からも少々歩きます。恵比寿からは、軽く20分くらいかかるでしょう。寒かったり暑かったりの季節は、おしゃれな装いで歩くのは苦痛で、タクシーが必須の場所です。接客マナーも一流で、大変良かったです。お料理にこだわりのある方にはお勧めです。老若男女、グルメ派も含め、ここで食事をして文句を言う人はいないでしょう。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/07/07
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お料理の素晴らしさに感動
天井がガラスで自然光が入り抜け感はいいのですが、この時期正直寒かったです。雰囲気は少し古くなったこともあり、ホテルなどと比べて高級感に欠けます。でも、なんといってもこちらのよさは、代官山という立地と、お料理の良さではないでしょうか。重厚感はありませんが、お料理のレベルは結婚式で食べるレベルではありません。またデザートブッフェも素晴らしかったです。とっても手が込んでいて、品数も多く素晴らしいお料理でした。結婚式に行った中ではトップクラスに入ると思います。代官山というロケーションが、新婚さんにはぴったりですし、駅からもそれほど遠くないので好印象です。お料理の配膳や、デザートの配膳などはプロフェッショナルでした。お料理は本当に素晴らしい、その一言に限ると思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/01/14
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お食事が美味しい会場
施設内の庭が非常にきれいな一軒家レストランです。花と緑が披露宴会場からよく見え、アットホームな雰囲気があります。お料理の価格が高めなので、全体的に予算は張ります。ただし価値に見合った値段ではあると思います。さすがは有名シェフのお店です。味はもちろんのこと、非常に趣向を凝らしたお料理を目で楽しむことができます。グルメなゲストをお迎えしても、決して恥ずかしくない内容です。代官山の駅から5分程度歩きます。場所は初めて来る方には若干わかりにくいかもしれません。非常に親切に対応していただきました。とにかくお料理にこだわりたい、緑に囲まれたロマンティックなウェディングをお考えの方にはぴったりの会場だと思います。お店の内装も凝っていて、おしゃれです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/08/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームだけど高級感
レストランでありながらも独立したチャペルがあるとても広い会場でした。大人数でも対応出来るスペックだと思います。ガラス張りの天井が素敵で、当日は入場とともにサプライズで天気が良ければオープンになるそうです。入場曲もありきたりな曲ではなく、新郎新婦が選んだ好きな曲を楽譜さえあれば生歌で歌ってくれるそうです。面白いなと思ったのは、当日挙式をしてくれる神父様のところに、本番前に新郎新婦でお話を聞きに行くというイベント。結婚式というものをとても大切に扱っているという印象でした。事前にザ・チャペルという雰囲気ではありませんが、式場から緑もたくさん見えて、室内にいながらにしてガーデン挙式のような雰囲気を味わえるチャペルでした。挙式会場と同様、披露宴会場もとても広かったです。クラシカルな雰囲気で、高級感がありました。デザートビュッフェは隣り合っている挙式会場で行われるそうです。披露宴会場・スタッフがとても素晴らしく、お料理は写真で見ただけでしたがひらまつ系レストランということでこだわりが感じられました。今まで見てきた式場の中で一番高い見積もりでしたが笑、見合った見積もりで高いという印象はありませんでした。代官山から少し歩きます。蔦谷の向かい側なので、都内在住の方ならだれも迷わないと思います。案内してくださった男性のスタッフの方が本当に紳士的な方で、ガツガツしてない余裕な所が好感が持てました。レストランウエディングで探していたのですが、本当に理想通りの会場でした。人気の様で、年内の秋で予定していたのですが、年内の秋冬で土日祭日での空きがほとんどなく、日程が合わず断念しました。お値段は高めですが持ち込み料はすべて無料なので、頑張りようによっては安く済むかもしれません。レストランウエディングだけどしっかり結婚式らしさを出したくて予算と日程に余裕があるならおすすめです!詳細を見る (786文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/03/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
緑がいっぱいの会場です
ガラス張りのチャペルはとても開放的でした。レストランであるのにしっかりとチャペルがある点は魅力的です。また都内であるにもかかわらず緑が多いので外の緑も感じられてよかったです。ヨーロピアンかつレトロな雰囲気の素敵な会場でした。アレンジも自分たちで出来るようなので個性も出せそうです。挙式会場とおなじで会場から緑が見えるのも素敵です。ガーデンにはお花が一年中咲いているとのこと。季節を問わないのもうれしい。レストランでありながら少々お高め。せっかくのレストランなのでお料理のランクを下げたくないと思うとほかのペーパーアイテムなどで頑張るしかないかなと思いました。さすがレストラン。味は最高です。ASOグループということで安心です。見た目も華やかだしお味も抜群。老若男女、好まれそうです。代官山から5分ほど。代官山ということもあり落ち着いています。お天気が良かったので気持ちよく歩いていけました。帰りは恵比寿まで歩いていきました。交通の便は悪くないです。都会の中にある緑がとてもきれいな会場です。しかし少し狭めなので大人数で利用予定の方は注意したほうがよさそうです。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/01/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゲストをもてなす美食ウェディング
ガーデンの中にガラス張りのチャペルがあり、緑に囲まれた温室のような会場。一面緑に囲まれており自然光もたくさんはいるので、こじんまりしてはいるが、開放的で爽やかな雰囲気。シャンデリア、ダウンライトがオレンジ色の温かみのある色の光を放ち、アイボリーの壁と相まって温かみのある、アットホームな雰囲気になっていた。高砂の後ろには暖炉のようなかざりがあり、ハウスウェディングのような演出。お庭に出て気分転換もできる。お料理は目の前でのサーブ演出によりあじだけでなく、見ても楽しめる。また、言うまでもなく味はすばらしく、ゲストへのおもてなしにはうってつけ。代官山の駅からは少し歩く。また、東横線しか乗り入れてないため、若干不便だが、大通り沿いなので駐車場をさがせば車でも来られる。立地はやや不便ながら、ゲストをもてなす美食ウェディングができ、また閑静な場所に建てられているので、おしゃれな気分も味わえる。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/12/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
人気の理由も納得☆素敵な貸切パーティが叶うレストラン!
サンルームのようになった広いガーデンテラスでの挙式は本当に素敵で憧れます!挙式会場のガーデンテラスは、後でレイアウトをかえてデザートビュッフェができるのも楽しそうでした。透明な天井があるので、雨でも真夏・冬でも天気に左右されずにガーデンテラスが楽しめるのが魅力的でした。横長の会場なので、とても一体感があって盛り上がりそう。一部を除き、各テーブルは3-4人席でした。スクリーンも大きく、天井も高くていい披露宴会場でした。ワンプレートの試食をしました。すごく美味しいうえに、盛り付けがとてもカラフルで可愛いかったです代官山の旧山手通りに面していて、迷うことはないと思います。徒歩で行ける距離です。街もおしゃれなのでとてもいいです。優しくて丁寧な対応でした。ガーデンテラスと会場がつながっていてとても開放感があるので、ガーデンウェディングをお考えの方にはオススメです。心地よい場所でここでやりたかったです。が、人気で、希望の土日は1年先まで予約がいっぱいとのこと、日程が合わずあきらめました。残念です!!詳細を見る (450文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな一軒家です!
庭があるので緑が多く、森の中の一軒家というような雰囲気です。挙式ができるスペースも緑に囲まれており、とても素敵です。晴れの時はもちろん、雨の場合も天井がついていて自動式で屋根があるのは良いと思いました。会場は一軒家なので、まるで自宅に招いているようなアットホーム感があります。置いてある家具や建物自体もレトロな雰囲気があり、女性が好みそうな雰囲気です。有名シェフ、料理をおしている会場だけあって、味は申し分なく、とてもおいしかったです。また、見た目がかわいらしく、繊細な飾り付けで、おしゃれな感じがしました。駅からも近いし、大きな道沿いなので迷うこともなく、参列者にとっても行きやすく、便利な立地だと思います。料理が美味しいかどうか、会場としても料理にこだわっているかどうかなどを気にしながら、会場選びをしていました。あとはアットホーム感な雰囲気があるかどうかを見ていたので、そういう意味でレトロな洋館はイメージ通りでした。やはり試食してみて料理は間違いないと思います。料理にこだわりをもっている方はおすすめです。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
さすがレストラン!
【披露宴会場について】おしゃれなテーブルや椅子、アンティークな雰囲気で緑も多く素敵でした。店内も広く、道路に面したオープンカフェ部分もあったりと、広々と使えました。お花も今まで行ったレストランウェディングの中で一番豪華でした。【スタッフ・プランナーについて】とても親切に対応して頂きました。きめ細やかな心配りで心温まりました。【料理について】本当に美味しかったです!スープに始まり、メインのお肉、デザートまでどれもこれも美味しかったです。周りの友人たちも口々に美味しいと言っていました。年齢ゲストの層が幅広かったのですが、ご年配の方にも好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】代官山から歩きました。10分弱かかりましたが、おしゃれなお店やカフェなど代官山らしい町並みを見ながらなのであっという間に着きました。【この式場のおすすめポイント】周りに二次会に使えそうなお店がたくさんあるので便利だと思います。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
会場のつくりが面白い!
レストランなのですが、会場が広く、面白かったです。一般客?のいるカフェ店内を通過して奥の受付、クローク、ウェイティングスペースへ。その後外に出て庭にある挙式スペースへ。挙式の場所はガラスのチャペル?のようで素敵でした!チャペル内の暖房はきいてました。挙式の最後に天井が開き、おぉ〜!と歓声があがりました!!が、木枯らしの12月…夕方の式…。天井あいたと同時にすっごく寒かった。その後、お庭に出て集合写真。これも、すっごく寒かったです!!披露宴会場は本館?でした。重厚感ある雰囲気で素敵でした。後半になると会場の半分が急にひらいて、デザートビュッフェが用意されてました。女の子達はすごくテンションが上がってました!!駅から遠いです。10分少々なので歩こうと思えば歩けますが、帰りはみんなタクシーつかまえてました。二次会まで時間を潰すのも、代官山から移動しないとダメそうでした。とってもおしゃれで料理が美味しい!!駅からの距離と、お庭の寒さを除けばすごく良い式でした。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/01/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
過去最高の結婚式場でした!!!
チャペルの披露宴会場もお料理もサービスも全て満点!花と緑に囲まれたアットホームな空間に新郎新婦や親族だけでなく来場者もみーんなハッピーになれちゃう、そんな式場だと思います。とにかく!!!ここは料理です!!!本当に本当に美味しかった!!!友人である新婦も決め手は料理だったと言っています。特に、ここでしか頂けないというホイップバターにはビックリしました!!!あまりにも美味しすぎて、場をわきまえずにパンを立て続けにおかわりしまくったほどです。帰る頃にはドレスのファスナーが悲鳴を上げておりました。東急東横線「代官山」駅より徒歩5~7分旧山手通りに面しているのですぐに見つかると思います。スタッフさん全員がここまでハートフルな会場も珍しいのではないでしょうか?これまた満点のサービスでした。重複してしまいますが、とにかく、料理が最高です!!!あと、料理を引き立てる食器もとても素敵でした!!!詳細を見る (394文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/04/27
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームで料理が美味しかった!
都会のど真ん中とは思えない緑に包まれた透明なドーム内での挙式。私が参列した日は雨でしたが、二人が結婚するのも自然の摂理なのだなあと思える、自然をダイナミックに感じられる空間でした。ヨーロピアンで、お城の中の様なアンティークな内装がおしゃれ。お庭でのケーキ入刀とケーキバイキングにはとってもワクワクしました。お料理はもちろん、ワインが特においしかったです。代官山駅から徒歩10分程度でしょうか。外側はレストランなので、例えば記念日などにまた気軽に来れそうな所がうらやましいです。ヨーロッパに旅行したような素敵な内装に美味しいワイン、同じ時間に同じく披露宴をしているグループがないので、まるで貸し切っている様なアットホームな気分でした。また、着替えをさせてくれるスペースもありました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/12/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お料理が素晴らしく、招待客の満足度が高い!
カフェの奥に広がっている一軒家レストランなので、都会の喧騒から離れ、自然いっぱいのなかのお式でした。挙式中もガラスから自然光が差し込んでいたり、庭の緑が見えたり、参列していてとても気持ちが良かったです。大きな会場ではないので、新郎新婦の席が近く、アットホームな雰囲気です。食事の合間に、新郎新婦の席に行きやすいのが良かったと思います。シェフが自らお料理の説明に来て下さり、またお料理もとっても美味しかったので大満足でした。広尾駅から徒歩圏内なので、交通の便はいいと思います。歩いてくる道中も大使館があったり、素敵なお店があったりで、あっという間に到着しました。普段からレストランをしているので、サービスに関してはまったく問題がなかったです。ガーデンを使った演出が盛り上がっていました。ここで結婚式をあげたカップルはASO系列のお店では優待が受けれるそうなので、記念日の利用にいいなと思いました。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ひらまつ系列のレストランウェディング
挙式会場はガラス張りになっていて、外の緑が見えます。とてもナチュラルな雰囲気でガーデンウェディングに憧れている人なんかにもいいなと思いました。披露宴会場はレストランフロアになっています。広々とした会場で、天井も高く開放感があってとても良かったです。ひらまつ系列ということで、間違いなく美味しいです。オニオンスープは絶品でした。デザートも沢山の種類が出てくるので食べきれなかったくらいです。代官山駅から少し離れているのが難点ですが、周りには蔦屋や様々なオシャレなお店が沢山あるので、歩くのも楽しかったです。スタッフはみなさん、レストランでの給仕のプロなので親切で丁寧な対応でとても好感がもてました。トイレの数が少なかったように思いました。カフェを利用しているお客さんと同じトイレを利用するので、混みます。全体的に洗練されていて素敵なレストランです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
ゲストを喜ばせたいならここ!
披露宴会場は一軒家風。アットホームな披露宴をしたかったのでピッタリでした。料理はお金をかけました。デザートビュッフェの他にチーズも追加しました。年配の男性で甘いものが苦手な方に好評でした。料理にお金をかけた分、ビデオは身内に頼み、業者には頼みませんでした。披露宴で流すムービーも自分たちで、作りました。最高です。1番最初の下見の時に実際のコースの一品を出して頂いのですが、一口サイズだったにも関わらずその美味しさが忘れられませんでした。ここの下見のあとに数件会場を見ましたが、料理の美味しさに惹かれてここに決めました。代官山駅から5分。蔦屋の正面です。大使館などが多い通りなので、土日でも静かで品のある場所です。恵比寿からも歩けます。ただ、駐車場はありません。また、入口が併設しているカフェと一緒なのが唯一のマイナスポイントでした。本当にみなさん親切です。以前、結婚式で有名な某ホテルに行った際、給仕担当がアジア系の方でイマイチな対応だったのですが、ここはみなさんプロなので文句のつけようがありませんでした。挙式会場だった場所がデザートビュッフェに変わります。お色直し後の登場もこのタイミングなので歓声があがりますwブーケプルズもここでしました。「こじんまりとした披露宴」「ゲストに喜んでもらえる披露宴」をテーマに会場探しをしていました。自分たちが参列するならやはり1番楽しみにしているのは「料理だ!」という結論から料理の評価が高いホテル、レストランに絞っていました。しかし、ホテルを見ていましたが、大安などは他の新婦とバッティングする可能性もあると聞き、候補から外しました。レストランは他のひらまつ系列の会場も行き、実際のコースメニューを試食しましたが、ASOが1番美味しいと感じました。また会場もシックな一軒家風で厳かな雰囲気が気に入り、ここにしました。1年3ヶ月前に大安をおさえてもらいました。秋のシーズンは人気らしく、同じ月の大安はそのあとすぐ埋まったと聞きました。一日2組限定です。式は通っていた教会があったのでそこで挙げましたが、ここの挙式会場も素敵だと思います。晴れた日は緑が綺麗でしょうし、万が一雨でも屋根がついているので濡れる心配はありません。庭園の花壇もとても綺麗で写真栄えします。料理に関してはなにも言うところがありません。コースはウェディング専用の特別メニューなので通常は食べれません。もう一度食べたいので誰かASOで挙げてくれないかなーと思っています。料理のコースは3種類あって予算に応じて選べます。あとほぼ同じメニューが食べられる試食会があります!レストランなので、ドレス、フラワー、写真などは全て外部発注です。何社かあるのでそこから自分に合った会社を指名します(人気のところは空いてないことあり)ドレスに関しては制限がないので自分の好きな物が着れるので良かったです。式場によってはドレスも提携先だけってとこも聞きますが、ここは料理以外の持ち込みは追加料金がかかりません。披露宴から2年経ちますが、未だに参列してくれた友人からはお褒めの言葉を頂きます。ASOで披露宴が出来て本当に良かったと思っています。詳細を見る (1316文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/12/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理が本当に絶品!!
挙式会場全体がガラス窓で覆われていて、ガラスの外はすべて木々で囲われています。東京とは思えない緑豊かな素晴らしい環境です。天気が良かったので本当に気持ちの良い雰囲気の素晴らしい式になりました。披露宴会場も挙式会場と隣合わせなので、演出で外に出ると緑にあふれたガーデンウェディングの雰囲気になります。夜だったのでとても美しかったです。室内もアットホームで外の雰囲気とマッチしていました。お料理は本っっっっっ当に美味しかったです!!新郎新婦が来ていただけるゲストに一番楽しんでもらいたいので料理が美味しいところを選んだと言っていたのですが、まさにその目的をここであれば果たせると思いました。カラスミのパスタやサイフォンで入れるスープ、フォアグラなどが特に印象的でした。出てくる料理も上品でセンスが良く、とても思い出に残っています。代官山の駅から少し歩きますが、式場の緑豊かな雰囲気を出すためにはあれぐらい離れなければだとうなと思います。ヒールだと少しつらいかもしれません。私は替えの靴を持っていたので全く気になりませんでした。スタッフの方の対応も特に気になるところはありませんでした。ドリンクも頼んだらすぐに出してくださいました。これといって素晴らしい!という対応もありませんでしたが、程よい関わり方でよかったと思います。本当に料理が美味しいです!!雰囲気もアットホームでこだわりを持つ二人の式にぴったりという感じです。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームでほんわかしたお式。
挙式会場は自慢のお庭がガラス窓から見え、とっても素敵です。広さはありませんが、全体的にガラスで覆われているので開放感があります。天気のいい日は天井をあけることもできます。もともと会場内に緑が多いので、椅子に花は飾らずアメリカでよく使われているペーパーポンポンを飾りましたがそれでも十分映えました。披露宴会場はレトロでアンティークな家具が並んでいて、クラシカル好きにはたまらないと思います。照明は暗すぎず明るすぎずでちょうどいい感じです。重厚という程重厚感はありませんが、ラフすぎず会社の方も十分招待できる式場だと思います。お料理はやはりレストランなので高めです。他は恐らく平均的だと思います。見積りも高めに設定しておいてくれるので、支払う額が大幅に増えるということはなかったです。持ち込みはダメなものダメとはっきりしてますが、一生懸命お願いすると譲歩してくれるとこもあり、とても良い会場だと思います。当日は緊張でほとんど食べられませんでしたが、試食ではとてもおいしい料理でポイントは高かったです。3コースの中から軸のコースを選び、ここはこっちの料理の方が・・・と思えば入れ替えることも可能です。料理重視で会場は選らんだので、招待客からも評判はよかったです。駅からは少し遠いですが、会場の表にはオープンカフェが併設されているので、そのお店でこの会場を知る人も多いはず。スタッフのみなさんもとても素敵な方ばかりでした。お式までの準備段階でもかなりわがままを言いましたが、その都度できる範囲で対応してくださりました。装花は一番安いものを選びました。会場が華やかなので、それでも十分でした。テーブルも小さめなので、あまり大きなものは置けないです。ドレスについては持ち込みがOKなので、自分で購入し持ち込みました。よく持ち込み料10万とか聞いたりするので、そういったものが一切ないのは良心的ですね。一番印象に残っているのはレストランと会場の間にあるお庭です。晴れている日ですと挙式会場に日がさしてとっても素敵です。とにかくお料理とお庭が決めたポイントでした。ナチュラル系がお好きな方は絶対気に入ると思います。私はこの2つでこの会場に決めました。結婚式の打ち合わせはお式の半年前からでしたが、お願いするともう少し早くから始めてくれます。ゆっくり準備を進めたい方は相談してみてくださいね。全体的にバランスの取れた会場だと思います。スタッフの方も皆さん力になってくださいますし、挙式会場も素敵です。もし写真などで気になった方は是非見学に行ってみるといいと思います。詳細を見る (1074文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/11/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
夢見る乙女になっちゃいましょ♥︎
都内とは思えない、海外にいるような気分でした。日本でいうと、まさに軽井沢を漂わせていました。友人の結婚式に参列さはましたが、やはり、憧れの場所でした。設備や雰囲気、インテリアにもこだわりがあり、お洒落な夫婦にはぴったりの結婚式となりました。参列者も、あの、ASOの料理が食べれるということで、ワクワクしました!日本ではないような空間。夢見る乙女になります。さすがASO!文句なし!!代官山駅より少し歩きますが、都内の方には便利な場所です。気配りが素晴らしかったです。思わず、騒いですみません。。。結婚式を挙げた夫婦には、永久ASOでのお食事が20%OFFの特権があります!それも、全国のASO店舗でご利用いただけますっ♥︎友達を連れてランチなんて、セレブですよね〜!詳細を見る (333文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/10/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
すごくアットホームな温かい雰囲気の挙式ができると思います。
天井がガラス張りで、周りの緑が見えてきれいでした。ただ、そのガラスが台風のためが汚れていたのが少し残念。バージンロードはそんなに長くないです。ビデオレターも流れたが、音響の調子も良く、その時だけスライドも出てくるので、よかった。とても美味しい。アレルギーなどの人には別メニューを出してくれたり、レストランウエディングならではのおいしさでした!デザートブッフェもよかった。駅から5分。大通りに面しているし、迷わなかった。わかりやすい。とても、いい人ばかり。みんな笑顔だし、料理も同じタイミングで全員に配られるし、手際もよかった。ホテルのように一日に何組も挙式をするわけではないので、他の花嫁さんやゲストと会うこともなく、自分たちだけの空間で、とてもアットホームな温かい挙式だった。その場で仕上げて出てくる料理などもあり、とてもおいしかったし、目で見ても楽しかった。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
綠に囲まれたアットホームなウェディング
沢山のグリーンと花々に囲まれたガーデンウェディングです。ガラス張りの屋根から日が差し込んで、森林浴のようなとても気持ちが良い空間でした。飾らない ナチュラルでおしゃれな新郎新婦にぴったりでした。クラシカルな作りで、広くはありませんが、少人数でアットホームな雰囲気が良かったです。1卓に4人ほどだったので、仲の良い友達とリラックスして楽しめました。椅子や机、設備は飾り気が少なくシンプルな分、一押しのお料理がより際立ち、それがより良い印象でした。また、窓からは手入れのされた美しいガーデンが眺められ、外国のおしゃれなレストランで食事をしている気分を味わえました。以前レストランは利用したことがあったのですが、やはりさすがのおいしさです。見た目にも美しく、また肉料理のソースがおしゃれに盛りつけられているのも、レストランならではだなと思いました。美味しいです。代官山から渋谷に抜ける道を少し歩きます。人混みが減ってきたくらいで現れます。レストランの入り口はテレビやドラマで良く見ることが多いですが、中の会場はまた印象が違って素敵でした。皆さん親切でアットホームな方が多い印象でした。少人数でアットホームな会にしたい人にお勧めだと思います。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/07/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
代官山駅の近くの式場
【挙式会場について】開放感のある式場であり、緑豊かな風景を楽しむことができました。室内では、大きなシャンデリアがありました。そして暖炉もありました。ガーデンでパーティーも行われました。【料理について】パスタが出てきたのでイタリアンだと思うのですが、創作料理が多いので正当なイタリアンとはいえないでしょう。しかし、味は絶品でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】代官山駅から五分の位置にありますので、非常に行きやすいところであるといえます。駅から近いと言うことは有り難いことです。【この式場のおすすめポイント】まずは、室内の暖炉、シャンデリアが良い雰囲気であるので大きなポイントであると言えます。緑豊かなガーデンも魅力の一つです。創作料理のようなイタリアンは良い味でしたので、料理もなかなか良いポイントです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/23
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ジブリのような式場
立地としては都心であるにも関わらず、式場の天窓はガラス張りになっており、自然との一体感を楽しめる会場です。お天気が良ければもちろん言うことありませんが、年中緑はあるようで、ナチュラルなウェディングに向いています。披露宴会場は、アンティークな雰囲気が落ち着きました。天井が高く、柱はなく全体的に見渡しやすく開放感がありました。まだ見積り段階ですが、他の式場の比べると少し高目です。ただ食事へのこだわり、立地等を考えると高くはないと思います。スープの試食をしましたが、味はもちろん目でも楽しめました。代官山より徒歩5分程で、大通り沿いにありわかりやすい場所でした。スタッフ、プランナーともにとても気配りをしてくださり、親しみがもてました。お食事、式場の雰囲気ナチュラル、そして落ち着いた雰囲気を好まれる方にお勧めです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/12/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
しっかりしたレストランウェディング
人前挙式でした。裏の公園なのか、ガラス張りにされた挙式会場でした。ガラスからは緑が生い茂っていてとても神秘的な感じでした。レストランの大きな部屋を貸切りの会場でした。挙式会場からも歩いて近くの場所なので移動は楽でした。約60名くらいの披露宴だったので、特に広いと言うイメージはなかったのですが、会場自体はしっかりした高級レストランっぽく、円卓がいくつかのパーティー会場でした。ヒラマツ系のレストランでしたので美味しいフレンチでした。またデザートはデザートビュッフェ形式で、色々なデザートが会場のすぐ裏の扉を開けると出てくると言う演出は良かったと思います。駅からちょっと遠いのでお年寄りは車必須だと思います。駐車場はレストラン内にはなかったので、タクシーで行きました。付きず離れずのしっかりしたサービスだったと思います。入口に大きな木があってすごくゲストハウスっぽい感じで、とにかく緑がすごく印象的でした。都会の中の公園がそのままレストランになった感じでした。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/04/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
解放感と光に包まれた幸せいっぱいの式場
白を基調とした会場は光が溢れ、絵に描いたように美しい挙式会場で参列者がうっとり見とれてしまう理想的な空間でした。ホテルのような視界を遮るものがない広々としたお部屋で、1つ1つのテーブルが4~5名なので会話もしやすく、アットホームな雰囲気があり大変居心地が良かったです。大変おいしかったです。妊娠中でしたがノンアルコールの飲み物へのケアも行き届いておりありがたかったです。代官山の好立地で渋谷からタクシーで1メーター、電車でも駅から5分程度で大変便利です。日傘を忘れてしまったのですが、電話で問い合わせした際の対応がとても好印象でした。デザートビュッフェが何より豪華絢爛でした。日差しが降り注ぐテラスでデザートと食後の飲み物が楽しめるスタイルは開放感あふれ、とても楽しい思い出になりました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/05/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ガーデンウェディング派はチェックすべき
緑に囲まれたチャペルです。6月だったので深い緑色の森の中で挙式しているようでした。といっても屋外ではないので、雨が降っても問題ありません。ただ温室内にいる感も否めません。派手さはありませんが落ち着いた雰囲気の会場です。暖炉があったり、ヨーロッパの家を彷彿とさせました。お庭はお花がたくさんあり、綺麗でした。虫が苦手な人には辛いかもしれませんが。普通です。やはりホテルの本格的な料理とは違うのかもしれません。最寄り駅の代官山から少し歩きますが、遠くからでも併設のレストランが見えるので迷うことはありません。各国の大使館が並ぶエリアです。併設のレストランが超有名で、代官山に来たことがある人なら誰でも知っているでしょう。その為、若干スペシャル感には欠けます。新婦のドレスが乱れているときにスタッフさんが気づいてあげていないのが可哀想でした。緑に囲まれたガーデンウェディングをしたい方は見に行ってみるべきだと思います。おそらく春が一番木々や花が綺麗なので、春の挙式がおすすめです。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/05/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
レストランウエディング希望には最高
緑が多くて魅力的 開放感もあるしオリジナル感もあって高ランク雨の日も問題なし、晴れたほうがいいのはたしかであるが、披露宴会場は、ややレトロな感じだが、落ち着いてて標準的。新郎新婦も同じ目線でテーブルも同じ。もう少し広くても良いかも。食事重視では80人程度までなら十分な会場。普通で特に割高感はなし食事は非常に洗練されていた。独創的で工夫あり味も十分おいしい。ワインもこっているし、食事重視の希望に十分応えるかいじょうであることは疑いの余地はなし。遠方からの客には恵比寿からタクシーで1メータといったところ。徒歩は坂もあるので女性はきびしいか。少し遠いかもしれないが、食事でカバーできると考えるかは人それぞれか。特に問題なし。食事、挙式会場、デザートビュッフェ早めに動くのが一番、一年前でも吉日はうまっている。晩婚とさわがれているが、結婚式てこんなにやっているのかと驚いた。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/09/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気抜群の美味しいレストランウェディング
全面ガラス張りのオープンな雰囲気でやわらかな自然光の差込みが大変気持ちよかったです。四季折々の緑豊かな演出は心を和やかにさせてくれて、どちらかといえば適度なカジュアルさを持っています。自然との調和とコントラストが素晴らしく新郎・新婦を引き立たせることは間違いないでしょう。挙式会場から出て、披露宴会場に向かう途中に庭園が広がります。ここには植え込みや鉢に小さなお花の数々。本当に愛おしい気持ちになります。友人のこどもがお花にまぎれてフラワーポーズ?(両手を頬にあて、お花のポーズ)をしたときは大変可愛かったです。披露宴会場内はとてもシンプルで統一感があります。新郎新婦とゲストとの距離感は近いと思います。ホテルウェディングにありがちな席にじっと座ってというものではなく、友人を迎え入れるアットホームな雰囲気です。リストランテASOで特筆すべきはお料理です。レストランウェディングなので当然といえば当然なのですが、どのお料理も大変美味しい。それも期待を裏切る(もちろんいい意味で)美味しさです。中でも絶品だったのがオリジナルホイップバターでした。パンに塗っていただくと芳醇な香りとなめらかな舌触りで天国へと誘います。その後のメニューも大変美味しかったのですが、このホイップバターは記憶から離れないほどのものでした。デザートはビュッフェスタイルでみんなでわいわいと選んでいきます。種類もとても多く目移りしている方が多くいらっしゃいました。代官山ということで街自体がおしゃれです。通りから見るとこちらのクラシックなカフェレストランが見えます。挙式会場、披露宴会場はこちらの裏です。開放的で表情豊かな会場です。堅苦しいものではなくアットホーム・カジュアルな式場づくりを目指している方は最適だと思います。詳細を見る (747文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/10/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理がとってもおいしかった!
挙式会場からお庭が見えて、新郎新婦が退場する時に綺麗でした。退場後に、お庭で写真を撮りました。お色直し後に新郎新婦がお庭から登場して、会場からガーデンに出て、ビュッフェができるのが良かったですとってもおいしかったです!個人的にまた食べに来たいと思いました駅から少し遠く、近くの美容院を探して行ったのですが、少し不便に感じましたお庭があるので、とってもアットホームな感じでした。小さい子もお庭を走ったりしていて、楽しそうでした。新婦の同僚として出席し、テーブルはお庭から離れた左端の方でした。スライドが始まると、すぐ横に降りてきてとても見にくかったのを覚えています。少しテーブルを離すと良いと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/10/08
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 70% |
| 81名以上 | 10% |
リストランテASO (ひらまつウエディング)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 50% |
| 501〜600万円 | 10% |
| 601万円以上 | 0% |
リストランテASO (ひらまつウエディング)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- デザートビュッフェ
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ478人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
0103土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催※60名以上【緑×光×邸宅】特別コース試食&人気No1の料理演出!
緑と光が差し込む邸宅レストラン。開放感溢れる全天候型ガーデンチャペルとゲストの目の前で仕上げる人気の料理演出を体験できるおすすめフェアです。レストランならではのお料理とおもてなしをご体感ください!

1103月
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
現地開催※60名以上【クチコミ好評!】緑と光溢れる邸宅Wコース試食付フェア
緑に囲まれた邸宅レストラン。“リゾートWも憧れるけど、ゲストの負担を考えると”とお悩みの方にもおすすめ!都心で叶うアットホームな貸切ガーデンウエディングをご提案いたします♪

1108土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
現地開催※60名以上【緑×光×邸宅】特別コース試食&人気No1の料理演出!
緑と光が差し込む邸宅レストラン。開放感溢れる全天候型ガーデンチャペルとゲストの目の前で仕上げる人気の料理演出を体験できるおすすめフェアです。レストランならではのお料理とおもてなしをご体感ください!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3770-3570
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
11月ご来館&ご成約キャンペーン ★ウェルカムドリンクお人数分プレゼント★
■ご来館特典 人気のお料理演出を体験試食! ■成約特典 2026年7~8月ご成約の方『ウェルカムドリンク1500円×お人数分プレゼント』 【対象】11月中にご見学、11月末までにお申込みのお客様
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | リストランテASO (ひらまつウエディング)(リストランテ アソ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0033東京都渋谷区猿楽町29-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東急東横線「代官山駅」より徒歩5分 JR恵比寿西口より徒歩18分(車で5分) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 代官山駅徒歩5分 恵比寿駅・中目黒駅 |
| 会場電話番号 | 03-3770-3570 |
| 営業日時 | 10:00~19:00(水曜定休) |
| 駐車場 | なし近隣に有料駐車場あり |
| 送迎 | なし紹介可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 豊かな緑と光がさしこむリゾートのようなチャペルは全天候型で空調完備 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェが人気。 全天候型なのでどんな季節でも安心してできます。 |
| 二次会利用 | 利用可能日曜日の夜の部限定でご案内します。 |
| おすすめ ポイント | 高い天井にシャンデリアが煌くエレガントな空間
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご列席いただく皆様お一人お一人に合わせたメニューが可能 |
| 事前試食 | 有り随時ご試食もご案内しております。 |
| おすすめポイント | 五感すべてで楽しめるような演出がゲストに好評。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、簡易スロープの用意があり、スタッフがサポートさせていただきます。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 お問合せください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



