
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 緑が見えるチャペル1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見えるチャペル1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルの天井が高い2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 宴会場の天井が高い2位
- 東京都 お気に入り数3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 レストラン・料亭3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに自然光が入る3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 デザートビュッフェが人気3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ナチュラル3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ガーデンあり4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価5位
- 東京都 デザートビュッフェが人気5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント7位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気7位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価7位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気8位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価8位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価9位
- 東京都 レストラン・料亭9位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 一軒家9位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見える宴会場9位
リストランテASO (ひらまつウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
美味しいお料理が楽しんでいただける
グリーンが見えるガラス張りの挙式会場は、屋根も開閉できるという機能付き。開放的で気持ちのいい会場です。披露宴会場は古いけれどしっかり手入れがされており、良い味を出していると感じました。テーブルが4人までなのでちょっと狭いかなと感じますが、反面、2人だけでお越しいただきたいゲストがいるので違和感なく座っていただけてちょうど良いかなと思いました。また、長テーブルで晩餐会風にも並べられるので好みでアレンジできます。決して安くはありませんが、お料理の質や代官山という土地を考えると、コストパフォーマンスは悪いとは思いませんでした。前菜3種・パスタ・パン・デザートにドリンクを頂きました。味・見た目・演出、全てパーフェクトです。名物のからすみパスタ、洋風茶碗蒸しは特に絶品で気に入りました。ビュッフェからいくつかチョイスされたデザートでは、特にクレームブリュレがおすすめです。バニラがしっかりと効いており、丁寧に作られているのがよくわかりました。駅から徒歩5分なので、地方からの年配ゲストはタクシーチケットをお送りしたほうが良いかなと思います。また、見学当日は車でお邪魔しましたが、駐車場がないため付近のパーキングを利用しました。3時間ほど滞在して、5,000円以上とられてしまい、こちらはなかなか痛かったです…笑。スタッフさんは、丁寧でありつつもフレンドリーな印象でとても好印象でした。お料理は間違いなく美味しい。建物は古いけれど、品があります。ナチュラルて気取らない雰囲気の式場を探している方にぴったりだと思います。詳細を見る (657文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
緑が多くナチュラルテイスト向き
挙式会場から緑が見え、天井はガラスで自然光が入りナチュラルな雰囲気絵画などがあり落ち着いた雰囲気、天井が高く、カーテン仕切りにしてガラス張りのスペースがあります。そこでデザートバイキングができます。レストラン会場なので美味しく、パスタが出てカジュアルでした。マタニティ用で料理を用意してもらいましたが生ハム、ナチュラルチーズが出て残念でした。生ものは別のものに代用されていました。駅から10分程度で、近いです受付時間が過ぎての到着でしたが、速やかに誘導してくれました。デザートバイキングはスタッフの方に取り分けてもらう方式でしたが、デザートの説明や愛想が良かったです。庭なども草花が多く緑溢れています詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/03/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
レストランウェディング
・天井が高い・チャペル全体がガラス張りで開放的(雨模様だったのが残念でしたが、、)・天井が高く広い印象・チャペルとして使っていたスペースが披露宴の後半で、デザートブュッフェスペースに!・さすがレストランウェディング!美味しかったです!・スモークされたお魚を目の前で最終調理していた。とても香りが良くおいしかったです!・代官山の駅から歩いてのアクセス。土地勘がないと少し迷いました。・人気のレストランと入口が同じなので、スタッフの方が服装を見て声をかけていただけなこったら辿り着けなかったかも、、w・とても丁寧でした!・お料理がとにかく美味しい・デザートブュッフェが充実していて、全員取り終わってもなくならないような量だった。詳細を見る (312文字)




- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- オンライン活用
- 会場返信
緑あふれる素敵なレストランウェディング
当日zoomみてオンライン相談会に参加しました。会場内を360見渡せるような映像で紹介いただけたのでオンラインでもわかりやすかったです。ナチュラルで緑が多い会場で素敵だなと感じました。こちらの会場はオンライン相談会に慣れている様子で、オンラインでも十分にわかりやすい説明を伺うことができました。ただ、見積もりを送っていただいたのですが見積内容でおかしいなと思う点があり質問したところスタッフさんのミスであることが発覚したため、大事な見積書が間違っていたことに少し不信感を覚えてしまいました。私たちはコロナ禍ということもあり親族のみの披露宴を希望していますが、時期によっては20名では承れない(もっと大人数でないと承っていない)とのことでした。冬の時期は、少人数でも可能とのことです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/08
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理が素晴らしい、都会なのに緑たくさん
森の中のように、緑がたくさんで天井が開きます。自然光たっぷりで、素敵な挙式会場でした。雨が降っても、天井が閉じますので問題ありません。レストラン挙式のため広さを心配してましたが80名くらいは入ると思います。参列者と近い距離で、アットホームで良いと思いました。なんといってもお料理がすばらしいです。結婚式でイタリアン料理はあまりないと思いますが、とにかく美味しい。フェアで試食させて頂きましたが、前菜からデザートまで全てが最高でした。(スープとからすみのパスタが特に推されてるようです)代官山で、とてもおしゃれです。駅からは少し歩きますが、tsutayaの目の前ですので迷子になることは無いと思います。カフェもたくさんあるので、困りません。駐車場が提携してないので、車で来る際は目の前のtsutayaに止める形になるそうです。対応して頂いたプランナーさんの雰囲気がとても良かったです。総支配人さんのアドバイスに心を打たれました。料理と、都会なのに緑に囲まれた挙式ができるところがおすすめです。レストラン挙式とのことで、会場内の設備を心配しましたが、しっかり整っているので問題ないと思います。入り口がレストランのお客様と一緒ですが、挙式日は入り口にスタッフが立ってくれてるとのことでした。他の人とはちょっと変わった形で結婚式をあげたい人(レストラン挙式)美味しい料理をゲストに提供したい人が気にいると思います。詳細を見る (603文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なパーティができました
ナチュラルでおしゃれです。会場は飾りすぎず、かといって質素な感じでもないちょうどいい雰囲気で、装花やテーブルコーディネートが映えます。建物全体もおしゃれですし、ガーデンも季節の花にあふれて素敵な写真が取れます。大人数でも距離をとって座ることができる広い会場ですし、換気も十分だったので安心でした。申込時と中間金としてそれぞれ支払い、残りを金額確定時に支払う感じです。私たちは披露パーティということで会費制にし、引き出物も引菓子だけです。ヘアメイクで若干の値上がりはありましたが、他は特に大きな値上がりはありませんでした。装花は挙式時に使用した花をドライにして持ち込み節約しました。ドレス、ブーケも持ち込み、ペーパーアイテムやテーブルランナー、キャンドルなどたくさん持ち込んで節約しました。柔軟に対応していただきました。レストランですのでさすがの美味しさです。後日ゲストからも「美味しかった!」とたくさん言ってもらえました。デザートビュッフェを頼んだのですがどれもおいしくて私ももう一度ゆっくり食べたいと思うくらいです。最寄りの代官山駅からはすぐというわけではないですが、徒歩で十分いける距離です。渋谷からタクシーでもそんなにかからず着けます。アクセスは良いと思います。プランナーさんはいつも親身に相談に乗ってくださり、メールのレスポンスも早くて安心でした。ほかのスタッフの方もとてもやさしく、大変気遣ってくださっていい方ばかりでした。持ち込みが自由なので自由度も高く準備も含めて楽しいパーティでした。オリジナルの式を作り上げたい方におすすめです。コロナの影響で予定していた式を他の会場で親族のみで実施し、友人向けの披露パーティをこちらでお世話になりました。挙式もケーキ入刀も余興もなし、とにかく来てくださるゲストに美味しい食事を楽しんでほしいと思っていました。そんな依頼でも快く対応してくださり、スタッフの方々には本当に感謝しています。料理はとても美味しくゲストからも好評で、私たちの思い通りのパーティを作り上げていただきました。会場の感染症対策もしっかりしていたので、ゲストのことを一番に考えられる披露宴ができました。詳細を見る (910文字)



もっと見る費用明細2,081,057円(55名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/03/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- オンライン活用
- 会場返信
プランナーさんと二人三脚で迎えたオンライン結婚式
四季折々の庭園を通り過ぎた先にあるのが、自然光が入る挙式会場です。屋根付きで、天気がいい場合は開放も可能です。屋根が開く際は機械音がしますが、祝福のブブゼラのような音に聞こえました。天井が高い披露宴会場で、雰囲気のある会場でした。・オンライン配信になったことで、当初80名を想定していましたが、新郎新婦のみとなり、装花や料理、披露宴でのbgm(オンラインだと音楽が聞こえないため)が不要になったところが、値下がりしました。・レストランと平行営業で、会場費を半額にしてもらいました。・カメラマン(写真・動画)や、衣装とブーケ・ブートニア、ペーパーアイテムは持込にしました。担当プランナーさん始め、他スタッフの皆さんは、すごくアットホームな雰囲気でした。プランナーさんとの打合せは、ふと疑問に思った事はメールベースで何度もやりとりし、それでもわからない場合はお時間を取ってもらいました。当日を迎えるまで、結婚式の延期を含め、人数が激減した場合や2部制の場合等、いろんな案で二転三転しましたが、親身に相談にのってもらいました。当日も私達の緊張がほぐれるよう、合間合間に笑顔で声を掛けていただき、自然と笑顔になりました。挙式は、配信業者さんに頼みyoutubelive配信、披露宴では自分達でzoom配信にて対応しました。実際活用してみて、ゲスト側の操作性が少ないyoutubeliveの方が、利用しやすかったです。ただ、お互いの顔をみたりできるzoomの方が、音声offにしてても、ジェスチャーで伝わったりしたので、披露宴はzoomでよかったです。一軒家邸宅で雰囲気があり、緑も多く、挙式・披露宴会場ともに天井高で開放感があり、夫が特に気に入りました。しかも1日に2組と他の花嫁さんとも会わない、何よりスタッフさんの雰囲気が素敵だったのが、一番の決め手です。実際にオンライン結婚式をして思ったことは、映像が固まったりネット回線が切れたりとオンラインならではのトラブルの際の対応をプランナーさんやスタッフさんと打合せが必要だったなと思いました。ムービーを流す際に、zoomで対応していないファイルデータもあったので、会場で実際に全部流してみたり、a案で流してダメならb案と代替案も用意・確認が必要だと思いました。詳細を見る (952文字)



もっと見る費用明細1,004,480円(2名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/19
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
料理がとてもおいしいリストランテ挙式
披露宴会場は広く、当日60名ほどの出席者がいましたが、圧迫感は全くなかったです。また、新郎新婦との座席の距離感が近く、話に行けた点は良かったです。前菜からデザートまで見た目でも大変楽しめる美味しい料理でした。また、デザートビッフェで好きなデザートを好きなだけ食べられてうれしかったです。最寄駅からは少し離れていますが、特に迷うことなく歩ける距離だと思います。ガラスが空いたらすぐに注ぎに来てくれました。お手洗いの場所を伺った時も丁寧に教えてくれました。コロナ禍でしたが、入り口での手の消毒や座席の配置、演出など対策を万全にしており、安心して参加できました。当日の新郎新婦の様子が流れたエンドロールムービーが印象的でした。また、コロナ禍ではありましたが、配慮して座ったままできる全員参加型のゲームは楽しかったです。詳細を見る (356文字)



もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/07/11
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
美食と雰囲気あるガラス張りの挙式会場
ガーデンに面したガラス張りの挙式会場で、都会ながらグリーンに囲まれた雰囲気のある素敵なチャペルです。挙式だけ行うこともできるし、テーブルを並べて披露宴を行うこともできるそうです。大サロンには、見学時は海外のパーティのような一本流しテーブルが何台か並んでいました。プロジェクターを使う場合はこちらになります。少人数での会食の場合は、通常ゲストウェイティングルームに使われるお部屋にテーブルを入れることも可能だそうです。感動する美味しさでした。見学した式場では文句なしのトップクラスの味です。料理の演出もあり、食通のゲストもおもてなしできる会場だと思いました。代官山駅からすぐ、いつも休日はオープンテラス席が賑わっているレストランなので電車でのアクセスは良いです。駐車場の用意がないのでコインパーキングなどを利用する必要があります。プランナーの方やオーナーの方の熱意が溢れているのが伝わってきて、素晴らしい一日を迎えるために努力を惜しまないような熱心さを感じました。料理が感動の美味しさで、ゲストが必ず喜ぶと思います。歴史ある本物の邸宅なので、館内を歩くだけでもときめく要素に溢れています。ブライズルームからは中庭を望めて気分が上がりそうです。人数や行いたい演出によって色々な提案をして頂けそうな式場でした。車で来るゲストが多い場合は駐車場の手配をどうするか検討する必要があります。詳細を見る (589文字)



もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2022/02/09
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 下見した
- 3.3
- 会場返信
スタッフさんはすごく良くアットホーム
挙式会場は、天井がオープンになるので冬以外の天気の良い日だと気持ちよく式ができるなあと思いました。目の前は緑がいっぱいなので緑に囲まれたような挙式が理想な方はすごく理想かと思います!披露宴会場は、見せてもらったときは60人くらいの席だったのですが感覚も広く(コロナの為1つのテーブル何人って決まっているようです)天井が高いからか狭く感じなかったです。一つ一つの値段設定が高めです。今回は食べてないのでわかりませんが、パスタがコースに入っていて珍しいです!駅からは少し歩きます。でも道はわかりやすいので迷うことはないと思います。プランナーさんはとても感じが良い方でお話がしやすかったです。一つ一つの説明もわかりやすく説明してもらえました。控え室が一階、二階にあるのは良いなと思いました。アットホームで緑がたくさんある会場を探している方にはおすすめだと思います。詳細を見る (379文字)



もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2020/12/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
アットホームなガーデンウェディング
一軒家貸切で、緑が多く、都会とは思えない素敵な雰囲気がとても魅力的でした。ガーデンウェディングに憧れていたので、緑いっぱいの会場で披露宴ができて良かったです。装花はこだわったので値上がりしました。見積からほぼ変わりませんでした。イタリアン料理。結婚式では珍しい、パスタも入れました。前菜、パスタ、お魚、お肉、デザート全ておいしくて印象的ですが、特に前菜の彩り豊かなカルパッチョが好きでした。渋谷から一駅の代官山にあり、代官山の駅からは10分弱です。緑がいっぱいで、都心とは思えない雰囲気です。向かいに蔦屋があり、早めに着いてしまっても時間をつぶせました。周辺を散歩しても楽しめる素敵な場所です。コロナのため何度も延期になりましたが、プランナーさん、会場のスタッフの方の対応が素晴らしく、ここに決めてよかったと心から思いました。私たち一人一人に真摯に向き合ってくださるプランナーさんに出会える会場だと思います。とにかくお料理がおいしいので、ゲストにとても喜んでもらえました。披露宴から日にちが経った今でもお料理が本当に美味しかったねと言ってもらえます。アットホームでゲストがリラックスして楽しんでもらえるような披露宴にしたく、こちらの会場を選びました。理想以上の披露宴にすることができ、とても満足しています。スタッフの方も、お料理も、当日の思い出も理想以上でした。とてもオススメしたい会場です。結婚式準備は本当に大変ですが、当日とても楽しい時間が待っているので、後悔のないように準備していただきたいです!詳細を見る (651文字)



もっと見る費用明細2,493,806円(59名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/03/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな結婚式
レストランの奥に披露宴会場、挙式会場がありました、挙式会場は天井が高く、天井が開閉式でした。緑が多くらガーデンらしさがあります縦長のテーブルと円卓の2種類ある配置でした。新郎新婦との距離が近くアットホームな感じです。新郎新婦は、テーブルはなく座席のみでご飯は食べていない様子でしたコロナ禍でしたが、対策も取られて安心して過ごせました料理はフレンチ系でどれも美味しかったです。こだわりのその場で調理するものもあり、見ても楽しめました駅から徒歩圏内で行きやすかったです。代官山でまわりにいろいろとあるので、帰りについでのお買い物もできますウェディングに慣れている感じですべてスムーズでした。アットホームなウェディングにちょうどいい広さだと感じました詳細を見る (322文字)



もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/04/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理はおいしく、感染症対策も安心です
会場自体も十分な広さがありますが、よりディスタンスをとりたい場合は会場横の挙式ができるスペースもつなげることができるということを聞き安心しました。料金もわかりやすく満足でした。私たちは挙式もケーキもなし、持ち込めるものは持ち込むというスタイルでしたが嫌な顔せず実際に近い金額を提示してくださいました。前菜とパスタなどをいただきました。どれも見た目も鮮やかでもちろん味もおいしかったです。デザートビュッフェで出される一部をいただきましたがどれもすごく美味しかったです。代官山駅から歩いて向かいました。特別近いわけではないですが十分歩いていける距離で、街並みもおしゃれでテンションがあがります。案内してくださったプランナーさんは丁寧で分かりやすく、相談にも親身に乗ってくださいました。挙式披露宴は別会場で親族のみで実施済みだったため友人向けの披露パーティの会場を探していました。ゲストには料理を楽しんでほしかったのでレストランで、感染症対策のため広い会場でという条件で探していました。試食付きの見学会に参加し、料理もおいしいし会場も広くて安心できると感じました。ナチュラルで自分たち好みの式が挙げられると思います。詳細を見る (505文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2022/03/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理はかなりおいしいしこだわっている。建物も緑が多い
開閉式の屋根、冷暖房完備で緑が多い会場となります。ここまで緑が多い会場は珍しいです。季節問わず明るく開放的な雰囲気で挙式が行えると感じました100名程度は座れるとのことです。ホテルほどではありませんが、式を実施する際は工夫されており窮屈な感じはないと思います。天井は高く、クリーム色の壁に囲まれているため暖かい雰囲気で披露宴が行えると感じました。また高砂の机がそれほど大きいわけではなく、会場の雰囲気もステキなのでお花代はそれほどかからないのではかと感じました。ホテルほど設備がない中では少し高めかと思います。ただ会場の雰囲気はステキなので即決される方も多いようですとてもおいしい料理を試食させていただきました。本番でも期待できそうです代官山から外を5分ほど歩きます。冬とかは女性は少し寒いかもエリアマネージャーが担当してくださいました。とても丁寧で熱意を感じましたガーデンウェディングに近いことができる建物の歴史があり好きな人はたまらない料理は間違いなくうまい「ひらまつグループ」の中でも人気の会場なので空きがあまりないかもしれません。早めに見学を詳細を見る (475文字)



もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/16
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンウェディングができるが貸切にできない
入り口付近はカフェで、挙式当日は貸切にはならないので一般のお客さんが入るとのことでした。奥に進むと挙式会場があります。天井には半透明の屋根がついているので、開放感があります。天候を気にしなくて良いのはメリットと思いました。また緑も多いのでガーデンウェディングがしたい方には打って付けだと思います。ちょうど挙式中の方がいたので一瞬しか見ることはできませんでしたが、割と会場は広かったと思います。代官山から歩いて5、6分です。あたり一帯お洒落な雰囲気なのでテンションが上がります。ガーデンウェディングができる、ナチュラルな雰囲気、料理はイタリアンなので万人受けすると思います。貸切にはできないので、当日は入り口のカフェエリアに一般客が入ります。朝一の時間帯だと、まだ一般客は受け付けていないので、ゲストのみがやってくることになりますが、帰りの時間は一般客/ゲストが混じることになるので注意です。詳細を見る (395文字)


- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/10/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
代官山で緑に囲まれて頂く上品なイタリアン
天井が高く、緑に囲まれていて、とても気持ちが良い会場でした。一軒家を改装して披露宴会場にしているそうで、アットホームな雰囲気で落ち着いた会場でした。円卓はあえて小さい4〜6名がけのテーブルを使用しているそうで、より密に会話を楽しめる空間になっていました。普通かやや高めだと思います。料理もあるのに会場費として30万取っているのが高いと感じました。アルバム制作に7万もするので、カメラマンはデータのみが良いと思いました。上品なイタリアンでカジュアル過ぎないのがよかったです。サイフォン式のスープや、燻製サーモンなど、提供にあたっての演出もあったのが楽しかったです。デザートはビュッフェ形式にされる人が多いようです。代官山駅から徒歩10分。代官山ツタヤの向かいが会場です。恵比寿駅からはタクシーで5分ほどだそうです。プランナーの方は親切丁寧で、会場についてわかりやすくご説明くださいました。代官山という都心にいながらも会場に入ると緑が豊かでとても落ち着く会場でした。お庭の草花は1ヶ月ごとに植え替えているようで、いつでもお花に囲まれて式があげられるのは素敵だと思いました。友人がメインの式であればデザートビュッフェは盛り上がりそうだなと思いました。私たちは親族のみの式を予定しているので、着席でサービスして頂くスタイルの方が良さそうと思いました。詳細を見る (571文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/30
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑に囲まれあたたかい雰囲気のお洒落な結婚式ができるレストラン
クラシカルな雰囲気・レトロだけど、かわいすぎずお洒落な雰囲気です。ゲストの待合室などからは緑が見え、リラックスしながら休んでもらえると思います。会場使用料が他店舗より割高な部分はありますが、ガーデンも使い雰囲気などを大切にしたい方は、それを支払っても利用したい!と思えるはずです。代官山から徒歩5分、道も旧山手通り沿いと初めての方でも行きやすいです!恵比寿からも来れる距離だと思います(タクシー8分程)皆さん笑顔で迎えてくださいます。キリッとした方もいらっしゃいました。丁度婚礼の最中に組んでいただいた見学でしたので、わたしたちが邪魔にならないような動きで案内をしてくださいました。ガーデンウェディングあたたかみのあるアンティーク調の雰囲気お洒落なガーデンウェディングを希望の方お料理にこだわりたい方段差が多いので、自分たちのゲストが過ごしやすいかを見るとまた見え方が変わると思います。レストランですが、控え室があったりと造りは十分だと思います。雰囲気などはとっても気に入り、候補のうちの1つでした。ベビーカーでお子さんを連れてくるゲストが多そうで、ベビーカーで入れるかなどを考えるとつくりがわたしたちには合わないかな、という点で断念しました。納得の上で見送りましたが、後ろ髪引かれるほど素敵な雰囲気でした!滑らかな螺旋階段があり、綺麗さに驚きました!フォトスポットらしく、ドレスのバック姿で撮ると映えそうです。建築を学んでいた彼も、この階段すごいね!80年前に建てられたの!?とまた違った視点で見学を楽しんでいました^.^ガーデンウェディングアンティーク調あたたかい、アットホームおしゃれナチュラルウェディングドライフラワーアレンジが合うなどな好みの方は好きだと思います!詳細を見る (737文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
代官山のオシャレなお庭のある結婚式場
挙式会場がガラス張りになっていて、当日はあいにくの雨でしたが緑が見えてとても良い雰囲気でした。晴れの時は外に向けて開放とかもできそうな感じでした。広くて開放的な雰囲気だと思います。お庭も素敵です。レストランの奥にあるのにもかかわらず、とても大きな披露宴会場でした。テラスもあって、当日はそこをサプライズで最後にステージとして開放する演出がありました。レストランということもあってとても美味しかったです。代官山駅を降りて少し歩いたところにあります。オシャレな場所にあります。良いと思います。緑が印象的です。お庭があって、チャペルも開放的で、待合室にもお庭がありました。ナチュラルな雰囲気で探しているならおすすめなのではないでしょうか。詳細を見る (316文字)




- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/10/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お料理が美味しいイタリアンウェディング
挙式場は温室の様な雰囲気。高い天井と緑に囲まれた素敵な雰囲気です。広さも十分にあり、多くのお客様に参列して頂けます。広々とした豪華な作りで、素敵なレストランウェディング会場です。100名での挙式を検討していますが、問題なく入れて、死角になるような柱もありません。テーブルはホテルとは違い、小さめの卓もあるので、グループ人数によってテーブルサイズをカスタマイズでき、無理やり知らない人達を同じテーブルにする事もない!小さめテーブルは、よりグループ内の距離が近くなり、会話もし易くていい雰囲気でした。挙式会場は緑あふれる外国風の少しカジュアルな雰囲気、披露宴会場は一流レストランの豪華な雰囲気、と、両方楽しめて良いです。コスパが良いとまでは言えませんが、美味しいお料理、高級感のある会場でとても満足いく価格です。美味しいお料理でコスパも良いです。個人的には、結婚式にパスタは少し抵抗があり、この会場はやめましたが、それ以外はとても満足な会場でした。駅からは少し歩き、また、上り坂があるのがヒールには負担・・・。でも、一軒家で素敵な会場でした。スタッフのサービスは最高でした!さすが、一流レストランのウェディングです。何よりも、お食事が美味しい。会場が豪華。緑あふれる挙式会場も、日中は光があふれ、夜はライトが綺麗で、どちらでも素敵だと感じました。会場の入り口のカフェは、挙式中も一般営業してます。お客様が入られる時にカフェが営業してしまっているので、その雰囲気は見ておいた方が良いです。詳細を見る (641文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
カジュアルレストラン挙式
ガラス張りの天井になっており、自然光がたくさん降り注ぎます。天井窓は自動でオープンします。壁はスライドドアになっており、披露宴会場と直結しています。ファーストバイト、デザートブッフェの会場にもなってました。披露宴終了後のお別れ後、挙式前に預けたコート、荷物はこちらに移動され、帰り道に誘導されました。大きなシャンデリアが下がっていて、壁に設置されている間接照明も多く、やさしい雰囲気です。披露宴会場の大入り口ドアを開けてすぐ近くにトイレが設置されていて便利ですが1名用でした。披露宴会場には天窓はないのですが、席には空を飛ぶ鳥の位置皿(アンダープレートまたはサービスプレート)が置かれていました。前菜盛り合わせが5種もあり、味も目も楽しめました。パンの他にパスタもあり、メインも2種!!加えてデザートブッフェで盛りだくさんでした。代官山蔦屋書店の向かいなので、わかりやすいです。日曜日はレストランの前に駐車できるそうです。土曜日の挙式でしたので、車で来た親族は近場のコインパーキングに駐車してました。他のテーブルに多く呼ばれていたのかもしれませんが、飲み物、パンの配布回数が少なかったので残念でした。使用済みのシルバーやお皿はすぐに下げていただけました。緑が多く、中庭で集合写真を撮りました。今の季節は大きなクリスマスツリーもありました!お店自体はバリアフリーではないので、ベビーカーが通りやすい広さではありません。詳細を見る (608文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/01
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お料理が素晴らしく、自分たちらしい式を挙げられる式場
ガラス張りの挙式会場で、敷地内の木々がとても綺麗です。11月ということで紅葉がとても美しく、紅葉と木漏れ日によりさらに素敵な空間となっていました。そしてなんといっても、無事、挙式を挙げた後には天井が解放され、青空を感じることができます。本当に素敵な演出でした。室内ではありますが、ガーデンウェディングのような装いです。家具などアンティークでまとめられています。狭すぎず、広すぎず、アットホームな式を希望していた身としてはとてもぴったりな会場でした。また、プロジェクターも新調されたそうで大きくて綺麗な映像を流すことができました。こだわってお金をかけたところはお料理です。お料理は妥協したくなく、最高のものをご用意していただきました。その分、最初の見積もりからは値上がりしましたが、満足しています。80枚以上の挙式・披露宴でしたので、デザートビュッフェをプレゼントしていただきました。それだけでも10万円以上の節約になりました。動画カメラマンさんや会場装花も外注しましたが、持ち込み料は一切かかりません。レストランウェディングなので、お料理の味には間違いないです。ゲストの方々からも、会う度様々な方にお料理が素晴らしかったというお言葉をいただきました。お料理を最重要視していたので、大変満足しています。代官山の駅から徒歩5分ほどの立地で、申し分のないロケーションでした。恵比寿駅や渋谷駅からタクシーですぐのところに立地しているので、遠方からのゲストも来やすかったと伺いました。本当に素敵なスタッフの方々ばかりでした。司会の方はベテランの方で、招待客からは、「今までの司会の方で一番良かった」という嬉しいお言葉までいただきました。また、ひらまつ系列でウェディングを挙げると、生涯ひらまつの会員になることができ、様々な特典を受けることができます。一生お付き合いできるお店ができ、とても特別に感じました。なんといっても、あの素敵な式場です。ガラス張りの式場や緑とお花の鮮やかな中庭は本当に素敵な空間で、一生忘れられない時間でした。実はここしか下見をしませんでしたが、本当にasoさんにして良かったと思っています。下見をするまで、ウェディングパークさんで検索条件を細かく設定して検索にかけました。ウェディングパークさんの口コミなどが本当に役に立ったので、口コミをよくチェックされると良いと思います!詳細を見る (994文字)



もっと見る費用明細4,590,786円(93名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とにかくチャペルがものすごく心地よい会場。
自然光の入るめちゃめちゃ気持ちいいチャペルで、入った瞬間思わずゲスト全員が歓声をあげてしまうほどでした。大きな窓がガーデンに向かってどんとあって、お色直しのときにカーテンが一気に開く演出が素晴らしかったです。非常においしかったです。これまで10以上の結婚式に参列しましたが、ホテルオークラと並ぶくらいにおいしかったかもしれません。シェフの演出もよかったです。お料理に拘られているだけあって、提供の際にも丁寧な説明があったのが印象的でした。代官山という立地は便利でした。駅からは少し歩きますが10分くらいで道もわかりやすいのでそこまで複雑ではないかと。格別にここがいい!というのはなかったですが、特になるところはなかったです。全体的に清潔感もあってすばらしかったです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式が印象に残る会場
いわゆる教会ではなく、屋根がオープンしたり、ガラス張りから緑や光が差し込んで、綺麗でした。開放的な空間でした。全体的に、お洒落で大人な空間だなと思いました。お城のような結婚式場に抵抗がある人にオススメです。どれも美味しかったです。イタリアンがテーマでしたが、パスタは少しチープな感じがしました。交通の便が良い駅から少し離れているのと、入り口が、レストラン兼カフェになっていて少しわかりにくかったです。飲み物のおかわりを聞いてくれてよかったです。挙式場に向かう途中が綺麗な庭になっていて、花がたくさん咲いていたのと、そこで全体写真を撮っていたのが良かったです。二次会も同じ会場でできるので、荷物も預けたまま参加できて良いと思いました。詳細を見る (316文字)


- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お料理の美味しいカジュアルウェディング
カジュアルな結婚式を求めている方にとってはとても良い会場だと思います。挙式は他の式場には無いような演出があり、新鮮味があって面白かったです!披露宴会場はそこまで広くないように感じました。ただ、新郎新婦との距離が近い分、カジュアルなウェディングには最適だと思いました。手前のお店にお客さんがいるので、普通のレストランに入っていくのが不思議な気持ちにはなりましたが、一度入ってしまえば何も気になりません。お料理は全て美味しかったです!デザートビュッフェも素敵でした!代官山から少し歩きますが、そこまで遠くないと思います。普通の挙式会場とは違ってあまりスタッフの方とコミュニケーションを取った記憶はありませんが、逆にカジュアルさが出ていて良かったと思います。レストランウェディングということで、お料理が美味しくカジュアルな点が良いです詳細を見る (364文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/08/04
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームなガーデンウエディングができる式場
入口のカフェミケランジェロの廊下を通り奥へ進むと大きなガラス張りのチャペルが現れます。外からは全く見えないので完全にプライベートな空間になりゆったりとした時間が流れています。チャペルは天井が高く、大きな欅の木が植えてあり晴れるとそこから木漏れ日が入ります。自然が多く取り入れられているのでアットホームな挙式になります。また天井を開けることができるので、鳥の鳴き声や自然の匂いを感じられここが代官山なのを忘れてしまうほど落ち着きのある会場です。披露宴会場もチャペルと同様に天井が高く開放感があります。また落ち着いた色味の家具や照明が素敵な雰囲気を創り出している気がします。テーブルは円卓の場合最大で5名席(5テーブルまで)なので、私達はですがテーブルを決めやすかったです。(大体4〜5名グループが多かったので…)最寄りの代官山駅より徒歩5分なのでアクセスは良いと思います。またjr恵比寿駅からも歩いて10〜15分程です。真っ直ぐな道なので初回の打ち合わせ時も迷わず伺うことができました。ただ、恵比寿駅から向かうと旧山手通りから行きは坂になっているのでご年配やお子様連れの方は事前に連絡しタクシーで来ていただいたほうが良いかと思われます。デザートブッフェは本当につけることをオススメします。ブリュレの上にのせるバニラアイスはその場でくり抜いたり、クオリティが高いです私はですが、決め手はデザートです。フェアの時試食させていただいて私が下見した式場のどこよりも美味しく丁寧に盛りつけされていて一口食べた瞬間にこのデザート(お料理も)をみんなに食べてほしいと思いasoさんに決めました。またレストランスタッフの方がワインのことやお料理の細かい部分も丁寧に説明して下さりその言葉や伝え方を見て本当にこのお店のことが好きなんだなと感じることができここのスタッフの方なら何も心配せず当日を迎えられそうと思えました。詳細を見る (826文字)



もっと見る費用明細2,400,375円(56名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/12/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お料理重視派のカップルにオススメ。
前面がガラスで、お庭の緑が見えて綺麗でした。格式張った感じではないので、ナチュラルな雰囲気の挙式を挙げたいカップルにオススメです。普段はレストランだからか、一テーブルが小さめで3〜4人で座る感じでした。必然的に親しい人と同じ席になるので会話も弾み、披露宴中も和気藹々とした雰囲気でした。映像が流れるプロジェクターの箇所は会場内で1箇所でした。さすがひらまつ系のレストランだけあって、全ての料理が美味しかったです。デザートブッフェも手抜きがなく、食事を最重要視されるカップルは候補として必ず見学することをオススメします。駅からは遠いです。ご高齢の方はタクシー必須。ただ、大通りに面してるので、車でのアクセスにも便利でした。きちんと教育が行き届いている感じでしたが、最後のデザートブッフェの若いスタッフに、疲れてるような、愛想のない方がいました。それ以外はホテルウェディングと比較しても不満はありません。マタニティ、子連れについてはサービスを利用していないのでわかりません。控室は1階と2階にあるようでしたが、2階は利用していません。待ち時間に緑がきれいなガーデンで記念撮影をしたりして時間を過ごせました。詳細を見る (501文字)



もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/05/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
最高の料理を貸切一軒家で。
緑豊かな雰囲気で、自然光も豊かなに取り込まれておりとても素敵なチャペルでした。やはり外の光が十分に入ってくるガーデンウェディングは華やかな気分になります。円卓とは別に奥にスイーツ等をビュッフェできるスペースが設けてあり、演出に上手に使うことができます。そのスペースも半分屋外なので、緑豊かでまたリフレッシュした気分になることができます。みなまで言う必要ないと思いますが、当日も実はこれが一番楽しみでした。笑 ウェディングなのに熱々の美味しいイタリアンを食べられるのはレストランウェディングならではと思います。代官山駅からちょっと遠いですが、環境としては閑静でとても落ち着いた雰囲気です。みなさん一人ひとり丁寧なサービスをしてくださって、流石ひらまつグループだと感じました。繰り返しになってしまいますが、ここは料理が圧巻です、、、、詳細を見る (365文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/05/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
代官山の緑あふれる素敵な会場
挙式会場はレストランウェディングとは思えないくらい、本格的で充実していました。緑の溢れる空間の中に、ガラス張りで光がたくさん入る美しい自然な雰囲気のチャペルです。天井も高いので、開放感があり、たくさんの木々に囲まれて素敵なところでした。チャペルの外はお庭になっていて、そとでフラワーシャワーや記念撮影もできるということでした。披露宴会場は広くて、天井も高く、レトロでクラシックな雰囲気でした。テーブルも6人以上掛けられるテーブルが基本の式場が多い中、4人掛けの小さめの丸テーブルもあり、グループも分けやすくて良いと思いました。さすが有名レストラン、お料理は味も見た目も完璧でした!代官山のど真ん中、立地はかなり良いです。プランナーさんは、とても親近感があり、話しやすく、大変好感が持てました。一軒家を貸し切りしたような雰囲気のアットホームで素敵な会場が気に入りました。レストランウェディングだけれど、ちゃんとしたチャペルがいい!お料理は大切!というカップルには是非見てほしいです。詳細を見る (440文字)



もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/12/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
緑一杯のレストランウェディング
都心にも関わらず、大きなけやきの木が数本あるなど、緑に囲まれた柔らかな印象の会場です。ガーデン側に大きな窓があり、解放できるとのことでした。天井も高く、開放的な印象を持ちました。レストランウェディングの会場の中では、少し価格設定が高めだと思います。一番こちらがこだわっているのがお料理だと思います。ゲストの目の前で仕上げるお料理など、時だけでなく演出にもこだわりを感じました。メトロの複数の駅から徒歩圏内で、大通り沿いにあるので、ゲストも迷わずこられると思います。件数が多いためか、とても手慣れた様子のプランナーさんでした。お料理なは本当にこだわっているので、おすすめしたいポイントです。緑のなかでカジュアルな雰囲気でやりたい方にはぴったりです。詳細を見る (323文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな結婚式が挙げられます
緑とお花に囲まれたなかに挙式スペースがあります。新郎新婦のバックには綺麗な緑が見えて写真も素敵に写ります。ナチュラルな雰囲気の中で挙式ができます。挙式は全天候対応できるガーデンにて行います。当日はあいにくの小雨が降っていましたが、開閉式の屋根をだしてもらっていたので問題ありませんでした。途中雨がやんだ時は天井を開けてくださいました。雨の中でも全面窓のため、自然光が入って明るくて良かったです。披露宴会場も、挙式と同じスペースにて行いました。全面窓で花・緑に囲まれた開放的な空間でとても良い雰囲気の中、お食事ができました。見積もりから値上がりしたのは、ドレス・お花です。撮影者を知り合いのカメラマンにお願いしたので、節約になりました。レストランということもあり、基本的に全部美味しいです。特に前菜のフォアグラ、手作りホイップバター、真鯛のソテー、デザートが最高に美味しかったです。駅から5〜10分ほど歩きます。年配の方がいらっしゃる場合は、タクシーを利用してもらった方がいいかもしれません。専用駐車場がないので、ゲストには近くのパーキングに停めていただきました。プランナーさんは準備期間の対応がとても良かったです。スチール・動画カメラマンを持ち込みしましたが、打合せ時に会場を丁寧にご案内してくださいました。とにかくお料理が美味しいです。ゲストが一番楽しみにしていることだと思うのでお料理にこだわりたい方にはオススメします。ナチャラルな会場が好きな方にピッタリです!お料理が美味しくて、一軒家のステキな会場です。お花、緑が素敵でドレスで写真を撮ったら素敵だろうと思って決めました。持ち込み料がかからなくて、結構自由にやらせてもらうことができます。プランナーさんもとても素敵な方で、その方に担当してもらいたいという気持ちもあり、こちらの会場にしました。いざ、当日もゲストに対するスタッフさんの対応も良かったので、ここにして良かったと改めて思えました。詳細を見る (824文字)
費用明細1,918,408円(26名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/14
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 70% |
| 81名以上 | 10% |
リストランテASO (ひらまつウエディング)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 50% |
| 501〜600万円 | 10% |
| 601万円以上 | 0% |
リストランテASO (ひらまつウエディング)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- デザートビュッフェ
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ478人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
現地開催※60名以上【緑×光×邸宅】特別コース試食&人気No1の料理演出!
緑と光が差し込む邸宅レストラン。開放感溢れる全天候型ガーデンチャペルとゲストの目の前で仕上げる人気の料理演出を体験できるおすすめフェアです。レストランならではのお料理とおもてなしをご体感ください!

1102日
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
現地開催※60名以上【チャペル見学&安心相談会】上質な邸宅を貸切!絶品試食
都心ということを忘れてしまいそうな木々の緑に囲まれたガーデンチャペル。最大100名様着席OKの開放感溢れるチャペルで、憧れの挙式スタイルが叶います!ASO×おふたりらしさで満足度の高い特別な一日を♪

1103月
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
現地開催※60名以上【クチコミ好評!】緑と光溢れる邸宅Wコース試食付フェア
緑に囲まれた邸宅レストラン。“リゾートWも憧れるけど、ゲストの負担を考えると”とお悩みの方にもおすすめ!都心で叶うアットホームな貸切ガーデンウエディングをご提案いたします♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3770-3570
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
11月ご来館&ご成約キャンペーン ★ウェルカムドリンクお人数分プレゼント★
■ご来館特典 人気のお料理演出を体験試食! ■成約特典 2026年7~8月ご成約の方『ウェルカムドリンク1500円×お人数分プレゼント』 【対象】11月中にご見学、11月末までにお申込みのお客様
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | リストランテASO (ひらまつウエディング)(リストランテ アソ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0033東京都渋谷区猿楽町29-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東急東横線「代官山駅」より徒歩5分 JR恵比寿西口より徒歩18分(車で5分) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 代官山駅徒歩5分 恵比寿駅・中目黒駅 |
| 会場電話番号 | 03-3770-3570 |
| 営業日時 | 10:00~19:00(水曜定休) |
| 駐車場 | なし近隣に有料駐車場あり |
| 送迎 | なし紹介可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 豊かな緑と光がさしこむリゾートのようなチャペルは全天候型で空調完備 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェが人気。 全天候型なのでどんな季節でも安心してできます。 |
| 二次会利用 | 利用可能日曜日の夜の部限定でご案内します。 |
| おすすめ ポイント | 高い天井にシャンデリアが煌くエレガントな空間
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご列席いただく皆様お一人お一人に合わせたメニューが可能 |
| 事前試食 | 有り随時ご試食もご案内しております。 |
| おすすめポイント | 五感すべてで楽しめるような演出がゲストに好評。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、簡易スロープの用意があり、スタッフがサポートさせていただきます。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 お問合せください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


