
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 緑が見えるチャペル1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見えるチャペル1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルの天井が高い2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 宴会場の天井が高い2位
- 東京都 お気に入り数3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 レストラン・料亭3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに自然光が入る3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 デザートビュッフェが人気3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ナチュラル3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ガーデンあり4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価5位
- 東京都 デザートビュッフェが人気5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント7位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気7位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価7位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気8位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価8位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価9位
- 東京都 レストラン・料亭9位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 一軒家9位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見える宴会場9位
リストランテASO (ひらまつウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
細部をみてもトータルでみても素敵なところ
道に面したカフェを突っ切ると会場入り口。【受付~控室】広めのお部屋の中に受付が設けてあって、時間までゆったりと過ごせます。色とりどりのお花が咲く中庭に面しているので、とっても明るく朗らかな雰囲気です。細かいところも凝っていて、お式が始まるまでデジカメで撮りまくりです。【挙式】中庭の向こう側が会場。天井が開くところなので、割と装飾が少なく素朴な感じの会場。逆にそれが本当に外国にいるような感覚にさせてくれました。【披露宴】食事は文句なく美味しい。パンにつけるホイップバターが美味しいとおしゃべりしていたら、それを聞いていた配ぜんの方が作り方とコツを教えてくれました。途中、よこの壁が動いて隣の挙式会場とつながり、大きな空間になる。デザートビュッフェが用意してあり、みんな席を離れて自由な感じで歓談できます。余興や演出などはこちらのスペースでやるので窮屈感がなくてよかったと思います。会場の家具や内装は申し分ないです。ヨーロピアンテイストが好きな人にはセンスの良さがよーーーくわかります。呼ばれてきただけだけど、自分が偉い人(もしくはマダム)になったような気分が満喫できて、しかも寛げる空間はさすがだと思いました。もう一回呼ばれたい、と思う会場でした。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/08/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
暖かい雰囲気でした
入り口は普通のカフェなので、披露宴会場は奥だったのですが、奥に広く広がっており、落ち着いた雰囲気でした。中庭で皆で写真撮影をしたのですが、新郎新婦が階段の所に立って、他の人たちが周りを囲んで、非常に良い雰囲気でした。披露宴のお食事はさすがに美味しく、大変満足でした。食後のデザートビュッフェも披露宴会場の仕切りが開いたら、デザートがたくさん並んでいて、綺麗だし、圧巻でしたが、結婚式ではさすがにガツガツ出来ないので、折角なのにあんまり食べられないのは残念でした。唯一の難点は、披露宴会場のテーブルが小さい事。4人でひとつのテーブルなので、久しぶりに会った友人と思い出を話すというより、いつも知っている友人とばっかり話していたのは普段のお食事会と変わらない気もしました。ただ、全般的に満足です。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/02/21
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高校時代からの親友で旦那さんもクラスメートで知っている友人の
高校時代からの親友で旦那さんもクラスメートで知っている友人の結婚式に参列しました。挙式会場は窓が多く、天井も窓なので陽が入って明るくて気持ちいい。会場の周りが庭なので、木々が立って見えているので自然に囲まれている感じが暖かさがある。披露宴会場はヨーロピアン調で上品さと高級感を兼ね備えていていい。料理はとにかく何でも美味しかった。一品一品手が込んでいるように感じられるし、鮮やかで目でも楽しめる。前菜もグリル料理も美味しかった。スタッフはこれと言って特別な印象はないが、みんなテキパキしていながらも、笑顔を絶やさず、料理の提供のタイミングが良かった気がするし、不快さは全くなかった。ロケーションは都会にいながらも敷地に自然がたくさんあるので、何だかどこか遠くまできたような素敵な異空間にいるように感じられる。式場のお勧めポイントは、まず料理が美味しい、都会なのに自然の暖かさを感じられる、神父さんの話が感動する、ガーデニングパーティーも素敵なところです。都内で、どこで式を挙げていいかわからず、でも自分たちもゲストの方々にも満足できるような式を挙げたい方にオススメの間違いない式場と思います。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
特出すべきは挙式会場...
特出すべきは挙式会場。屋根が開閉可能なので、春~秋の昼間で晴れていれば最高でしょう。ただ屋根が開くだけでなく、見上げると、空と緑しかありません!都内でこのロケーションは圧巻です。披露宴会場など建物は古き良き洋館の趣き。中庭には手入れの行き届いた緑もあり、旧山手通り側から見ると、オープンカフェでも、中は別世界でした。気になった点は、古いつくりのため、2F(親族控え室など)は階段のみでお年寄りには・・・。また、料理はイタリアンなので、トータルで考えると、出席者が若い人ばかりならばという感じでしょうか?お値段も高めですね詳細を見る (260文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2008/12/06
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ガーデンがある可愛らしい式場
レストランと一緒になっていて、奥に式場・中庭にチャペルがあり、周囲・天井がガラス張りになっていて雨の日でも大丈夫になっています。周囲に木が沢山あったので緑の中で式を挙げてるみたいで開放感があり、とても都会での式場には思えないくらい素敵でした。新郎・新婦の控え室も別々になっていて可愛らしい感じの会場です。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/11/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
よく集まる仲間同士の結婚式。【挙式会場】自然光が入るガラス張
よく集まる仲間同士の結婚式。【挙式会場】自然光が入るガラス張りの式場が、アットホームな雰囲気で素敵でした。【披露宴会場】アンティークな雰囲気と、高級感がバランスよく、上品な大人に向けたウエディングによい会場。【料理】とにかくおいしい。バターは絶品。最後のデザートビュッフェは、豪華さに歓声があがるほど。【スタッフ】とても丁寧。気遣いができるかたが多く、デザートビュッフェの際にとりわけがスムーズでよかった。【ロケーション】代官山という近場。レストランなので、また来れる、自分の記念日の時にも利用できるというのはよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイントなによりも料理がおいしい。普段なかなかいけない高級レストランだが、自分の記念日などでも利用したいとおもった詳細を見る (336文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式。レストランウェディングは堅苦し...
高校時代の友人の結婚式。レストランウェディングは堅苦しくなくて、新郎新婦と距離が近いのでアットホームな雰囲気で良かった。料理は言うまでもなく、超おいしい。デザートビュッフェが豪華で女性向け間違いなし。パンも美味しいし大満足です。スタッフの対応もとてもよく、本当に良かった。天気が良ければ、最高の結婚式ができると思います(雨だとちょっと残念かな)詳細を見る (172文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
勤務先の後輩の披露宴に参列させていただきました。レスト...
勤務先の後輩の披露宴に参列させていただきました。【披露宴会場】レストランテASOのチャペルでの挙式でした。披露宴会場との間に美しい中庭があり素敵でした。全体的にホテルのように大規模でなく、こじんまりとして居心地いい雰囲気のレストランウェディングでした。【料理】イタリア料理がとてもおいしかったです。【スタッフ】細かい点まで気遣いがあり、よかったと思います。【ロケーション】代官山の駅から5分ぐらいで、交通の便のよいところです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】レストランウェディングだけに、お料理がとてもおいしく、招待客が満足する会場です。【こんなカップルにオススメ!】大げさでなく、自分らしい素敵なウェディングをご希望の方には、ぴったりだと思います。お料理がおいしくて、来てくれるお客様にも満足いただけます。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大学の友人の結婚式で参列しました。まず、挙式会場は自然の光の
大学の友人の結婚式で参列しました。まず、挙式会場は自然の光の入る挙式場でとても素敵でした。ただ、レストランということもあり、着替えるところや待合などが少し残念なかんじではありました。食事はどれもとても美味しくて、とても楽しめました。また、デザートビュッフェがあったのですが、開放的なお庭のようなところであり、とてもテンションが高まりました。新郎新婦のゲストへのもてなしの気持ちが伝わってくる式場だと思います。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 4.8
- 会場返信
新郎新婦も招待客もみんな幸せ!!
会場に一歩入るとそこは東京とは思えないほど静かで緑豊か。神父の言葉はあたたかく心のこもったオリジナルなもので新郎新婦はもちろん列席者みんなが感動!料理は言うまでもなく美味しいのだが特に女性客が感動したのは隣の会場に用意されたスイーツバイキング!!コース料理を食べ終えた事も忘れ、見た目も味も最高な絶品スイーツに心ときめかせ美味しく美味しくいただいたのでした。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/07/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
自然光が入る挙式スペースと本格料理
美味しい料理でした。入口がわかりづらく、普通のレストランの中を通されてびっくりしました。挙式スペースは、温室みたいな印象で狭かったですが、全体的に狭いのはレストランウェディングなので仕方ないのかな、と思いました。会場は広く、ベリーダンサー(新婦友人)が走り回って踊っても全然平気でした。サービスは普通のフレンチレストランです。堅苦しくない雰囲気でいいとおもいました。会場まで駅から坂があって、夏場は汗だくになりました。新婦の着替え部屋の一角をカーテンで遮っただけのゲスト用の着替えスペース(?)がありましたが、花嫁がまだ支度をしている最中だったので、とても気を遣いました。新郎側の女性のゲストの場合は、新婦と発対面だったりするので、気を遣いそうです。話声も全部聞こえてました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/11/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】 全面がガラスで、とても明るい空間でした。【披露
【挙式会場】全面がガラスで、とても明るい空間でした。【披露宴会場】広くてゆったりとしていました。【料理】レストランらしく、料理がおいしかったです。【スタッフ】特に問題なかったです。【ロケーション】カフェの入り口と共通なので、一瞬戸惑ったけれど、大通りに面していてすぐ分かる場所にあります。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
高校時代のお友達の結婚式に参列しました。インテリアも、式の雰
高校時代のお友達の結婚式に参列しました。インテリアも、式の雰囲気も、すごくセレブで驚きました。あとで、そのレストランがミシュランに入ってるのを聞いて、さらに驚いたのを覚えています。やはり、レストランウェディングだけあって、料理がものすごくおいしかったのが印象的でした。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
大学時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました。私...
大学時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】白を基調とした教会で緑がたくさんあり、お洒落でした。【披露宴会場】レストランだったので、少し狭い感じでしたが、お庭とつながっていたので雰囲気は良かったです。【料理】とにかくおいしい!色んな種類のものをちょこちょこ食べれて良かったです。特にデザートブッフェが最高でした。【スタッフ】可もなく不可も無く。【ロケーション】駅から近いですし、ドラマのロケでよく使われるので、わかりやすいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理が最高においしい!デザートブッフェは豪華で種類も豊富で大満足です!【こんなカップルにオススメ!】料理重視の方にはオススメです!詳細を見る (335文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
幼馴染の挙式に参列しました。もう一度この式場の挙式に参...
幼馴染の挙式に参列しました。もう一度この式場の挙式に参列してみたいです。挙式会場は一見するとおしゃれなカフェなんですが、中に入ると素敵な空間でした。アールデコ調の家具や、お花がいっぱいのお庭にテラスがあって、居心地が良かったです。披露宴会場は天井も高く、しっとりした空間でした。参列者が100名ほどいたので、テーブルは結構いっぱいで、すこし狭く感じましたが、テラスが横にあるので光が差し込み開放感はありました。お料理はものすごく感動的でした。今までの挙式の中で一番美味しくて美しかったです。テーブルコーディネートも美しく、幸せな気持ちいっぱいになりました。デザートビュッフェも本当に楽しく、美味しかったです。スタッフの方は礼儀正しく、親切でイケメンでした。いろんなわがままにも即座に対応していただき感謝してます。場所は代官山の駅から歩いて8分ぐらいのところで、近かったです。駐車場が無いので車で来た人は大変そうでした。式場のおススメは、テラスであげる挙式です。天井が天候に影響ないように電動で開け閉めできて、サンサンと光が差し込み、緑が美しく生えて、聖歌隊の方の美しい声がいっぱいに広がり、本当に感動的で泣いてる人がちらほらいました。神父さまもいいお話をしてくれ、みんな聞き入っていました。大人のカップルや、しっとりとした落ち着いた式を希望の人には最高だと思います。詳細を見る (590文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
天候に恵まれたため、挙式会場の緑が非常にきれいで印象的でした
天候に恵まれたため、挙式会場の緑が非常にきれいで印象的でした。また、新婦の「出席した人に絶対美味しいものを食べてもらいたくてここを選んだの。お料理楽しみにしててね。」という言葉どおり、お料理がいずれも素晴らしかったです。スタッフの対応も非常にスマートで、出席者全員が心から楽しめる素晴らしいお式でした。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
従姉妹の結婚式に参列しました。ちょうど緑がきれいな時期...
従姉妹の結婚式に参列しました。【挙式会場】ちょうど緑がきれいな時期だったのもあって、中庭の草木が鮮やかで雰囲気が良かった。【披露宴会場】小さめのテーブルがたくさんある会場で、各テーブル全員に声が届く距離だった。中庭の明るい雰囲気とはちょっと違ってやや重厚な雰囲気。【料理】ひらまつグループのお料理なので味の期待して行ったけれど、期待以上に美味しかった。野菜にしても素材の味が濃くて美味しい。バターが美味しすぎてついついパンを食べすぎてしまう。【スタッフ】丁寧な対応で良かったと思う。【ロケーション】会場の雰囲気がマッチするロケーションなのだけれど、駅から遠いのが不便。2次会の会場に移動するのも大変なのが惜しい。【ここが良かった!】結婚式がとても感動的だった。式はいつも決まった流れで進むパターンが多いけれど、その流れの中に牧師先生からのたくさんのメッセージが詰まっていて、これが本当の結婚式だと思った。【こんなカップルにおすすめ】参列者に満足してもらうことを大事に思っているカップル。こだわりのあるカップル。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
明治の洋館。代官山の良さを最大限に生かした作り。
【挙式会場】明治の洋館。代官山の良さを最大限に生かした作り。異国情緒を感じたい人にお勧め。【披露宴会場】洋館を生かしたアットホームな感じ。【料理】ミシュラン2つ星。石原都知事も御用達とか。【スタッフ】高級感の中に家族のような暖かさがある。【ロケーション】代官山の一等地。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】洋館を一日占有。何より雰囲気が素晴しい。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大通りに面したカフェの奥に、挙式会場となるガラス張りの...
【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】大通りに面したカフェの奥に、挙式会場となるガラス張りのチャペルが有って、大きな欅の木がとても気持ちのいい木漏れ日を感じさせてくれます。とても都内とは思えない緑に囲まれた空間が広がります。私の希望が、緑のある式場だったので、とても理想的な式場でした。【披露宴会場】挙式会場から続く披露宴会場は、横いっぱいに開閉できる窓で仕切られていて、全体的にオフホワイトと優しい色がベースになっていて、天井は高く広々とした印象でした。空間が広いせいか、装花代がかかりそう・・・。少人数の式を予定していたので、少し広すぎるかなと思いました。建物、雰囲気、緑!全体的にパーフェクトで、ここに決めてしまいたいくらいでしたが、予算だけはそこまでかけられないため、断念しました。ここで式をすることは出来なかったけど、都内で緑のあるレストランウェディングを考えている方に、是非お勧めしたいお店でした。見学だけでも、かなり式のイメージも膨らむし、素敵なひと時を過ごせますよ。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
元職場同期の結婚式で、リストランテアソに招待されました...
元職場同期の結婚式で、リストランテアソに招待されました。・挙式会場→特別すごくよかったという印象はない。レストランウエディングなので、装飾に凝ったりはしておらず、シンプルな式場でした。白で統一されていて、大人向けの式場かなと思います。・披露宴会場→天井が高くとってあるので、都会のビルの一角にいるとは思えないほど、解放感がありました。・料理→新郎新婦が料理で決めた!と言っていたのですごーく楽しみにしていたのですが、予想以上の美味しさでした。アソの名物・からすみのパスタもメニューに入っていたのも嬉しかったです。また、デザートビュッフェのデザートがどれもとっても美味しくて感激☆一つ一つのケーキの見た目も可愛らしくて、全部食べたくなるくらい!シェフが数人スタンバイしていて、アイスやティラミスをおしゃれに盛り付けてくれました。イタリアンレストランだけあって、ティラミスは絶品!何回でも食べたくなるティラミスでした!・スタッフの対応→普通によかったと思います。小さい子への気配りがよくできていたと思います。・ロケーション→駅からのアクセスはいいけど、少しわかりにくい場所。地方からの招待客はちょっと迷う場所だと思います。・こんなカップルにオススメ!→料理にこだわりのあるカップルにオススメ!でも、式場のシンプルさといい、全体的に大人の雰囲気なので十代〜二十代前半のカップルよりは、二十代〜三十代のカップルの向けかな。式や披露宴であれこれしたい!という人よりは、全体的にシンプルで余計なことはしたくない、けどお料理にはこだわりたい!という人にはぴったり☆親や親戚なども喜びそうな会場だと思います。詳細を見る (696文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
挙式会場は、正面のガラス向こうに、大きな木があり、都会...
挙式会場は、正面のガラス向こうに、大きな木があり、都会の中とは思えない。自然な感じで素敵な雰囲気を演出してくれる。披露宴会場は、広くないため、参列者の顔が良く見える。檀上もないので、参列者も気兼ねなく新郎新婦に挨拶にいける。料理は、最高でした。料理を美味しく見せる演出もあって、楽しめる。スタッフは、あまりプロという感じはしなくて、あたふたした感じも見受けられたけど、親切だった。ロケーションは、駅から10分もかからないところで、わかりやすい。オススメは、料理がおいしいのと、挙式の雰囲気がとっても素敵。お花や緑もあって、異国にいるような贅沢な時間がすごせる。カップルは、料理にこだわりがある人、特別な式にしたい人にすすめたい。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
言うことなしです
二年前ですが実際に挙式しました。ミシュランで星を取る直前だったので、ぎりぎりのタイミングだったと思いますが。ヒラマツグループ、しかもASOですからコストは少々・・・。でもかけがえのない結婚式!それ以上の価値は十分あります。まず建物が素晴らしい!緑が多く、チャペルの内部も開放感+グリーンというドンツボの環境です。料理はもちろん、文句のつけようがありませんでした。参列者にベジタリアンやアレルギーのある方もいましたが、丁寧に対応してくれました。スタッフは全員が、驚くほど気持ちのよい、真心のこもった笑顔で接してくれます。挙式する側にとって記念すべき大切な日を、一緒に大切に祝ってくれているのが印象的でした。誰に聞かれても、まずおすすめしています。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2010/12/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
軽井沢気分で都内披露宴できます。
お庭が森の中のような雰囲気でとても満足しました。料理もおいしく、癒された空間であったと思います。代官山ですので、とても交通の便がよかったです。高いホテルというより、癒しの空間で挙式を挙げたい方にはおすすめです。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2010/09/30
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アットホームにできる会場でした
代官山駅から少々歩きますが、こじんまりとした洋館という感じで、アットホームな感じの式が出来る印象を受けました。中に入ると、最初にガラス張りのガーデン挙式場に目を奪われました。緑豊かで、天候を気にせずできるし、晴れてれば素敵だなと思いました。ただ、夏に挙式する予定だったので、暑いかもと思いました。披露宴会場は参列者の方がめいいっぱいだとちょっと距離が近いかなと感じるところがありますが、そんなに狭さは気にならないと思います。ちょっとだけ、試食させていただきましたが、すごく美味しい!!料理は問題ないと思いました。プランナーさんもとても丁寧でした。参列者人数の関係で違う場所を選択しましたが、人数が合えば、良かったかなと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2010/09/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
おいしいウェディング
□料理とにかく料理がおいしかったです!さすがミシュランで☆がつくだけはあるなと納得。デザートバイキングビュッフェのようなのもあり,良かったです。□雰囲気式場はグリーンに囲まれた良い雰囲気でした。披露宴会場は落ち着いた感じで,こちらも良かったです。□演出新婦のお父様とそのご友人による生演奏があり感動しました!詳細を見る (154文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2010/05/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
挙式会場:雨だった
挙式会場:雨だったので、ウェイティングスペースから挙式会場に移る時に新婦が大変だっただろうなーと感じました。でも緑が凄くきれいで、晴れてたらなーと思いましたが参列してる側としては雨でもあまり気にならなかったです。披露宴会場:重厚感があるけれど非常に上品な造りで、友人が選んだセンスはさすがだなーと思いました。合計3時間程披露宴行っていたのですが、途中店員さんがバーナーのようなものを使ってスープを目の前で作って下さったり、終わりの頃に会場の横のカーテンが一斉に開いてケーキビュッフェがあり、皆群がっていました(笑)退屈は全くしなかったです。料理もワインもレストランだけあって美味しかったです。アットホームだけどセレブでセンスの良い友人にはピッタリの会場でした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2008/07/04
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
挙式会場がとっても良...
挙式会場がとっても良かったです。正面全体に緑が見え、自然光がたくさん入っていました。雨でもOKなところもとても良かったです。実際、雨の結婚式の写真を見ましたが、雰囲気があって素敵でした。披露宴の後半は挙式会場がデザートビュッフェの会場になる演出もとても素敵でした。披露宴会場は70名だと少し広いかな?といった感じでしたが一テーブル4名のところを3名にしたりして調節する様です。友人控え室がちょっと狭いかな、と思ったのと、花嫁さんのお部屋で親族も着替えなければいけないところがちょっとなぁと思いましたが、妥協できないほどではなく私自身、この会場にしようかとっても悩みました。しかし、それなりの結婚式にしようとするとかなりお値段がかかってしまうこと、交通の便が良くない事(親族が新幹線or飛行機でくるため)を考えてやめました。でも、本当にとっても素敵な会場でした。予算があって、出席者が都内に多い人には本当にお薦めです。人数が80名~となっていますが、仏滅や赤口の日にちなら相談にのってくれました。あきらめずに聞いてみると良いと思います。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2008/02/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とにかく料理が美味しい!!!
会社関係で参列させてもらいました。レストランウエディングは初めてでしたが、内装もサービスもお料理もとても充実しているように感じました【挙式会場】ガーデンテラスのような場所で緑豊かで素敵でした。【披露宴会場】広々していて良かったです。【演出】演出は普通でしたが、雰囲気が良かったです【スタッフ(サービス)】悪い印象はなかったので、良かったのだと思います。【料理】とにかくキレイで美味しい!!披露宴の料理とは思えないものでした!!【ロケーション】緑がたくさんなのが良いです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)料理にこだわるなら本当にお勧めです!【こんなカップルにオススメ!】大人な雰囲気のカップルと相性がよさそう。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2010/06/19
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
なかなかお目にかかれ...
なかなかお目にかかれない、オシャレで独特な会場だと思います。旧山手通りのオシャレな通りと両隣大使館なのも良いと思います。【決め手になった点】・お料理・貸切できる・スタッフがきちんとしている・緑がいっぱい(樹齢300年の木があります)・会場のイス、家具など上品感がある(安っぽくない)【妥協した点】・アクセスがイマイチ・着替え室が花嫁と一緒&控え室の充実度色々見て回りましたが、全て完璧なところはやはりナイと思えます。ASOは、レベルの高さを感じました。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/11/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
会場の雰囲気、お料理ともすばらしかったです
学生時代の友人の結婚式に参列しました。会場の雰囲気、お料理ともすばらしく、また同じ会場での結婚式に参列したいと思ったくらいです。【挙式会場】9月で緑のきれいな季節でした。都会のど真ん中とは思えない雰囲気で、まるでどこかの高原でお式をしているようでした。【披露宴会場】とても落ち着いた雰囲気で、机や椅子などの家具や調度品もとても重厚感あるものばかりですばらしかったです。【スタッフ(サービス)】会場にいたどのスタッフも非常に対応がよく、気持ちよくすごせました。さすがはASOのスタッフという感じです。【料理】料理はいわずもがなという感じですが、本当においしかったです。結婚式に招待された時の楽しみの一つはお料理だと思いますが、さすがはASO、大満足です。味だけではなく、見た目もとても美しかったです。そして何よりすばらしいのは、どのお料理もできたての温かいものが出てくること。結婚式では大人数分を準備する関係でせっかくのお料理が冷めてしまっていることもしばしばですが、それがまるでなく、どれも出来立てのものを食べられて最高でした。【良かったところ】・お料理もさることながら、デザートビュッフェがとてもよかった!会場の雰囲気、お味ともに最高でした。・おいしいお料理を食べながら、久しぶりの友人たちとも楽しく過ごせました。周りの人たちも大いに盛り上がっていました。・ホテルでの結婚式とはまた一味違った雰囲気で、レストランウエディングならではのアットホームさも加わり居心地が良かったです。また、この会場で誰か結婚式をして、また参列したいなと思ったくらいです。詳細を見る (675文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2010/05/24
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 70% |
| 81名以上 | 10% |
リストランテASO (ひらまつウエディング)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 50% |
| 501〜600万円 | 10% |
| 601万円以上 | 0% |
リストランテASO (ひらまつウエディング)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- デザートビュッフェ
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ478人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
現地開催※60名以上【緑×光×邸宅】特別コース試食&人気No1の料理演出!
緑と光が差し込む邸宅レストラン。開放感溢れる全天候型ガーデンチャペルとゲストの目の前で仕上げる人気の料理演出を体験できるおすすめフェアです。レストランならではのお料理とおもてなしをご体感ください!

1102日
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
現地開催※60名以上【チャペル見学&安心相談会】上質な邸宅を貸切!絶品試食
都心ということを忘れてしまいそうな木々の緑に囲まれたガーデンチャペル。最大100名様着席OKの開放感溢れるチャペルで、憧れの挙式スタイルが叶います!ASO×おふたりらしさで満足度の高い特別な一日を♪

1103月
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
現地開催※60名以上【クチコミ好評!】緑と光溢れる邸宅Wコース試食付フェア
緑に囲まれた邸宅レストラン。“リゾートWも憧れるけど、ゲストの負担を考えると”とお悩みの方にもおすすめ!都心で叶うアットホームな貸切ガーデンウエディングをご提案いたします♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3770-3570
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
11月ご来館&ご成約キャンペーン ★ウェルカムドリンクお人数分プレゼント★
■ご来館特典 人気のお料理演出を体験試食! ■成約特典 2026年7~8月ご成約の方『ウェルカムドリンク1500円×お人数分プレゼント』 【対象】11月中にご見学、11月末までにお申込みのお客様
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | リストランテASO (ひらまつウエディング)(リストランテ アソ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0033東京都渋谷区猿楽町29-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東急東横線「代官山駅」より徒歩5分 JR恵比寿西口より徒歩18分(車で5分) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 代官山駅徒歩5分 恵比寿駅・中目黒駅 |
| 会場電話番号 | 03-3770-3570 |
| 営業日時 | 10:00~19:00(水曜定休) |
| 駐車場 | なし近隣に有料駐車場あり |
| 送迎 | なし紹介可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 豊かな緑と光がさしこむリゾートのようなチャペルは全天候型で空調完備 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェが人気。 全天候型なのでどんな季節でも安心してできます。 |
| 二次会利用 | 利用可能日曜日の夜の部限定でご案内します。 |
| おすすめ ポイント | 高い天井にシャンデリアが煌くエレガントな空間
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご列席いただく皆様お一人お一人に合わせたメニューが可能 |
| 事前試食 | 有り随時ご試食もご案内しております。 |
| おすすめポイント | 五感すべてで楽しめるような演出がゲストに好評。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、簡易スロープの用意があり、スタッフがサポートさせていただきます。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 お問合せください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



