
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 緑が見えるチャペル1位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見えるチャペル1位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数2位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 レストラン・料亭2位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルの天井が高い2位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 宴会場の天井が高い2位
 - 東京都 お気に入り数3位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに自然光が入る3位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 デザートビュッフェが人気3位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 ナチュラル3位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 ガーデンあり4位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価5位
 - 東京都 デザートビュッフェが人気5位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント6位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気6位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気7位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価7位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価8位
 - 東京都 レストラン・料亭8位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価9位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 一軒家9位
 - 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見える宴会場9位
 
リストランテASO (ひらまつウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
素晴らしいおもてなし
料理はミシュラン2ツ星を獲得している数少ないお店の一つだけあって招待したゲストの誰もが喜ぶ美味しさ!ASOを選んだ1番のきっかけでもあります。式場の雰囲気は緑がいっぱいでガラス張りになっているため、光がたっぷり入り込み緑がキラキラと風で輝き、小さな噴水がまた素敵で魔女の宅急便で出てきそうなヨーロッパのオシャレな一軒家の感じがまた最高です。そして、スタッフの皆さんのおもてなしが素晴らしくゲストが本当に喜んで帰っていただくことができました。金額の面では平均的な結婚式の料金より高くつきますが、挙式が終わってみて決して高いと感じさせないサービスをしていただけるので、これから挙式を予定しているカップルには必ず満足した挙式が叶う素敵な式場だと思います。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2012/08
 - 投稿 2013/02/04
 - 訪問時 26歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.5
 - 会場返信
 
とにかくお庭が素敵で料理がおいしい!
とにかく緑が奇麗で、雰囲気はアットホームな感じ。感じ方は人それぞれだけど、要らないものはなかった。広くて大人数でも十分。元が奇麗なので、派手な装飾をしなくても十分だと思う。正直、お金は平均よりも高いと思う。それでもそれなりのおもてなしをしてくれるし、満足だった。本来がレストランなので、料理は最高でした。個人的にはからすみパスタが最高に美味しい。ゲストも喜んでくれてよかった。最寄駅からもさほど遠くないので、不便ではない。ただ土地勘が無い人はわかりづらいと思う。スタッフやプランナーさんの印象は、最初から最後までずっと好印象だった。話も親身になって聞いてくれるし、親しみやすかった。ドレスは一着でお色直しはヘアースタイルだけにしたけど、お客様を待たせる時間が短縮出来たので好評だった。とにかく料理がおいしい。それにガーデンが奇麗。空も見える形になってるので、晴天だと最高だと思う。雨は雨でまた別の景色で奇麗だと思う。プランナーさんが親身になってくれるので、要望は何でも言うのがいいと思う。一日2組しか式を挙げられないので、結婚式をお考えなら早めに予約することが大事!私は一年かかりました。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2012/08
 - 投稿 2014/02/28
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
お料理がとってもおいしい!
【披露宴会場について】シンプルできれいでした。お色直し後に、ガーデンがオープン!してデザートビュッフェとたくさんのシェフがお出迎え!の演出がとてもよかったです。中庭での集合写真撮影もアットホームでいい感じでした。【スタッフ・プランナーについて】特に問題なかったと思います。【料理について】有名レストランなので、ものすごくおいしかったです。特にオリジナルのバターはふわっふわで、2人で1カップでしたが、私がほとんど食べてしまいました笑どのメニューも見た目も味もすばらしく、人気店のコース料理を並ぶことなく味わうことができ、とてもお得な気分でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】代官山に慣れていないので、少し迷いました。【この式場のおすすめポイント】とにかく料理がおいしいのと、ガーデンがあるのでナチュラルウェディングが好きな方にオススメです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2012/07
 - 投稿 2014/03/27
 - 訪問時 27歳
 
- 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
出席者が気兼ねなく寛げる雰囲気と最高の料理に大満足
レストランウエディングと聞いて、正直、ちょっと不安でしたが、一日二組で、他の式と重なることがないので、極論すれば、自宅に招いて結婚披露宴を行うような、アットホームな雰囲気がありました。会場は広くないのですが、窓のないホールのような披露宴会場とガラス張りの明るい会場が続きになっていて、これを組み合わせた演出が変化があって、楽しいものでした。南欧風の建物・中庭もいい感じですし、最高の料理にも感動。素晴らしい式場でした。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2012/07
 - 投稿 2012/08/14
 - 訪問時 53歳
 
- 下見した
 - 4.5
 - 会場返信
 
都内のガーデンウェディングで1番おすすめ
緑に囲まれた挙式会場で、まるでマイナスイオンを浴びながら森の中での挙式をおこなうことができます。どうしても設備上、天候に左右されてしまうところもありますが、お天気に恵まれ、太陽光が降り注ぐ中でバージンロードを歩けたら最高かと思います。本物の木々の生い茂るお庭ですので、アーケードの特性上、小さな虫が若干気になるかもしれませんが、それも自然ならではのナチュラルウェディングの醍醐味かとも思います。ガーデン調の自然派ウェディングがお好みの方でしたら、都内でこれだけの雰囲気をもつ会場は他にあまりないかと思います。もし雨が降ってしまった際でも、アーケードを閉じて、挙式を行うことができるとのことでしたので、問題はないかと思います。もともとは一軒家で、人が住んでいらっしゃたということなので、とても温かみに溢れ、かつアンティーク調の高級感ある内装です。一軒家ではありますが、披露宴会場の広さは申し分なく、柱など視界を遮るものは特にありません。すぐ横には色とりどりのお花がきれいに手入れされたお庭があり、そこでゲストがウェルカムドリンクを飲んだり、くつろげるスペースとして最高です。二階のお部屋が新婦の控え室として準備されているのですが、他の施設と比べて若干狭いかなと感じました。ただ、もともとは実際のご自宅のお部屋なので、まるで自分の部屋でいつも通り準備しているような落ち着いた気分にはなるかと思うので、緊張せずに花嫁支度ができるかもしれません。東急東横線代官山駅から7.8分ほど歩きますが、旧山手通り沿いの有名な場所なので、迷うことはないと思います。雰囲気のあるオープンカフェがあるので、すぐ見つかりまづ。また、蔦屋書店や代官山アドレスなどが近隣にあるので、立地としては都内有数のオシャレスポットのひとつです。参列ゲストが結婚式だけでなく、近隣施設も満喫できるかと思います。代官山駅を利用せずとも、渋谷駅や恵比寿駅からタクシーでもわりと近いので、ゲストが待ち合わせをして相乗りしてもいいかもしれません。家族などのゲストでもし宿泊が必要となる方がいらっしゃっても、渋谷駅近辺のホテルは多数ありますので、そこに宿泊してもらえば、移動も便利かと思います。ナチュラルガーデン有名シェフのお食事詳細を見る (939文字)
- 訪問 2012/06
 - 投稿 2015/06/20
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
お料理が本当に美味しい!
【挙式会場】緑に囲まれた挙式会場。友人の挙式に参列したのですが、センスの良い二人が選んだ会場だけあるな、と感じました!【披露宴会場】全体的に暖かい雰囲気でした!【料理】レストランウエディングだけあって本当に美味しい!新郎新婦がゲストの人達に美味しい料理を食べてもらおう、というのがとても伝わってきました。一つ一つの盛り付けも綺麗で、次のお料理が出てくるのが楽しみでした!【こんなカップルにオススメ!】自分達らしい結婚式をしたい人にはおススメです!ホテルやゲストハストとはまた違ったお洒落な式ができると思います!詳細を見る (255文字)
- 訪問 2012/06
 - 投稿 2013/04/25
 - 訪問時 27歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
学生時代の友人の結婚式に参列してきました。以前参列した...
学生時代の友人の結婚式に参列してきました。以前参列した結婚式が散々なものだったので新婦の友達は相当プレッシャーがあったと思います。挙式会場都会にいながら自然の中にいるようでとても素敵な会場でした。神父さんの話がとても面白く感動だけでなかったのでとてもよかったです。披露宴会場広々としていながらサプライズで中庭にも出れるとういう素敵な会場でした。料理レストランウエディングということで相当期待して行ったのですがまったく期待を裏切りませんでした。というより期待以上でした。ケーキもたくさん食べれて満足でした。スタッフなかなかてきぱきとしていて対応も良かったと思います。とある会場では親族に優しくてその他のゲストには優しくない対応もしていたところもあったのでとても感じがよかったです。ロケーション駅から少し歩くところにあります。ちょっとわかりにくいかも。ここが良かった!(式場のオススメポイント)こんなカップルにオススメ!式場の施設面、スタッフの対応はすばらしいです。レストランは行列ができるほどの人気店なので参列できてよかったと思いました。料理重視の方には本当にオススメです。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2012/06
 - 投稿 2012/07/26
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
ご飯が美味しかった!
レストランウエディングは初めての出席でした。式場の雰囲気はとても広々とした空間で緑が広がっていました。少人数の式でしたので新郎新婦の表情を間近で見ることが出来アットホームな式でした。料理が、美味しいレストランとあって結婚式での食事のなかで一番美味しかったです。量は多いかなと感じましたが、少ないと感じるよりは良いですよね。味も抜群で大満足です。デザートは見た目が可愛らしくて女性陣に好評でした。県外からの参加でしたので、道が分からなかったため駅からタクシーで向かいました。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2012/06
 - 投稿 2012/07/05
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
大人のレストランウェディング!
代官山にあって、緑が豊かで素敵だった大人な落ち着いた感じがした。ただ終了時間の頃には、通常営業も始まっていたみたいで、お客さんをよけて出てきた記憶があります。非常に美味しかった。授乳中だったので、料理を考慮してもらい、嬉しかった。皆に出てたふわふわバター食べたかったなぁ(笑)代官山から近かったので、便利でした。無駄な動きはなく、洗練されていた感じがしました。授乳中でしたので、生クリーム抜き料理にしていただいたり考慮してもらいました。それでも料理は美味しく、さすがレストランウェディング!と思いました。乳児連れの場合、控え室を使わせて貰えるような話ももらっていたので、色々臨機応変に対応してもらえる素敵な式場と感じました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2012/05
 - 投稿 2015/02/27
 - 訪問時 31歳
 
- 
        

 - 参列した
 - 3.6
 - 会場返信
 
大学時代の新婦友人として参列させて頂きました。【挙式会...
大学時代の新婦友人として参列させて頂きました。【挙式会場】ガラス張りのチャペルで新緑の季節で天気も良かったため緑がはえ、とっても素敵なチャペルでした。印象的だったのは神父さん。とってもユーモアのある方で、式を和ませてくれました。新婦に聞いたところ、この神父さんに出会い、とても心ひかれたのでこの式場を選んだ要因の一つだと話してくれました。【披露宴会場】披露宴会場はレストランのため、特別印象的な会場ではなかったけれど、落ち着きのある空間でした。【料理】さすがの一言です。すべてとても美味しかったです。ワインも料理に合い美味しかったしデザートブッフェも満足でした。授乳中のゲストにはチーズを省くなどの配慮もありました。【スタッフ】特に印象に残るようなことはありませんでした。【ロケーション】駅からは少し歩きますが許容範囲です。。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が最高においしい【こんなカップルにオススメ!】特に料理重視の方にはオススメです。また、披露宴会場は新郎新婦との距離が近いのでアットホームな披露宴をあげたいと思っている人にオススメだと思います。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2012/05
 - 投稿 2012/07/26
 - 訪問時 33歳
 
- 下見した
 - 3.0
 - 会場返信
 
ガラス張りの開閉式挙式スペースが素晴らしい
【挙式会場】ここがとにかく素晴らしい。ほかの不満点に目を瞑ってでも…と思えるほど。【披露宴会場】いわゆるレストランウエディングのイメージで行くと×。挙式会場と繋がって屋外でデザートビュッフェなどができるのはいいがメイン会場は単なるホール。【スタッフ(サービス)】スタッフ云々というより、実際に挙式中にガンガン見学者を案内する。スタッフはみなさん新郎新婦を見ているので気づきませんよと言って近くで見せてくれたが、自分の時もそうされると思うと気になった。【料理】見学者用の一口サイズを試食しただけなので採点はせず。デザートビュッフェにチーズをプラスできるのはいい案だと思った。【コストパフォーマンス】代官山、ASOブランドと考えると妥当か?ただ価格ラインにあったスタッフレベルにしてほしいと思った。【ロケーション】駅から歩くので年配者はタクシー必須だがその分都心で緑が多いので普通評価。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2012/05
 - 投稿 2012/08/20
 - 訪問時 34歳
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
料理に大満足
料理がおいしいです。今まで結婚式には何回か出席しましたが、レストランということもあってか一番おいしいと思いました。特にフォアグラが、しっかりしているのにしつこくなくておいしかったです。デザートも庭でビュッフェで食べられて、女性は喜んでいました。式場は代官山ですが意外なほど緑が多く、気持ちよかったです。天気の良い日はとても素敵だと思います。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2012/05
 - 投稿 2013/05/02
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
素敵なレストランウェディングでした
【挙式会場】リストランテASO【披露宴会場】【演出】レストランウェディングの元祖と言った所でしょうか。雨が降ってしまったので挙式会場まで歩いて移動する際に若干外に出る部分がありそこが残念でした。でも披露宴会場がとても広くお料理もその場で火を使うお料理だったり、仕切りのカーテンを開けるとデザートビュッフェが出て来たりと当たり前ですがこれぞレストランウェディングだなと思いました。【スタッフ(サービス)】普通に良かったです。【料理】美味しかったです。【ロケーション】若干駅から分かりにくく不便。車なら良いけど。【マタニティOR子連れサービス】【ここが良かった!】レストラン貸切で利用したいカップルにはおススメです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2012/05
 - 投稿 2013/01/26
 - 訪問時 22歳
 
- 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
【挙式会場】緑の木の下の素敵な会場です。ガラスの屋根つ...
【挙式会場】緑の木の下の素敵な会場です。ガラスの屋根つきなので雨天でも安心です。【披露宴会場】大げさすぎない品のある会場です。挙式会場とつながって、外の雰囲気も味わえました。【料理】一品一品凝っていて、最高にに美味しかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】デザートビュッフェの質が素晴らしく高くて、全員大盛り上がりでした。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな雰囲気だけど、しっかりと丁寧なおもてなしをしたい方にはオススメの会場だと思います。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2012/05
 - 投稿 2012/07/26
 - 訪問時 32歳
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
自然との一体感の中で、感動的なパーティ
友人の披露宴に参列しました。とにかく、お食事が美味しくてとても感動的でした。特にワインのセレクションはなるほどと思わせるのがあり、またパティシエが腕を振るうデザートも極上で非常に心に残るメニューでした。会場の雰囲気は、代官山の立地からも、とてもおしゃれであることは言うまでもありませんが、そんな中にも温かさやナチュラルな心地よさがあり、終始リラックスして楽しめました。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2012/04
 - 投稿 2012/04/27
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
お料理が素晴らしい!
有名レストランということだけあって、お料理が素晴らしかったです。今まで、レストランウエディングというとアットホームな雰囲気で華やかさは少々欠けるのかな、という印象だったのですがこちらは、光も十分に入ってくるし、お花のセンスも良くて、本当に素敵な会場でした。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2012/03
 - 投稿 2012/05/01
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 4.8
 - 会場返信
 
大学の友人の最後の一人の結婚式でとても良かったです。【...
大学の友人の最後の一人の結婚式でとても良かったです。【挙式会場】今まで何度か見たことのあるレストランの奥に式場があり、とても意外でした。開放的な感じで特に好天時は良いんじゃないかと思いました。(当日はあいにくの曇り)【披露宴会場】特別に広いわけではなく、ただし隣のテーブルと近いわけでも無く良かったです。新郎新婦との間にステージなどの壇が無く好印象でした。【料理】料理に関しては新郎新婦がこだわったところであり、とても美味しくいただきました。ワインも美味しかったです。料理が良いと印象に残りやすい結婚式だと思いました。【スタッフ】ものすごく印象に残ったわけではないですが、特にそつなくこなしていて、不満が何もなかった点でとても良かったのではないかと思いました。【ロケーション】代官山なので若干行くのに不便でした。駅からもちょっと離れている点が人によってはマイナスかも。ただ、近所に雑貨屋や本屋などお店が多いので、早めに着いてもいろいろ見れて良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり食事でしょうか。あと、デザートが挙式したところで豪華に盛り付けてあって印象的でした。女性にとっては特に良いんじゃないかと思います。あと、式場内が禁煙なのも良かったですね。【こんなカップルにオススメ!】洋式の料理にこだわるならとても良いと思います。あと、近所に色々店があるので、打ち合わせなどで頻繁に訪れるとしても、それ以外の楽しみがあって良いんじゃないかと。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2012/03
 - 投稿 2012/07/20
 - 訪問時 35歳
 
- 参列した
 - 4.8
 - 会場返信
 
お料理がミシュランで星を獲っているだけに最高に美味しか...
お料理がミシュランで星を獲っているだけに最高に美味しかった!特にふわっとしたバターが美味しくて販売していないのか?と尋ねたぐらいでした。人前式と言うカジュアルスタイルのレストランウェディングにふさわしくお洒落でセンスのいいレストラン。スタッフの方々のきめ細かな対応に感激お薦めしたいレストランウェディングだった。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2012/02
 - 投稿 2012/07/26
 - 訪問時 55歳
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
なんといっても美味しいお料理!
披露宴会場と隣り合っていて移動が楽々でした。簡易的な挙式会場にしては広々開放感がありよかったです。重厚感があり、お料理の高級感とマッチしていました。広々していて、隣のテーブルとの距離もあり、落ち着いた雰囲気でした。とても美味しかったです。直前に仕上げるスープも香りよく、デザートビュッフェまでお腹いっぱいいただき幸せでした。駅近ではないですが、分かりやすい場所だと思います。すぐ向かいにカフェや本屋もあるので時間が潰せて便利です。特に記憶にないので、良い対応だったのだと思います。出入り口はちょっと狭いのですが、ベビーカーや車椅子でも問題ないかと思います。冬でもお庭にお花がたくさん咲いていて、写真映えします。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2012/02
 - 投稿 2015/01/14
 - 訪問時 27歳
 
- 参列した
 - 3.6
 - 会場返信
 
おいしいお料理で満足でした
オシャレな代官山のメインストリートを歩いていて到着。帰りは、タクシーで原宿駅までいきました。1500円くらいでつきました。人数がかなり多い式だったので、レストランの内装の関係で、新郎新婦までの距離感があり、少し残念でした。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2012/02
 - 投稿 2012/06/06
 
- 参列した
 - 5.0
 - 会場返信
 
〔挙式会場〕 教会の結婚式で神父さんがざっくばらんでた...
〔挙式会場〕教会の結婚式で神父さんがざっくばらんでたのしかった。〔披露宴会場〕披露宴の途中で隣室が開放され、その部屋がドームになっており明るく開放的な雰囲気でした。〔料理〕ミシュランの星レストランで非常においしかった。〔スタッフ〕明るくはきはきした態度で気持ちよく対応してくれた。〔ロケーション〕代官山の旧環六に面したおしゃれな場所でした。〔よかった点〕そんなに広くないのでアットホームな雰囲気でよ区、料理がものすごくおいしい。〔こんなカップルにおすすめ〕格式ばってなく、ロケーションもよく、料理が抜群、若いカップルにおすすめです。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2012/01
 - 投稿 2012/02/25
 - 訪問時 62歳
 
- 参列した
 - 3.2
 - 会場返信
 
階段からのブーケトスにはおすすめ
ナチュラルな雰囲気が印象的でした。雪の降る日だったので会場が寒くてあまり長くいられませんでした。ミュージアムのようでした。アンティークな雰囲気でおしゃれなレストランです。最後のデザートが可愛くて印象的でした。棒に刺さったキャンディで机の上を華やかに、写真映えもよかったです。タクシーで行ったので問題なかったですがJRを日頃利用しているので少し行きづらかったです。問題なかったです。雪の日だったので暖房を用意したり傘の回収等スムーズに行っていただけました。階段からのブーケトスが印象的でした。チャペルと控室の間の屋外でのブーケトスでしたが階段からで投げる方も受け取る方もやりやすかったです。有名レストランですが緊張もありあまり味を覚えていません。ただ年配のゲストが食事がおいしいと喜んでいたのが印象的でした。会社の上司や戦績がゲストに多い場合はいいかと思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2012/01
 - 投稿 2014/05/30
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
とにかく料理が最高!
レストランのお庭でガーデン式の挙式でした。外での挙式に参列したのは初めてだったのですが、晴天と緑に包まれ、華美ではないナチュラルな雰囲気がとても素敵でした。新婦さんは日本人で初めは驚きましたが、そのお話の内容が素晴らしく、周りの皆が感動していました。ゲストに囲まれた和やかな挙式は、いままで参列した中でも特に印象強く残っています。レストランはヨーロッパのような内装でセンス良くまとまっていました。披露宴後半にはデザートバイキングでお庭に出られ、外の日差しが降り注ぐ柔らかい空間が心地よかったです。ASO系列ということで、期待していきました。予想を裏切らず大変美味しかったです。どの料理も手が込んでいて、今まで出席した中で一番感動しました。レストランウェディングの強みを生かした、参列者に満足してもらえる式場だと思います。メインストリート沿いにあり、わかりやすい立地です。代官山のおしゃれな雰囲気もあり、入る前からわくわく感が持てました。一流レストランの格式高いサービスでありながら、親切なスタッフでした。料理でゲストを喜ばせたいと思う方にはとてもお薦めできます。控室など決して広くはありませんが、どのお部屋もクラシカルな雰囲気で素敵でした。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2011/12
 - 投稿 2014/02/28
 - 訪問時 31歳
 
- 下見した
 - 4.3
 - 会場返信
 
お料理も雰囲気も素晴らしいです
緑に包まれた、ゴージャスではないけれどナチュラルで温かな雰囲気の中で挙式が出来ます。私はイメージに近かったので、とても好印象でした。レストランなので、披露宴会場はひとつしかなく、私たちだけのための結婚式が執り行えそうで、よかったです。横長の配置で、レストランながら人数も多く収容出来るところも魅力です。シックな雰囲気の会場です。一軒家レストランなので仕方ないと思うのですが、ディスカウントのお話はなさそうでした。試食させていただきましたが、文句なしに美味しかったです。下見をした中でお料理は一番よかったです。私たちは参列者に宿泊の方が多かったので、できれば宿泊施設が併設されているホテルのほうがよかったのですが、とても気に入っただけに最後まで迷いました。代官山というのも、地方からの参列者には少しアクセスが悪いかなと感じました。お料理の配膳に対する、温かいお料理を温かい状態で出すことに対するこだわりをお話しいただいたのが印象に残っています。私の母親が、結婚式はお料理が美味しいのが一番と言っていましたが、ASOでの結婚式に参列した私の夫や友人は、みんなお料理が素晴らしかったと笑顔で言っていました。私たちは宿泊施設併設のホテルを最終的に選びましたが、ASOでの結婚式も素晴らしかっただろうと思います。私も一度参列してみたいです!お料理にこだわりたいカップルには絶対におすすめです♪詳細を見る (591文字)
- 訪問 2011/12
 - 投稿 2014/04/30
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
【挙式会場】 ガラス張りの会場だったので、庭の木々の間...
【挙式会場】ガラス張りの会場だったので、庭の木々の間から陽が差し込む風景が正面に望め、とてもきれいだった。提携していると思われる教会の牧師の説教がとても良かった。堅苦しい雰囲気ではなく、フレンドリーだった。【披露宴会場】隣席と適度のスペースがあり、また天井がとても高いので、ゆったりとした雰囲気だった。【料理】美味しかった。コンソメスープをサイフォンで仕上げるのがとても印象的。挙式会場と繋がっていて、途中から挙式会場がデザートビュッフェに早変わり。さらに室内が広くなり、とても良かった。【こんなカップルにオススメ】レストランウェディングにあこがれているカップルにぜひ、おすすめしたい。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2011/12
 - 投稿 2012/02/29
 - 訪問時 35歳
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
お料理が最高!
レストランに併設されている挙式会場なので、重厚感やクラシカルな感じはなく、カジュアルな印象です。信仰のある方には物足りないと思いますが、そうでなければ問題はないと思います。バージンロードは短めで、参列できる人数にも限りがあります。重みのあるレストランという感じです。お食事をする場所を披露宴で使用するので、派手な余興をしたい方には向かないかもしれませんが、落ち着いた披露宴をされたい方におすすめです。お料理が大変おいしいので、「お祝いしてもらう」ことよりも「ゲストをもてなす」ことに重きをおいている方に向いていると思います。レストランなので、着替える場所がなく、トイレも数が少ないです。お料理はさすが、大変おいしかったです。お料理は新郎新婦が何度も打ち合わせして吟味したものでした。サービスされるタイミングもよく、大量調理にも関わらず、非常においしくいただきました。都心の一等地にあり、遠方から行った私でも都心の雰囲気を味わえてよかったです。特に気配りをされた思いはありませんが、不快感はなかったです。あっさりした接客でした。撮ってもらった写真がブレていたのが残念でした。何よりもお料理がおいしい。都心のオシャレな場所にあり、行くのが負担にならない。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2011/11
 - 投稿 2014/01/01
 - 訪問時 36歳
 
- 参列した
 - 5.0
 - 会場返信
 
洋館を改装した大変雰囲気の良い式場。料理は言うことなし。
【挙式会場について】光が燦々と降り注ぐチャペルで大変明るい雰囲気でよかったです。【披露宴会場について】華やかで落ち着いた雰囲気でよかったです。【演出について】アットホームな感じでよかったです。【スタッフ(サービス)について】スタッフのきめ細かいサービスでよかったです。【料理について】ミシュラン連続獲得レストランなので言うことなしでした。【ロケーションについて】周囲の雰囲気もよかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】お料理【こんなカップルにオススメ!】グルメで大人なカップル詳細を見る (264文字)
- 訪問 2011/11
 - 投稿 2011/12/27
 
- 参列した
 - 4.5
 - 会場返信
 
料理がすばらしいです
【披露宴会場について】天井が高く、明るく開放感があります。緑に囲まれた会場は都心であることを忘れてしまうようでした。雰囲気も良かったです。ちょっと狭いかな、とも感じましたがアットホームな感じが増すのでそれも含めてよかったと思います。【スタッフ・プランナーについて】丁寧な対応で良かったです。【料理について】レストランだけあって、料理は文句なしです。とても美味しかったです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】代官山の街歩きを楽しみながら向かうことができます。駅からもそれほど遠くない距離ですが、帰りはタクシーを使えばよかったなと思いました。【この式場のおすすめポイント】会場の雰囲気、料理の美味しさ、緑に包まれた環境、などとても印象に残る会場でした。本格的なレストランウェディング、アットホームな披露宴にしたいというカップルにはオススメだと思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2011/11
 - 投稿 2013/11/21
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 5.0
 - 会場返信
 
長女の挙式で参加。一日一組ということ、建物の周りは緑も...
長女の挙式で参加。一日一組ということ、建物の周りは緑も多く、また建物もとてもシックで、わが子ながら素晴らしい会場を選んだと思いました。料理も上品で、なにより印象的だったことは料理を運ぶスタッフのきびきびした動きは、さすがに代官山のレストランだと思いました。アルバイトの方が多いと思いますが、きびしく訓練されてる感じました。それから、コンシェルゼ?の方の親切な対応と、式場を立ち去るまで笑顔を絶やさず、とてもよかったです。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2011/11
 - 投稿 2012/02/25
 - 訪問時 60歳
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
お料理重視でチャペルを希望している方におすすめ
挙式会場はチャペルでした。雰囲気は厳かな雰囲気でした。新婦のドレス姿がとてもよく映えていたと思います。披露宴会場はけっこう広かったです。80人くらい出席していたでしょうか、圧迫感はありませんでした。また、雰囲気も高級レストランの雰囲気がただよっていて居心地がよかったです。やはりお料理は素晴らしいです。イタリアンです。バターがとてもやわらかくて生クリームのようで驚いた記憶があります。また、量もちょうどよく、最後はデザートブッフェも用意されていてそちらもとてもおいしかったです。代官山の駅から少し歩きますがそこまで遠くも無いです。ただ雨の日は少しめんどくさいかもしれません。カフェが併設されているので早く着き過ぎた場合もそこである程度時間がつぶせたりできそうです。スタッフの方の印象が特にありませんので問題は無かったと思います。一番印象的だったのはやはりお料理です。どれもおいしく大満足でした。また、披露宴会場も広く開放的でしたので、隣のテーブルともほどよい距離感でした。お料理重視のかたにオススメかと思います。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2011/11
 - 投稿 2014/01/29
 - 訪問時 31歳
 
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 0%  | 
| 21〜40名 | 0%  | 
| 41〜60名 | 20%  | 
| 61〜80名 | 70%  | 
| 81名以上 | 10%  | 
リストランテASO (ひらまつウエディング)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0%  | 
| 101〜200万円 | 0%  | 
| 201〜300万円 | 0%  | 
| 301〜400万円 | 40%  | 
| 401〜500万円 | 50%  | 
| 501〜600万円 | 10%  | 
| 601万円以上 | 0%  | 
リストランテASO (ひらまつウエディング)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
 - デザートビュッフェ
 - ガーデン
 - チャペルに自然光が入る
 
この会場のイメージ478人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
0103土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
 - 他時間あり
 
現地開催※60名以上【緑×光×邸宅】特別コース試食&人気No1の料理演出!
緑と光が差し込む邸宅レストラン。開放感溢れる全天候型ガーデンチャペルとゲストの目の前で仕上げる人気の料理演出を体験できるおすすめフェアです。レストランならではのお料理とおもてなしをご体感ください!

1108土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
 
現地開催※60名以上【緑×光×邸宅】特別コース試食&人気No1の料理演出!
緑と光が差し込む邸宅レストラン。開放感溢れる全天候型ガーデンチャペルとゲストの目の前で仕上げる人気の料理演出を体験できるおすすめフェアです。レストランならではのお料理とおもてなしをご体感ください!

1109日
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
 
現地開催※60名以上【チャペル見学&安心相談会】上質な邸宅を貸切!絶品試食
都心ということを忘れてしまいそうな木々の緑に囲まれたガーデンチャペル。最大100名様着席OKの開放感溢れるチャペルで、憧れの挙式スタイルが叶います!ASO×おふたりらしさで満足度の高い特別な一日を♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3770-3570
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
11月ご来館&ご成約キャンペーン ★ウェルカムドリンクお人数分プレゼント★
■ご来館特典 人気のお料理演出を体験試食! ■成約特典 2026年7~8月ご成約の方『ウェルカムドリンク1500円×お人数分プレゼント』 【対象】11月中にご見学、11月末までにお申込みのお客様
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | リストランテASO (ひらまつウエディング)(リストランテ アソ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0033東京都渋谷区猿楽町29-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 東急東横線「代官山駅」より徒歩5分 JR恵比寿西口より徒歩18分(車で5分)  | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 代官山駅徒歩5分 恵比寿駅・中目黒駅  | 
| 会場電話番号 | 03-3770-3570 | 
| 営業日時 | 10:00~19:00(水曜定休) | 
| 駐車場 | なし近隣に有料駐車場あり | 
| 送迎 | なし紹介可能 | 
| 挙式スタイル | 
  | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
  | 
| おすすめ ポイント  | 豊かな緑と光がさしこむリゾートのようなチャペルは全天候型で空調完備 | 
| 会場数・収容人数 | 1会場
  | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェが人気。 全天候型なのでどんな季節でも安心してできます。 | 
| 二次会利用 | 利用可能日曜日の夜の部限定でご案内します。 | 
| おすすめ ポイント  | 高い天井にシャンデリアが煌くエレガントな空間
  | 
| 料理の種類 | 
  | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご列席いただく皆様お一人お一人に合わせたメニューが可能 | 
| 事前試食 | 有り随時ご試食もご案内しております。 | 
| おすすめポイント | 五感すべてで楽しめるような演出がゲストに好評。
  | 
| 付帯設備 | 
  | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 
  | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、簡易スロープの用意があり、スタッフがサポートさせていただきます。挙式会場 
 多目的トイレ あり
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場 お問合せください。 | 
| 持込可能なアイテム | 
  | 
|---|---|
| 支払方法 | 
  | 
| 支払い期日 | 
  | 
| 衣装レンタル | 提携施設
 
 
  | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
  | 



