鹿児島サンロイヤルホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.6
ロケーションが綺麗でスタッフも親切
挙式会場が独立型になっています。入場前に思い出のムービーを見る演出はとても気持ちを高めてくれる素晴らしいものです。13階のレストランウェディングが特に素敵でした。雄大な桜島全体を見渡すことができるので県外からの方は感動すると思います。世界の料理コンテストで銀メダルをとった方が調理してくださったのでとても感動的でした。味も見た目もよかったです。桜坂全体が見渡せて素晴らしいロケーションです。とても優しくどんな質問にも柔軟に対応してくださいました。チャペル中での案出とレストランからの桜島の眺めは最高でした。また、お魚料理はソースの味付けがとてもよかったです。県外の方をゲストに呼びたいと考えている方には桜島を楽しんでもらえるのでおすすめです。詳細を見る (321文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
費用を抑えて満足な結婚式を提案してくれます
ナチュラルなチャペルです。正面を利用したプロジェクションマッピング映像で、感動的な映像を流すことも可能でした。チャペルに鐘があり、退場後に鳴らせます。そんなに広くはないです。聖歌隊の生歌、パイプオルガンの生演奏があります。披露宴会場は十分に広いので安心です。ホテルの宴会場をイメージしてもらえるといいと思います。色合いなどは装花によって大きく変わると思います。コスパはとてもいいです。前撮りや、プロジェクションマッピング演出、ムービー全て込でも、他のホテルウエディングやゲストハウスウエディングにはないほど、特典をつけてくださり、低価格で提案してくださいます。コストは下げたいけど、式を挙げたいカップルにはとてもおすすめです。試食をしましたが、どれも美味しかったです。グレードを上げなくても十分満足できます。飲み物は標準だと飲めるお酒が少ないのが気になりました。高額ではありますが、バーテンダーをオプションでつけると、カクテル等もあっていいかと思います。駅から離れていますが、無料シャトルバスもあり、安心です。駐車場も十分あります。とても親身になってくださり、丁寧な案内です。式のイメージを丁寧に聞いて下さり、提案してくださるなど安心できます。ホテルなので、遠方からこられる方も安心です。ホテルではありますが、歴史あるホテルなので、外観の古さや、お手洗い、オシャレなブライズルームがない、など、少し気になることがありました。それが気にならないカップルには、コスパもいいのでおすすめです。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
桜島を眺めて最高の料理を
独立型チャペルとホテル館内に神殿があるようです。今回はチャペルの見学をしました。挙式会場となるチャペルは、ホテル敷地内に独立してあります。徒歩ですぐに移動ができるので、参列者にとても優しいと思います。大きさは60〜80人収容くらいです。チャペル内はホワイトベースで参列者の椅子が木のベンチになっており、暖かい雰囲気です。チャペル内でプロジェクションマッピングができるそうで、ホワイトの明るい雰囲気から一変、満点の星空のような雰囲気になった時は感動しました。また、動画も流すことができます。祭壇への階段は低く、参列者との距離が近いので、参列者の顔がよく見えます。参列者側からすると、新郎新婦がよく見えるのは良いかもしれません。牧師さんは外国人の方がしてくださるそうです。また、ゴスペルの生歌がオススメだそうです。ゴスペルが、しかも生歌で、となると神聖な雰囲気の中で挙式ができそうで良いなと思いました。ちなみに人前式もできるようです。収容人数により会場がいくつかあります。今回、13階にありますフェニックスを見学しました。30〜80人の収容人数で比較的少人数向けの会場です。披露宴の際は1日貸切で使用ができるとのことでした。この会場の最大の特徴は、景色が良いことです。桜島を眺めながら披露宴ができるのは憧れます。設備としてはプロジェクターがあり、披露宴会場で動画を流すことができます。また、バーのような場所もあり、ゲストへのおもてなしができます。料理がとても良かったです。料理長が有名な方らしく、その美味しさに納得しました。高級でありながら食べやすい、素敵な料理でした。料理の要望、例えばご年配の方が食べやすいもの、小さな子どもでも食べやすいものにして欲しい、などのリクエストにも応えてくださるみたいです。駅には近くないですが、鹿児島中央駅や天文館へのシャトルバスが走っています。また、路線バスもあります。周りには大きな商業施設や飲食店が多いので、比較的賑やかなところです。気さくな方が多い印象でした。式場やホテルとなると緊張しがちですが、アットホームな雰囲気で過ごせました。料理にこだわりたい方におすすめの会場だと思います。料理のリクエストに応えてくださる点が良かったです。桜島を眺めながらの披露宴を考えている方におすすめです。宿泊もしたい方におすすめです。詳細を見る (978文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/03/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
生演奏がある挙式
・挙式はキリスト教式の生演奏で良かった。・新郎新婦入場前の映像に感動した。・雰囲気もシンプルで和みやすかった。・披露宴は、レストラン会場で見晴らしが良かった。・披露宴内容は、新郎新婦らしさがあり楽しめた。・縦長の会場で他のゲストの方と少し話しずらかった。・見た目もよく味も美味しかった。・車で行きやすい。・駐車場完備されておりアクセスが良かった。・周りにコンビニや商業施設もあり参列前後の時間潰しも可能。・バーカウンターのスタッフの態度が少し冷たく感じた。・ホテルに入ってすぐの誘導があり広いホテルなので安心感があった。・料理提供時の料理についての説明がもう少し聞きたかった。・挙式・レストラン披露宴(見晴らしが良い)詳細を見る (309文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/03/01
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
独立式のチャペルです
三角屋根の独立式のチャペルで会場全体が近いので近くで顔を見ることができます。チャペルでは映像を流すことができ、感動的な挙式にすることができます。和式と洋式の2会場ありました。ホテルのレストランですが、広々していて100名以上入れました。オンライン相談会の中でしたい演出などを聞き取ってくださり、見積りを20名と30名で出して貰いました。また、見積もりを出してもらった後で変更点があり、そのあと郵送でも変更した見積もりを送ってくださいました。鹿児島中央駅から車で15分ほどです。駐車場あります。シャトルバスもあるので交通に不便はありません。とても親身になってこちらの話を聞いてくださり、演出を提案してくださいました。オンライン面談だったのですがライン電話で時折映像に乱れがありました。なるべくwi-fi環境のいいところでしたほうが映像に乱れがないと思います。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
オリジナリティー溢れる結婚式
会場の壁紙の色が茶色から白に変わり、明るく上品な雰囲気でした。広さもゲスト93人に対して程よく、圧迫感などはありませんでした。会場内人前式だったため挙式会場と披露宴会場は同じでした。思い出に残したいと思い、映像関係で値上げしました。その他初期の見積もりから上がった部分はほとんどないです。席札、プチギフトなどを持ち込んだため、その分見積もりより値下げになりました。持ち込み可能なものが多い印象です。料理はとても美味しく、ゲストに好評でした。アレルギー、苦手なものにも親切にご対応してくださいました。ホテル⇄鹿児島中央駅で無料シャトルバス、ホテルのすぐ近くのバス停⇄空港までのバスもありアクセスは問題ありません。ホテルからは桜島も見え、ロケーションは素晴らしいと思います。本番まで何度も打ち合わせを行いましたが、毎回丁寧にご対応してくださいました。アイデアも豊富で参考にさせていただいた部分も多かったです。当日も臨機応変に対応してくださいました。ただ1点、控え室にいる新婦側の親族への受付案内がなく、席図表、料理メニューの配布がなかったのが残念でした。プロジェクションマッピングがゲストから好評でした。披露宴の際、最初の新郎新婦入場、中座後の入場で使用しました。「新郎新婦でダンスをしたい」と言った際も真剣に相談に乗ってくださり、アドバイスいただきました。とても親切なプランナーさんで柔軟な対応をしていただきました。料理も美味しく、スタッフさんもご丁寧な対応でゲストの方もとても満足していました。今度はゲストとしてもこの会場に足を運びたいです。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
-
- 参列した
- 3.8
壁全体を使った派手なプロジェクション演出が素敵
白い三角屋根チャペルのその室内を、暗くして、そして映像演出によって星空のような光景を映していたシーンはとっておきの幻想感があって、今でも覚えています。白いナチュラルなチャペルが一瞬にして様変わりして、そこは神秘的な空気が充満していました。足元には、茶色の木目床が広がっていまして、それと白い部分とのメリハリがすごく綺麗でした。パーティスペースは、壁全体を使った巨大なプロジェクションマッピング効果による演出がとにかくすごいです。ドキドキワクワクするようなシーンとなりました。その一方で、それをオフにした場面では、白が多めの柔らかで優しいトーンの色調のバンケットの魅力は全開。壁はちょっと薄いベージュ系の色の部分もありましたが、緞帳は真っ白で光沢。お二人の座席の背景として、衣装を浮かび上がらせるほどの、ベース素地としてナイスな働きをしてました。鹿児島中央駅から、専用シャトルに乗って20分ちょっとくらいのところでした。壁全体を活用したプロジェクションマッピング効果は、なかなか体験できないワクワク体験になりまして、すごく臨場感のあるシーンとしてパーティを盛り上げてました。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/04/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
会場の沢山ある式場
披露宴会場はホテルウェディングという感じでした。入場前にプロジェクションマッピングが流れたのですが壁の凹凸で何が流れているかわかりませんでした。味は良かったのですがあたたかい料理を出して欲しかっだです。車で行ったのですが少し遠く感じました。駐車場は無料だったのでよかったと思います。バスも手配していただいてたみたいで不便さは無いと思います。その場でカクテルを作ってくださるバーテンダーの方がいました。初めてでお洒落だなぁと思って並んでいたら人数に対して1人のバーテンダーだったので忙しくてピリピリしていて飲み物を取りに行くのをやめました。人数に対してバーテンダーを増やして欲しいです。ホテルなので設備はしっかりしていて化粧室も綺麗でした。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2020/01/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
悪くはないと思いますが...
かなりの年数が建っているホテルですが、披露宴会場の設備はしっかりとしています。ただ、例えばテーブルごとに置いてある「鶴」「松」などのテーブル名の立札などを見ていると、最新式のホテルではないんだよなぁとしみじみと感じるところです。ディナー等を食べに来た時にはとてもおいしかったのですが、披露宴では感動を感じるほどのおいしさではなかったです。料理が最初からある程度テーブルに並べてあったのもマイナスに感じたし、私はエビ、カニアレルギーがあるのですが、「エビ、カニ×」と書かれた付箋が私の席の料理のお皿には貼られたままでした。。繁華街から少し離れたロケーションですが、シャトルバス等しっかりしてくれていたので良かったと思います。総じて悪くないと思いますが、披露宴のゲストの一人とスタッフの1名が知り合いだったらしく、披露宴の間中ずっとそのスタッフらしき方はゲストのテーブルのところでお話をされていたのがあまり印象が良くなかったです。とくにおすすめする部分が見つからないですが、悪くはないと思います。普通です!詳細を見る (451文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
演出による雰囲気の変化が面白い
2つの顔をしっかりもっていて、その2面の雰囲気の違いはギャップとして面白みがありました。1つとしては、白さのはっきりしたナチュラル教会的な光景、そしてもう1つは、一面にブルーライトで表現した夜空のような光景、となっていて、シーンによるその使い分けはナイスなセンスでした。すごくカジュアルで気軽な落ち着きの感じがあるなあと思ったポイントとしては、木目の壁によるところが大きいです。下は、華麗な模様でシックと派手を両立。装飾としては、植物系が多くて、グリーンの力強い華麗さが良い感じに場を和ませてました。鹿児島中央駅から、車で15分くらいだったと思います。挙式会場のその、ナチュラル系からのブルー妖艶系への変化がすごくギャップがあって面白みがありました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/01/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
パーティでの生楽器演奏が美しかった
暗闇に光る、星と光の夜空のような光景の表現がとっても美しかったそのチャペルは、その雰囲気の艶やかさは今でもはっきり覚えているほど。明るい場面で気づいたのは、割とシンプルだということで白いロードに白い三角天井と、定番の質感。それだからこそ暗い場面のシーンがメリハリ効いていたのだと思います。ベージュの絨毯で優雅なリラックスをムードづくっていまして、隅には生楽器の演奏隊がいてその演奏はとっても贅沢。また、メイン席付近のカーテンはとっても大きくて艶やかなホワイトとなっていて、光景に高級感が生まれていたほどです。室内は、緑系の植物装飾も多く表現されていて、ナチュラルさのおかげで雰囲気にゆとりが生まれてました。鹿児島中央駅からは、専用のバスを使って25分くらいでつけました。パーティでの生演奏演出は、奏でる音の美しさもありましたし、とっても優雅な雰囲気の演出にもなっていて、良い思いを体感させてくれました。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/11/07
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.5
余興が充実の披露宴!
ホテルなので待ち合いスペース等広くゆとりがありますが、式が重なると少し足りないかな?と思いました。とても広い会場で300人程は収容できるのでは?ステージも広く、天井も高く豪華な雰囲気でしたデザートビュッフェがあり、とても充実していて満足でした。駅からは離れていますが、無料のシャトルバスがあり遠方から来られる方も不自由はありません。広い駐車場もあります。スマートな接客私が出席した披露宴は余興が5つ程ありました。舞台もあり、広いスペースもあり様々な余興でとても楽しめました!!なかなか広いスペースを確保できる会場は限られるので、おすすめポイントです!またステージからの花道が昇降式になっておりインパクトがあります!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/03/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
天然の木の質感がステキな会場
とっても明るくて、天然の木らしい明るさの茶色の木目によるフローリングや椅子などは、材料が持つそのぬくもり、なめらかさというものがありました。三角屋根の天井は、白と光り輝くラインが交互に層を成すような綺麗な輝きを放っていて、単調ではなく凝った内装として記憶に鮮明に残っています。バンケットルームは、高砂が非常に高い段差で、主役が引き立つつくり。さらに上にはシャンデリアが丸くしっかりしたデザインのものが等間隔に並んでいて、特にすこしくらい場面では、かなり目立ってゴージャスムードを表していました。テーブルクロスは、紺色の銀のラインがあって、これもすごくかっこよくて、はっきりしてました。鹿児島中央駅より、タクシーを使った場合ですが10分、20分くらいだったと記憶しています。広くて、重厚感があって、高級パーティのムードを感じ褪せてくれたので披露宴ルームのエレガンスなデザインの良さです。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/10/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
森の可愛い教会風でロマンティック!
三角屋根のその屋根面もポツリポツリと輝いていて、さらに儀式の祭壇も光を放っていて、全体的に幻想感に包まれてました。見てくれとしても、可愛らしい三角屋根の独立タイプなので森に佇む教会のようで、とっても見栄えしてました。たくさんの木々は、どれも元気に茂っていて、ヨーロッパの礼拝堂みたいで素敵でした。豪華なルームのバンケット会場に、映像系の最高峰の演出のプロジェクションマッピングがなされていて、アトラクションかのような迫力のひと時を過ごせました。壁面を大きく使った映像演出は本当に派手で迫力があって、特に入場の場面などを盛り上げていました。鹿児島中央駅を経由する、ホテル専用のバスがあったので、便利に利用させていただきました。プロジェクションマッピングが、盛大で華やかで素敵でした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/09/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
思い描いていた結婚式ができます
ホテル内にチャペルが多い中、ここはチャペルが独立していて、ここで式を挙げたいと妻と意気投合しました。白を基調とした天井の高い暖かみのあるチャペルでした。1fのエトワールという会場を使用しました。ゲスト約110名でしたが狭すぎるということはなく、卓ごとも適度な距離でした。落ち着いた会場で、クロスや生花によってモダンにもポップにもできると思います。私は12月の式だったので、クリスマスっぽく赤色の生花をメインに装飾してもらい、クロスはダークブラウン系のものを選び全体的にシックな感じにしました。鹿児島市内のゲストハウスやホテルを見学した中で総額が一番安かったです。別途技術料かかりましたがケーキをオリジナルにしたくて、ミッキー型のショートケーキを作っていただきました。鹿児島中央駅から式場まで無料のシャトルバスが運行していて、便利だと思います。チャペルから桜島が見えたら文句ナシなんですが、実際は見えません。2次会は、天文館で行いました。式場から天文館はタクシーでないと遠いです。タクシーで約15分~20分ほどです。事前にスタッフの方に連絡すれば、タクシー手配してくれます。当日は時間に余裕が無いので助かりました。なんといっても、独立したチャペルがいいです。天気が良かったので、チャペル前のでフラワーシャワーができます。大空の下で祝ってもらってとても感動しました。ウエディングプランナーの方もスタッフの方もみんな親切に対応してくれます。日頃からの教育が行き届いているんだなと思いました。自分の思い通りの結婚式が出来ると思うので、気になっている方は1度下見等してみるといいと思います。詳細を見る (690文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/07/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.0
昔ながらのホテルウエディング
昔ながらのホテルの結婚式と言う感じだった。遠方から来る人にはそのまま泊まれるので便利だと思いました。温かいものは温かく、冷たいものは冷たく味も美味しかったです。量も満足でした。ただ料理のお皿が結婚式というよりもレストランといった感じの少しシンプルな感じがしてわたしは結婚式では非日常を味わえる感じが好きだったので少し残念に感じました。新幹線の駅から無料シャトルバスがでていましたが、残念なことに時間が合わず、タクシーで行き20分以上かかりました。土地勘がないとさっばり場所はわかりませんでした。料理の配膳やドリンクサービスなど特に気になる点もなくよかったと思います。老舗のホテルといった感じ。親族控室など広くとってあり、ゲストでくる親族の方やご年配の方に評判がよさそう。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/08/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
パーティの抑揚づけが絶妙!
挙式設備はかなり充実していた記憶がありますが、その要素としては、可愛らしい独立型チャペルが、綺麗なガーデンに立っていて、穏やかな陽気に包まれていた、というのが大きいと思います。あと、前の方の壁に大きく構えていた十字架は、銀色にきらきらと光っていて、そこが正統派のキリスト教会たらしめるような効果を発揮していました。エレガンスで豪華な間を使っての盛大なるパーティで、ゲストの総数としても120人規模の大きなものでした。それでも、大きな円卓がゆったりと配置、されていて、その間のスペースにはゆとりがあり、キャンドルサービスのときの、新婦のドレスも引っかからずにスムーズに回れていました。かなり高い壁かつ、天井にはシャンデリアが複数あってエレガンスを見事に演出できていたと思います。鹿児島中央駅から、専用バスがあったおかげで楽に行けたので印象は良いです。パーティの、明暗をうまく使い分けて、臨場感のある照明演出と、動画演出、音響演出がすごく迫力があったということです。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
料理がたくさんでおなかいっぱいでした
素敵なチャペルでした。賛美歌の文字が小さくて見えないと老眼の方は言ってました。会場が何箇所もあり、少しキョロキョロしました。天井が低く感じました。人数が多くて圧迫感があったせいなのか、ホテルはこんなものかなあと思いました。全体的に美味しかったです。品数が多くてケーキが食べられないくらいでした。マイクロバスで向かいました。車かバスで行けます。スタッフがなかなかつかまらず飲み物が頼めないし、頼んでも来なくて困りました。スタッフの数が少ないように思います。ケーキが新郎新婦にちなんだモチーフで、特別に頼まれたのかなあと思った。料理が多すぎて食べられなかった。子どもが寝てしまったが、ベッドがあり寝させられたので良かった。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
桜島と共に 新しい旅立ちを。あたたかみのあるスタッフさんと。
こだわりの披露宴でしたが、スタッフさんが頑張られたのが垣間見えました。丁寧な雰囲気でした。白を基調にされており、上質な白の厚いテーブルクロス、椅子にも白の足先まであるカバーがかかり、さらにパールの飾りもついて、テーブルにつくだけでも満足な気持ちに。高砂には白のカラー、大ぶりの紫陽花、ランがゴージャスに飾られ、私たちのテーブルにもカラーと緑が透明なガラスの花器にシンプルに飾られました。赤の絨毯が適度に見えて良かったと思います。バンド演奏は舞台がセッティングされ、どの席からも見えるように高さもありました。200名ほどの披露宴でしたが、窮屈さはなく、余裕がある広さでした。お料理にこだわる披露宴でしたので、どれも温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、席に届き、美味しくちょうだいしました。ナイフの入り方が悪かったのが気になってます。もう少し切れたほうがありがたいですね。地元民ではないのですが、最寄りの新幹線の駅からシャトルバスが出ていました。飛行機でしたので、空港からはリムジン、シャトルバスに乗り換えでした。立地は桜島が見えるのが何よりステキだと思いました。宿泊もしたのですが、部屋から桜島が見えて鹿児島に来たと実感できました。オリジナリティ溢れる披露宴を懸命にサポートされてました。スタッフのかたがワインを片手にいつも歩いてくれていたので、すぐ次いでいただけて、ありがたかったです。あたたかみのある披露宴でした。宿泊するため、化粧室その他は自分の部屋を使いました。そのため、1時間早くチェックインさせていただき、ありがたかったです。県外の人間にはやはり桜島が正面に見えるのはとても嬉しいことです。詳細を見る (715文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/18
- 訪問時 47歳
- 下見した
- 3.8
優しい対応とアットホームな式場
大人数が入れ、窓がたくさんあったので、外の光もたくさん入ってきて、明るいイメージでした。高砂と招待客との席が近く、高砂もそれほど高くないので、アットホームな演出ができそうだなーっと感じました。コストは平均ぐらいかなと思います。いろいろな面でサービスをして下さるので、今後の話し合いで良心的なコストまでに持っていけるんじゃないかと思います。とても美味しく、オリジナリティーがあって、見るのも食べるのも楽しかったです。少し街から離れたところにありますが、タクシーで10〜15分圏内ですし、シャトルバスも駅まで出てるので、交通の便はとてもいいと思いました。とても丁寧で分かりやすく、細かい質問に対しても分かりやすく説明してもらえました。ホテルでの結婚式場なので、遠方からくる方は宿泊もできるのでとても楽だと思います。食事や温泉も充実しているので、結婚式だけでなく、ホテルも楽しめると思います。また会場が紛らわしくなく、入り口からすぐの場所に全て準備してあるので、出入りも容易です。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.8
グランドピアノの生演奏が素敵でした
安らぎという感情を強く感じた素敵なチャペルでした。その引き金となったのは、室内が純白のつくりになっていて、椅子とかは自然なウッド調で木目も鮮やかに。祭壇にはオルガンや木の祭壇テーブルがあって、自然な印象。また、その奥はライトアップによって、柔らかな光で光っていて、美しさ満点でした。しっかりとした大広間のパーティーバンケットは重厚な緞帳や絨毯などが、高貴な雰囲気をつくっていて、レッド色のドレス姿を一層際立てておりました。隅にはグランドピアノがあり、ステージのようなスペースのおかげで余興も広くダイナミックにおこなわれて、見応えのある演出が多かった印象です。オマールエビのダイナミックな大きさに、感激した記憶があります。鹿児島中央駅から、専用の大型バスが出ていて便利に利用させていただきました。大広間バンケットでの豪快で優雅な時間の流れがすごく豪華で良かったと思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/05/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
最上階の披露宴会場は桜島が綺麗に見えオススメです
挙式会場はホテルの外にあります。参列した日は晴天だったので、挙式会場もとても明るく、新郎新婦がより輝いて見えて、雰囲気もいいなぁと思いました。ホテル最上階の披露宴会場でした。横長の小さめな会場でしたが、一面ガラス張りだったので開放的で、狭い会場の割に窮屈には感じませんでした。天気にも恵まれたこともあり、目の前には桜島が綺麗に見え、県外から来ていた参列者はもちろんですが、県内から参列者した私も感動しました。鹿児島中心部からは少し離れていまさが、タクシーやバスを使えば許容範囲です。特に感動的なサービスはありませんでしたが、同時に特に不満もなく、あまり印象には残っていません。気持ちよく参列できたので、スタッフのサービスが良かったのだと思います。最上階の披露宴会場はオススメです詳細を見る (339文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/01/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
ほんわり優しい光が差すチャペル
三角の天井のその傾斜のところにも間接照明が駆使されており、頭の上からほんわりとしたライト効果で室内を優しく照らしていました。フロアーは、木の板の光沢感と感触として柔らかさが印象的な床面となっており、バージンロードの白を浮き上がらせるような効果がありました。室内には植木もあって、自然派のおいしい空気の質感を表現してましたよ。ガーリーにそしてキューティーにまとまっていたパーティ会場は、緞帳のそのピンクゴールドいろの可愛らしさと美しさが見事であり、会場内も豪華さによる緊張感より、可愛らしさによる心温まる優しさが強く出ていて、気持ちがほっこりしました。鹿児島中央駅まで、会場からタクシーを使って10分とかもうちょっとくらいでした。ピンクゴールドいろの緞帳のようなカーテンのその高級感あふれる美しさが素晴らしかったです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/02/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
独立したチャペルが明るい
こじんまりとしていましたが、独立型でナチュラルな雰囲気のある温かいチャペルでした。両側がガラス張りなので自然光も差し込みます。チャペルの外はちょっとした広場のようになっていて、そこでバルーンリリースがありました。おそらく1番大きな会場を披露宴会場として使用していたので、かなり広かったです。スクリーンも非常に大きくて、音響設備も整っていたので迫力がありました。テーブルクロスやお花に新婦の好きなブルーを取り入れていたので、全体的に気品がありました。どれもとてもおいしかかったです。ボリュームも結構ありました。駅からは少し離れているので、車やタクシーで行くのがベストだと思います。シャトルバスも出ているので、時間が合えば利用するといいと思います。遠方からでも行きやすい場所にあって、宿泊もでき、参列者が利用しやすいホテルです。ロビーも広々としていました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/01/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
大人びたパーティールーム
三角屋根のキュートなコテージ風の挙式会場は、外観は緑いっぱいに囲まれた爽やかな憩いにあふれていて、内部は、木のナチュラルな茶色の部分が非常に多くて、清潔で清い場という感じがしました。マットな金色や光沢あるベージュなど、大人びた配色が特徴的なバンケットスペースです。主役の席のところはステージみたいになっていて緞帳に当たる光が綺麗に反射して、きらびやかさとなって視界に届いてきました。トリュフの風味が使われたお皿に、感動した記憶があります。鹿児島中央からは、タクシー利用の私の場合で10分そこそこでした。綺麗なお召し物のスタッフさんは、清潔で好印象です!大人びた雰囲気のパーティールームが、素晴らしくてムーディーだったことです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/06/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
ご飯が美味しい
チャペルも素敵でした。が、寒い日だったので外でブーケトスをしている時は寒かった印象の方が残っています。ホテルウエディングなので会場からの景観などは特に印象にないです。全体的な雰囲気はクリスマスに合わせていて、可愛かったです。余興をする場所もありました。与次郎は、中央駅からも天文館からも電車などで行ける場所ではないため、県外の方を呼ぶなら送迎バスがないととても不便だと思います。ホテルなので駐車場の数は余裕がありました。サンロイヤルホテルはご飯が美味しい印象があったので楽しみでした。実際美味しかったです!ケーキも色々な種類があり見た目も華やかでした。ホテルなので設備、お手洗いはきちんとされています。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2018/10/17
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
サンロイヤルホテル鹿児島
独立型のチャペルで、挙式が終ると外に出てきてフラワーシャワーなど出来たのがとても嬉しかったです。披露宴会場では、オプションでバーカウンターなどすることが出来き、お酒好きな友達が多く沢山の種類のお酒を飲めて良かったと言って貰えてして良かったと思います。こだわってお金をかけた所はお料理とケーキです。招待客の方には美味しい物を召し上がってただきたかったので、そこにお金掛けました。逆に、お花などは抑えました。以前知人の結婚式で訪れた際にお料理がとても美味しかったので、お料理でこのホテルにしようと決めました。交通の便もよく式場からはシャトルバスが運行していて、移動しやすかったです。また、式場の目の前に桜島が見えて景色も本当に綺麗でした。主人とは離れて暮らしていた為、打ち合わせが私1人で行う事が何度かありましたが、プランナーさんがとても親身になって相談に乗ってくれたりして良かったです。オプションでバーカウンターをした事です。お酒好きな友達が多く、沢山の種類のお酒が飲めたら嬉しいと言っていたので思い切って設置してみたらとても喜んで頂けたのでして良かったと思います。私達がこの式場にした決めてはお料理です。知人の結婚式でこの式場の時にとても美味しかったのが忘れられずここに決めました。実際に参列して下さった方からもお料理本当に美味しかったと言われたので良かったです。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/10/02
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
おしゃれな雰囲気と桜島が印象的な結婚式場
白を基調とした広い結婚式場でした。シャンデリアもとても綺麗で、おしゃれな雰囲気が素敵でした。窓から見える桜島も印象的です。とても美味しくてボリュームのある洋食料理でした。デザートもおしゃれで、食事をするのも楽しかったです。車がないと少し不便かなと思いましたが、マイクロバスを出してもらえるので良いと思います。一緒に行く人がいる場合は、タクシーで乗り合わせると良いと思います。丁寧な対応をしてくださる方が多くいらっしゃったので、悪い印象は特になかったです。飲み物や食事を提供するタイミングも良かったです。おしゃれで可愛い結婚式場でした。窓から見える桜島も印象的で、思い出に残る素敵な結婚式を挙げることができると思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/09/01
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 3.8
宿泊もオススメです
披露宴会場は窓がないので閉塞感がありました。会場の形が縦に長くなってるからなのか、余興などを披露する舞台が前ではなく横でした。テーブルがバランスよく配置されていたので新郎新婦、舞台どちらもよく見えましました。とても広い会場だと思います。トイレが会場の外にあるのですが喫煙所を通らなくてはならなかったのでどうにかならないかなぁと思いました。それを除けばとても素敵です。大人の食事は平均的だと思います。ブュッフェのケーキが人数に対し少なかったのが残念でした。子供のご飯が豪華で素晴らしく喜んでました。泊まりで利用させてもらったのですがホテルの立地は素晴らしく温泉からの眺めも良かったです。近くにコンビニもあるし、ホテルのビュッフェも美味しかったです。子供が多かったのですか相手を良くしてくれて助かりました。関東から参列し、ホテルも利用しましたが良かったです。朝のバイキング会場が2箇所あったのですがカフェ?のような場所は日当たりもよく開放的でオススメです。観光スポットを教えてくれたり南国ならではの明るさで対応してくれ朝からいい気分になりました。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/09/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
スタッフの対応がとてもよかったです。
とても広い会場で、100人以上いたのですが、ゆったりできました。チャペルもとても綺麗でした。目の前にバスが通っています。また、タクシーもあるので不便ではないです。控え室では、お湯やお茶が用意されていました。また、一階に売店もあったので、待ち時間に子どものジュースやお菓子を買いに行ったりもしました。途中、トイレにいきたくなって探していたら、スタッフの方が気づいてくれて声をかけてくれて丁寧に教えてくれました。丁度、式の途中だったので、裏口から案内してくれました。あと、小さな子供がいたので、ベビーベットをもってきてくれて、利用しましたが、とても助かりました。子ども連れにも対応していただき、とてもありがたかったです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/31
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
この会場のイメージ142人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 鹿児島サンロイヤルホテル(カゴシマサンロイヤルホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒890-8581鹿児島県鹿児島市与次郎1-8-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |