
2ジャンルのランキングでTOP10入り
北ビワコホテルグラツィエの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
滋賀県らしさ満点☆琵琶湖を一望できる会場あり
一面ガラス張りのチャペルがとても印象的でした。挙式が窓から光が差し込む時間帯だったので新郎新婦のシルエットがいっそう際立って神聖な雰囲気が出てとてもよかったです。大宴会場「アレーナ」での披露宴でした、天井が高く広々とした空間で大人数でもゆったりと過ごすことができました。照明が暗めで落ち着いた雰囲気なのですが、写真を撮るときはフラッシュがないときついかもしれないです。コースだけでもボリューム満点☆味もとてもおいしかったです!それにプラスでシェフが目の前で炎を上げて焼いてくれるステーキ食べ放題の演出も豪快でよかったです、本当にボリューム満点なので男性ゲストが多い方などにおすすめです☆JR長浜駅からほど近い場所にあるので徒歩でも十分行けますし、タクシーでも1メーターほどで到着できます!飲み物がなくなるとすぐに気付いてくれたり、物腰も柔らかでゆったりと過ごすことができました。さすがホテルのバンケットです。挙式披露宴までのゲストの待ち合いが分煙されておらず、当時妊娠5ヶ月だったのですが副流煙が流れてくるので居場所に少し困りました。2次会も宴会場だけ変えて同じ北ビワコホテル内でありました。妊娠中だったので移動するだけでも体力を使うのでその点でとても助かりました。会場も琵琶湖が一望できてとってもステキでした☆詳細を見る (556文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
バラが敷き詰められたガラスのバージンロードがとても素敵です!
チャペル正面からは琵琶湖が一望でき、自然光が差し込むとても明るい会場でした。特に目を引いたのは、バラが敷き詰められたガラスのバージンロードです!とても綺麗でロマンティックでした。披露宴会場はとても広く、大勢招待したい方にはいいと思います。新郎新婦のこだわりがきちんと表現されていて、お二人のことがよくわかる披露宴でした。今回は旦那の従弟の結婚式でとても緊張していたのですが、和やかな雰囲気に緊張はいつの間にかほぐれていました。お料理はどれもおいしかったです。秋だったこともあり、まだこの地域でしか食べることが出来ない季節限定のビワマスを頂けたことがとても嬉しかったです。琵琶湖が目の前で、チャペルから一望できるのが素敵です。送迎バスも出ていて、家の近くまで送迎していただきました。・チャペルが素敵:明るくてバラのバージンロードが綺麗でした。・料理がおいしい:料理がおいしくて、披露宴ではすべて食べることはあまりないのですが、思わずすべて食べきってしまいました。・スタッフが気を使ってくれる:列席者の中に小さな赤ちゃんを連れた方がいたのですが、会場から外へ出るときなどすぐに気づいて手を貸してくれていました。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オリジナルの披露宴のみでも対応してくれます
【披露宴会場について】琵琶湖が窓から見えて、とても明るい雰囲気です。司会・進行をスタッフに頼まず、自分の友人にお願いし、とてもアットホームな披露宴でした。【スタッフ・プランナーについて】とてもよかったです。アットホームな披露宴でしたが、スタッフさんんがスタンバイしており、素早い対応をされていました。【料理について】おいしかったです。量もちょうどよい感じでした。みんなで感心していました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄の駅から近く、送迎バスもありアクセスは良かったです。【この式場のおすすめポイント】披露会場の前のフロアが待合場みたいになっていて、ほかのお客さんと接することもなく気軽に時間も気にせず新郎新婦との時間を過ごすことができてよかったです。ほかのホテルの挙式もそうなのかもしれませんが、新郎新婦の化粧室は一緒の個室になっていて、同じ部屋で一緒に着替えをするそうです。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/03
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
琵琶湖の景色がキレイなイタリア風の式場
厳かな雰囲気が漂い、チャペルから琵琶湖が眺められるのも素敵でした。リゾート感があふれていて、オシャレでした。白を基調としたキレイな会場で、高砂とも距離が近くアットホームな雰囲気が演出されていてよかったです。和洋折衷でした。とても美味しく頂きました。最後のデザートブッフェは女子にとても人気で嬉しかったです。私は車だったので大丈夫でしたが、駅から遠いので電車の人は困るかな、と思いました。貸し切りバスなどの手配が必要そうです。駐車場もそんなに広くありません。琵琶湖が望められるいいロケーションのホテルでした。天気が曇りだったのですが、晴れていたらより素敵な景色になりそうです。スタッフの方も笑顔で丁寧な印象を受け、素敵な結婚式でした。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/14
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
琵琶湖が見えるチャペルでの素敵な挙式
【挙式会場】バージンロードはガラス貼りで、下にはバラが敷き詰められていてとても綺麗でした。また、神父が立っている場所の奥もガラスで、晴れの日でしたので陽の光が入り、ドレスが映えていました。琵琶湖がすぐそこに見えていましたが、船などもあり、眺望が良いとはあまり思いませんでした。挙式会場を出てすぐの所にベルがあり、新郎新婦で鳴らすことができるようです。しかし、思ったよりも挙式会場がせまく、友人参列で立ち見の方もいらっしゃるようでした。【披露宴会場】和装でもいけるよう、高砂がありました。天井が高く、広々とした会場でした。新婦が赤の色打掛を着たためか、会場の花も赤で統一されていました。【演出】ホテルだったので、普通にキャンドルサービスをするのかと思いましたが、水を灌ぐと石が光るといったパフォーマンスだったので、そのようなこともできるのか、と驚かされました。お色直しが何回もあったのですが、団らんの時間がとても長く感じました。【スタッフ(サービス)】挙式と披露宴の間の待ち時間が少し長かったです。新婦の着替えの為か、スタッフの準備が遅いのか…。ヘアメイク担当のスタッフは常にばたばたしており、少ないように思えました。丁度2つ挙式が重なっていたので、遅くなってしまったのかもしれませんが、ハウスウェディングのように貸切ではないホテルはやはりそのようになるのだなぁ、というように思いました。【料理】和と洋が順に出てくる料理でした。特に可もなく不可もなくといった感じでしょうか。【マタニティOR子連れサービス】授乳室があったので、子供連れでも安心して行けると思います。親族控室の近くにも授乳室を準備してくださっていました。詳細を見る (708文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/06/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
建物内は垢抜けていました
チャペルに入ってまっすぐ前は全部窓ガラスになっています。そこに網掛けになっている格子のようなものが入っていて格好良かったです。壁はタイルで小粋な感じでした。景観が素敵なバンケットで室内のコーディネートも垢抜けていました。壁も天井も白くって結婚式って感じがしました。料理は量がとても多くて食べきれないくらいありました。和洋折衷で目新しいものは少なかったですが。味は中々でした。ロケーションは駅から遠いのが難点ですが、バスが出ているので安心しました。たくさんのスタッフがいたので心強かったです。飲み物を頼んだらすぐに持ってきてくれました。チャペルやバンケットのコーディネート、景観が良かったのが印象に残っています。バスを出してアクセス面をカバーしてるのも良いです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
風光明媚なロケーションなので、お泊りのご親戚に喜ばれます。
比較的新しい施設です。チャペルが明るく、ガーデンウェディングもできる準備があります。専属の聖歌隊がいるので、生の演奏を楽しむことができます。廊下など、インテリアに重厚感があり、日常を忘れることができます。サービスが行き届いていて、不安や気分の悪いことも全く無く、結婚披露宴に慣れている高級ホテルだな、という印象を持ちます。和・用・中から選べます。中華料理も洗練されていて、フレンチレストランのようなスタイルでいただけます。最寄り駅から歩くこともできますし、お迎えのサービスもあります。琵琶湖に面している建物なので、窓からの景色がとても美しく、非日常を満喫できます。結婚式場としての経験が豊富な施設なので、スタッフになんでも相談に乗ってもらえるようです。また、スタッフの皆さんがどなたも本当に親切で、話しやすい雰囲気です。本館のすぐ隣に別館という形でウェディングサロンが併設されていて、そのサロンと同じ建物の中にカフェがあります。待ち合わせにも便利ですし、カフェの雰囲気も静かで落ち着けます。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/03/28
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
シンプルな結婚式
【挙式会場について】神前式でしたが、いたって普通でした。新郎新婦の参列者が向き合う形で座るのではなく、チャペル式のように並んで座りました。【披露宴会場について】広い会場で、シンプルで良かったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方は、淡々とされていて、つかず離れず良かったです。【料理について】お料理は和洋折衷のコース料理で、量もおいしさもちょうど良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】琵琶湖のすぐそばに建っていて、式場も披露宴会場も今回とは違う形式なら、琵琶湖が見られる会場もあります。交通アクセスは、JR長浜駅からシャトルバスが出ていますが、車で5分くらいです。北陸自動車道の長浜ICから15分です。【この式場のおすすめポイント】子供向けの料理はあります。他にサービスは感じませんでした。控室の梅こぶ茶がありましたが、どれくらい入れたらいいのか説明がありませんでした。ドリンクサービスは、控室では利用できず、披露宴会場のロビーでしか利用できませんでした。印象に残っているのは、二次会の会場から見える琵琶湖がキレイでした。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/07/28
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
琵琶湖一望景色最高
施設内の教会でしたが、神父さんが外人さんで、生賛美歌で三人がハモってくれてとてもいい感じでした。バージンロードを娘と歩きましたがとても感動しました。披露宴会場はとても広くて天井も高くゆったりとした感じでとてもよかった。今時の和洋中華のコースでしたが、盛り付けにも何かしら工夫がみられ、ただ盛り付けているとゆうことでなく調理のスタッフの皆さんの気持ちのこもったとても見た目にも美味しそうで食事がすすみ、じゃ感のみすぎてしまいました。長浜駅の駅裏から歩いても直ぐにいけますし、何と言っても景色は最高、目の前は琵琶湖、東に目をやれば伊吹山一望、景色を眺めて歩きも気持ちが良かった印象でした。若いスタッフの皆さんも動きにそつがなく、きびきびと動きまわりあらゆるところに目が行き届き見ていても、とても気持ちが良かった印象でした、進行役の司会の方もプロみたいで退屈しませんでしたし長丁場なのに時間のたつのも忘れてしまいました。特にスタッフの皆さんの心のこもった接待が一番の印象に残っています。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/11/13
- 訪問時 56歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
琵琶湖沿いで叶えるウェディング
【披露宴会場について】とても落ち着いた雰囲気の建物でした。ソプラ・デッレ・グラツィエとグラツィエの建物が別でした。友人は挙式会場は使わず、披露宴会場で人前式をされました。披露宴会場が落ち着いた雰囲気でしたので、ほっこり温かな人前式でジーンとしました。【スタッフ・プランナーについて】タイミング良くお料理を持ってきて頂けて、ゆっくりと食事する事ができました。【料理について】お料理もとっても美味しかったのですが、器や入れ物がすっごい可愛いので、お料理と器を見て楽しむ事も出来て本当に良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】周りに建物があまりなく、また琵琶湖の畔にあるので琵琶湖を一望できます。披露宴が終わってから、友達とゆっくり琵琶湖を眺めながら歩いて帰りました。【この式場のおすすめポイント】やはり琵琶湖沿いという事でしょうか。天気が良いと琵琶湖の水に太陽が当たってキラキラと輝やいていました。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
息子の結婚式をあげました。いい思い出が出来ました。チャ...
息子の結婚式をあげました。いい思い出が出来ました。チャペルからは琵琶湖が見えていい雰囲気。スタッフの誘導もGOOD.披露宴会場は程よいスペースで音響も良く時間的にも余裕があった。料理は和洋折衷でボリューム的にも適当でした。スタッフも気持ちの良い対応でこころから祝福された感じでした。場所も便利な所で交通の便もよく、どんな人にもオススメです。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 55歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
琵琶湖湖畔の会場
琵琶湖湖畔のホテルで、重厚感のある本館会場と明るい自然光の入るかわいらしい会場があります。うらにはヨットハーバーがあり、リゾート感があります。私の場合、家族中心の少人数アットホーム婚なので、レストラン貸切の披露宴にしました。ちょうどそういうプランがあったので、びっくりする安さでした。しっかり支度部屋もついて、コース料理とト゜リンク代のみです。演出をを付ければちょっとかかりますが、本当に会場費タダにはびっくりです。長浜では有名な料理旅館がもとになっているので、味はお墨付きです。コース料理でもそこまでお高くありません。長浜港目の前、長浜城目の前の観光地にあります。駅にも近いので便利です。とても優しく気の利く方たちです。プランナーさんはほとんど既婚の方で、自身の結婚経験があるからこそ、親身に相談に乗ってくれました。装花もかなり安かったです。会場の規模とアットホーム婚だったこともあり、そこまで豪華にしなかったのですが、かなり映えました。かわいい会場にガーデン付なので、ディズニーの人形を置いたりペーパーアイテムもディズニーに揃えました。どんな好みもかなえてくれること、料理がおいしいこと、新郎新婦がスイートルームに泊まれること。最高です!老舗ホテルなので信頼度も高いです。琵琶湖湖畔にヨットハーバー、イタリアンテイストのホテル、なかなか良かったです。会場がズラズラならんでいる結婚式専用ではないので、落ち着いて式を楽しめます。スタッフさんがなんでも対応してくださるので、とりあえずやりたいこと気になること全部言っちゃいましょう!詳細を見る (666文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/07/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新婦の父です。式の進行・披露宴の雰囲気・お料理すべて良...
新婦の父です。式の進行・披露宴の雰囲気・お料理すべて良し。神前の式で、神主の言葉も良かった。ロケーションも景色も良いし、自動車で行きやすい。何よりもスタッフの気配りがすばらしかった。スタッフ全員が連携がとれていて、てきぱき安心できた。いろいろアレンジした結婚式をしたいカップルには最高の結婚式場である。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
花嫁さんが一段と輝けるところ♪
【挙式会場について】海が見える(本当は湖ね)とてもすばらしいロケーションのチャペルでした。バージンロードも長めで、人生の中で一番きれいな時の花嫁さんを長く見ていられることがよかった。また、バージンロードサイドの参列席にも生花が飾られていたこともポイントが高いなと感じました。挙式の中で驚いたのが、挙式での生演奏でした。それも、ゴ・ス・ペ・ル!! すごい!! 素敵な挙式だなと思いました。参列していた大半の方も、「おぉ!」っという感じで驚いた様子でした。私自身、生のゴスペルを聴くのも初めてでしたし、その初のゴスペルが生演奏で、しかも挙式で聴けるとは思っていませんでした。なんか、素敵な演出で、親せきとして参列しつつも、こちらがすごく幸せな気分を満喫させてもらったように思います。本当にいい挙式でした。 【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方の対応がとても丁寧で好感が持てました。花嫁さんがちょっと困った(戸惑った)感じの時もなにげなく、さりげなくそっとフォローされている様子がうかがえました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】琵琶湖に面したところにあるホテルです。チャペルからは琵琶湖が見えます。特に、チャペルの鐘を鳴らしたり、ブーケトスをされるところからは琵琶湖が一望でき、素晴らしい景色でした。そのときはお天気にも恵まれていたこともあり、琵琶湖も青く、空も青くて、なんていいところなんだろうと感じました。また、交通のアクセスですが、長浜駅からホテルまでシャトルバスが出ています。とても便利ですよ。ただ、私の場合は、せっかく長浜に来たので、早めに到着して、長浜城や公園(豊公園)を散策しつつ、ホテルに向かいました。散歩がてらに歩くのも楽しいものでしたよ。季節がよければ、お花見(桜の木がたくさんありました)や紅葉狩りも楽しめそうだな、と思いました。【この式場のおすすめポイント】お化粧室がとても豪華でした。なんかリッチな気分になりましたよ。ホテルでもあるので、そのお部屋がとっても素敵でした。また、宿泊したいなと思います。挙式をあげた二人もここの式場はおすすめ♪と言っておりました。 私も同感です(笑)。詳細を見る (912文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/11/26
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
めいの結婚式に参列しました。当日は大雪の翌日で、会場ま...
めいの結婚式に参列しました。当日は大雪の翌日で、会場までたどり着けるか心配でしたが、道路の除雪ができていたので無事到着しました。少し早めに家を出たので、会場で時間が余っていたのですが、控え室に飲み物も用意されていて、ちゃんと時間つぶしもできました。ホテルの建物とちがう棟が、式場と披露宴会場になっていたので、初めての方は迷われたかも知れません。天候はこちらの自由にはなりませんが、この会場を利用するのには冬は避けた方が良いかも知れません。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 64歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
景色もよくスタッフの方の対応がとても良かったです。実際...
景色もよくスタッフの方の対応がとても良かったです。実際、今から式を挙げるかたの式場を見せていただけるなど大変満足しました!!オリジナルケーキ等も対応していただけるとの事でしたので考える楽しみも増えていいと思いました。ホテルのレストランでランチもおいしくいただき料理も大変よかったです。年内に式を挙げようと考えていたのでとても良い式場がみつかり良かったです。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
綺麗な琵琶湖がすぐ目の前にあるところ。
【挙式会場について】あたたかな感じのする、清潔な式場でした。【披露宴会場について】あまり飾り付けのゴテゴテしていないところに好感が持てました。【演出について】一般的な披露宴の演出で特に新味はありませんでしたが、年配の出席者が多い所ならこれくらいがちょうど良いかもしれません。【スタッフ(サービス)について】大変丁寧な応対で、一所懸命さが伝わってきました。【料理について】美味しかったのですが、進み具合に関係なく運ばれてきてしまうので、スープなどが冷めきってしまったのが残念でした。【ロケーションについて】おだやかな琵琶湖の畔にあり、とても綺麗なところです。長浜駅からも近いし、最高のロケーションだと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れの参列者はいなかったので、わかりません。【式場のオススメポイント】とにかくロケーションが最高です。イタリアの風景を連想しました。【こんなカップルにオススメ!】ある程度費用が掛けられるカップルに良いと思います。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
広い宴会場があり大きな披露宴が可能。
ホテルにチャペルが併設されていましたが、チャペル自体はとても厳粛でいい雰囲気でした。とても広い披露宴会場で、大人数でもゆとりがあってよかったです。雰囲気もいわゆる披露宴会場という感じで、安定感がありました。メインの海老とお肉のお皿が特においしく満足でした。びわこが目前のロケーションで、太陽の位置次第でとてもよい雰囲気を味わえました。アクセスは駅からタクシーを使わないと歩くのは少し遠いですが、それほどタクシー代は必要ないので、問題ないと思います。司会の進め方をはじめ、スタッフの方の対応は非常によく、もてなしの雰囲気が味わえました。琵琶湖が目の前で、大変きれいな景色を楽しむことができることと、ホテルなので式の前の準備や披露宴後そのまま宿泊できるなどの点で便利です。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
よかった!
よかった!いそがしかったけど。綺麗ですよ。琵琶湖がむっちゃ綺麗に見えるし眺めは最高。店員さんたちは髪の毛をワックスでがちがたにしてましたけど、もう少しナチュラルなヘアの方がかっこよくて結婚式ってかんじしていい。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/05/24
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
すばらしい!
先日、友人の結婚式にいってきましたがなかなか設備も良く、結婚式場内もとてもキレイで参列客も充実した時間を送ることができました。化粧室などもキレイで料理も一流のシェフがつくった料理なのでとてもおいしく満足のいく食事もできました総合的にみてオススメです是非!詳細を見る (127文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/07/27
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
絶対オススメ!!大満足!!!
こちらのホテルで結婚式を挙げました。式場から琵琶湖が見えてとてもお洒落です。人前式を行いましたが、十字架は外せないとのことで、十字架ありで人前式でした(・o・)披露宴会場からも琵琶湖が見渡せます。真っ白で天井が高くてとても広いです。80名以上招待される人向けかな?60名くらいならスカスカかもしれません。お料理は私はしっかり食べれませんでしたが、友人から「今まで行った結婚式の中で一番美味しかった!!」と言われました( ´∀`)何よりスタッフが皆親切です。こちらの思いを全て叶えていただきました('∇`)結婚式当日も楽しかったですが、打ち合わせに行くのも楽しみでした♪もう1回挙げたいなぁ(*≧m≦*)詳細を見る (301文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/11/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】人前結婚式って初めての経験だったので新鮮で...
【挙式会場】人前結婚式って初めての経験だったので新鮮でした。演出も新郎新婦の兄弟姉妹が証人になって署名するというのも初めてでいいと思いました。【披露宴会場】窓越しに広がる琵琶湖の雄大な景色が印象的でした。ただ会場の真ん中に大きな柱が二本もあって会場が見わたせなかったのは残念。【料理】老舗料理旅館の経営とあって料理は美味しかったです。【スタッフ】皆さん暖かでいい雰囲気でした。特に支配人のお人柄が暖かくて印象的でした。【ロケーション】琵琶湖の雄大な景色が満喫できるいいロケーションです。【おすすめポイント】何といっても料理でしょう!!【こんなカップルにお薦め】グルメな客が多そうなカップル~詳細を見る (295文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 58歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場の眺望がすばらしいの一言です。
【挙式会場】狭い廊下をあがっていったところに式場があった。おもったより規模は小さい。【披露宴会場】琵琶湖の眺望がすばらしい。来年の春に息子の結婚を考えており、息子たちが選んだホテルを観にいった。二人が気に入ったとおり私たちも気に入った。【スタッフ(サービス)】丁寧な受け答えであたたかい印象を受けた。アイパッドを支給され連絡はこれでするように言われ、息子たちが持ち帰った。このアイパッドで料理や衣装なども選べるらしい。【料理】式までの間に、食事のキャンペーンがあるように聞いている。今回は会場を見ただけなので食事はとっていない。【コストパフォーマンス】近辺で5件ほど探したみたいだが、友人が式を挙げていないところでコストと見合うところを探した結果がここになった。古い建物のところは安いが、一生に一度ということで少し高めになるが選んだと聞いた。【ロケーション】JRの駅と高速からも近く、便利がよい。また、親戚についてはバスで迎えに来てくれる話になり、参加しやすい条件がそろった。【マタニティOR子連れサービス】特にサービスについては聞かなかった。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)これも聞いていない。細かい打ち合わせはこれからになると思う。【ここが良かった!】神聖な雰囲気があってよかった。【こんなカップルにオススメ!】湖を見ながらみんなに祝福されたいカップルに最適詳細を見る (585文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
【挙式会場】 琵琶湖のすぐ近くできれいだった【披露宴会...
【挙式会場】琵琶湖のすぐ近くできれいだった【披露宴会場】十分広くてよかった【料理】料理の量も質も十分であった【スタッフ】普通【ロケーション】家から近くて便利だった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】結婚式場は琵琶湖が眺められてよかった【こんなカップルにオススメ!】料理が印象に残ったのでよかった詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ホテルならではの豪華な結婚式
初めて友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】周りがガラス張りのため、天気がよければ目の前の琵琶湖もきれいに見えて素敵だと思います。あいにくの雨でしたが。一瞬外に出る仕組みで、階段があるため、松葉杖で参列した友人は危なかったです。階段も雨で滑って危険でした。招待客が150人と多く、25人ほどでしょうか、席に座れませんでした。最初からわかっているのであれば、座れない人数は披露宴からの招待にするほうがよいのではと思ってしまいました。待合室の椅子も足りず、立ったまま半時間以上過ごしている方たちもいました。【披露宴会場】広くてゆったりと過ごせました。【演出】スクリーンが二つもあり、ビデオで生中継でした。芸能人のような豪華な演出でした。【スタッフ(サービス)】デザートのプレートにアイスがのっておらず、友達がスタッフの方に言ってくれたのですが。他の人は次々運ばれるのに私のはなかなか出てこず。披露宴の終わりかけにやっと「まだ来てないんですね!」と大きな声で言われて持ってきてもらい、慌てて口に押し込むはめに。帰りのシャトルバスは、予約していたのに手違いで置いていかれたのですが、すぐ個別に車で送っていただけてありがたかったです。【料理】和・洋・中が出てきて、豪華で食べきれない程のごちそうでした。近江牛・赤こんにゃくなど、滋賀の特産物も出てきておもしろかったです。【ロケーション】駅から徒歩10分強ですが、シャトルバスの本数も少なく、少し不便です。地元長浜のカップルだったので仕方ないですが、電車も大阪・奈良から来る友達には遠くて大変だったようです。【ここが良かった!】こんな豪華な結婚式には二度といけないと思います。【こんなカップルにオススメ!】滋賀県出身の滋賀を愛するカップルに。詳細を見る (741文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/27
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
琵琶湖が見えます。
長浜駅から徒歩数分です。駐車場もありますから車でも安心して行けます。琵琶湖に面した部分に立っているホテルで、景色がいいです。気持ちの良い風も吹いています。チャペルは二つあります。一つは独立型で全面がガラス張りになったガーデンチャペルです。自然の光が360度差し込みます。緑や琵琶湖も見ることが出来ます。もう一つはホテルの中にあります。独立型と言っていいのかは分かりませんが、ホテルから突き出る感じで立っていて、そのおかげで天井は高く開放感があります。正面に大きな窓があり、そこから琵琶湖の景色が見ます。バージンロードはガラス張りになっており、下には一面花が敷き詰められています。ホテルの設備やスタッフの応対もよく気持ちよく見ることが出来ました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/13
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
琵琶湖畔で景色が良い
施設が上品な感じでゆったり出来た。ベビー連れで行きましたが、授乳室があり、ベビー連れでも参加しやすい。チャペルがガラス張りでキラキラしてきて雰囲気が良かった。琵琶湖畔なので、風景が良い。周りが開けてるので、のびのびした感じだけど、季節によっては風が強すぎるので気をつけないといけないかも。料理も凝っていて満足。子供の年齢にあわせて料理が選べるようなので、融通がきいてると思う。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/03/07
- 訪問時 35歳
- 結婚式した披露宴
- 3.4
- 会場返信
披露宴を挙げました。白を基調としたきれいな会場でガラス...
披露宴を挙げました。【披露宴会場】白を基調としたきれいな会場でガラス張りなので琵琶湖が一望でき、とても雰囲気が良い会場でした。しかし、会場の真ん中に支柱が四本建っていたので、嫌な人は嫌かもしれません。会場選びにその支柱がネックでしたが、ここで披露宴して良かったと思っています。【料理】量も多く、おいしいと好評でした。わたしはほとんど食べれなかったのでわかりませんが。【スタッフ】当日のスタッフは親切で対応よかったと思います。言うなら、もう少し時間に余裕のもった対応をしてほしかったです。【ロケーション】比較的駅から近いところにあり、シャトルバスも運行していたので、場所は良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】前日にスイートルームにタダで泊まらせてもらったのが良かったです。ホテルの横の違う建物で披露宴を挙げたので、ほぼその建物貸切状態だったのが、良かったです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大学時代の友人の結婚式に出席しました。ガラス張りの床の...
大学時代の友人の結婚式に出席しました。【挙式会場】ガラス張りの床の下に花が敷き詰まっていて素敵。賛美歌を歌わなくて良いのが出席者にとって楽。【ロケーション】背景が琵琶湖になり、船の上での披露宴のようで(天気が良かったこともあり)素敵でした。【料理】手が混んでた。デザートもビュッフェ形式で楽しかった。【スタッフ】そんなもの。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】琵琶湖の上での披露宴。【こんなカップルにオススメ!】鏡開きもできます。(友人がやった)詳細を見る (228文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
琵琶湖を一望できる披露宴会場
このホテルに初めて来たのは、ブライダルフェアのときでした。訪問当初から、スタッフの皆さんがとても温かく、一日に何カ所も回って疲れていたにもかかわらずこのホテルを居心地よく感じました。結婚式までの日々もこのような感じで過ごすことができるようになるんだろうな、という安心感があったのが、この式場に決めた決定打でした。実際に打ち合わせなどで何度かホテルを訪ねましたが、よく友人からきく「結婚式の準備が大変」という感想は私もそこまで感じませんでした。それもこれも、式の担当者の方のうまいリードのおかげ・・・。何もわからない私たちに「こうしてみたらどうだろう」と様々な案を出してくれました。私たちが「こうしてみたい」ということも、「じゃあこんな感じで組み込みましょうか」と、さすがプロ!と思わせる感じでリードして頂きました。私たちは遠方からの招待客が多く、ぜひ滋賀県の琵琶湖を見てほしいと思い、琵琶湖が一望できる披露宴会場を選びましたが、これが大好評でした。乾杯のかけ声に会わせて一面の窓のシャッターをすべて開けてもらい、琵琶湖が見渡せるようになる、という形をとりましたが、披露宴が終わった後で友人たちが琵琶湖をバックに記念撮影しているのを見かけて、本当に良かったと思いました。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/10
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ89人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1019日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式限定【155万&2万ギフト】ドレス試着&絶景チャペル*豪華6品試食
<NEWチャペル見学スタート!挙式料全額OFF>憧れドレス試着*湖×青空×光の絶景チャペルで模擬挙式!270度のパノラマビューを独占◇スイートルームで贅沢に過ごすリゾートウェディングが叶う≪豪華特典付≫
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式限定【豪華10大特典】近江牛&鰻寿司6品試食*上質ホテル&絶景体験
おもてなし重視の方必見【155万優待*2万ギフト付き】口コミ高評価*近江牛ステーキ含む3万円相当試食!琵琶湖を一望できる絶景チャペル入場体験&ドレス試着で花嫁体験♪見積&日程まで詳しくご案内
おすすめ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式限定【155万&2万ギフト】ドレス試着&絶景チャペル*豪華6品試食
<NEWチャペル見学スタート!挙式料全額OFF>憧れドレス試着*湖×青空×光の絶景チャペルで模擬挙式!270度のパノラマビューを独占◇スイートルームで贅沢に過ごすリゾートウェディングが叶う≪豪華特典付≫
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0749-62-7777
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【べストレート保証】ここから予約が最もお得*ウェディングドレス30万円分プレゼント
公式サイトからの予約限定!ウェディングドレス30万円分プレゼント♪新作ドレスやインポートドレスなどデザイン豊富にご用意!
適用期間:2025/05/22 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | 北ビワコホテルグラツィエ(キタビワコホテルグラツィエ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒526-0067滋賀県長浜市港町4‐17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR北陸線長浜駅 徒歩約8分、 JR琵琶湖線米原駅 タクシー15分、北陸自動車道「長浜I・C」より約10分、名神高速道路「彦根I・C」より約20分 ※マイクロバス送迎(県内)サービス有り |
---|---|
最寄り駅 | JR長浜駅から無料送迎あり
|
会場電話番号 | 0749-62-7777 |
営業日時 | 10:00~19:00(火曜定休/祝日営業) |
駐車場 | 無料 100台※マイクロバス送迎(県内)サービス有り。 |
送迎 | あり長浜駅よりシャトルバス有 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 2つあるチャペルはいずれも琵琶湖が見えるガラスのチャペル。ガーデンを使っての演出や生演奏が外国のウェディングシーンのよう。イタリア製のカリヨンやガゼボなども魅力。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りRW会場ラ・スピアッジャはガーデンが隣接しており、ガーデンでの演出が可能 |
二次会利用 | 利用可能GRAZIEでご披露宴をされた方のみ利用できます |
おすすめ ポイント | 琵琶湖ビューの会場・・・竹生島〜比叡山まで見渡せる会場。打ち上げ花火演出が可能、バーベキューウェディング(夏季限定)
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
事前試食 | 有り詳しくはブライダルフェアをご確認ください。 |
おすすめポイント | デザートビュッフェをプラスしたり、自由にアレンジできます。老舗の料亭からスタートしたホテルなので料理へのこだわりがゲストを満足させてくれます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 原則として挙式日の10日前(ご相談ください) |
宿泊情報 | 自社宿泊施設北ビワコホテルグラツィエ
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
