ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ロケーションの良いホテルの結婚式。
駅からの送迎サービスが利用出来たので良かったです。でも受付が挙式の後だった為どこで待っていたらいいか困りました。時間ギリギリにようやく皆移動し始め、チャペルの場所もわかりにくかったです。1回テラスに出てチャペルに入るので寒かった。でもチャペルは綺麗で小さくても本格的な感じで良かったです。チャペルを出ると琵琶湖も綺麗に見ることができてロケーションは最高でした。ただ12月だったのでテラスでのバルーンリリースなどは寒くて大変でした。そこから披露宴会場に移動し受付。披露宴会場はものすごく広かったです。でもやっぱりホテルだからか窓がないのは寂しかったです。入場は音楽と証明ですごかったです!高砂だったのでちょっと新郎新郎と距離があるようで寂しかったけど、広い会場なので後ろの人から見える為には必要だと思います。新郎のビールサーバーの演出は面白くて良かったです。余興ではグランドピアノを弾いたり、シェフの演出があったりと豪華な披露宴でした。料理は和洋折衷で和風と洋風両方食べられて得した気分でした。2次会の会場も同じホテルだったので移動が近くて良かったです。荷物も預けられました。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/12/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
親戚の挙式(人前式)&披露宴に出席しました。【披露宴会...
親戚の挙式(人前式)&披露宴に出席しました。【披露宴会場】高い天井に、高級感漂うセッティング。中にはオープンスペースでの披露宴もあって、いろんな人に祝ってもらえるのがいいと思った。【料理】和洋折衷でおいしかったけど、寮が多すぎてメインディッシュを食べるころには苦しかった。【スタッフ】司会の人がまだ慣れない感じでちょっと残念だった。【ロケーション】琵琶湖の湖岸沿いで眺めはいいけど、渋滞で入りにくい。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場 ホテル内に建っているにもかかわらず、きちんと独立し
挙式会場ホテル内に建っているにもかかわらず、きちんと独立したチャペルでとても雰囲気がよかった披露宴会場天井が高く、とても広く感じてよかった披露宴前のウェルカムドリンクが、お洒落なものが多く、ビックリしたお花がとても新鮮できれいで、会場のテーブルクロスなどとの相性がよく、洗練された感じがしていた他の披露宴も何組かあったようだけれど、受付が並んでいるなんということもなく、その招待客と鉢合わせしたりせず、プライベートな空間に感じられた。ロケーション駅からバスですが、帰りの道がかなり混んでいて時間がかかった。詳細を見る (260文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
少し前から山手線で楽婚の広告を目にしていて気になってい...
少し前から山手線で楽婚の広告を目にしていて気になっていたので、先日予約をとって相談会に行ってきました。対応してくれた方はいい方だったのですが何点か不安な点が重なったため、その場で申し込みはしなかったのですが正直今すごく迷っています。特に気になった点として・打ち合わせが1回のみとの事で、担当者は大丈夫とおっしゃってくれたのですが本当に大丈夫なんでしょうか。正直ブライダルで1回はありえないと思いました。・特に会場についての質問に対して、はっきりと答えてくれず誤魔化そうとしたり流そうとされるのもちょっと嫌な感じでした。・見積もりを出してもらったのですが、ドレスを着替えるのに別途費用がかかるのに記載されておらず、オプション表を見てこちらから指摘するまで案内してくれなかったので担当者もシステムをよく理解していないのでは、と感じました。・見積もりの際で電卓で計算してもらったのですが、暗算でもわかる計算を間違えたり明らかにおかしい金額になっていたのにこちらが指摘しても誤魔化そうとされ、本当はいくらなんだろうと不安になりました。確かに従来の結婚式を安くするというコンセプトは非常に素晴らしく好感を持てるのですが話を聞いて見て私の場合不安の方が大きすぎて怖かったのでお願いするには至りませんでした。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
姪の結婚式に参列しました。遠方からなので前日から宿泊し...
姪の結婚式に参列しました。遠方からなので前日から宿泊し、ホテルの手厚いおもてなしに感激しました。湖畔というロケーションもすばらしく、当日は天気も良かったのでガーデンでのデザートなど、とても雰囲気のある時間を過ごしました。【挙式会場】オープンな会場で、参列者以外の一般の人たちも式に参加しているような感じでした。生の演奏(ボーカル)が素晴らしく、式を素敵に演出していました。【披露宴会場】落ち着いた雰囲気の会場でした。【料理】ガーデンでのビュッフェ形式のデザートタイムが最高でした。天気が良すぎて少し暑いぐらいでしたが、屋外のテーブルでおしゃべりが弾みました。【スタッフ】とても丁寧に対応して頂きました。【ロケーション】なんといっても琵琶湖のほとりなのでロケーションは最高です。式が終わってから表に出たとき、湖畔を渡るさわやかな風を感じます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式を盛り上げる生演奏が最高でした。新郎新婦がまるで映画の中のヒーローヒロインのようでした。【こんなカップルにオススメ!】遠方からの参列者にとっては、前日から利用できるというのがとても有りがたく便利でした。しかも前日から雰囲気のある時間に包まれますから、式に向けて気分も高まります。式の雰囲気を大事にされるカップルにオススメです。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大学時代の同じ学科の新郎友人として参列させて頂きました...
大学時代の同じ学科の新郎友人として参列させて頂きました。式場が、綺麗で雰囲気のとても良かったです。【ロケーション】最寄り駅からの立地は、良くはないです。駅から徒歩では、お勧めできません。私は、タクシーで往復しました(片道;約1,500円程)。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・滋賀県内で、憧れのあるシティホテルでの挙式などが出来る。・琵琶湖が、目の前にあるので、環境は、非常に良い。・挙式後も、ホテルでゆっくり滞在できる。【こんなカップルにオススメ!】滋賀県で、挙式をお考えのカップルは、雰囲気もよく、環境も良い式場だと思います。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
地元の友人(新婦)の友人として出席しました。ロイヤルオ...
地元の友人(新婦)の友人として出席しました。ロイヤルオークでの結婚式は初めての参加でした。・挙式会場・・・特にチャペルの雰囲気が大変良かったです。・披露宴会場・・・伝統的な雰囲気の中に現代的な演出が光り、ゲストが楽しめる要素がたくさんあって勉強になりました。・料理・・・地元では高名なホテルなので期待していましたが、それ以上にどのお料理もおいしく素晴らしかったです。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自身の結婚式にこちらを利用しました。琵琶湖に近いロケー...
自身の結婚式にこちらを利用しました。琵琶湖に近いロケーションで趣のあるホテルでした。【挙式会場】ガーデンが素敵な会場【披露宴会場】少し古い感じも?【料理】美味しかった?!【スタッフ】細かい対応までしていただいて、しかも、衣装の小物も即座にアイディアで対応していただきました。【ロケーション】クルマがあれば問題なし!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ガーデン【こんなカップルにオススメ!】滋賀に住んでいて質を求める方に詳細を見る (214文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
琵琶湖をのぞむステキな結婚式
チャペルを出るとテラスから琵琶湖が一望できるのがポイント!!チャペル自体も高級感があって、ステキでした。本当はチャペル横の披露宴会場で披露宴をしたかったけど、人数が多かったから入りきらないので断念。その挙式会場はハウスウエディングっぽい雰囲気なので、いかにもホテルという感じがないので、ホテルのよさ、ハウスウエディングのよさを両方満喫できるホテルだと思います。スタッフの対応はとってもよいですよ!!詳細を見る (199文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ホテルのアトリウムで挙式ができる。新婦が2Fから1Fの...
ホテルのアトリウムで挙式ができる。新婦が2Fから1Fの式場に登場してとても感動的で、ホテルの空間をよく使っている。新婦入場のときはアカペラで登場できるので非常に印象に残っている。私の場合は人前式だったが、挙式に参列していただいている人以外にホテルを訪れているみなさんから祝福されて非常に感動した。ロイヤルオークホテルで挙式をあげるのであればアトリウムで行うことをオススメします。交通の便は若干不便ですが、最寄り駅からシャトルバスもあるので利便性はクリアしてると思います。披露宴はこちらの希望を聞いてくれたタイムスケジュールを組み立ててくれた。打ち合わせはこまめにしてくれたので満足する披露宴をあげることができた。料理もおいしくお酒もおいしく結婚式を挙げて本当に良かったと思う。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
主人のお友達夫婦の二次会でおとずれました。その時に自分も結婚
主人のお友達夫婦の二次会でおとずれました。その時に自分も結婚式を挙げる予定だったので、下見もかねてみせてもらいました。建物全体が高級感があって、得にチャペルはおしゃれで、外に出たところにあるので、琵琶湖を眺めることが出来る開放感もよかったです。披露宴会場は下見でみただけですが、ハウスウエディング風でアットホームな雰囲気でできる会場もあれば、ホテルウエディングならではの広くて天井が高くて、じゅうたんを敷き詰めてあるベーシックな会場もあるので、カップルがイメージする披露宴にいろいろ対応できるところがよかったです。料理に関してはホテルウエディングとしては無難な感じでした。スタッフの対応はさすがホテルという感じでよかったです。駅からのアクセスは少し遠い感じがしますが定期的に駅から出ているバスと、新郎・新婦側とで1台ずつ親族用のマイクロバスを用意してくれるので、安心でした。ここが良かったと思ったところは、やっぱりチャペルです。階段を下りてフラワーシャワーを浴びながら、琵琶湖の風を感じることができるのは他にはないと思います。ハウスウエディングのようなアットホームな披露宴で、しかも遠方からの参列者も多いカップルは、ホテルにそのまま宿泊できるし、便利だしオススメだと思いました。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気がいいです☆
滋賀に引っ越してきて初めてホテルに来た時からいい雰囲気のホテルだなと思っていました。いざ、自分が結婚式を挙げることになって一番最初にフェアに行きたいと思ったところです。まず、基本的にホテルなのでスタッフの話し方や対応が落ち着いていて好印象です。ブライダルサロンの方も皆親切ですし、見学の時から細かく説明をしていただいてわかりやすかったです。サロンと衣装やお花屋さんとの連携もスムーズでした。担当の方以外のスタッフも名前や顔を覚えてくれて、気さくに話を聞いてくれたのが印象的でした。【挙式会場】アトリウム光が差し込むキレイな吹き抜け。バージンロードは2階の階段から降りてくるのでドキドキでしたが、友人にも参列してもらえたし、私はチャペルよりこっちにして良かったと思います。一つ残念なのは、真ん中の噴水が邪魔なことかな…。【披露宴会場】オーキッド地下の会場でした。60人には少し広すぎましたが、余興やテーブル周りをしても移動しやすかったです。天井も高いので、窮屈感なくゴージャスな感じでした。廊下やロビースペースが広いので、披露宴までの間やお見送りの時も広々と使えてよかったです。エスカレーターしかありませんが、祖母が膝が悪いことを伝えると新郎新婦やスタッフ用のエレベーターを使わせていただけました。【スタッフの対応】良かったです。余興で映像が映らないなどトラブルもありましたが、てきぱきと対応してくださいました。【料理】美味しかったです。料理を出すタイミングもよく、進行よりも早すぎず遅すぎずでいい流れになっていたみたいです。自分たちは忙しくてほとんど食べられませんでしたが、家族や友人は美味しかったと喜んでくれました。ケーキは事前に希望していた通りのものを作ってくださったのが感激でした!【フラワー】準備の時に、お花屋さんとじっくりと話し合って色や種類を決めましたが、ベーシックなプランでもしっかり希望の雰囲気を作って下さいました。【コスト】平均的なホテルでの挙式・披露宴のお値段でしたが、最初にしたい演出をあげて数種類のパターンで出してもらいました。友人がメンバーズカードを持っていたので、紹介にて申し込みをしたら少し割引がありました。≪その他よかったところ≫奇跡的に好天になったので、挙式後にガーデンでバルーンリリースができたのがなにより良かったです。青空に舞い上がる風船は感動的でした(^_^)詳細を見る (1000文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/12/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
湖畔に浮かぶヨーロピアンな会場
高校時代の友人の結婚式で行ってきました。今回で4回目の結婚式でした。【挙式会場】独立型のチャペルで、全体的に白を基調とした内装できれいな感じでした。ただ照明が少し暗かった気がします。【披露宴会場】広すぎず、狭すぎず、ちょうどいい広さの会場で、新郎新婦との距離も遠くなかったので、アットーホームな雰囲気の披露宴でした。ウェルカムボードや、テーブルクロスなど、新婦の好きなピンク色で統一されていて可愛らしかったです。披露宴会場の隣が厨房だったのか分からないが、食器の音が少し気になりました。【演出】特に目立った演出はなく、よくありがちな披露宴でした。【スタッフ(サービス)】泊まりで行っていたので、預ける荷物も多く、前もって電話で「できれば通常のチェックインの時間より早めにしてもらえたら…」と問い合わせしたいたのに、いざ行ってクロークで話しをすると「チェックインの時間は決まっているので!」の一点張りで少し嫌な思いをしました。それ以外のフロントやレストランのスタッフの方は感じのいい方ばかりでした。【料理】洋がメインでした。お肉も柔らかかったし、スープなども凝っていておいしかったです。【ロケーション】琵琶湖の湖畔にある会場で、チャペルも独立型だったので景色がすごく良かったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)チャペルの雰囲気【こんなカップルにオススメ!】アットホームな雰囲気を求めている方にはいいかも!です。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/11/23
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自身の結婚式を挙げるためにここで式をあげました。滋賀の...
自身の結婚式を挙げるためにここで式をあげました。【挙式会場】滋賀の琵琶湖を眺めながらロケーションも最高です。ホテル内で挙式できるので雰囲気もとても良かったです。【披露宴会場】披露宴人数によっていくつか部屋がいくつかあり希望によって選べて良かったです。【料理】洋風、和食とも好きな方を選べてとても美味しかったです。エビの料理が良かったです。【スタッフ】親身に接してくださり、とても良い式があげれました。【ロケーション】琵琶湖湖岸沿いに立地してあるので、とても良いです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルウェディングがお手頃な予算でできるので、とても良かったです。式当日は、一泊できる特典も良かったです。【こんなカップルにオススメ!】何件か下見しましたが、どれよりも安く挙げれたので、意外にお手頃な予算でできると思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- -
- 会場返信
アトリウムが印象的です
友人の結婚式に呼ばれて行ったのですが、さすがにロイヤルと名が付くだけあって高級感あふれた雰囲気でした。挙式はアトリウムで行われていたのですが、パイプオルガンと二階から螺旋階段を新郎新婦が降りてくる演出がとてもきれいで印象的でした。私は他県から言ったのですが駅から送迎のバスも出ており、移動には困りませんでした。出段はやはりそれなりにするみたいですがその分豪華さも他のホテルより圧倒してますね。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大学時代の友人として、参加させてもらいました。個人的にも、一
大学時代の友人として、参加させてもらいました。個人的にも、一度、宿泊してみたいと思っていた所なので、挙式も出来て、思い出に残る式でした。【料理】料理、ドリンクともに良かったです。【スタッフ】スタッフの印象は、ほとんどありません(可もなく、不可もなくといった所でしょうか)【ロケーション】駅からは、歩くと結構時間がかかります。たいては、駅からタクシーで行くのではないでしょうか(料金は、約1,500円程でしたでしょうか)。乗合で行くのが良いと思います。帰りは、待合室でタクシーを待つ時間も考えておいた方が良いと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・何と言っても、琵琶湖を目の前にした落ち着いたロケーションが良いです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
友人の式・披露宴に招...
友人の式・披露宴に招待されました。【良かった点】チャペルがとにかく素敵。ビル内とは思えないほど。バージンロードも長く、パイプオルガンがありとても雰囲気がありました。ビル自体がとても綺麗です。トイレも綺麗に掃除されていました。料理にはお箸が付いてくるので年配の方にはいいと思います。アクセスがとてもいいです。地図も分かりやすかったので簡単にたどり着けました。【残念だった点】披露宴前の控え室が狭く全員(70名くらい?)は座れずゆっくりできません。1日たくさんの挙式があるため他の花嫁に普通に会います。挙式前に他のカップルのフラワーシャワーを見てしまいました。料理が美味しくありません。まずい、と言うほどでもないですがパンは冷たく、メインもサラダのような小さいお皿で出てきます。スタッフの対応がいまいちです。お手拭やパンのおかわりを頼んだ時忘れられていたので何回か言い直したのですがお詫びの言葉もなし。チャペルは本当に素敵だし会場も綺麗なのでずが、料理・スタッフの対応が残念でした。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2008/11/11
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
式場の下見に行きました。野外テラスがあるのといろいろな...
式場の下見に行きました。野外テラスがあるのといろいろなパターンの会場を選べるのでいいと思いましたが駅から遠いので車、バスなどを使わないと行けないのと琵琶湖の前ですがごちゃごちゃしているところなのでロケーションがいいというわけでもなくて少し残念。値段も少しお高めなのですがお天気がよくてテラスを使えればとてもよい披露宴になるのではと思います。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
夕映えの琵琶湖が印象的でした。
同じ課の後輩の結婚式で2年前に出席しました。実は15年ほど前にも友人の式にて参列しているので、このホテルに行ったのは、計2回です。今回は2年前に出席した時について書きます。ここはチャペルが屋外にあり、チャペルの外にはすぐ横に琵琶湖が見渡せるという素敵なロケーションなんです。その日はお天気がとても良かった事もあり、まるでドラマみたいなすごく華やかで素敵な結婚式でした。あんな素敵な場所で結婚式をあげる事ができた花婿の後輩が、すごく羨ましいと思いました。景色的には、特に夕方なんかはもっと綺麗なんだろうなと思います。ホテル前の道が土日はかなり渋滞する場所なので、そこが少しマイナスかもですが、あのチャペルの雰囲気の良さを考えれば、トータル的には良い式場だと思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/05/10
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】中は普通の教会ですが外に出ると階段もありそこから
【挙式会場】中は普通の教会ですが外に出ると階段もありそこから琵琶湖が見えるので綺麗でした【披露宴会場】ホテルなのにゲストハウスのような会場でアットホームにできました。【料理】フランス料理でしたが、とても美味しかった。ウエディングケーキも生ケーキでゲストに振る舞うことができたので良かったです【スタッフ】下見の時から親切にしていただけました。後日友人の結婚式で訪れたときも覚えていてくださって嬉しかったです。【ロケーション】琵琶湖がすぐ近くになるので綺麗です。滋賀という感じがします【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】教会、披露宴会場が近くハウスウエディングのような感じ。琵琶湖が近い【こんなカップルにオススメ!】親戚などがたくさんくるのでホテルでしたいけど、ハウスウエディングのような会場がいいというカップルにお薦め詳細を見る (455文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの対応もよく...
スタッフの対応もよく、しっかりした印象でした。チャペルもリニューアル?して、とても厳かな雰囲気です。(天井も高いし、バージンロードも長い)ブライズルームもあって、リラックスできそうでした。ただ、ホテル内が若干分かりにくいので、(迷子になりました。。)方向音痴の人は要注意。チャペルだけでなく、ロビーでも挙式できます。ガーデンも広いですよ。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2008/01/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
キリスト教式をアトリ...
キリスト教式をアトリウムロビーで行いました。滋賀県内の主だった会場をほぼすべて見ましたがロイヤルオークホテルの2Fから降りてくる螺旋階段や噴水のあるバージンロードのアトリウムロビーが一番だと思いました。一般の方からも祝福の拍手を送ってもらい、厳粛な式となりました。生のゴスペルで歌ってもらい、欧米人の神父さんはとても素敵な方でした。披露宴では最新式のムービングライトが華麗に演出してくれ、本当に素晴らしい思い出に残る一日となりました。直前の打ち合わせは5時間以上になりましたがスタッフの人は全員が親切で教育が行き届いていました。後払いでカード払いも可能というサービスのよさもいいですね。<アドバイス>会場調査は10箇所回ってできるだけ多くの説明を聞いた方がいいと思います。それぞれの施設の長所やポイントを取り入れて立案することが可能となり、客観的な判断ができることにつながります。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2005/01
- 投稿 2005/11/21
- 訪問時 43歳
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
アトリウム挙式はスタ...
アトリウム挙式はスター気分で最高。料理は1万円のコースに寿司を追加でつけて値段のわりには満足のいくかなり豪華な見栄えになりました。カラークロスにイスのクロスをつけるだけで雰囲気がぐっとよくなります。ここはけちらなくてよかったところです。<アドバイス>赤口は仏滅よりよくないと言われますが値段は仏滅並みに安く、最近はそんなことを知る人や気にする人がいないので私としては最高の日揮だと思います。仏滅はなんとなくいやなイメージですけどね。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2003/10
- 投稿 2005/04/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
挙式のときにどこから...
挙式のときにどこから花嫁さんが現れるのかと思ったら大きな階段から、生パイプオルガン&生ゴスペルで登場。今まで参列してこんなにかっこよく登場した花嫁さんはいなかったと思うほど☆それと挙式はアトリウムでやったので参列は親族だけだったけれど、周りで見ることができ、花嫁さんが幼稚園の先生だったこともあって幼稚園の生徒さん達も見学できるというサプライズもよかったと思います。たくさんの友人達に見てほしいと思われる方にはよい挙式だと思います。また会場に関しては人数が200人を超えていたので一番大きい場所にしたみたいですが、余興が多すぎて時間が押していたのにも関わらずスタッフの方は嫌な顔せず、キチンと対応してくださっていました。帰りの親族のお迎えバスの時間も迫っていましたが、何とか臨機応変に対応してもらい間に合うことができました。またお料理は、二人がかなり奮発したというのもあってかとっても美味しい料理ばかり。味もボリュームも満点でした。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2002/12
- 投稿 2009/05/04
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
アトリウム式を挙げま...
アトリウム式を挙げました。バージンロードが長く(階段を降りたり回廊を回ったりします)、衣装やメイク、ブーケを選び抜いた花嫁にとって、最高の花道です。スタッフもきちんと教育されていて親切ですし、招待客に失礼はありません。最近の、近未来的なホテルではありませんが、落ち着いた佇まいの、ある意味ノスタルジックな雰囲気を堪能できるかもしれません。お食事もおいしかったです。<アドバイス>スタッフの方はとても親身に相談に乗ってくださいます。宴会係の方だけでなく、司会者も美容院も衣装も花屋さんも同様です。具体的にやりたいことをどんどん提案していくといいと思います。アドバイスもしてもらえます。アトリウム式などは、一般のひとでも見れますので、ブライダルフェアだけではなく、お食事やお茶に行ったついでに、本物を見てこられたらよいかと思います。ため息でますよ。やっぱり本物は違います^^。アドバイスですが、司会者のひとにはできるだけたくさんの資料を渡して、当日はそのうちの半分でも紹介してもらえたらいいや、というくらいの方がいいかな?BGMの選曲理由とかまで。話に困った司会者のひとに、招待客に変な質問されるよりも、あらかじめ渡しておいた内容を適当に選んで話してもらえるほうが、安心です。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2002/08
- 投稿 2005/01/28
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
アトリウムロービーで...
アトリウムロービーで挙式をしました。とても、雰囲気のあるところで、たくさんのお客様にも祝福してもらい、とても幸せな式を挙げることができました。このホテルでは、他にもチャペルもありますが、ぜったいにロビーでの挙式がお薦めです。料理も、滋賀県のホテルの中では、一番だと思います。式をあげるまでに、試食会もありますし、家族で参加するのがいいと思います。また、式を挙げると自動的にホテルの会員になれるので、以降のホテルやレストランの利用が割引になり大変便利です。<アドバイス>ホテルの中がいりくんでいて、迷いやすいです。。。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2001/08
- 投稿 2005/03/08
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
クリスマスプランだっ...
クリスマスプランだったので、ウェディングケーキが生ケーキサービスだったり生演奏だったり細かいサービスがプラスだったのに、とても割安で利用できました。また料理やスタッフのサービスも文句なくとても気持ちよく式を行う事が出来ました。見た目は少し古くなっていましたが、もともとクラッシックなデザインのホテルなので逆に雰囲気出てよかったかも。<アドバイス>お客様に出す料理と、色々仕度が多くて大変な花嫁さんに付いてくれる人は重要です。付き人さんはお友達の式の時についてもらって良かった、という人がいれば最高なのですが、なかなか難しいと思います・・・とりあえず料理だけでもお客様に喜んでもらえるよう、試食があれば是非して検討してみてください。詳細を見る (315文字)
- 投稿 2004/07/02
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
琵琶湖を前にしてのロ...
琵琶湖を前にしてのロケーションは抜群!詳細を見る (19文字)
- 投稿 2004/06/29
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
スタッフが 丁寧で親...
スタッフが 丁寧で親切だった。式で不手際が あったがすぐに謝罪があり 好感がもてた。<アドバイス>あまり 金銭的に無理をする必要はないと思う詳細を見る (71文字)
- 投稿 2004/06/25
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
欠点は有りません。滋...
欠点は有りません。滋賀県で一番です。<アドバイス>自分達が満足出きるまで、信用出きるか、スタッフが信用できるか。詳細を見る (56文字)
- 投稿 2004/06/25
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- ガーデン
- 駐車場あり
この会場のイメージ318人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ(ウエディング取扱終了)(ロイヤルオークホテルスパアンドガーデンズ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒520-2143滋賀県大津市萱野浦23-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




