ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
花嫁さんがゆっくりと降りてくる素敵な時間
【挙式会場について】アトリウム挙式に参列しました。どこから会場は天井が高く、円形をしているため今までにない挙式会場でした。花嫁さんはどこからくるのかと考えていると、上の階から階段をゆっくりと降りてくるのが見えました。降りてくるところからが入場というふうになっており、参列者は皆シンデレラのように優雅に降りてくる花嫁さんを見ていました。今までにない素敵な演出にうっとりしてしまいました。【披露宴会場について】披露宴はホテルの一室という感じで前に高砂があり、今時というよりは一昔前のホテルでの披露宴という印象です。とても広く、同じテーブルで反対側に座っている人と話すには少し大きな声で話さないといけないくらいでした。【スタッフ・プランナーについて】料理もお酒も特に問題なく運ばれていました。【料理について】生ケーキがおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】目の前が琵琶湖でとても開放的な場所です。近くに駅などは見当たらなかったので、会場へは車での移動が主となると思います。【この式場のおすすめポイント】アトリウムでの挙式の雰囲気の良さです。ありきたりのチャペルウェディングではないので、印象に残ること間違いなしです。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/07/30
- 訪問時 30歳
- 申込した
- -
- 会場返信
ヨーロッパ風の自然がいっぱいのリゾートホテル
【この会場のおすすめポイント】1.独立型チャペルがあり、周囲の雑音が聞こえない。2.色々な角度から様々なガーデンが見える。3.フェアの際、やりたいことをたくさんやらせてもらえた。4.スタッフが親切で気になる事もすぐに教えてもらった。5.アクセスが良く、ホテルで送迎バスもついてくるので遠方のゲストも安心。自然がいっぱいで、ガーデンが素敵でした。チャペル見学の際にバージンロードの意味を教えてもらったり、退場の仕方を教えてもらい、出口に向かうとスタッフの方達のフラワーシャワーや会場見学の際にはリハーサルということで、忙しい中たくさんのスタッフがゲストの様に祝福に来て下さり、感動でした。回っていると声を掛けてもらったり、見学してから帰ってくるとメッセージが添えられていたり、心遣いも嬉しかったです。料理を試食出来たり、一日で私達が見たいこと、やりたい事が出来たのも、この会場に決めた理由です。やはりスタッフが良いところにするといいと思います。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/20
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルから琵琶湖が見え、モダンな雰囲気。
チャペルから琵琶湖が見え、モダンな雰囲気。ドラマに出てくるような、とにかくおしゃれな式を挙げたいというカップルにおすすめ。遠方から出席されるゲストにも、客室がきれいで洗練されており、スパやエステもおしゃれな空間で充実しているので、非日常を味わってもらうこともできると思う。スタッフも丁寧で親切な方が多く、料理も近隣の式場の中ではかなりおいしい。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
琵琶湖が見える庭をぬけると静かなチャペルがあってキレイ...
【挙式会場】琵琶湖が見える庭をぬけると静かなチャペルがあってキレイだった【披露宴会場】カーテンを開けて窓をあけると庭にそのまま出れてデザートビュッフェが楽しめた。【料理】丁寧に盛り付けもされていて、種類も豊富。近江牛を使用されていたりすごくおいしかった。【スタッフ】お手洗いの場所を聞くと、そこまで連れて行ってくれた。【ロケーション】琵琶湖が一望できてすごくキレイ。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お庭でいただくデザートビュッフェは最高。【こんなカップルにオススメ!】アットホームだけど、素敵なロケーションで思い出に残る結婚式が挙げられると思います。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
立地は湖畔にあり景望の良いところにある。 ロビーや控え...
立地は湖畔にあり景望の良いところにある。ロビーや控え室も充実しており不満点は無い。式や披露宴の進行も分りやすく戸惑う事はないと思う。また、披露宴でのイベントに関しても当人たちの趣向も活かされておりなかなか良かったと思う。料理や飲み物に関しては一般的ではあるが不満は無く年齢に関係なく満足できるレベルであったと思う。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
あのシンデレラ螺旋階段に憧れる方◎
全体:琵琶湖に面したすごくロケーションのいい立地。スパガーデンというだけ、リゾートホテルのような雰囲気にウキウキしました。中央ロビーのような所に大きい螺旋階段&シャンデリアがあり、階段の上から新婦がドレスを着て降りてくる姿は映画のワンシーンのようでした!友人はそこで式をしたのですが、ホテルのロビー(?)でもあるので、一般の人もおられます。でもたくさんの人から祝福されていい記念になるかも☆よかったトコロ:スパガーデンなのでちょっとしたリゾートホテルのようで、会場の雰囲気はとても良かったです!料理も◎残念なトコロ:ちゃんとしたスタッフさんもいたんだけど、あまり対応のよくないスタッフさんもいて、飲み物も頼みにくかった。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 3.6
- 会場返信
華やかな舞台でした
友人の結婚式に参列しました。もうあれから数カ月になるのかなあ。結婚式にお呼ばれするのは初めてで少しドキドキしていましたが、そんなのはお構いなしに華やかに始まった結婚式。友人たちはとても幸せそうで、それを見てるだけでにこやかな気持ちになれました。会場も友人たちを祝福してるみたいな雰囲気がいっぱい出ていてよかったと思います。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/15
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自分もここで挙げたいと思った。ホテルが最高にいい。建物...
自分もここで挙げたいと思った。ホテルが最高にいい。建物自体がバブルの頃に建てられた物で、細部にまで贅を尽くされているといった感じで、スペースの使い方も本当に贅沢である。披露宴会場が地下ということで当時は携帯が繋がらなかったのが残念と言えば残念。反面、あきらめてしまえばかえってそのほうがいいかも。宿泊をともなっていて、泊まった部屋も広くて快適だった。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが素敵です
独立したチャペル素敵でした。バージンロードは長くも短くもなくちょうどいい長さでした。光がさんさんと降り注ぐ感じも良かったです。新郎新婦入場前に友人がバージンロードを踏んでしまったのですがスタッフの方が柔らかく注意してました。見て見ぬふりするスタッフもいると思いますが、こういう心配りができるスタッフには好感持てます。食事は本当に美味しくてさすがロイヤルオークです。和洋折衷の内容だったのですがボリューム満点で食べきれないぐらいでした。挙式・披露宴ともに大規模なものでしたがスタッフの対応は良かったです。琵琶湖が目の前にあるのでロケーションも抜群です。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
会社の同期友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式
会社の同期友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】生歌・演奏と、ホテルのロビー横で他のお客さんにも見てもらえる。【披露宴会場】披露宴会場に入るまでに座って待つところが少なかった。【料理】とにかくお料理も飲み物もおいしい!特にメインとデザートが最高でした。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】駅からは遠いけどシャトルバスがあるので楽チン。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が最高においしい【こんなカップルにオススメ!】特に料理重視の方にはオススメです!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
琵琶湖の見える独立型チャペル
6件目の下見のホテルでしたが、今までの中で一番スタッフの対応がよかったです。丁寧かつサプライズを用意しており、お客のことをよく考えている印象でした。下見の際に試食があり、前菜とメインを無料で試食させて頂きました。手抜き感はなく、満足の味でした。チャペルは最近新しく、建てられ中は荘厳な雰囲気で、独立型ならではの天井の高さが印象的でした。ロケーションはいまいちですが、他の面は合格点でした。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/11/10
- 訪問時 27歳
- 申込した
- -
- 会場返信
独立型チャペル
【この会場のおすすめポイント】1.独立型チャペル2.琵琶湖を望めるロケーション3.専用テラス付きパーティ会場4.スタッフが親切5.送迎サービスありチャペルは純白の壁が印象的で、天井が高く、バージンロードも長くて式に集中できる雰囲気が魅力でした。外に出ると琵琶湖を望むことができ、フラワーシャワーもできます。パーティー会場の一つは、専用の待合い空間やテラスが付いていて、ホテルなのにテラスでデザートブュッフェができます。見学の時からスタッフの方々は演出で楽しませてくれました。当日は送迎バス2台付いてくるので、安心してゲストを呼べるところも決め手でした。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/12/03
- 下見した
- -
- 会場返信
南国リゾート風のガーデンウエディング
【この会場のおすすめポイント】1.ガーデンウエディング2.テラス付の披露宴会場3.びわ湖が見えるロケーション4.重厚感のある独立型チャペル5.スタッフの方、プランナーさんが親しみやすい最初、光の入る明るいチャペルを希望していましたが、愛を誓う場所ぐらいは重厚なものにした方がいいというプランナーさんのお話を伺って、チャペルの雰囲気がとても気に入りました。季節にもよりますが、庭の草花も素敵で、そのバックにある琵琶湖が本当にいいです。そのガーデンテラスに披露宴会場がつながっているのもおすすめポイントです。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/10
- 申込した
- -
- 会場返信
リゾート感
【この会場のおすすめポイント】1.リゾート感2.料理3.ガーデン・琵琶湖が近くにありチャペルからの景色がとても良かった・料理も2プレート分試食ができ満足でした・テーマが違うお庭がホテルの中にあり、ホテルの廊下や部屋などからそのお庭が見えて雰囲気が良かった。・スタッフの方がとても親切で楽しかったです模擬挙式をして頂いた。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/09/21
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
なんといっても琵琶湖のそば♪
琵琶湖の隣接するかたちで立っていて、景色がキレイでした。料理もおいしくて、食べ物の好き嫌いの多い子供の要望にも、親切に対応して下さったスタッフさんに本当に感謝です☆駅からは少し遠いのですが、送迎バスがあったので良かったです。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/08/11
- 訪問時 23歳
- 申込した
- -
- 会場返信
場所がわかりやすい
【この会場のおすすめポイント】1.場所がわかりやすい2.大階段が気に入った3.スタッフが良いチャペルが本格的で、琵琶湖の湖畔が見渡せて気に入った。又、大階段が有り他の会場に無いものでそこの点は非常に大きなポイントになりました。又、婚礼料理のメニューも豊富にあり、その点も気に入ったポイントである。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/08/25
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自分の結婚式会場の下見として見学させて頂きました。【挙...
自分の結婚式会場の下見として見学させて頂きました。【挙式会場】とても天井が高く開放的な空間で、照明の感じなどもとても良い雰囲気でした。また、他にはないようなロビーでの挙式が行えるとの事で、ゲストにとっても思い出に残ると思います。【披露宴会場】私達が見せてもらった会場は、ホテルですがゲストハウスのように少し孤立していて、自分たちで作りあげられる会場でした。ホテル内なのに晴れればテラスに出る事が出来、デザートビュッフェも行えるところがとても魅力的でした。【料理】二品食べさせて頂いたのですが、どちらもとても美味しかったです。【スタッフ】私達を案内してくださった担当の方がとても気さくで話しやすく、色々相談や注文にも答えて頂き感動しました。また、チャペルや披露宴会場でもサプライズを用意して頂き、とても楽しませて頂きました。【ロケーション】挙式会場を出ると琵琶湖が見えるテラスに出るので、景色がとても良かったです。ホテルが琵琶湖沿いにあるので、夜の式でもとても良い雰囲気だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが印象的。スタッフの対応がステキ!料理が美味しい。【こんなカップルにオススメ!】他の人とは違った印象に残る式をしたい方は、ロビーでの挙式だととても思い出に残ると思います。また、ホテルに宿泊されるお客さんにも祝福されるのでとてもステキです。ゲストハウスで式をしたいけど予算的に厳しい方でも、ゲストハウスより手頃で、自分たちで作り上げられる結婚式に出来ると思います。詳細を見る (649文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- -
- 会場返信
ホテルなのにホテルらしくない雰囲気
【この会場のおすすめポイント】1.ホテルなのにホテルらしくない雰囲気2.アトリウム挙式3.スタッフの熱心さアトリウムの会場の階段がいいなと思いました。お父さんが大好きっ娘なのでバージンロードが長い方がいいですし今まで見た事無い式が良かったのでまさに自分の希望通りの挙式場でした。ホテルなのにゲストハウスのような可愛さがあるホテルでした。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/09/21
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ヨーロッパ風にきたみたい
ヨーロッパ風の建物で、インテリアも美しく豪華ですばらしかった。長いベールをひいておもいっきり広がった豪華なフリフリのドレスを着て歩けたら最高だろうなとおもいました。絶対私もここで式を挙げたいと思えるような式場です。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/26
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
前から琵琶湖の前で、眺めもよく絶対ここであげたいと思っ...
前から琵琶湖の前で、眺めもよく絶対ここであげたいと思っていたので一回見学にいって即決めました。来てくれた友達ゎ挙式が外で景色もよく良かったと言ってくれました。和装がよかったので中の衣装室ですごく気に入ったのがあり、ドレスも可愛いのを選べて満足でした。スタッフも好印象でとても思いでに残る結婚式で幸せいっぱいでした。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
[挙式会場] モダンすぎない感じで、大きさも清潔さもあ...
[挙式会場]モダンすぎない感じで、大きさも清潔さもあってこれから新しい人生を歩む場所として良い[披露宴会場]親族はもちろん、最低限の友達を呼びたい人にはとてもちょうどいい大きさ。会場内に温かみもあるし、ホテルの中のシャンデリアもきれい![料理]すごくメニューの数が多く、お腹が苦しくなるくらい。男性でも多いくらいの量で大満足![スタッフ]アルバイトのサーブ係が多い感じ[ロケーション]ちょっと交通の便は悪いけど、シャトルバスが出ているので問題ない[オススメポイント]式場がとにかくきれい。沢山の花がちりばめられていて素敵[こんなカップルにおすすめ]会社の上司にも満足してほしいならここだと思う!詳細を見る (297文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応がよく、式場やホテル自体に高級感がある。...
スタッフの対応がよく、式場やホテル自体に高級感がある。料理は最高!文句のつけようがない。男性よりも女性にうけるかもしれない。駅からは少し遠いので交通の便としてはよくないかもしれないが、ホテルについてみると訪れる価値はあり。挙式に参列してから数回食事に訪れた。ホテルの雰囲気がよくゆっくりとした時間を満喫できる。私の紹介で、今まで2組がオークで挙式をし、今年5月にもう一組が挙式をあげる。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自身の結婚式で利用させて頂きましたが大変満足のいくすば...
自身の結婚式で利用させて頂きましたが大変満足のいくすばらしい結婚式になりました【挙式会場】式場が4種類もあり多様なニーズにこたえるくれます。特にお勧めはアトリウムロビーです新婦が階段から降りてくる一風変わった挙式は見る人の注目を集めます【披露宴会場】披露宴会場も予算に応じて数種類あり、どれも大変すばらしかったです【料理】今年から料理の選択方式を新しくされたのですが、スタッフの方が大変丁寧に説明してくださりとてもわかりやすかったですまた、味のほうも申し分なく量のほうのゲストの方々に満足いただけたのがよかったです【スタッフ】下見の時点から大変親身になって相談に乗ってくださり、式当日も突然の注文に対しても迅速に対応してくださるなど大変ありがたかったです【ロケーション】琵琶湖のすぐそばでロケーションは最高です【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしくてボリューム満点スタッフの教育がすばらしいアトリウムロビーでの結婚式はだれでも見学自由ですので、興味があればぜひ見学してください【こんなカップルにオススメ!】ゲストを大切に考えているカップルにおすすめです。格式あるホテルのいきとどいたサービスに満足すること確実です詳細を見る (517文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
琵琶湖を
チャペルを出ると、琵琶湖を一望でき、感動しました。披露宴会場も広々として、スタッフの人数も多く対応もよかったと思います。ただ、式や披露宴が始まるまでの招待客の控え室がなかったのが、残念です。せめてウェルカムドリンクだけでもあれば…と思いました。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/11/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
やっぱり・・・・
友人の結婚式で参列しました。かなり昔にも親戚の結婚式で行った事のある会場で、その時はお料理の味もイマイチで、全体的にあまりいい印象がなかったのですが、あれか随分時間もたってるし、改装もされたので、以前に比べると良くなっているのかな?と少し期待をしつついざ会場へ・・・当日はあいにくのお天気で、チャペルでの挙式後、屋上でのフラワーシャワーやバルーンリリースを無理やり強行。挙式自体は感動してよかったものの、強風&雨そして、気温の低い中での演出は、さすがにどうかと思ってしまいました。演出後はそそくさと新郎新婦共に室内へ入ったのですが、なんせ誘導係りのスタッフが全然いないので、どこに行ったらいいのか分からず・・・集合写真があったのですが、完全においてけぼりになり、一緒にきていた友人とどうしていいか分からずウロウロ^^;何とかたどり着けたものの、その後もどうしていいのかわからない状況が何度もありました。披露宴では、もちろんまたまた感動して、写真もたくさん撮って、もちろん楽しめましたが、お料理の味はかなりイマイチ・・・期待はずれでした。厳しい事ばかり書いてしまいましたが、スタッフの案内とお料理の味ってものすごく重要だと思う私にとってこの会場は合わないと思いました。そのあたりがもう少し改善される事を期待します。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/12/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- -
- 会場返信
価格が安い
【この会場のおすすめポイント】1.価格が安い2.キレイ3.スタッフの対応がていねい4.景色がキレイチャペルから出た景色がとてもきれいで、テラスもひろびろとしていて、自分達自身も、来て頂く方々にも、ゆったりとしてもらえるだろうなぁと思いました。スタッフさんの対応もよく、いい結婚式にしてもらえるだろうなと感じました。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/04/20
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
着替えをするために通された部屋がボロボロでかび臭かったのが残
着替えをするために通された部屋がボロボロでかび臭かったのが残念だが、それ以外は全体を通して良かったと思う。【挙式会場】とても綺麗な教会、生演奏での挙式が良かった。【披露宴会場】ウエルカムドリンクの種類が豊富(10種類以上)で詳細は覚えていないがこだわりの感じられるメニューで素晴らしかった。【料理】和洋折衷で品数も豊富だったが、メインディッシュのソースが少々焦げておりその一点のみが残念だった。【スタッフ】教育が行き届いており、とてもテキパキしていた。【ロケーション】琵琶湖の近くで景色が綺麗だった。駅からは少々遠いが、シャトルバスあり。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場の一つに、オープンな会場があり通りがかった人々に祝福されていた。そういう披露宴もいいなと思った。【こんなカップルにオススメ!】・見た目重視で見栄っ張りなカップル詳細を見る (377文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
何回か泊まったり、食事したりしたことがあって
☆会場の雰囲気何回か泊まったり、食事したりしたことがあって、もともと好きなホテルでした。雰囲気好きです。☆スタッフ対応特に文句ないです。☆料理美味しかったと思います。披露宴に来て頂いた方々(親戚など)に好評でした。ウェディングケーキを、オリジナルで作ってもらえるのが嬉しかったです。☆コストパフォーマンスホテルで挙式と披露宴をすると、高いかなぁというイメージがありましたが、そんなこともなかったです。なので、コストパフォーマンスは良かったのではないかと思います。☆ロケーション実家に近かったので、個人的には便利でした。友人の多くにとっても近かったです。電車で来ると不便かなと思いますが、送迎バスを出して頂きました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
①② 挙式会場・披露宴会場: 琵琶湖の畔に位置し、まる...
①②挙式会場・披露宴会場:琵琶湖の畔に位置し、まるでヨーロッパのレジデンスを思わせるような造りには私だけでなく、家族の者も大変素晴らしいと絶賛しておりました。他に拝見したエクシブや、一流ホテルよりも素敵な雰囲気を持っていました。きっとホテルの立地やホテル内の庭園が素敵な雰囲気を演出しているのだと思います。挙式は、ホテル内で神前結婚式で行いました。またお客様の質が非常に高いことも決めた理由の一つです。滋賀県のホテルはすべてといっても過言ではないぐらいに何度も足を運び宿泊等を繰り返し審査しましたが私の中ではオークホテルは1番でした。近江に都があったころからの歴史ある近江神宮で執り行いたいと思っていたのですが、親戚内に高齢の者もおり、移動が疲れるのではないかと心配していたところ、ホテル内に近江神宮の神主さんが来て下さり式を挙げてくださると聞き、即決しました。ホテル内で、チャペルや、人前式スタイルの挙式も行えるようです。③④料理・大変おいしく戴きました。料理やデザートの盛り付けや味だけでなく、それぞれのテーブルへサービスをするときの演出など大変素晴らしいものがありました。式で出される料理も料理長が一緒に打ち合わせしてくださり、臨機応変に対応して下さったことも魅力的でした。ホテルのスタッフさんにとっては毎日のように繰り返されることかもしれませんが、私たちにとっては一生に一度のことですので、本当にスタッフ一丸となって本気で私たちの式に取り組んで下さる姿勢にとても感動しました。⑤ロケーション・最寄りの駅のJR石山駅は京都駅からのアクセスも良く新快速電車が停まります。また駅からは、無料送迎バスも運航しているようです。私たちのときは遠方から来て下さる方も多かったのでホテルのバスをチャーターしました。⑥ここが良かった!・最初に書かせていただきましたが何と言っても景色や庭園が醸し出すホテルの雰囲気だと思います。もちろんチャペルが素敵なことや、料理がおいしいことは言うまでもありません。また、衣装の数も豊富で、衣装をレンタルされる場合も非常に安心だと思います。⑦とにかく一生に一度のことなので妥協を許さず、すべてを完璧にこなしたいと思われているカップルにお勧めです。滋賀県以外の方にもお勧めで、一生の思い出になること間違いなしです。詳細を見る (978文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高級感のある挙式
アトリウムでの挙式に参列しました。高い天井と高級感のある広い空間が印象的でした。親族で前の方に座っていたためか、実際に階段を下りてくる姿が見えなかったのは残念でした。HP写真で想像していたのとは違い、光が入るというよりは、暗めの厳かな雰囲気でした。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/08/08
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- ガーデン
- 駐車場あり
この会場のイメージ318人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ(ウエディング取扱終了)(ロイヤルオークホテルスパアンドガーデンズ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒520-2143滋賀県大津市萱野浦23-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




