KKR山口あさくらの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
顔合せから挙式&披露宴、宿泊まですべてお任せ出来る式場
家族の勧めもあり、和装を着ることは初めから決めていたので、迷わず神前式を選びました。雅楽の流れる式場で白無垢を着ての挙式は格式が高い感じで、とても緊張しましたが両親をはじめ親族も喜んでくれました。直前で、両親も含め本番さながらのリハーサルが出来たのが本当によかったです。全体的に落ち着いた雰囲気であり、披露宴会場内は好みのテイストにアレンジすることが出来そうです。私たちは和装もドレスも両方着るので和洋どちらにも合いそうなモダンな感じを選びました。コーディネートはかなりたくさんの組合せがあるようです。時期や人数によってたくさんのプランがあり、実際の見積りで料金比較をして自分たちに1番合うプランを提案してもらいました。人数が増えるごとに付く特典や早期に申し込むと値引きがあったりして、最終的な金額は予算内でおさまりました。ブライダルフェアや試食会など、実際に料理を試食出来る機会がたくさんあるので、オリジナルのメニュー構成にすることが出来ました。料理の評判が良いだけあって、ゲストの皆様にもすごく喜んで頂けたようです。車で来るゲストが多かった為、無料の駐車場がたくさんあって非常に助かりました。新幹線の駅からは少し離れた場所にありますが、バスを出して頂けるようなので、遠方ゲストが多い方でも安心だと思います。二次会が出来る場所も近くにたくさんありますし、立地条件としてはとても良いと思います。顔合せから結婚式本番、その後内祝の手配まで、ずっと同じプランナーさんに担当して頂けてとても心強かったです。会場スタッフの方々も温かい言葉を掛けて下さったり、みんな感じのイイ方ばかりでとても気持ちよく過ごすことができました。宿泊が出来、温泉があることは、とても魅力的でした。顔合せも同ホテルでさせてもらい、両親に自分たちが選んだ式場を見せることが出来たので本当によかったです。二人とも仕事をしながらの準備でしたので、少し不安もありましたが、ゲストや家族にも喜んでもらえる披露宴にするため、二人で色々話し合いながら進めてきました。自分たちのテーマや希望をカタチに出来る式場選び、また親身になって下さるプランナーさんとの信頼関係はとても大切だと思います。お顔合せから挙式&披露宴、宿泊や最後の内祝のお返しまで、すべてをお任せ出来る式場は、こだわりたいカップルにも、お忙しいカップルにもオススメです。時には悩みながら…時には両親にも相談しながら…悔いの残らないようやりたいことは妥協をせずに!最良の日を迎えられるよう頑張ってください☆詳細を見る (1064文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
お料理が美味しいですよ
一般的なチャペルでの挙式ではなく、会場の一室でありました。たまたまなのか、親族席しか椅子がなかったため、友人、同僚等は立っての参列でした。狭い会場ではありましたが、その分近くで見れて良かったです♡披露宴会場は比較的広く、豪華な印象でした。新郎新婦の後ろのパネルにネオンが光ったり、写真をあとから見返しても、とても華やかで素敵でした♡近辺の結婚式場の中でも、一番美味しいと思います!前菜からデザートまで全て美味しかったです♡駐車場もあります。また近くにタクシーもいますので、便利です。飲屋街が歩いて行ける距離なので、二次会にも困りません。若い明るいスタッフの方が多い印象です。とても気配りのきく方ばかりで、良かったです。なにより、お料理が美味しいのが一番のポイントかなと思います♡参列する側としては、嬉しい式場です。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/01/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
ゲストの年齢問わず温かな雰囲気で挙式されたい方へ
リフォームされて、まだ年数かも経ってないので会場はとてもきれいです!和な雰囲気もあるので、入った瞬間から少しホッとする感じがあります。ゲストの年齢に問わずお年寄りのかたからお子さままでゆっくり寛ぎながら楽しめると思います!またライティングや音響もよかったと思います。接客もしっかりされてたので、安心しておまかせできると思います。ちなみに数年前に私もこちらで挙式しましたが満足度は高かったので、自信を持っておすすめできます!和洋折衷で年齢問わずに美味しく食べきれる内容だったとおもいます!盛りつけも丁寧で、デザートまでペロリといただきました♪ドリンクも色々学べました。湯田温泉の中にあり、9号線からすぐで駐車場も広く無料なので車でのアクセスはばっちりです。最寄りの湯田温泉駅からは少し歩きますが。温泉街なので二次会の会場や宿泊に便利です。スタッフさんはやはり慣れていらっしゃるようで、お料理やドリンクのサーブも丁寧、敏速でした。ゆっくり寛げるサービスに満足です。お声かけも丁寧でした。ホテル自体がこじんまりしてるので、玄関入ってすぐが受付会場です。挙式は一組なので友人の待ち合わせ等もすぐ分かります。入った瞬間から、新郎新婦を祝してやって来た方ばかりなので嬉しくなりました。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 2.8
一度、フェアに行くべき
昔ながらというか、古風で手入れはされていて見ていてすごっって思うほどでした。神前式をされる方には持って来いってかんじです!ホテルがおもきなので、ちょっと特別感はないかな?でも、ホテルで宿泊可能なので遠くから来られるときは便利だと思います。私は、親も連れて行ったので正直、値切るとか出来なかったので出された金額そのままだと高いという印象を受けました料理的には美味しかったです。シェフのイチオシは、インパクトがなく味も、、、他のものは美味しかったですが器が昔のままなのか剥げている(色落ち)でも、使用してあり味はいいのに勿体無いという印象を受けました。しかし、お皿の種類も選べるようだったので柄があるお皿は、やめたほうがいいなと思いました!車で行く場所なので、バスを出してもらえれば問題なしですフェアで行ったのですが、受付してた人が新郎役で出てこられてちょっと面白かったです(笑)プランナーさんは交代がありそうで、契約後は他の方に変わるような感じを受けました!遠くから来られるゲストが多いい方、親戚の方で年配者が多い方にはお勧めです。和食はどこよりも一番美味しかったです式場の雰囲気と机の配置を変えれば、色んな事を叶えてくれそうなので人数とやりたいことをよく考えて上手く使うべきだと思います。フェアでは、試着をさせてもらいプロのカメラマンに写真をとってもらい試食もあり模擬挙式もありほんとにたのしかったです。ちょっとでも興味があれば模擬挙式まで見れるとこは少ないので行くべきだと思います。詳細を見る (642文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/08/15
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.0
披露宴会場で挙式
フェアで披露宴会場での人前式の模擬挙式を体験しました。チャペルの挙式を考えていましたが、こういうのもアットホームな感じでいいなと思いました。見積もりは2回いただきました。最初にいただいたのが、とくにプランを使ってないものだったので、またプランを使ったものでしたら安くなるのかと思ってたんですが、金額があまり変わらず、プランを使ってお得になるわけではなかったのが残念でした。見積もり金額はお安くできる感じでしたが、内容を考えると、妥当な金額かもしれません。フルコースでいただきました。ホテルならではという感じの和食でした。味は普通でした。湯田温泉です。場所はちょっとわかりずらかったです。宿泊ができます。途中で担当の方が変わったので、頼りない感じがしました。披露宴会場での挙式だからか金額は抑えれると思います、温泉もよかったです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/06/17
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 2.8
シンプル
ロビーでの人前式でした。光のさしこむ開放的な空間でとてもよかったです。天井が高く広々とした会場でした。一般的な婚礼料理でした。ただし量がすこし多かったように感じました。ウェディングケーキのクリームが甘すぎずちょうどよかったです。湯田温泉駅からはやや遠く、徒歩で行くのは難しいので、駅からはタクシーを利用するようになると思います。温泉街からは少しはなれているため観光客は少なく、周囲は落ち着いた雰囲気です。配ぜんのタイミングもよく、飲み物にも常に気を使って、おかわりもしやすかったです。広々としていてよかったです。ロビーの待ち時間も苦痛になりません。化粧室はきれいに掃除が行き届いていました。和も洋も合う結婚式場です。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/12/05
- 訪問時 28歳
-
- 下見した
- 4.8
気持ちのイイ対応でした
ブライダルフェアに参加するのは初めてで、彼も私もかなり緊張していました。「和」の趣あるガッシリした造りの建物に入ると、元気な声で迎えて頂きました。フロントスタッフ、会場スタッフもみんな若く、笑顔の素敵なメンバーばかりで、なんだか一気に緊張が和らぎました。今回の模擬挙式は私達が希望する神前式ではなかったのが少し残念でしたが、ゲストみんなと共にあたたかい時間を過ごす人前式もイイな~と思いました。「家族の絆」がテーマの挙式だと紹介されていましたが、模擬とはいえ、二人でとても感動してしまいました。他にも試食会や試着会など、すべてのイベントに参加し、昼前~夕方までの4時間くらいの日程でしたが、人気の引出物やアルバムのことなど色々聞けて、とても楽しむことが出来ました。試食させて頂いたお料理は、見た目も味も、ボリュームも大満足で、他のコースもぜひ食べてみたいと思いました。ゲストへの「おもてなし」を一番に考える私達にはとても参考になるブライダルフェアでした。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/07/16
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
シンプルでアットホームな披露宴
宿泊施設なので、遠方からでも便利です。温泉もあるので宿泊すれば癒されそうです。披露宴会場はアットホームな感じで披露宴できそうな大きさでした。大人数にはむいてないかもしれません。少しレトロな感じです。山口県の中心部の温泉街にあるので、二次会も近くでできそうです。駅からは近くはないですが、駐車場はあります。とても明るくて優しい感じのプランナーさんでした。しつこい感じもなく、好感が持てました。ゴージャスというより、どちらかといえばアットホームな感じだと思います。宿泊施設でもあるので、遠方からのゲストも対応しやすいです。和風かと思いきや、洋風な感じでもあるので衣装にも合わせやすそうです。フェアの時に行かれるのをおすすめします。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2016/01/22
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
やりたいことを叶えよう!しっかり準備で心配要らず!
初めて訪問したのは、挙式から1年以上前のことでした。駅からは少し遠いですが、和の雰囲気で落ち着いた雰囲気の会場でした。模擬挙式に参加させていただき、披露宴の流れや雰囲気を知ることができました。出てくる料理は、15000円相当の料理で、無料試食をすることができ、見た目も豪華でボリュームもしっかりあり、かつどれもとても美味しい点で、これだけの料理が振る舞えたらゲストには大満足していただけると思いました。さらに、初回に担当してくださった方がそのままプランナーとして関わってくださることになり、こちらでの挙式披露宴を決めました。また、他にはない、結婚式から結婚式当日までの段取りや流れがわかるウエディングブックも準備してあり、プランナーさんとの打ち合わせも密にあるため不安はほとんどありませんでした。当日はとても安心して迎えることができ、満足な結婚式&披露宴になりました。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
無難な感じです
人前式だったので披露宴会場と一緒でした。広々としていてよかった。一番よかったのがライト!!新郎新婦席の背面の壁が何色にも変わりかわいかったです。チョコレートファウンテン?がどうしてもしたくて奮発!といってもプランの内容で半額でできましだが...笑後はドレス!大幅に予算オーバーしました。何回も着れる物ではないので妥協したくなくて。5分歩けば温泉街で居酒屋やカラオケも充実してるので2次会にいきやすい。タクシーや代行の待機場が近いのですぐ呼べる。打ち合わせの時間が夜でもできるのがよかった。担当プランナーさんから11時までなら大丈夫です!と言ってもらえたので助かりました。打ち合わせ後には温泉にも入れたりします。私は披露宴と挙式がプラン内容により同会場だったのですがいざやってみたら別会場がよかったかなと思います。年配の参列者には会場移動がないと楽と言う声もありましたが個人的にはあまりおすすめしません。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/11/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 2.6
一度見学要です。
【披露宴会場について】一番広い場所らしいけど人数はいっぱい、テーブルはギチギチで式場は全体的に古い感じ。絨毯が汚いイメージでした。都会の式場に比べれば狭い。まさに田舎の結婚式場。少人数、高年齢の方々には喜ばれる場所。【スタッフ・プランナーについて】サービスはまあまあ。言えば子供用の椅子などは当たり前に出してくれます。【料理について】凄く料理が美味しいと聞いていたが意外とまあまあだった。不味くはないので過度な期待は無用といった所。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近くは無く、タクシーも道案内するには難しい場所なので送迎バスが無ければ解らなかったと思う。ただニトリの隣だったのでそれは目印になるかなぁ?駐車場もありますがそんなに多くは停められません。【この式場のおすすめポイント】子供連れ可能だけど、3才以下の子供を連れて行くには難しいかも。特に子供向けの物もなく外は温泉街、授乳室も無いのでこちらが何かしら対策しないと厳しい。周りが温泉や足湯があるのは良かった。本当に年取ったら良い所かなぁ。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- -
良い式
昔からの雰囲気が良かったと思います。スタッフのおもてなしも悪くなかったです。お料理もおいしいです。繁華街にあるので、2次会に移動しやすいです。主役の2人が、挙式の際、ぎこちなかったので打ち合わせをきちんと行ったのか疑問でした。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 2.8
【挙式会場】披露宴会場とは別の教会でした。とてもいい雰...
【挙式会場】披露宴会場とは別の教会でした。とてもいい雰囲気の会場でありいい挙式でした。【披露宴会場】挙式会場から近くにある会場でした。正直言って・・・雰囲気は・・・ホテル内の会場でもあり演出の都合上かもしれませんが、閉塞感は否めなかったかなと。【料理】可もなく不可もなく・・・。【スタッフ】上記同様可もなく不可もなく。【ロケーション】最後にカーテンが開けられたので、最後はいい景色でしたが・・・。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】これは新郎新婦の努力あってですが、とてもよい演出でした。お酒を飲めなかった人間も、最後まで飽きさせない演出でした。【こんなカップルにオススメ!】演出は凝らしたものができるかもしれません。ですが、料理等は・・・普通です。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
コスパも良く、想いもカタチにしてくれるオススメ会場!
【式場のオススメポイント】「結婚式を挙げて良かった!」と心から思えた、素敵な会場です。また、披露宴後、友人や親戚の方々からも、今まで出席した披露宴の中でも印象深く、良い披露宴だったと言ってもらえました。そんな風に思っていただくことができたのは、私たちが結婚式を挙げるうえで大切にしたいと思った、ゲストへの「感謝」の気持ちや「おもてなし」の気持ちを受け止めてカタチにしてくださった、こちらの会場に出会えたからだと思います。本当にオススメの会場です!【披露宴会場】外観は和風なのですが、会場は、木目調のシックな会場で、そのギャップが良かったです。和装、洋装などの衣装スタイルはもちろん、テーブルコーディネートなど、どんな雰囲気にも合う会場だと思います。【料理】評判通り、とてもおいしかったです。ゲストには年配者も多かったため、和洋折衷料理で、しかも、全てお箸でいただけるという配慮がうれしいです。また、県外からの出席者も多かったので、「ふくのてっさ」や「瓦そば」といった山口ならではのお料理にも喜んでいただけたようでした。味はもちろん、華やかな盛り付けのお料理は、幅広い年齢層に喜んでいただけると思います。【演出】私たちの披露宴は、とにかく内容盛りだくさんでした。映像演出をはじめ、ゲーム方式のテーブルスピーチや新郎新婦それぞれに行ったプレゼントプルズなど、ゲストにも参加してもらうイベントを行ったり、料理長と新郎のデザートパフォーマンス「ベイクドアラスカ」では、炎を使った演出に、ゲストからの歓声も上がる盛り上がりでした。そして、最後は、出席者全員で記念撮影。ゲストを飽きさせることなく、楽しんでいただきたいという私たちの希望を受け止めて、カタチにできるよう、様々なご提案をしていただきました。おかげで、笑顔いっぱいの披露宴となりました。【スタッフについて】準備から当日に至るまで、安心して臨むことができました。それも、やはり経験豊富なスタッフの方々がいらっしゃるからだと思います。特に、プランナーさんには、こんなことまで聞いていいのかな、と思うことまで、親身に相談にのっていただきました。結婚式準備は初めてのことだらけですが、経験豊富で、信頼できるスタッフの方々がいらっしゃったおかげで、非常に心強かったです。【コストパフォーマンス】非常に良いと思います。全体的に良心的な価格なので、予算面であまり妥協することなく、自分たちが希望していいた以上の披露宴ができたと思います。特に、コストがかかりやすい衣装の面では、衣装屋さんとのお得なセットプランがあったので、憧れの花嫁衣装も4点着ることができました。また、お料理の面でも、ゲストに召し上がっていただきたいお料理を予算内でお出しできるよう、いろいろとご提案くださいました。コストパフォーマンスも良く、きめ細やかな対応は、本当に素晴らしいと思います。詳細を見る (1198文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/06/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
ゆっくり寛げる結婚式
人前式には何度か参列したことがありますが、今までとは違って入場時にゲストの数人が新郎へ直接バラの花を手渡しするシーンがあるなど、色々工夫されているようで新鮮でした。厳粛で神聖な挙式もいいけど、家族や友人の出番があるようなアットホームな式もいいなーと思いました。外観は「和」なイメージなのに、披露宴会場はどちらでも合いそうなシンプルな造りで、新婦の大好きな色やキャラクターをモチーフにしたコーディネートが良く映えて、とても可愛らしい雰囲気でした。食事の際には子供の年齢に合わせたイスやお皿を準備してもらえるなど、サービス面も細やかで感じか良かったです!身内の結婚式で参加したのですが、駐車場も広く、控室でもゆっくり寛げましたし、帰りには温泉にも入ることが出来、大満足です(*^_^*)詳細を見る (341文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2013/07/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
兄の結婚式に参加しました。場所は、温泉街なのがよいと感...
兄の結婚式に参加しました。場所は、温泉街なのがよいと感じました。遠くから来る親戚も、結婚式後に温泉を楽しむことが出来たと思います。また、料理は、名物(山口県のふぐ)もあり、とてもおいしかったです。スタッフはどこも同じで対応はよかったと思います。チャペルもホテルと併設されており、移動の面倒はありませんでした。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
落ち着いた感じでゆったりとできるところがとても好きです。
【挙式会場について】全体的に落ちついています。挙式会場は人数にあわせてしきりをしてくれるので、参列者が少ない場合でも部屋を狭くしきってくれるので、だだっ広い感じをする事がないので身内のみの結婚式でも充分です。また会場をこちらの意向でいろいろとかえてくれます。私もきょうだいもあさくらで挙式をあげましたが、どちらも身内のみの地味婚でしたが、とても満足しました。地味婚カップルにはお勧めだと思います。【披露宴会場について】狭くもなく、広すぎもなく、カラオケもありよかったです。【演出について】宿泊が観光シーズンでいっぱいでできなかったのですが、その代わりにケーキをサービスしてくださったらしく、素敵なケーキ入刀を見ることができました。【スタッフ(サービス)について】落ち着いた感じでてきぱきとしていてよかったです。【料理について】お刺身がとても新鮮で、海の幸がとてもおいしかったです。【ロケーションについて】落ち着いていて良かったです。セッティングも良かった。【マタニティOR子連れサービスについて】椅子を子供用にかえてくれたり、お皿なども子供用にしてくれたし、赤ちゃんがいたときは、披露宴会場にベビーベッドを設置してくれたこともあり、とても助かりました。【式場のオススメポイント】とにかく落ち着いた感じで、こちらも落ちつけました。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルには物足りなさや、お洒落さにかけるかもしれませんが、落ち着いた雰囲気が好きなカップルにはお勧めです。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
心から楽しめました
外観の和風なイメージとは違い、披露宴会場はとてもオシャレな空間でした。席次表や席札などはおそらく手作りだと思うのですが、会場のシックなイメージにピッタリで新郎新婦のセンスの良さが伝わってきました。大きな窓もあって明るい雰囲気で、とても居心地がよかったです。披露宴では友人代表スピーチを任され、とても緊張したのを覚えていますが、演出や進行の部分で司会やスタッフが密に関わっていて、一緒に盛り上げてくれました。新郎新婦との信頼関係がシッカリしていないと出来ないことだと思うので、関心しました。全体的に若いスタッフが多かったように感じましたが、みんな元気で気持ちの良いサービスでした。又、料理も噂通りとても美味しかったです。一緒に参列した友人は、前日も当日も宿泊したそうで、温泉もあるし、県外のゲストが多いカップルには絶対おススメです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/06/06
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
結婚式してよかった
最初は、こだわりもやりたい事も特になかったのですが、プランナーさんと打ち合わせを重ねるたびに、夢が膨らんできて、どんどん私たちらしい式へと導いてもらえた気がします。お料理も試食会に参加し、マニアックで小さな要望にも応えていただきゲストの方からも「すごく美味しかった」と嬉しい言葉を沢山頂けました。男性ゲストにも「量も満足」と言ってもらえて良かったです。会場の雰囲気は落ち着いた印象で、年配の方にも気に入って貰えました。クロスやお花で、かなり私好みのイメージに仕上げていただき大満足。女性ゲストは喜んでお花を持ち帰ってくれたり、男性ゲストも奥さんへのお土産に持ち帰って下さる方もいたのが嬉しかったです。プランナーさんをはじめ、当日のスタッフの方々の対応は臨機応変で隅々まで行き届いていて、気持ちよく1日を過ごす事ができました。初めての事なので何もわからないのは当然なのですが、丁寧に親切に接してもらえて、不安に思う事はなかったです。酔っぱらった親族への対応も上手にこなして頂いたみたいで安心でした。温泉があるのも嬉しいところで、当日宿泊した親族もすごく気に入ってくれて、肌や髪の調子がいいと喜んでいました。時間がないのに手作りできるものをすべて作ったので、準備はそれはそれは大変でしたが、行き詰まったらいろんなアイディアを出してもらえたり、マメに連絡をしていただいて、気持ち的にもすごく支えてもらえてマリッジブルー知らずに、準備期間も楽しく過ごせたのもすてきな思い出のひとつです。終わってみればあっという間でしたが、結婚式は面白くて感動的で楽しかったです。数ある式場からあさくらを選んで、本当に幸せでした。一生に一度の事だからといっても、予算には限りがありますがお金の面も良心的だと思いましたよ。これから結婚式を考えている皆さん、ブライダルフェアや試食会など沢山ありますので、試しに一度行って見て下さい!帰りには温泉に忘れずに★露天風呂気持ちいいです^^詳細を見る (826文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/08
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
少人数でも大満足の披露宴に、あさくらさんにして良かった♪
挙式を山口大神宮で、披露宴をあさくらさんでしました。何件か見た中でこちらにした一番の決め手は担当のプランナーさんがとても親切丁寧で、明るく話しやすい方だったからです。料理は美味しいと言う評判は聞いていたのですが、その通りでした。それと、県外から来る方もいらっしゃったので宿泊施設があるというのもポイントでした。自家源泉の温泉があるのも魅力的で、わざわざ遠くからいらっしゃった方にビジネスホテルに泊まっていただくよりも温泉付きの宿でのんびりしていただきたいと思いました。山口大神宮までは、あさくらさんのバスで移動できたので、とても助かりました。送迎も決められた所ではなく、こちらの要望に合わせて送迎して頂けたのでとてもよかったです。私は山口、彼は大阪だったので打ち合わせは大体私一人で行っていましたが、担当のプランナーさんが本当に親身になってくれて相談に乗ってくれたので心強かったです。こちらの要望にもいろいろ対応して頂き本当に感謝しています。分からないことがあれば、衣裳やさんやカメラマンさんとの間に入って細かく連絡をとっていただき、分かり次第マメにこちらに連絡をしてくれていたので、プランナーさんは本当に頼りになる存在でした。挙式の準備が進むにつれて披露宴の内容が変わる度にその都度新しい見積書を出していただけたのでとても安心できました。披露宴当日に担当して傍にずっとついてくれていた男性と女性スタッフの方も本当に親切で分からないことがあれば質問しやすく、説明もしっかり丁寧にしてくれたので、安心して披露宴を終えることができました。スタッフの方皆さん感じが良く、気持ちよく披露宴を終えることができました。山口と大阪とで別々に披露宴をしようということになっていたので、どうしても少人数になるので、披露宴当日までどんな見栄えになるのか心配でした。けれど、見栄えもよく大満足で素敵な披露宴になり、出席して頂いた方からはとても良い披露宴だったとお褒めの言葉も頂けました。あさくらさんで結婚式をして本当に良かった~と思いました。詳細を見る (860文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
はじめて小中高と一緒だった友人の結婚式に参列させて頂き...
はじめて小中高と一緒だった友人の結婚式に参列させて頂きました。【披露宴会場】会場自体はそこまで大きい会場ではなかったのですが、とても綺麗なところでした。会場の花束は新婦のイメージそのものというかんじで、とても素敵でした。【料理】とても美味しかったです。和洋折衷で、新郎がシェフと一緒に料理を完成させて客席に振舞うこともあり、目でも楽しめました。【スタッフ】とてもチームワークがちゃんとされていて、よかったです。【ロケーション】近くに駅があり、周りにも店が多いので不便はなかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしく、とてもアットホームな雰囲気の式場でした。詳細を見る (292文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
美味しい料理と温泉でおもてなし、ゲストも新郎新婦も大満足!!
【挙式会場】通常、会議や小規模の宴会などで使われている会場に、必要時神殿を作られているようで、やや簡素ではあったが、設備自体は良かった。同じフロアに控室、披露宴会場があるので、移動が楽だった。【披露宴会場】ホテル自体は純和風だが、披露宴会場は洋風で、照明や音響なども良かった。クロスや飾花などによって、和洋どちらにも対応できる会場だと思う。また披露宴の規模に応じて部屋を仕切ることが出来るそうで、少人数であっても希望次第でこの会場を使うことができるのはいいと思う。【スタッフ(サービス)】プランナーさんがとても親身に相談に乗ってくれる。要望への対応も柔軟で、希望通りの披露宴ができた。変更への対応も早く、安心して任せられ、不安になることがなかった。キャプテン、介添えさんも経験豊富で、安心できた。父と一緒に入場する演出で、父が内容を勘違いしている部分があることが入場直前に発覚したが、混乱することがないよう父の思いに沿うように、キャプテンが即座に変更、対応してくれた。ホテルスタッフもとても感じがよく、列席者にも好評だった。【料理】ブライダルフェアの料理試食でこの会場に決めただけあって、大満足。味はもちろん、内容、バランス、盛り付け等の見栄えも良い。ゲストからの評価も良く、高齢のゲストも残さず食べてくれた。新郎新婦には無料試食会がサービスされ、各ランクの料理を食べ比べながら決めることができる。味はどのランクも間違いないが、器や盛り付けなども見比べていくと、中ランク以上のプランがおススメ。予算が気になりつつも、遠方からのゲストもおられるので山口らしい料理や満足感の得られる料理を出したいと思っていたところ、予算や希望に応じて料理を引いたり、オプション料理と差し替えたりできるとのことで、予算的に助かった。【コストパフォーマンス】20周年のアニバーサリープランを利用できたこともあり、予算内で納得のいく内容の結婚式ができた。お金をかけなくても楽しめる演出を提案してくれたり、こちらからの要望も追加料金などもなく受け入れてくれたり(ホテル側のオプション演出を利用しなくて逆に申し訳なかったくらい・・・)という、良心的な対応も含め、とても良い。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)温泉付き宿泊施設があること。(披露宴前の待ち時間に温泉に入ったゲストもいた。)ゲスト宿泊料は割引があり、新郎新婦には特別室が無料で用意され、かなりお得だと思う。温泉も趣があり、朝食も美味しかったと好評だった。ゲストのみなさんへ、日ごろの感謝の気持ちを込めておもてなししたいと、挙式・披露宴+宿泊をセットとした結婚式を考えていたので、すべてをこの施設で叶えることができて良かった。【こんなカップルにオススメ!】ゲスト思いの結婚式を挙げたいと思っている人。自分たちの理想も大事だが、、遠方からのゲストや高齢の親族への心配りなどを重要視するならば、総合的に良い会場だと思う。ゲストの満足感が、最終的には自分たちの満足感にもつながるので、「あさくらでよかった」と必ず思えると思う。詳細を見る (1281文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/13
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
短い準備期間で一生の思い出になる最高の結婚式ができました
初めていったブライダルフェアで2000円で試食ができました。参列予定者は年配の親戚が多かったので、箸だけで気軽に食事ができる会場がいいな…と思っていたので、和食メインでとってもおいしかったので気に入りました。それからいろいろな式場まわりましたが、いらっしゃるゲストのことを考えたら宿泊・料理・コスパ考えてここが一番良かったです。式場を悩んでいる間に妊娠が発覚し、2か月という短い準備期間になりましたがとにかくプランナーの方がとても信頼のおける頼りになる方で、準備も全く負担にならず、また最終的に、自分たちがやりたかったことすべてできて本当に大満足でした。ゲストの方にも、一番気にしていた料理のことを褒められる方が多くて、うれしかったです。披露宴の料理がおいしくて翌日も食べに行った方もいるくらいでした。あれだけ自分たちのやりたかった演出・料理・引き出物にこだわったのに最終的に金額が安かったので、本当にここで式を挙げてよかったと思います。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
落ち着いた雰囲気
和風の落ち着いた外観で建物の周りを鯉が泳いでいて、会場に早く到着してもゆったりできました。式場は、華やかな雰囲気で進行もスムーズでスタッフの方々も、色々気がついてくださったので助かりました。お料理の出るタイミングもよく、美味しくいただきました。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/28
- 訪問時 39歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
自分の希望を聞いてもらえます☆
【挙式会場】ホテルの1階のロビーで行いました。長い階段から降りて入場しました。普段は売店などあるところを当日のけて式場にしてくれました。【披露宴会場】人数に応じて広くも狭くも変えてもらえます。とても綺麗な会場です。【スタッフ(サービス)】プランナーさんがとても親切に相談にのってくれます。明るくて話しやすかったです。要望も聞いてもらえ、とてもよかったです。【料理】どれも美味しいです。参列した方からも「美味しかった」と言ってもらえました。予算によって料理の組み合わせを自分で決めれるのもよかったです。山口の名産のふぐを出すこともできました。【フラワー】イメージ通りの可愛い感じにしてもらえました。【コストパフォーマンス】お金をあまりかけれないことを話すといろいろ相談にのってもらえ、それでもよい演出ができました。【ロケーション】外からの見た目は和風な感じです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)宿泊施設があるのがとてもよかったです。温泉もあります。新郎新婦も特別のお部屋に無料で泊まることができます。遠方からのゲストが多い場合大変よいと思います。【こんなカップルにオススメ!】自分のやりたい演出などさせてもらえるので、自分達らしい結婚式を挙げたいカップルにオススメだと思います。とくになくてもプランナーさんが提案してくれたり、一緒に考えてくれたりします。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/04/23
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
会場温泉街から少し外れたところにあるが、敷地に入れば気...
会場温泉街から少し外れたところにあるが、敷地に入れば気にならないぐらい静かで、和風な旅館という感じでよかった。披露宴会場雰囲気がとてもよく、演出等もよかった。周りが気にならない、静かな感じ。料理とてもおいしかった。おいしかったので、残さず食べた。料金も、こまかく相談に乗ってくれて助かった。スタッフ心遣いやゲストに対する対応もよく、親切にしてもらった。ゲストからの評判も良かった。ロケーション周りに建物があって、あんまり景色がいいとはいえないが、それを感じさせない雰囲気作りができていた。おすすめスタッフの対応、金額面、送迎こんなカップルに自分たちのイメージ、雰囲気、オリジナリティを出したい方、結婚式の費用をできる限り抑えても、ゲストに満足してもらえるような式を挙げたい方。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 3.2
受付を任されてやったのですが、エントランスから受付まで...
受付を任されてやったのですが、エントランスから受付までが近くて、しかも冬でドレスは薄着だったのですっごく寒かったです・・・建物は広くて新しく、きれいでよかったです。料理は食べきれないくらいたくさん美味しいものが出てとても満足でした。交通の便はちょっとよくなかったかなぁと思います。もう少し駅から近いとか、バス停が近くにあるとかそういうほうがよかったです。スタッフの方はとても対応が良かったです。ドリンク注文などしたらすぐに持ってきてくれました。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
スタッフが親身になってくれそう
KKRは全国規模でありますが、こちらの施設はスタッフの方たちがピカイチです。本当に親身になってくれそうな感じをうけました。とても親切で、心遣いが嬉しかったです。安心して、打ち合わせに参加できそうです。規模は決しておおきくはありませんが、特別おかしい感じもしませんし、恥ずかしくありません。ホテルより、価格の面で、お安いと思います。宿泊施設がありますので、遠方の方をご招待されるときには、便利だと思います。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/08/31
- 参列した
- 3.0
人前式
先輩の式&披露宴に参列しました。人前式でホテルの外の庭みたいなところで行いましたがとても雰囲気が出て感動しました。披露宴会場は窓などはなく、普通のホテルの中という感じで取りたてて特徴はないものの、落ち着いた雰囲気でした。お料理も和食でとても美味しく年配の方でも食べやすい内容でした。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した
- 5.0
大満足です
プランナーさんの対応がすごく良かったです。県外からであまり頻繁に通う事が出来なかったのですが、1回の打ち合わせを毎回長くして頂き、こちらの納得いくまで、丁寧に説明してくださいました。演出やお料理、ブーケ等でもいろいろ提案してくださり、こちらの要望にも丁寧に応えてくれました。披露宴でのお料理は和洋折衷にし、県外からのゲストが多かったので瓦そばを追加しました。ケーキも要望通りに可愛いものを作って頂き、皆さんからも本当に大好評でした。披露宴会場も広く、スタッフの方達もとても親切で素敵な結婚式になったと思います。送迎バスも出ているので、とても便利でした。新郎新婦には無料宿泊がついており、挙式前日に宿泊しました。温泉もとても良かったです。低価格で素敵な挙式が出来ると思います。試食会もしているので、是非行ってみてください。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/09/05
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ43人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | KKR山口あさくら(ケイケイアールヤマグチアサクラ) |
---|---|
会場住所 | 〒753-0064山口県山口市神田町2-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |