
4ジャンルのランキングでTOP10入り
パレスグランデールの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
可愛らしいチャペルと素敵なおもてなし
独立型チャペルはすごく温かみのある可愛らしい作りで感動しました。木のやわらかい感じがすごく好き。お料理は、大きな結婚式場としては標準レベルですが、スタッフの対応、笑顔やちょっとした心遣いが嬉しく印象的です。山形ではアクセスは悪くない方だと思います。温かい結婚式にしたい方にはお薦めです。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/11/22
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
飲み屋仲間の一人として参列しました。 〔挙式会場〕広いチャペ
飲み屋仲間の一人として参列しました。〔挙式会場〕広いチャペルで明るく開放感があります。〔披露宴会場〕おそらく、会場で一番の広さがあるところでしたが、圧巻!です。バーカウンターがあり、素敵でした。〔料理〕シェフが炎の料理パフォーマンスをしました。料理の味は、まあまあでした。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
参列者も楽しめる
披露宴会場の場所にもよりますがカクテルバーが付いてる会場や長い廊下がある会場などもあり、新郎新婦だけではなく参列者の方々にも楽しんでもらえる所でした。こちらの要望なども最大限受け入れてくれたり祝い酒などのサービスもありました。ウエディングドレスやタキシードの数も多数あり、芸能人プロデュースの物もたくさんあり特に新婦さんは輝ける姿になれますよ。チャペルもあり、牧師さんも数名居るうえにパイプオンガンの生演奏と聖歌隊の方の迫力は素晴らしい物でした。駅からも近いので交通に不便はないと思います。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/04/23
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
居心地のいいアットホームな披露宴でした
山形駅から車で10分くらいの距離にあります。マイカーだったのであまり気にはなりませんでしたが、遠方からのお客様が多い場合は送迎バスなどの手配が必要だとおもいます。チャペルはあまり大きくはありませんが凝ったつくりで綺麗でした。とくに大きなパイプオルガンの荘厳な音色の演奏がとてもよかった。披露宴会場のほうはバリエーションが豊富で人数や雰囲気に合わせて選べるみたいです。私が出席した会場はアットホームな雰囲気で、新郎新婦とゆったりと歓談できるようにソファースペースも設けてあり細やかな心くばりに感心しました。真ん中にはピアノが置かれていてジャズバンドの演奏も素敵でした。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/01/12
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
時間と雰囲気の創造。
【挙式会場】上空から見ると十字架のかたちをした建物となっており、それ自体に大変趣がある。牧師さんとの事前カウンセリングがあり、挙式や結婚することの意味等を説いてくれる。【披露宴会場】大小さまざまな会場があり、用途や嗜好、人数に応じてチョイスできる。【スタッフ(サービス)】接遇に相当の教育を施しているとのこともあり、気を悪くしたことの話はいままで聞いたことがない。【料理】正直他の会場との『差』が出たのはここの部分といっても過言ではない。和洋中折衷何でもこなす、それぞれの専属のシェフがいるからこそのできる技であろう。【フラワー】基本では日比谷花壇が専属となるが持ち込みも対応可能でした。季節や会場の雰囲気作りは当方の細かい要求にも適宜対応していただいた。【コストパフォーマンス】単価としては安くはないが、他施設で同じクオリティーを要求した場合と比べれば満足できるのでは?【ロケーション】屋外のロケーションについては中庭の庭園くらいか?ここの評価は高くはないと思われる。【マタニティOR子連れサービスについて】男の目線でしたので正直気にしませんでした。ただ列席者からの不平不満の声はありませんでした。【ここが良かった!】単位時間の中での雰囲気づくりですかね。【こんなカップルにオススメ!】結婚式を一つの大きな思い出にしたいのであればオススメです。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
親友の結婚式!
親友の結婚式に参列しました。地味婚が多そうな中、非常に『披露宴らしい披露宴』だったなぁと思いました。挙式会場はチャペル。残念ながら受付も担当していたので最後まで参列出来なかったのですが、雰囲気は明るく落ち着いたところです。ガーデンに繋がっていて、そのままフラワーシャワーをしたようです(ビデオで確認しました)会場は大きい場所で、実は私が学生時代にアルバイトをしてたところと一緒だったのでした(笑)なので、スタッフ(バイト)さんの気持ちが非常にわかる、といいますか。演出は彼女らしいものもありましたが、それ以上に厳かだったり・賑やかだったり。和洋どちらも取り入れていて盛りだくさんでした!司会の方も、私がバイトしてた頃からいた名物(?)司会者の方で懐かしかったです。またあの名調子が聞けるとは!お料理は、美味しかったですねー。ボリュームもあるし、目でも楽しめるお料理だったと思います。ドリンクも充実してました。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2010/03/29
- 訪問時 32歳
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
小中と一緒だった親友の結婚式で参加しました。その頃参列されて
小中と一緒だった親友の結婚式で参加しました。その頃参列されてもらった式の中では一番豪華だった気がします。【挙式会場】チャペルはシンプル。ただすぐ外でちょっと寒かった気が(12月だったってのもあり)【披露宴会場】【料理】ほとんどハズレ無しの印象。でも個人的には中華が好きでした。【スタッフ】配膳はほとんどがアルバイトですけど、頑張ってくれてます。しっかり研修してるハズですし。【ロケーション】これは・・・微妙ですね。駅からも歩いては無理、近くに2次会が出来そうな場所もないですし。ただ私も新婦も地元で、ここは学区内でもありましたw【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お料理もおいしいし、何より私が学生時代にバイトをしていたこともあり、顔なじみのスタッフがいること!アットホームであり、派手であり、落ち着く空間です。【こんなカップルにオススメ!】いろんな会場がありますので、気に入る場所があると思います詳細を見る (404文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
結婚式はやっぱりするべき!
2008年11月15日に挙式&披露宴をしました。(挙式会場)2007年ぐらいに建てたばかりらしく、木の造りで温かみのある会場です。50人ぐらいは入れます。(披露宴会場)3つほどあり、私が使用したところは500人ほど入る一番大きなところでした。白を基調としているので、自分の好きな花や飾りがしやすいです。(料理)おいしいと評判があるだけ期待どうりでした。和・洋・中・和洋中混ぜの4種類から選べます。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの配置の数が多かったせいもあるが、戸惑うことな...
スタッフの配置の数が多かったせいもあるが、戸惑うことなく、一生に一回の式を盛大にあげることができた。また、事前の打ち合わせも毎週のようにあり、用意周到に式が行われた。料理も良く、また式場にはカクテルバーもありノンアルコールのカクテルも豊富で参列者の方々に喜ばれた。式で流す曲の構成も、自分が選んだ歌の中から構成していただき、大変満足のいくものとなった。ただしコスト的にはやや高かった感がある。サービスは東北一かもしれない。送迎バスもあり、駅から遠い点も十分にカーバーしているように感じられた。非常に満足した式だった。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんがいい人ばかり!
この式場の決め手はプランナーの方を含め、スタッフの方が良い方ばかりということ。披露宴のプランも親身になって考えてくださいました。なるべくお金をかけないで披露宴をしたいと思っていたのですが、その考えを尊重し、手作りできるところは手作りで…と一緒に作るのを手伝ってくれたりしました。また、披露宴をする前に料理の試食会や披露宴のプランを再現してくれるようなイベントもあり、料理の味も確認できて良かったです。結婚式をして良かったなぁと思える式場でした!詳細を見る (222文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/07/03
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
親戚のいとこの結婚式に参列しました。施設は、改装したてで、き
親戚のいとこの結婚式に参列しました。施設は、改装したてで、きれいでした。スタッフの方も細かいところにも気を配っていたと思います。料理ですが、とてもおいしかったと記憶しています。披露宴会場は、大きく、広々していて、自分の席から移動するのにも他の席にぶつからず、楽々移動できたとおもいます。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
清潔な雰囲気 吹き抜けが良い広く清潔な雰囲気フルコース...
【挙式会場】清潔な雰囲気吹き抜けが良い【披露宴会場】広く清潔な雰囲気【料理】フルコース料理で非常に満足【スタッフ】丁寧な対応、些細なことにも対応してくれました【ロケーション】中庭の雰囲気がとても良い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式のアイディア新郎新婦は、壇上ではなく友人と食卓を囲む【こんなカップルにオススメ!】多様なリクエストに答えてくれるはず。さまざまなカップルにお勧め。自分もここで挙式、披露宴をしています。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
色々な会場があって、個性が演出できると思う。バーカウ...
【挙式会場】色々な会場があって、個性が演出できると思う。【披露宴会場】バーカウンターがあって、参列者が喜びそう。【料理】おいしかったけど、印象にのこらなっかた。【スタッフ】親切な対応でした。【ロケーション】ちょっと中心部から離れていて、参列するのにも二次会にも不便かな。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】個性が演出できる、会場がたくさんある。【こんなカップルにオススメ!】個性を演出したい人には、いいと思う。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】本物のパイプオルガンの調べで入場でき、思い出に残
【挙式会場】本物のパイプオルガンの調べで入場でき、思い出に残る挙式ができた。【披露宴会場】アットホームな会場を選ぶことができ、出席してもらった友人たちと楽しむことができた。【料理】温かい料理を温かいまま食べることができ、シェフが目の前で料理してくれた。友人からも料理の評判が良かった。【スタッフ】企画や当日の準備など、安心して任せることができた。【ロケーション】駅からバスがでているし、ホテルにも送迎してくれるので助かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】自分たちの希望をかなりかなえてくれたので、結婚式をしてよかった!!と今でも思います。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルの会場で, パイプオルガンの幻想的な雰囲気で...
【挙式会場】チャペルの会場で,パイプオルガンの幻想的な雰囲気でした。【披露宴会場】カウンターバーがあり,律席のなか友人と親しく会話しながらの披露宴だった。【料理】フランス料理でとても美味しかった。【スタッフ】会場内でも案内や料理の説明など親切に対応していただいた。【ロケーション】駅とのアクセスについては送迎があり,問題なかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】オリジナル性や独創性が豊富で【こんなカップルにオススメ!】担当者は沢山勉強していると感じる。普通,結婚は初めてのカップルなので,わからないことがあたりまえ。親切に相談・提案をしてくれるプランナーが多いので,安心して相談してもよいと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
新婦の従妹として初めてこの会場で行われる式に参列しました。大
新婦の従妹として初めてこの会場で行われる式に参列しました。大人になって初めての式だったので、素敵な雰囲気にただただ胸がときめいていました。【挙式会場】木の温もりがとても温かく、壁は白く、とても心地の良い素敵な教会でした。【披露宴会場】会場内にバーカウンターがあり、とてもオシャレな雰囲気でした。とても華やかな会場でした。【料理】とてもゴージャスなフランス料理でしたが、食材が豪華すぎて多少胃がもたれそうでした。【スタッフ】とても気の利く方ばかりでした。控え室でイヤリングを落としてしまい見当たらないまま式に参列し、披露宴の前に控え室に戻ってきた時、スタッフさんが落ちていましたよと拾ってくれていました。落としたことも何も言っていなかったのですが、人がいない間にしっかり控え室の隅々までチェックしていて素晴らしいと思いました。大切なイヤリングを無くさずに済みよかったです。【ロケーション】駅からは遠く、車でしか行けない上に街中にあるため駐車場も多くないのが不便です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルとは別にお庭でもできる挙式会場もあり好きなタイプを選べそうです。本格的な料理と、バーカウンターでのドリンク提供スタッフさんの対応【こんなカップルにオススメ!】御親戚や上司などゲストに気配りの行き届いた式を挙げたい方にはお勧めです。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
設備、料理、演出どれも満足!!ただし場所が・・・。
2008年に新婦の友人として参列しました。友人はお店の跡継ぎで、婿取りだったため、比較的豪華な挙式&披露宴でした。【良かったところ】◎設備→新しくてきれいでした。招待客200人近く、大ホールにて披露宴が行われ、とても豪華。後ろから2番目の席でしたが、ひな壇が高いため壇上の新郎新婦の姿もよく見え、写真も撮りやすかったです。化粧室もきれいで、個室も広かったです。振袖でもゆったり使用できます。◎料理→和洋折衷のコース料理。ランクが比較的上の料理だったのもありますが、とてもおいしかったです。当時県内では珍しかったチョコフォンデュもありました。(ただし1日1組限定だそうです。)◎演出→新郎新婦の友人たちによるバンド演奏(楽器持込可だったそうです)や、総勢30人で踊るダンスなど、広い会場だからこそできる余興が多かったです。友人たちの各席には新婦手書きのメッセージカードが添えられていたり、入口には友人一同で書いたウエルカムボードの他、新郎新婦の思い出の品がたくさん展示されているなど、新郎新婦の人柄がよくわかる演出がされていました。【もうちょっと・・・なところ】場所が山形駅(新幹線停車駅)から結構遠いこと。姉妹提携している宿泊施設も式場から近くないため、遠方からのお客さんは大変かも。特に山形は交通機関もあまり便利ではないため、2次会会場への移動やお酒をかなり飲んだ方(…。)等、送迎バスが必須です。あと、1階の化粧室は個室が少ないので混み合います。お早めに…。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2010/12/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
パフォーマンス!!
友達がパレスグランデールで料理人をしており、その友達がパレスグランデールで結婚式を挙げました。やはり料理人なので、式の途中で中華料理を披露し、多くの人を沸かしていました。スタッフもやさしく、子供に優しかった印象があります。とても満足しました。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2010/12/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵でした
友人の結婚式で行く機会がありました。最寄駅から大体、十五分ほどの所に会場があります。私は友人が手配してくれた送迎バスのおかげで、特に不便なく向かえました。招待された結婚披露宴場は、全体を白を基調としていて、さわやかなお部屋でした。スタッフの印象は、よく飲み物に気を遣ってくれたり、礼儀作法がしっかりしていてかなり好印象です。演出も良く、暖かい料理はどれも美味しくて出来ればもう一度参加してみたいくらい素敵な結婚式でした。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2010/04/18
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分達の思った以上の感動が味わえました
以前、パレスさんで結婚式を挙げたのですが、プランナーの方が大変好印象で、式の準備期間の長い時間も苦になる事なく、楽しみながら準備できました。二人の結婚式なのですが、いいプランナーさんに出会える事も、式を創るうえでの大事な要素かもと思いました。プランナーのKさん、元気にしてるかなぁ。会場は駅から少し離れてはいますが、東京からの招待客でも足を運んでいただいても、満足していただける立派な会場です。料理も大変満足していただけるし、ケーキも自分達で考えたケーキを再現していただけました。会場は50名くらいの部屋でした。太陽をイメージしたところで、嫁が明るい雰囲気が一目で気に入り、決定しました。会場の雰囲気も、打ち合わせだけで不安なところもありましたが、直前リハで見た瞬間、思っていた以上に明るい雰囲気(嫁が、黄色で、ほわっとした感じの会場をイメージしていた)で満足しておりました。当日は、部屋の使用が最終ともあり、1時間以上の延長もサービスしていただきました。来場していただいた方には、今までで、一番素敵な式だったとの、うれしいお言葉をいただけました。式の費用はほかの式場がどれくらいか分かりませんが、一生に一度の結婚式ですので、後悔したくなかったので予算は少々オーバー気味でしたが、終わってみれば、大変満足のいく式が挙げる事ができたと思います。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2010/04/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
斬新な演出
友人の結婚式に招待されました。パレスグランデールの内装はシャンデリアや床の模様が洒落ている印象。披露宴中の演出についてですが、乾杯前の演出には驚かされました。シャンパンボトルにサーベルをカチンと当てて、コルクを吹き飛ばすといった演出なのですが、後で調べてみると、かなりの高等技術らしく良い体験が出来ます。運ばれてくる料理には郷土料理が多く、私のように他県から来た方には新鮮で楽しめます。意外にスタッフの中に若い方が多かったので、少し不安も感じたのですが、どの方もとても的確に対応してくれました。総評としてはとても満足が出来ました。また機会あれば是非来たいです。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2010/04/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
老舗の式場
5月3日に人前式&披露宴を行いました。(会場)式場は参列者数によって選べますが、私が挙げた会場は全体的に洋風で備え付けでバーカウンターがあるところでした。(スタッフ)さすが老舗。司会は女性をお願いしまして色々ユーモアを挟みながら進行してました。各スタッフも場慣れしておりハプニング等にも笑顔で対応していただきました。(料理)打ち合わせ段階から料理長と直々に話を進められたので味、量共に申し分ありませんでした。参列にご年配の方がいたのですが、それも食べやすいものへの変更も提案いただきましたし、私たちの食べるものも食べたいものだけ出してもらいそれ以外は省いてその分価格を抑えると言う提案もいただきました。(フラワー)提携しているお店が1店舗のみ。持込の場合の金額がかなり高価でした。フラワーも価格の割には・・・と言う感じでした。(コスト)価格自体は少々高めですが、こちらで会員制度があり、会員は式場を決めてからでも入れたので会員に入会するとかなりお得にすむと思います。ドレスの割引、食事の割引等実際必要になるものばかりでした。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2010/01/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
『自然光が入るチャペ...
『自然光が入るチャペル』という条件で探していたので、チャペルはとてもキレイでよかったです。ただ、庭に出ると、洋風のアーチがある場所に、石灯籠があって、和洋折衷という感じがイマイチ好きになれず、ここには決めませんでした。あと、1日に何組も挙式をされるので、花嫁同士が結構すれ違ったりしていました。披露宴会場は、定番の会場から斬新なモノまであって様々にナーズに対応出来る形は素晴らしいと思います。お料理も食べる機会があったのですが美味しかったです。それと、1テーブルに1人必ず担当の方が付いてるのは良いと思いました。スタッフの気配りが行き届いてます。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2006/10/06
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
彼女は挙式はチャペル...
彼女は挙式はチャペル!!と希望だったのでチャペルのある会場巡りをしました。パレスには親戚の挙式に3回出席し、厳粛な挙式に感動し、次々に出される料理も美味しかったのを覚えています。パレスに決めた一番のポイントは、バーカウンターがある会場でした。人気があり、空いている日を決めるのに困りましたが、担当者の本人達はもちろん家族、参列者の心に残る式が出来るよう頑張ります!と言って頂き、両親達と一緒の説明会や打ち合わせもアドバイス等親身になって相談に乗ってくれています。又、絵手紙風のハガキも送ってくれ、気が利くと思っています。<アドバイス>形にとらわれない自分達だけの挙式にしたいと思っている人も多いと思います。披露宴、予算等にも気軽に相談できるスタッフがいると安心! 会場の見学に行く時はスタッフの雰囲気も要チェック詳細を見る (356文字)
- 訪問 2005/01
- 投稿 2005/03/30
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
食事がおいしかった。...
食事がおいしかった。スタッフも気遣いしてくれてなんでも相談できました。披露宴会場も室内ライトやいろんな装置(シャボン玉、雪)があってよかった。<アドバイス>総合結婚式場は安心して行えるが値段が高い。時間があれば最近流行のハウスウエディングもまさに自分たちだけのセレモニーを開くという意味合いからもおすすめしたい。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2004/11
- 投稿 2005/04/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの人もプロっ...
スタッフの人もプロって感じで進行がとてもスムーズだった。どんどん場面もかわるし、料理も次々と出てくるので退屈する暇がありません。一番良かったのは会場内のバーカウンターで新郎が新婦の父にカクテルを作る場面。カウンターに斜めに座ったドレス姿の新婦がとても可愛らしかった。ソムリエによるシャンパンサーバ-(?)もよかった。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2004/11
- 投稿 2004/12/03
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
とにかくスタッフさん...
とにかくスタッフさんがいい!!とても親切。みんなにこにこしていていい。<アドバイス>いつも混んでいます。必ず予約をしてからいくといいと思います。県外から来る人にはわかりにくい場所かな?詳細を見る (92文字)
- 訪問 2003/05
- 投稿 2004/07/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
安い値段の割に料理は...
安い値段の割に料理は量もあるし美味しかったです。詳細を見る (24文字)
- 投稿 2004/06/29
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理がおいしかったこ...
料理がおいしかったことと、スタッフの気の使い方や、ホールがきれいでした。詳細を見る (36文字)
- 投稿 2004/06/29
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
友人の披露宴に参加し...
友人の披露宴に参加しました。以前レストランウエディングに参加したことがあるせいか、料理はそれなりだったなぁと思います。でも会場の雰囲気は、全体が落ち着いたテーマで統一されており、BGMもジャズの生演奏など、披露宴を行った2人にぴったりのテーマでした。詳細を見る (127文字)
- 投稿 2004/06/25
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ219人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | パレスグランデール(パレスグランデール) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒990-2432山形県山形市荒楯町1-17-40結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



