
2ジャンルのランキングでTOP10入り
鳥羽国際ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
海に囲まれた最高なロケーションです
真っ白でシンプルな挙式会場でした。広さも十分ありたくさんの参列者も入りそうな広さでした。新郎新婦の席の後ろには大きな窓がありそこから広大なオーシャンビューがあり天気が良かったこともありとても綺麗でした。披露宴会場自体は広さは広くクラシカルな雰囲気のある会場でした。料理は海の幸をたくさん使用されたものばかりでとてもおいしかったです。特に伊勢海老が美味しかったです。車で数分で特急の止まる駅があり、会場につくまでに険しい坂がありますが徒歩でも行ける距離です。高いところにホテルがありそこから見る海の景色は最高です。スタッフの皆さんもとても親切でした。海に囲まれた地域なのでオーシャンビューと料理は素晴らしかったです。また近くに観光地がたくさんあるので結婚式前後でその地域を楽しむことができます。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
美味しい食事
真っ白でシンプルな会場は、そのままでも十分美しいですし、飾り付けをしても映えると思います。親族のみの披露宴ということもあり、当日まで会場の余白を気にしていましたが、ちょうどいい大きさのお部屋で安心しました。新郎新婦に合わせたオリジナルメニュー含め、全てのお料理が美味しかったです。前菜の美味しさにとても気持ちが高揚しました。送迎の運転手の方がとても丁寧な対応をされる方で、天候には恵まれない日でしたが、問題なく移動できました。対応してくださるスタッフの方のサービスの質に差を感じました。ホテルの入り口にいた方やロビーでの受付をしてくださった方はとても素敵で、印象に残っています。強風で吹き飛ばされそうな日でしたが、車まで荷物を運んでくださりとても助かりました。対して、結婚式のサポートに当たるスタッフの方の対応は不十分でした。受付に立つことを伝えましたが、名簿も何も説明していただけず、こちらが想像して動き、受付をする事態になりました。担当プランナー?の方も、見ているだけでサポートしていただけず不親切でした。素敵なスタッフとそうじゃないスタッフの差を感じ、運としか言いようがありませんが、満足とは言えません。ホテル内で宿泊したため、移動の煩わしさもなく過ごせました。司会者の方がとても盛り上げようと気遣ってくださっていました。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/01/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
コロナ禍でもオススメの式場!
披露宴会場は狭すぎず広すぎず程よい感じでした。コロナ禍でどのような結婚式になるのかと思っていましたが、ディスタンス等の不安を感じることなく参列することができました。とても明るい雰囲気の披露宴会場でした。どのメニューも美味しかったです。特に海の幸は海の近くだからということもあるのか新鮮で甘さを感じました。少し高台にあり、海に囲まれていてリゾートの雰囲気が味わえました。アクセスもよく、駅からのシャトルバスもあり便利でした。みなさん笑顔を絶やさず、幸せな雰囲気を漂わせてくださっていてよかったです。化粧室がとても綺麗かつ結婚式の余韻に浸れる雰囲気でオススメです。明るい雰囲気が化粧室感を感じさせません。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/07/15
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.7
リゾートホテルウェディングが叶う結婚式場!
白いチャペルを見学させていただきました。写真通りの明るいチャペルで、窓から青い空が見えたのが綺麗でした。ドアなどが真っ白なのでところどころ汚れがあったのが気になりました。真ん中の披露宴会場を見学しました。海が見えて綺麗でしたが、鳥羽駅も見えて少しごちゃごちゃしていると感じました。普通だと思いました。ただ遠方からの宿泊費用などを負担するとどんどん高額になってくるんだろうなと思いました。全体的に美味しかったです。ハーフコースだったので、前菜、ビスク、海老のソテー、デザートでした。前菜が普通のフレンチレストラン程度だったので、もっと伊勢志摩ならではの海鮮の良さを感じられるといいなと思いました。鳥羽駅からかなり近いし、シャトルバスも運行しているので大きな問題はないと思います。車で行く方はかなり森を進まないといけないので、本当に合ってるのか心配になりましたが所々に看板があるので大丈夫だと思います。いろんな演出を提案していただきました。特に料理に関して自信があるので、オリジナルメニューや二人だけの一品などの演出の提案は心惹かれました。周りがホテルスタッフなので、他のゲストハウス型の結婚式場のようなアットホーム感は少なかったのですが年配の方にはいいかもしれません。白いチャペルに憧れがあったので、すてきだなと思いました。控室、化粧室などは、チャペル内のものしかみることがなかったのですが、少し狭かったです。ホテルなので別の部屋もあると思います。ホテルはすごく清掃スタッフの方が一生懸命清掃していました。水族館での挙式がしたい方はぴったりです。披露宴会場が見たかったのに、なにか使用していたようでみれなかったので、先に問い合わせておくといいかもしれません。詳細を見る (728文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/11/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.3
伊勢志摩のリゾートホテルでの非日常体験
三重県の伊勢志摩エリアを代表するリゾートホテルであり、海が見え、非日常的空間を味わえることから下見を実施。チーズケーキが有名であり、何度も来たことはあったが、挙式会場を見るのは初めてであり、白を基調としたチャペルはとても素晴らしかった。披露宴会場は、親族だけの少人数での実施を考えていたので、少し広すぎた。会場代が料理とは別にかかるので、大人数での実施でないと厳しいか。会場代が結構かかるので、断念したが、大人数での実施なら候補になるのでは。料理を試食させてもらったが、ミニコースであったが本当に美味しかった。料理は文句なしに一流。鳥羽湾が見えるので、ロケーションは非常に素晴らしい。晴れた日に挙式ができるのであれば、最高の環境だろう。海が見えるホテルでリゾート気分を味わえるコロナ禍で、海外などに行けなくても、身近にリゾート気分を味わえるので、リゾートホテルでの挙式を考えているのならオススメ詳細を見る (397文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/01/16
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.0
海の見える結婚式場
・披露宴会場はオーシャンビューになっていて、他にはない素敵な雰囲気だった・大きな窓があったり、天井が高かったり開放感があった・テーブル装飾や装花も高級感があってよかった・前菜からデザートまでどれもとてもおいしかった(和洋食)・飲み物の種類も豊富・鳥羽国際ホテルで有名なチーズケーキもデザートで出てきたのが印象的でお土産で買って帰った・駅からは遠いがシャトルバスがあったため、ありがたかった・スタッフの方の対応が親切だった・あいたお皿をすぐに回収してくれたり、ドリンクがなくなると声をかけてくれて丁寧だった・鳥羽水族館で結婚式をあげることができる・ホテルでの宿泊が可能なため、遠方から来るゲストの方にも対応できる詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2023/06/12
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 4.6
シーサイドリゾート感溢れるテラス挙式が素晴らしいです。
シーサイドリゾート感溢れるテラス挙式に感動しました。海が目の前に広がっており、沖には、大きな船の姿も見えます。30人の出席者には、十分なソファーが用意されており、広さもあり、バージンロードが長く、フラワーシャワーも出来ました。ハーブの生演奏もとても良かったです。披露宴会場の天井が高かったので、スクリーンがかなり大きく、また式場に光があまり入らなかったので、反射もなくビデオが良く見えて楽しめました。会場にグランドピアノが、用意されていて、新郎の演奏が聴けて良かったです。高層階の待合室は、窓が広く、海の絶景が広がっていました。ホテルは、送迎がある別館に温泉がついていたので、夜は、そちらも楽しめました。前もって、ステーキを一口大に切って貰えるサービスがあり、食べやすくよかったです。1日目は、伊勢神宮で楽しみ、タクシーで鳥羽国際ホテルまで移動しました。鳥羽国際ホテルからは、鳥羽水族館まで近いので、そちらも楽しめました。別館への送迎を気持ち良く何度もしていただけるのが良かったです。ホテルの廊下に天皇両陛下やご皇族のスナップ写真が何枚か飾れていて、ご皇族ゆかりのホテルなのを感じる事が出来ます詳細を見る (497文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/06/13
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 4.0
鳥羽ならではを感じられる会場
チャペルは白を基調とした綺麗で可愛い雰囲気でした。天井が高く、広さも十分で開放感があり過ごしやすかったです。しかし受付けから外に出て少し歩いたところにチャペルがあるため、天候の悪い日などは少し不便だと感じました。ホテルということもあり会場に窓はありませんでした。広さは十分で圧迫感なく過ごしやすかったです。床には絨毯が敷いてあり高級感がありました。海の幸を利用した和洋食でした。和食が出てくる結婚式は初めてだったためとても印象に残っています。最寄駅からは距離があり、タクシーかバス、または自家用車の使用でないと困難な場所にあります。ホテルの送迎バスを利用できますが時間に縛られるというデメリットはあります。空いたお皿はすぐに回収、ドリンクもすぐに気づいて声をかけてくださり、とても丁寧でした。化粧室は清潔感があり利用しやすかったです。詳細を見る (367文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/06/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
リゾートホテルで豪華な挙式
チャペルは独立型なので、特別感があります。中は、壁や天井一面真っ白で、日光がさし、とても明るく、豪華です。海が見える屋外でも挙式ができます。辺り一面、海が見え、絶景です!ホテル全体が綺麗で、落ち着いて過ごせます。ロビーからは海が見え、リゾートとして楽しく過ごせます。宿泊しながら挙式をするなら、絶好の場所です。駅からシャトルバスが出てるので、交通も便利です。見学の約束の時間に遅れてしまっても、最後まで丁寧に説明をしてくださいました。スタッフの方々の接客は、とても良いです。のんびり過ごし、観光もできるので、2倍楽しめます!海が見えるホテルとしておすすめです。泊まりで楽しめるリゾート風を希望するなら、ここでしょう!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/02/21
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.5
鳥羽で敷居が高め、伊勢エビをゲストに楽しんでもらいたいなら
チャペルは真っ白でまさに憧れです。披露宴会場からは離れていて、誰にも邪魔されずに、周りは花や緑にか困れて、鳥羽の海も見えます外観からは想像できない、高級感があります。シックで披露宴がいっそう盛り上がりそうな雰囲気。眺めがよく、和める空間です。説明はだいたいの流れを話していただけました。あとは二人でどうしたいかをよく考えて行きたいと思います海老がメインすぎてアレルギーがある方には向かない式場なのかなと思いました。事前にも電話をいただけなかったので不安はありました。鳥羽駅からもさほど距離はなく、チャペルは披露宴会場から離れていますが、数秒で移動できます。ガーデンも広すぎず、少人数にも対応可。プランナーさん、服が汚れていたのが気になりました、入り口からしっかり案内してくれなかったのも残念です。説明不足で料金が発生しました。設備はよかったです。シックな感じが好きならいいかもしれません。ホテルで式をあげたい。和装より洋にこだわる方向けな気がします。プランナーさん、スタッフによって全然違いそうなのできちんと話をしてから。チャペルは前撮り中で写真がとれませんでしたが、幸せそうな二人が見えて未来が見えました詳細を見る (503文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.0
水族館での挙式は参列側も特別な日になります。
一旦会場で受付をしたのち、バスで水族館へ移動しサプライズで水族館挙式でした。巨大水槽の前での挙式は幻想的で素敵でした。会場は広く、隣の席とぶつかるという心配もなかったです。また、ナイトウェディングだったので、高砂の後ろの窓からの景色はみえませんでしたが、昼間だったら海が見えたかと思います。美味しかったです。チーズケーキが有名らしく、デザートにも出てきたので食べれて良かったです。駅からは近いですが徒歩では厳しいかという立地です。駐車場はたくさんあります。ホテルと披露宴会場は分かれており、間違えてホテルの方へ行ってしまいましたが、笑顔で案内してくださいました。披露宴の案内の看板をホテル側の入り口にも置いて頂けるとよりわかりやすいかと思います。水族館での挙式が特に印象的でした。特別な1日を体験できます。水槽の魚達が優雅に泳いでいる前での挙式は時間がゆっくり感じられ、淡いブルーの光がより幻想的な雰囲気が味わえます。子連れでの参加でしたが、親族控室に畳を敷いて頂き、オムツ替えなどはそちらを使わせて頂きました。また、披露宴会場にベッドも用意して頂き、子連れでも楽しめるよう工夫して頂きました。詳細を見る (497文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/07/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
リゾート感のある式場!海が近い!
ホテルの結婚式場なので非常に高級感があります。鳥羽という土地で海が近いためリゾート感もあり雰囲気が良いです!!白色を基調としているので、海の青と白のコントラストが素敵です。チャペルの外に鐘があり、挙式後にその鐘を鳴らせるそうです!!披露宴会場はいくつかあり、ホテル内にあります。少し古い感じがする場所もありますが大きい会場から小さい会場まであります。由緒あるホテルなので、今風の式場の披露宴会場と比べると少しイスや机が古い感じがしました。ですが窓が大きく海が一望できるレストランを会場として使うことができるので素敵でした。普通だと思います。料理は下見に行った式場の中で一番美味しかったです!!!オススメです!海の幸がふんだんに使ってあります。上品な味でとても気に入りました!立地は良いです。駅からもそこまで遠くはないです。リッチな気分を味わうことができます。控えめな方でとても優しく良い感じの方でした!!リゾート感がある式場です!格式のあるホテルなので、家族婚の方には非常にオススメです!詳細を見る (444文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
歴史あるホテルで海が見える結婚式
海の近くで、ホテルから少しだけ離れてあるチャペルで見た目が白くてかわいい挙式会場です。中も白で整えてありウェディングドレスやお花が映えます。お天気がいいと光がはいりいい雰囲気でした。特別ひろい印象はありませんが、ある程度の人数は収容可能です。大きすぎずゲストとの距離も表情等がみえちょうどいい印象です。チャペルを出ると鐘をならせますのでこういう演出も魅力的だと思います。チャペルと鐘の近くでフラワーシャワーができるスペースもあります。海の近く、外にも出るので天気に左右されてしまう部分はありますが、温かい雰囲気で挙式をできるだろうなと思います!人前式など挙式の形にあわせて前にみえる十字架も取り外しが可能です。いくつか会場があります。それぞれ違った雰囲気で、それぞれのカラーがあり良さがありました。海がみえたり、やはり海の近くだとリゾート婚感もあり素敵だなとおもいます。晴れていて海がみえるとほんとにすてきでそこは魅力的でした。高砂から全体が見渡せ、会場の広さは人数にもよりますが十分だと思います。気になったのは少し潮のにおいがしました。海の近くなので仕方ないかもしれませんがわたしは気になりました。趣があるといえばそうなのですが、少し気になったのは設備等が古めなこと、、、新しい機材をつかった演出等はむずかしいかなぁとおもいます。質問をするといろんなことに対応はしてくれそうでした。海が見える会場が言い方にはおすすめです!三重県の特産物を使ったりとってもおいしくて、すごく魅力的でした。鳥羽駅からのシャトルバスがでていると聞きました。わたしたちは車で下見にいきましたが、海が見えたり観光地をとおって、道中で観光気分を味わえました。鳥羽は観光地ですし、少し行けば伊勢神宮もあります。結婚式参列といっしょに観光もできるのではないかとおもいますし、列席者の方も楽しめるのでは?またホテル駐車場も広いのでお車で列席の方も大丈夫だなあという印象でした。難点をあえていうなら、新幹線の駅は近くにありません、名古屋か京都から近鉄特急でいくしかないとおもうので遠方のかたで新幹線を使われる方は少し来るのに時間がかかって大変だなとおもいました。私たちは新幹線を使用する遠方の列席者が多いのでこの点も気になりました。質問にも丁寧に答えていただきました!笑顔がすてきでした。歴史あるホテルで、参列者や挙式当日、新郎新婦も宿泊できるのはいいなぁと思いました。海が見えるのがほんとにおすすめです!海がすきなカップル必見です!ただそのぶん天気には左右されてしまうとおもいます詳細を見る (1076文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/05/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
お料理が上品でとにかく美味しい。
とてもきれいで広々とした会場でした。新郎新婦の高砂は一段高くなっており、どのゲストからも顔がよく見えるようになっていました。とても美味しく、ゲストの心に残るものばかりでした。三重県ということで伊勢エビを使ったお料理がたくさんありました。デザートビュッフェがあり、鳥羽国際ホテル一押しのオリジナルチーズケーキをいただきました。鳥羽駅から無料のシャトルバスが出ています。帰りもシャトルバスで送っていただけます。ホテルの駐車場は広く、自由に停めれるようでした。お料理の出し方や、飲み物を聞いてくれるタイミング等、ゲストに対して丁寧に対応してくれたように思います。お料理が美味しくそれだけでゲストの心に残ります。化粧室も綺麗でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/10/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
水族館での結婚式
サプライズで水族館での結婚式でした。初めてだったのでビックリでした。ナイトウエディングだったので雰囲気は良くオリジナリティあふれる結婚式だったのですが、やっぱり何だか結婚式!と言う感じに思えなくて不思議な感じでした。人と違うことがしたい方にはオススメです。綺麗でした!狭いと感じることもなく、雰囲気が良かったのでゆっくりとした時間を過ごすことができる場所でした。テーブルも広々として隣同士が窮屈に感じることはありませんでした。たくさん挙式に参列していますが、正直あまりでした。。。美味しいものももちろんありました!新婦から事前に試食もしていて間違いないよ!と言われて、ハードルが上がってしまいとても期待してしまっていたので…その影響もあり、あれ?と思ってしまいました。有名なホテルなのでナビでもしっかりでます。また、ホテルということで駐車場もたくさんあります。あまり電車で結婚式に参列することの少ないこちらでは車移動が主流なので助かりますね。スタッフの方はしっかりと参列してる方を見ていて、気がつくと声をかけていたり好感の持てる方が多かったです。ただ、お料理を運んでくれる人が少しせかせかしているような感じでなんだか気になってしまいました。ドリンクがなくなってしまい、なかなかきてもらうことがなかったのでドリンクの注文いいですか?と聞くと、少しお待ちくださいと言われ、その後結局聞きにきてくれませんでした。とても残念でした。スタッフさんはとてもいい人が多かったです。挙式から披露宴まで終始笑顔でおられたので素晴らしいと思いました。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/12/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
伝統ある式場での挙式
とにかく綺麗神前式の会場には小窓があり、狭いながらも開放的な雰囲気でした。水族館、神社とも提携されていて、こだわりの挙式ができる素敵な式場だと思いました。どの会場からも海が見えて素敵でした。昼も夜も眺めがよく、開放的な空間が素敵でした。鳥羽国際ホテルだけあって高い。値段相応の設備と料理、ロケーションは十分あると思います。海の幸がふんだんに使われており、鳥羽ならではの料理と思いました。私は甲殻類が苦手なので生臭く感じる品もありました。デザートは見た目もオシャレで、甘さ控えめでおいしかったです。駅から近いのでアクセスしやすい。駐車場も広いので車でもきやすい。普通でした。見積もりに時間がかかるようなので、どのような挙式にしたいかはじめにイメージをしてから行ったほうがよかったな、とおもいました。予算が許すなら是非こちらで挙式をしたいと思いました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/12/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
眺望が壮大なパーティルーム
綺麗な芝生を広々と活用した屋外ガーデン式場での式は、スケールが大きくて、雄大な空や海のパワーのようなものが伝わってくる素晴らしいものでした。列席していても自然と遠くの海や山々の景色に目がいって、広い気持ちで悠々とした居心地でお祝いすることができました。スケールの大きなパーティルームというイメージが強かったのですが、それは眺望が雄大で、海、空、山々が一気に見渡せたからだと思います。天井の照明は華麗でスマートなデザインの円形の大きなもので、頭上をエレガンスに表現してました。鳥羽駅からタクシーで数分でした。オードブルのお皿があまりにも綺麗で、覚えてます。葉野菜の黄緑、海老の朱色の、トマトの赤色や黄色、などが綺麗に盛られていて、もはや芸術でした。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/04/13
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
私の結婚式の情報です。
広いホテルの一角にあるチャペルです。チャペルまでは歩いて行くので他のお客様に注目です。会場内は広くホワイトがベースになっており讃美歌がとても響く吹き抜けのチャペルです。厳かでシンプルで素敵です。会場は広かったです。レッドのカーペットが豪華でした。高級感を漂わせる雰囲気でカラオケなども完備されていました。お手ごろだと思いました。他のところではもっとお高くて手が出せないところも多いので良かったです。お魚にお肉にデザート、全てが美味しかった。緑豊かで丘の上にいる感じでした。お天気も良くて最高でした。色々とこちらの要望を聞いて頂きとても親切にして頂きました。手作りブーケを作り、気に入ったドレスとともに式を挙げました。ケーキがとても豪華でしかも美味しかったです。みんなでたくさん食べてお腹いっぱいでした。チャペルが凄く良かったです。海外で挙式しているかのような雰囲気を味わえました。とにかくチャペルが素敵です。皆さんも迷われているなら絶対にオススメです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/02/11
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
ロケーションが素晴らしい
大きな窓から、前面に広がる綺麗な海と島々の眺望が美しく素晴らしいです。大小複数の会場があり、人数に合わせ選択可能で、テーブル配置やレイアウトなども細かく相談出来、提案もしてくれて、柔軟な対応をしてくれます。赤ちゃんも出席するため、会場にベビーベッドもお願いしましたが、快くご対応頂けます。また、高齢者ように車椅子もお貸し頂けますので、幅広い層のお客様を呼んでも安心です。3月に式場などリニューアルオープンするそうなので、新しく綺麗な状態を利用できそうです。お食事、会場、その他対応含めかなりコスパは良いと思います‼特にお料理は驚きのコスパです。東京であの素材、質、味のものを求めたら、軽く倍以上すると思うほど、お得です。和洋どちらも美味しいながら、特に洋食は彩り豊かで、味も濃すぎず素材の味を生かしたもので、また脂っこすぎないため、お年寄りでも堪能出来る美しく美味しい料理でした!どちらかと言うと、自分と彼も和食好きなので和食にしようかと思っていまたしたが、試食してみて、圧倒的に提供された洋食に魅了されたため、洋食に決めました。招待者には、重度の玉子アレルギーの子供がいるため相談したら、料理の製造ラインも玉子に触れないよう変えてくれて、提供料理も別で工夫して対応してくれるとの事で、安心です。90歳以上の老人もいますが、味は先ほど書いたとおり問題ないですし、肉料理などは、しっかり柔らかく煮込まれていますが、更に歯の強くない高齢者用には、提供時に食べやすいサイズに予め切り分けて下さるなどの要望にも、お応え頂けます。ワインも豊富に取り揃えられており、拘り派にも納得の品揃えです。駅からは遠くないものの、高台の上にあり、敷地入り口からホテルや式場まではかなり坂を登る必要があります。駅にはバスで送迎してくれるので、そちらの利用がお薦めです。駐車場も広いので、お車での来場も余裕で対応してもらえます。ロケーションは、鳥羽湾を眼下に一望出来、遮るものもないため、大変フォトジェニックだと思います。男女関係なくどなたも丁寧で、とても忙しい時期に伺っても、忙しくて大変▪焦ったり余裕が無いんですというような様子は微塵も出さず、細かな質問や要望にも気持ちよく対応してくれます。こちらが考えつかないことも、例えばと複数提案してくれたり、濁さず明確にお薦めポイントを教えてくれたり、電話やメールでの対応も、素晴らしく、安心感があります。ロケーション、料理、子連れ、高齢者や障害者、アレルギーなどへの配慮と対応は、全て安心出来ます!その他施設の設備も不足なく整っています。鳥羽水族館や真珠島、遊覧船乗り場も近いので、お式前後に滞在中、観光も楽しめます。若い方たちにも優しいお値段帯ですし、私の様にある程度の熟年層にも、浮わついた安っぽさがなく、来賓者にも質にこだわりたいカップルに向いていると思います。詳細を見る (1194文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/18
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
招待客からも高評価
リニューアルしたばかりでとても綺麗で明るい。また挙式の形式に合わせて十字架が外すことが出来る。とても会場が広くテーブル自体も大きく窮屈感がなく食事ができる。また高砂の後ろが大きな窓になっており乾杯と同時にカーテンオープンし、背景に海が見えるという演出ができる。余興などで使用するステージも設置することができる。食事はみんなに満足してもらいたかったので食材や内容にもこだわった。遠方からの招待客が多く宿泊費を全てこちらで負担したため出費は多くなったが招待客にゆっくり過ごしてもらうことができよかった。ペーパーアイテムは気にいるものがなく、身内の協力を得て手作りして多少節約出来たし記念にもなった。ホテル50周年の特別メニューがあった。料金によりメニューは決まっていたが、和牛を松阪牛に、伊勢海老1匹を大きめの半身に変更してくれたりと色々意見を聞いてもらえた。また招待客からも「とても美味しかった」と満足してもらえた。名古屋から近鉄に乗り1時間半ほどかかるが、観光、温泉地であり、伊勢も近く海産物も有名である。ホテルであるため遠方からの招待客には宿泊でゆっくり過ごしてもらうことができる。プランナーさんは出来るだけ私たちがイメージできるように説明や提案をしてくれて、質問にはすぐに対応してくれて親切だった。海が見えるロケーション遠方の招待客が多く地元の良さを満喫してもらいたくて宿泊できるこのホテルに決めた。とても素敵な式になり満足している。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/04/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
海の見える会場
ホテル敷地内にある独立型のチャペルです。白色を基調としており、片側一面が窓になっていて陽射しが入り明るい雰囲気でした。天井にはクリスタルのようなキラキラ輝く装飾があってとても綺麗でした。リゾート風の披露宴会場です。高砂の後ろの大きな窓から海と青空の景色が一望出来て絶好のロケーションでした。映像演出も多彩でプロフィールムービー、エンドロールなど楽しめました。地元の伊勢海老料理がとても美味しかったです。お肉料理もとても上質で柔らかくて絶品でした。鳥羽駅からシャトルバスが出ていて非常に便利です。海の見える場所でロケーションが素晴らしいです。スタッフの方の言葉遣い、対応が非常に丁寧でした。シーサイドにあり、周囲に観光スポットも多いです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/02/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
ロケーション・食事が最高!
内装を最近リニューアルしたらしくキレイです。白を基調としたシンプルな会場です。本番はチャペルの隣にある鐘も鳴らしてもらえるそうです。チャペルを出たところのスペースが広いのでそこで写真をとったり、フラワーシャワーを楽しんだりできます。全体的にはホテルの披露宴会場、といった感じですが窓から海が見えるロケーションはここならではだと思います。余興スペースもちゃんと確保されています。妥当だと思います。100点満点です。ここのお料理は本当に美味しいです。イセエビなど海の幸を使ったフレンチ料理がメインですが、希望に応じて和食等の提供も可能だそうです。鳥羽駅からシャトルバス等をだして下さるみたいです。車でくる方もホテルなので駐車スペースはある程度確保されています。案内して下さった方は上品で笑顔も素敵で素晴らしい方でした。どんなことにも丁寧に対応していただき気持ちよく見学できました。きっとスタッフさんの中でもベテランの方だった思います。とにかく食事とスタッフさんが最高です。あと、観光地で、温泉や宿泊施設もあるので旅行がてら来ていただくにはいいなと思います。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/10/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
海のすぐそばでシンプルに挙げられる
壁、椅子、バージンロード等、全体的に白く、ガラスを用いた台があり、とてもシンプルな教会でした。また、十字架ではなくおしゃれな形のオブジェがあり、シンプルかつスタイリッシュでした。花や金屏風が和の雰囲気を出していました。また、窓の外を見ると海が広がりとても綺麗でした。伊勢海老を使った料理が多く、伊勢志摩ならではの料理だと思いました。どれも上品で食べやすかったです。自力で行くにはなかなか難しいですが、シャトルバスが出ていて主要駅だけでなくいろいろな所を回って拾ってくれるので助かりました。控室はとても広くて座敷やテーブル等いろいろありました。また、待っている間にテラスに行ったのですが、海が広がり、風も気持ち良く、良い気分転換になりました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/08/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.5
リゾート婚にオススメ。★
ホテルから少し離れた場所にある披露宴会場でした。貸切?のような形で参列者以外の方は見受けなかったように思います。披露宴がはじまるまでは薄暗い空間だったのですが新郎新婦の入場と共に前のカーテンが全て開きそこには一面鳥羽の海が!ほんとに感動しました。お天気もよかったので一望。というかんじでした。^^お料理も鳥羽ということで海の幸がふんだんに使われておりました。少し苦手なものがあったのですがそちらも違う海鮮のものに変えてあるおいしくいただけました。立地自体はあまりよくないかもしれません。駅から離れていますが送迎もあるみたいですし駐車場もしっかり完備されています。なにより宿泊施設がそばにあるのでお泊りになる方にはとても便利だと思います。とにかくロケーション。景色が最高な披露宴会場でした。子連れの方も多く対応もしっかりしていたみたいでした。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/05/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
老舗リゾートホテルでのウェディング
リニューアルをしたみたいで、真っ白な真新しいチャペルでした。披露宴会場は広くてゆったりとした雰囲気でした。海の幸を中心としたフルコースで、量も十分すぎるぐらいありました。駅から近く、遠方から公共交通機関を利用して来る方も便利だと思います。小高い丘にあり、ホテルから海も見渡せるため、ロケーションとしては、リゾート感があり、よかったです。また、遠方から来る場合は、近辺に鳥羽水族館やミキモト真珠島といった観光施設がたくさんあるので、ホテルに一泊し、観光を楽しむのもいいと思います。スタッフはこちらの要望に丁寧に対応してくれ、老舗ホテルなだけに教育が徹底されているように感じました。リゾート感たっぷりのロケーションで、癒しを求めているカップルには最高だと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/02/01
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.2
親族受け○友人受け△
単独施設だったけど、道を挟んで移動しないといけないのは面倒。階段で、ベビーカーや車椅子は大回りしないといけない。待ち合いロビーからの景色もよくて、ゆったりできる。披露宴会場はゆったりしていて、どの席からも高砂や余興ステージがよく見えた。料理はとても美味しかった。評判のチーズケーキも出て、うれしかった。海沿いで景色は最高。スタッフの人数が少ないのか、ドリンクなどは大きな声で何度も呼ぶしかなかった。ドアの開け閉めなどの気遣いは細かく、スタッフによって当たり外れがあるのかも。新郎新婦の控え室で授乳するように言われたが、スタッフの人は把握されておらず、制止され、待ち合いロビーで授乳した。二次会の料理は多めに設定した方がいいかも。開始30分くらいで空っぽになってしまっていた。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/05/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
ゴージャスで安定感のあるホテルウェディング
挙式はホテルのテラスで海を眺めながら行われて、開放感がありました。お天気に恵まれればとっても素敵なウェディングになります!演出で、乾杯と同時に高砂席うしろのカーテンが開いていき、海が一面に見えるという演出をされていて、すごく印象に残っています!地元の食材を使った贅沢なお料理で、今までたべたことのないようなおいしいお料理でした!見た目も彩りよくて全部食べたかったのですが…余興があり完食できず残念でした。駅からは遠いですが、シャトルバスがありますので困ることはありませんでした!とても親切丁寧に対応していただきました。ゴージャスに安定感のあるお式でした!親御さん世代は安心するでしょうね。お料理もとても良かったので、レストランとしても利用してみたいです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/05/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
海辺の式場として◎
妹の結婚式で利用しました。真新しい建物で非常に美しかったです。周りも静かで落ち着いた雰囲気でした。外国人の牧師さんだったのもロケーションの雰囲気にあっていてとてもよかったと思います。会場の外も結構なスペースがあり、写真撮影も快適だったと思います。それほど大きなスペースではありませんでしたが、待合室もドリンクサービスが良く快適で、スタッフの対応も問題ありませんでした。和食のコースでしたが、かなり品数も多く、非常にすばらしかったと思います。量は少し多いぐらいで、高齢の参列者の方には多すぎるくらいだと感じました。鳥羽駅からシャトルバスが出ており、アクセスは非常にいいです。近くに伊勢神宮やミキモト真珠島、合歓の里などもあり、観光にもいいところです。挙式会場の教会がとても美しく、また鳥羽湾を一望できるロケーションで本当にすばらしかったです。海の近くの教会で式を、という人にはとてもオススメです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/09/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
海をテーマにした会場と絶品チーズケーキ
仲の良かった従兄弟の挙式に参列しましたが、当日挙式会場はなんと鳥羽水族館でした。夏でしたので季節感も良かったと思います。会場は、船をイメージしたような内装で、鳥羽や伊勢志摩のカラーを打ち出せており好印象でした。参列人数は60人ほとでしたが、会場のキャパとちょうどピッタリという印象でした。披露宴では出てきませんでしてが、鳥羽国際ホテルと言えばチーズケーキが有名です。結婚式限らず伊勢志摩、鳥羽にきた時は是非と思います。近鉄鳥羽駅から無料のシャトルバスで5分ほどです。私は当時地元民でしたので、車で行きホテルに停めました。従兄弟からは準備がままならない、間に合うかなぁと言っていたので、担当のプランナーはさぞ苦しかっただろうと思いますが、挙式、披露宴ともに成功していたので頼れる方々がバックアップしてくれる環境にあるのかなと思いました。海をモチーフにしたい、地域色を出したい場合は本当にオススメだと思います。また、地元で大人気のチーズケーキはホテルで販売しているためお土産にも大好評です。出来れば、披露宴のデザートで出してもらうべきだと思います。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/11/28
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
好きな挙式スタイルに
目の前が海なので、外で海を見ながらの挙式スタイルがとても素敵でした。もし天気が悪くてもそばのロビーにて海を眺めながら必ず行うことが出来、チャペル・水族館・神前と自分たちに合った挙式スタイルを選ぶことができるのでおススメです。会場も人数に合った会場もあり少人数から大人数まであり、雰囲気もまったく違うので条件に見合ったところを選べて、何よりどの会場からも海が眺めることが出来るので見晴らしがとてもいいです。演出も広さを使った盛大なものから狭い会場ならではの参列者とのふれあいを大切にしたりと様々なことができるよさがありました。自分たちに見合った演出ができ、こだわりを活かせていけそうです!山の上に建っているので車でないと交通は不便だとは思いますが駐車場はとても広いです。挙式会場と披露宴会場と選ぶプランによっては、歩かないとだめなので参列者の年齢や移動方法などは考えながら決めていく必要があるかなと思いました。その分どこの会場も景色は素敵です!大きなイベントの日だったのですが、1組ずつ担当の方がついて下さり、挙式会場も他の見学の方たちと被らないように時間を組んで下さり、毎回演出も丁寧に演出・教えていただけたのでとても参考になりました。提携しているドレスや演出等のお店が多いのでゆっくりと自分の好きなものを探していけると思います。ホテルも併設しているので遠方から来られた方にもそのまま泊まっていただけるので最適だと思います!可愛い雰囲気、落ち着いた雰囲気もできるので様々な年代の方に気に入っていただけると思います。鳥羽ということもあり海鮮ものの食事もとてもおいしいと思います!詳細を見る (688文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/02/24
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ69人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 鳥羽国際ホテル(トバコクサイホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒517-0011三重県鳥羽市鳥羽1-23-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |