ラ・ヴィータの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
ゴージャス感がある素敵な式場
とにかくゴージャス感があり、見せていただいたプロジェクションマッピングで心動かされました。男性にとっては、小っ恥ずかしい感じがあるようですが、女性は好きな方が多い演出なのではないでしょうか。下見当日は試食することができませんでさた。仮予約まですすめると、試食ができるようです。路面電車やバスが通る、大通り沿いに面しており、ゲストにとっては、披露宴会場にも来やすく、二次会の会場にも行きやすい、便利な立地にあります。披露宴会場でみせていただいたプロジェクションマッピング、ディズニーランドのような音楽と演出がとても素敵でした。音響についても、かなりこだわっている会場で、音響に詳しいスタッフの方がしっかりとサポートしてくれます。音響設備が最高なので、音質にこだわりたい方、プロジェクションマッピングを使いたい方は、ぜひ見学してみてください。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.0
高さを活かしたセレモニーが印象的な式場
挙式(人前式)も披露宴会場と同じ場所で行われました。造りは古い感じです。それほど広くないですが、天井が高いので圧迫感はありません。少人数での挙式によいかもしれません。ミラーボールがついてました。普通です。ケーキバイキングは嬉しかったです。個人的には温かい紅茶がなかったのが残念です。電車通りでアーケードも近いので雨の日でも移動が楽です。二次会の会場にも歩いて行くことができ、便利です。開場撮影スタッフが邪魔で、新郎新婦が見辛かったです。テーブルがスタッフ待機場所と近かったため、司会者さんの声より聞こえました。天井が高いのでそれを活かしたセレモニーがよかったです。私が参列したのはシャボン玉が出てきました。とても綺麗で映えました。交通の便が良いのはとても強みだと思います。コロナ対策として、マイクに透明の板を取り付けていました。皆マスクをしているとはいえ、新郎新婦・ゲストに配慮しているなと感心しました。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/30
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
「人生」という名の会場で人生の節目を華やかに
ビルの最上階に会場があり、ガラス張りの通路から夜景や、高知城が見れるので、夜はなおお洒落な雰囲気になりました!会場は横長なので、ゲスト席と高砂が近く、皆の顔がよく見れたのが嬉しかったです。皿鉢のイタリアンという珍しい形が面白いです。コースも選べます。どれも美味しいと評判でした!路面電車の駅前すぐに会場があり、繁華街にも近いため、アクセスは楽です。県外からのゲストが式後に集まって飲みに行けた!と喜んでもらえました。プランナーさんを始め、スタッフ皆さんアットホームな雰囲気の方々で、式前で緊張していた所に声をかけて下さり、リラックスして式にのぞめたのが嬉しかったです。ゲストにも気遣って対応してくださっていたと思います。式中に演奏を入れたかった為、音響、証明施設に重点をおいて見学をした結果、ラ・ヴィータさんが1番でした!ゲストとの距離が近い所も決め手になりました。優柔不断なため、色々決めなくちゃ行けない事に不安を感じていましたが、会場装飾にプランがあったこと、プランナーさんが親身になって下さったことで、ストレスなく決め事ができて、準備が楽しく出来ました!詳細を見る (480文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
新郎新婦と一体になった、とても印象に残る結婚式でした!
稲穂のコーディネートで、オリジナル感あふれてました!会場と着物もマッチしていて、居心地がよかったです。照明の色が変わる所がとても印象的でした。入った瞬間、シャンデリアと大きなフラッグが印象的でした。イタリアンで、とにかく美味しかったです!難しいマナーも無く、お箸がついていたので食べやすかったです。一緒にいた友人とも「料理が美味しいね」と話していたことを覚えています。中心地にありアクセスしやすかったです。駐車場もすぐ近くにありました。二次会への移動も楽にできて良かったです。親切に接してくれました。受付の時からスタッフの方がいて、案内してくれていました。貸切は良いですね。プロジェクションマッピングを使った迫力ある演出が印象的でした!新郎新婦と出席者が一体となった、楽しい時間を過ごせました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/04/18
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 1.6
- 会場返信
今まで行った式場で1番酷い
公民館のような部屋に簡素なイスと前に台があるだけのシンプルな会場でした。待合室かと思いました。えっここでするの?と思ってしまいました。天井が高く開放感がありました。ただ会場の広さに対して招待客が多かったのか、円卓の隣の席の人とは狭すぎて当たるし後ろを人が通れば当たる感じでした。こちらの式場で1番残念なポイントでした。妊娠中だったので、その旨新婦に伝えており配慮してくれるものかと思ってました。乾杯のドリンクでジュースを出して頂いただけで、皿鉢形式のお料理類は一切妊婦に配慮の無い他の参列者の方と同じものでした。お刺身、お寿司、ステーキと生物ばかりで、火がしっかり通っているものだけを選び食べられる物は殆どありませんでした。せめてステーキの焼き加減くらい配慮して別で持ってきて欲しかったです。デザートビュッフェもありましたが、人数に対してあまりにも少なく小さなタルト1人一個?という感じでした。早い者勝ちです。規模も量も少なくなすぎてビュッフェなのかも?でした。説明があるまで式場の装飾の一部かと思ってました…。美味しいと言われてる方もいるので人それぞれかもしれませんが、私は全く美味しく感じませんでした。これが美味しいのなら高知の式場の料理のレベルは低いと思いました。私自信も挙式披露宴としていますし、参列も何度もしてきましたがこんなに酷いと思った式場は初めてでした。市内で交通のアクセスはいいかと思います。景色がいいとかは全くないので、まわりの景色は気にしない。全室内型の挙式披露宴が好みの方には問題ないかと思います。海外の方が多かったです。料理を取り分けてくださったりしました。他の式場ではだいたいどこも妊婦には膝掛け等の配慮がありましたが、こちらでは一切ありませんでした。電車通りに面しており、交通の便は良いかと思います。詳細を見る (765文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/27
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自分たちらしく、アットホームな式ができる場所
中は綺麗で、エレバーターもあり足の不自由な方でも大丈夫です。トイレも一箇所ではないし、便利ですナチュラルコーディネートが好きなので、自分たちにあったものが提案の中にありより具体的、現実的に考えられました。中も綺麗です。お値段は相場だと思います。いくつか種類の中で選べますどのお料理も美味しく、試食会もボリュームがありました大橋通りにも近く、ひろめ市場も近いので二次会三次会にはうってつけ。交通アクセスもいいので、県外県内問わず喜ばれると思います親身になって質問にも対応してくれる、押し付けがましくなく、プランも提案してくれて予算も考慮してくれました。会場の雰囲気は、自分たちの好みでパターンを選べるところが素敵です少人数からも対応できて、イタリアンが好きな人詳細を見る (329文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 結婚式した披露宴
- 4.4
料理が美味しい会場
格別新しい会場ではないが、しっかりと披露宴会場という雰囲気がある。披露宴会場のシャンデリアがとても綺麗だった。要望を伝えて、スタンダードなメニューとは変更してもらったが、味も量も評判がよかった。路面電車の駅から近く、車通りもあるのでタクシーもすぐ捕まり、立地はとても良い。あまり具体的なイメージを持っていなかったので、思い付いたことをポンポンとプランナーさんに伝えていったが、うまくまとめて形にしてくれた。特に、テーブルクロスやナフキンを決める際にはじっくり相談に乗ってくれてアドバイスももらえて、当日のセッティングに感動した。会場決定後に妊娠がわかり、披露宴当日は妊娠6ヶ月で迎えたが、打ち合わせの段階から無理のない進行を提案してくれた。当日もスタッフの方々は体調に気を配ってくれて快適に過ごすことができた。ゲストの方からは・料理が食べやすかった・シャンデリアが綺麗だったと言われた。広すぎない会場なので、ゲストの方の顔がしっかり見えて距離を近く感じた。招待人数も少な目にして、アットホームな雰囲気にしたかったのでちょうど良かった。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/03/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな披露宴
披露宴前にはウェルカムドリンクサービスが用意されていました。披露宴会場はアットホーム雰囲気で200人くらい収容出来る会場でした。中央には大きなシャンデリアがありライト等の光の照明レーザー光線などが華やかでとてもキレイでした。招待客は新郎新婦に親しい方々ばかりだったので和気あいあいと楽しく良く笑えた披露宴が進行していきました。ウェディングケーキも新婦の手作りのものでしたがとても美味しかったです。新郎新婦からのご両親への挨拶は感激ものでした。アットホームに披露宴をしたい方やこじんまりと少ない人数の招待客ならここはお勧めだと私的に思います市内中心地にあり電車の駅からの利便性も良いです。化粧室が綺麗でした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/25
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理がおいしい!
会場自体そこまでの広さは無かったですが、天井が高かったため窮屈さは感じませんでした。むしろ参加した全員が良い意味で距離が近くなり、会場全体が終始暖かく穏やかな雰囲気だったように思います。天井から釣り下がったシャンデリアが、煌びやかでとても素敵でした。何が1番良かったかと聞かれれば私は料理と答えたいです!イタリアンでしたが、お寿司とお刺身もあり、どれも食べやすく大変おいしかったです!個人的にお魚がトマトソースとの相性抜群でとても好きでした。後半にパスタやケーキもありましたが全部食べてしまえるほどおいしかったです!電車の駅から近く、迷うこともありませんでした。また近くにサロンがあり、県外から来た身としては大変助かりました。笑顔が素敵な方々ばかりでした。1つ気になったのは食事をしていて後ろからお皿を急に下げられることがあり、度々驚かされました。恐らく声をかけてくれてると思うので気付かないこちらも悪いのですが、談笑中にニュッと手が出てくるのはやはり、あまり良い気がしません。ラウンジが、黒とシャンパンゴールドの2色でモダンかつ落ち着いた雰囲気でした。いつもの日常とは別空間に来たような特別感があり、パーティへの期待も上がってソワソワしてしまいました笑主役2人の写真がモデルさんのようにとてもオシャレに見えたのは、そんな周りの効果もあったと思います!詳細を見る (577文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理が美味しい会場
挙式は神前式だったため、参列せず。館内での挙式。ゲストが100人を越えていたが、広く使えていた。とはいえ、これ以上多いと動きにくそうだと言う印象。グリーンの多いガーデン風のコーディネートで、完全に室内(会場内に窓がない)というのを忘れるような明るさもある会場。余興のバンド演奏があったが、音響がしっかりしているようで聞きやすかった。料理は量もあり、他会場のフレンチに比べ、イタリアンなので食べやすい印象。ナイフフォークでなくお箸で食べれるので気楽でよかった。また新婦から、メニューの内容も要望を取り入れてもらえた、という話を聞いた。路面電車の駅もすぐ前にあり、街中のため交通アクセスはすごく良いと思う。各テーブルに料理を取り分けるスタッフが1名ずつおり、取り分け自体も丁寧。飲み物の補充も声をかけずとも向こうから瓶を取り替えに来てくれるので良かった。とにかく料理が美味しかった。最後のパスタがお腹一杯であまり食べれず、悔しく思うほど。また、二次会会場が同建物の地下のレストランだったため足を運びやすかった。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
普通に楽しめました
会場の広さに対しゲストが多かったのか、後ろのテーブルの方と何回もあたりそうになりました。円卓料理だったのでみなさん遠慮しており取りづらかったです。またスイーツブッフェコーナー、ドリンクコーナーがありましたが披露宴会場の外にあり、会場前方にいた私のテーブルからはかなり遠く、もういっかという気持ちになってしまいました。ドリンクコーナーに行かなければ、瓶ビールと烏龍茶しか提供してもらえなかったのが残念でした。高知市中心部に面しており電車通り沿いでアクセスしやすい場所でした。待ち合い場所から披露宴会場まで階段で行くよう案内されました。年配の方やお着物の方はエレベーターを案内されていましたが、アナウンスでエレベーターの案内があったら必要な方が使用できたのではないかと思いました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/04/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
アットホームな会場とおいしい料理
天井が高く、横に広い会場なのが印象的でした。中央にあるシャンデリアがキレイです。会場はシンプルな雰囲気でしたがシックな雰囲気でよかったです。和食とイタリアンでしたがお箸で食べられてよかったです。子供にはお子様ランチを用意してくれていました。結婚式では料理を残すことも多いのですが美味しかったのでデザートまですべて食べることができました。車で行きましたが、近くに駐車場があり停めることができました。電車の駅もすぐ近くで立地はいいです。別の友人も結婚式をお願いしたプランナーの方だったようで、安心してお願いできたと新郎新婦が言っていました。子供連れでの参加だったので不安でしたが、エレベーターなど案内していただいたりと安心して参加できたのがよかったです。・料理がおいしい・子連れでしたがベビーチェアの準備やおむつがえなども案内いただけました詳細を見る (368文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2019/07/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
演出に照明や音楽でゴージャスに
音響と照明に力を入れており、演出を大事にしたい人におすすめです。テーマによって会場の雰囲気がガラッと変わるように小物にまで配慮されていました。照明も、音楽にあわせて照らすだけでなくカラーの入った照明で雰囲気を作る事が出来るので、他にはない素敵なところだと思います。会場の広さは、多くて120人ぐらい入るそうです。自分は150人ぐらい呼ぶ予定でしたので残念ながらここでの式が無理だなと感じました。また入場する場所が限られています。コースの値段は比較的普通かなという印象です。見積りを出していただきましたが、最低限のものではなく、一般的なものは全部入れた状態で出していただけました。その点は凄く良かったです。電車が前を通っており、近くにホテルや駅があることからとてもアクセスが良いと思います。ただ、駐車場がバラバラとあり、大きな車は少し遠くに止めなければならないようでした。雨が降っている時、ゲストの方々が不便を感じるのではないかなと心配しました。最初に式のイメージを用紙に記入していき、そこからこの会場であればどのようなことが実現できるのか、どのように工夫したら理想に近づけられるのか親身になって考えてくれました。人数の関係で難しいとなっても、その親密さは変わりませんでした。ご飯がとても美味しく、ゲストの方に楽しんでもらいたいという方にはとてもおすすめです。また、披露宴の雰囲気をこのようにしたいと伝えるとそれにそって提案してくれます。洋風な雰囲気が好きで、ゲストが県外からが多くホテルが必要な方におすすめです。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
新郎新婦が本当に幸せそうなあたたかい披露宴でした
会場の雰囲気もよく新婦のこだわりの要望も取り入れてくれたと聞きました。自分でコーディネートにこだわりたい方におすすめかもしれません。室内で窓はありませんでしたが最上階の高いドーム状天井で圧迫感もなく照明とシャンデリアが綺麗でした。とても美味しかったです。他会場でもおいしいと感じることもあったのですが、イタリアンということもありパスタも食べられるの嬉しかったです。お酒にも合うし量も味も満足しました。各テーブルにサービススタッフが専属でついているようで料理を下げてくれるタイミングも、飲み物がなくなった時もこちらが声がけをする前にしてくださいました。他会場と比べダントツにサービススタッフの対応がよかったと思いました何より街から近いので引出物を持っての移動距離が楽。県外組の友人もホテルが近く着替えたり荷物を取りに戻るなどとても便利だったと聞きました新婦はおめでただったのですが、スタッフの方の気づかいも垣間見れました。当たり前かもしれませんが、細かな対応が見ていて安心できました。小さな子供にお子様メニューもあり、アレルギー対応もしてくださいました。トイレの備品は充実していましたが、子供用の小さな便座もあるとより助かるなと思いました。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/09/05
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
多彩な演出があります!
白一色のチャペルでしたが、途中からブルーや淡いオレンジにライトアップする演出等があり、幻想的な雰囲気がありました。キャンドルサービス中にシャボン玉がとんできたり、披露宴の最後にハート型のバルーンが会場一杯に降ってきたりと、様々な演出があり華やかでした。大皿に人数分盛られており、取り分ける形でした。参列者によると思いますが、最後の方になると遠慮のかたまりでお料理が取りづらい場面があったので、最初から取り分けられている方がいいなと思いました。お料理は、高知らしくカツオなどもあったりして美味しかったです。高知の中心にあるので、交通の便は良いです。車でも提携されている駐車場が近くにありました。県外から参加しましたが、高知インターからも遠くなく、場所も分かりやすかったと思います。挙式披露宴共に滞りなくスムーズに進んでおり、気持ちよく参列することができました。どの参列者に対しても丁寧に対応されていたと思います。お子さんには、子ども用の椅子や食器だけでなく、ぬいぐるみも用意されていてとても喜んでいました。チャペルから披露宴会場への移動が階段だったので、年配の方は移動が少し大変だと思います。(エレベーターがあれば問題ないですが、エレベーターの案内等はなかったので。)詳細を見る (533文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/05/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
光と音響が魅力の式場
白一色のシンプルな挙式会場でした。ライトを使っての演出があっておしゃれな雰囲気の式でした。ハープの生演奏もあって、幻想的でした。会場の広さも広過ぎず、狭過ぎずで丁度よく、新郎新婦との距離も近くてアットホームな雰囲気でした。天井が高くて広々とした会場でした。中央にあるシャンデリアが豪華な印象でした。シャボン玉の演出やバルーンの演出があって、華やかで楽しい披露宴でした。イタリアンの料理でした。大皿で取り分けるスタイルで珍しかったです。カツオのたたきもあり、高知らしくてよかったです。街中の繁華街にあって、アクセスしやすかったです。光と音響の演出に凝りたい方にオススメだと思います。参列者の目を惹く華やかな式ができると思います。アクセスも便利なので遠方からの参列者が多い方にもいいと思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/05/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
照明の効果で華やかな式に
待合室から披露宴会場へとつづく階段から夜景が見えて、特別感がありました。会場は、天井が高くて広々していました。電車通りある式場で、交通の便がとても良いです。近くに商店街やホテル等があって、二次会や宿泊するのに困らない立地です。同じ卓の方が落としていたナフキンを、サッと拾って、何もなかったように椅子に戻していたスタッフさんがいらっしゃいました。気配りができていて、素晴らしいと思いました。会場内でフラワーシャワーをしたり、キャンドルサービスの時にはしゃぼん玉がとんだり、演出が盛りだくさんでした。特に、照明が良かったです!!ライトアップが綺麗で、各シーンにすごく合っていました。式が華やかになっていました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/06/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
若いカップル向けの市内中心部にあるお洒落な式場です
凄く広い、訳ではないですが綺麗で、若いカップル向きの可愛い感じの会場と雰囲気です。スタッフも若い方が多かったです。普通に美味しかったですが、コースが低い方だったのか、女性でも量が少なく感じました。飲み物はノンアルコールとビールは飲み放題でしたがカクテルは限られており、飲める種類の少ない私はあまり飲むものがなくジュースばかり飲んでいたのが残念です。高知市の繁華街の中心部にあり、路面電車だと大橋通駅、下車すぐの所にあります。ビル全体がラヴィータのビルで外観もオシャレな建物です。専用の駐車場の他、提携の駐車場もあるので、車で式に行きましたが問題なかったです。若いスタッフでしたが特に問題はなかったですが、特別愛想が良いわけでもなく、可もなく不可もなくといった感じです。あまり印象に残っていません。全体的に若いカップル向けの式場だと感じました。演出もバルーンが天井から降ってくる等、女子向きです。披露宴専用の会場なので、会場は勿論、外にある化粧室も綺麗で清掃が行き届いており、化粧直しやトイレなど、何かと使用する頻度が多い女子は満足だと思います。費用も近隣のホテルの挙式などに比べ少しリーズナブルだと新婦が言っていました。二次会に行くにも、会場が市内の中心部にあるので徒歩で移動でき、とても便利だと思います。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/02/21
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
料理重視!
駐車場が近くにもあるらしいですが、早くついたにもかかわらず、停められず、雨の中10分も走るはめになりました。髪の毛もセットして行って悲しかったです。ライトの演出がすごく素敵でした。今まで行った結婚式でダントツ美味しかったです。電車が前を走っているので、使う人は便利だと思います。余興について、話し合いが必要だったため、電話を指定の日にしてとお願いしたにもかかわらず、電話が来ませんでした。こちらから電話をすると、「電話しようと思ったんですが、担当が休みだったのでしませんでした。」。せめて引き継いでるなら、電話くらいできないのでしょうか。残念なことの一つです。ご飯は美味しいです。スタッフさんの笑顔は素敵です。でも接客を気にするならホテルにした方がいいかもしれません。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/31
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とても可愛らしい会場です
挙式会場と、披露宴会場は同じ場所でした。人前式でしたが、キリスト挙式でも似合いそうな会場でした。その時の装飾がもしれないですが、可愛らしい雰囲気でした。披露宴会場も可愛らしい雰囲気でした。天井も高くて、式の最後に風船が降ってくる演出もさらに可愛らしさアップでした!料理はとても美味しかったです!上にも書きましたが、とりわけ式で、好きなだけ食べられました!鰹も出てきて、ちょっとした名産品も食べられて嬉しかったです!駅近でとても便利です!高知駅からタクシーで行っても直ぐだとおもいます。立地としてはすごくいい場所だと思いました。プランナーさんとはあまりかかわりは無かったですが、料理を仕分けてくださいました。料理はテーブルで皆で取り分ける形で、好きな量を食べられました!とても可愛らしい会場なので、お姫様のようなゴージャスな式をされたいという方にオススメだと思いました。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
モダン
挙式会場はモダンな造りで照明や風船を使った演出があってとても華やかな結婚式でした。披露宴会場もシャンデリアや飾り付けが非常におしゃれ。お料理は地元で獲れた食材を使っていてイタリア料理もあっておいしかったです。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/01/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
小規模ならオススメ
【披露宴会場について】こじんまりとしていていますが、飾り付けが丁寧で、新郎新婦との距離が近いため、アットホームな雰囲気です。【スタッフ・プランナーについて】でしゃばりすぎず丁寧です。過剰な物より個人的には好感を持ちました。【料理について】美味しいですが少し量は少ないです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JRや空港からは近くありませんが、路面電車を降りてすぐです。また、路線バスも降りてすぐです。駐車場はありません。ロケーションは町中ですが、中にはいると外の様子は全く分かりません。【この式場のおすすめポイント】子連れサービスはよく分かりませんでしたが、全体の広さの割にトイレは広かったです。大人数の式には向いていません。60人くらいが限度かなと思いますが、招待客と新郎新婦が近く、余興も見やすいので小規模で披露宴をしたいかたはオススメです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/01/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
感動・素敵・感謝!
会場について:何と言っても天井の高い部屋でのスワロフスキーのシャンデリアが最高でした。料理について:テーブル席にも用意されていましたが、その他にビュッフェで自由にいろんな料理を食べることが出来どれも美味でした。地下1Fでイタリア料理店をしているので当然ですが、パスタ・ピザは特に美味しいです。飲み物コーナーではオリジナルのカクテルを作っていただけ非常に満足でした。演出について:大体にして高知の披露宴は返杯の嵐になり、演出はあまり気にしないんですが、そこはさすがラ・ヴィータです。飽きの来ない演出で会場を盛り上げてくれました。全体を通して:始まりから終わりまでスタッフの気配りが非常に感じられました。私ももし二回目があるとするならばラ・ヴィータさんで披露宴をしたいなーと思う素晴らしい式でした!詳細を見る (347文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/13
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分の結婚式を挙げました。今までたくさんの結婚式に参加...
自分の結婚式を挙げました。今までたくさんの結婚式に参加してきた会社の先輩にも、いい式だったと好評だったのでとても良かったです。【挙式・披露宴会場】挙式と披露宴、同じ会場でしました。少し小さめの会場でしたが、とても落ち着く雰囲気でした。コンサートも開催するホールだという事で、音響がとても良く、音楽に迫力があったのが印象的でした。【料理】高知特有の皿鉢料理が、親戚や友達等様々な世代に好評でした。創作料理で、どの料理もとても美味しかったです。【スタッフ】大皿に乗った料理を、それぞれのテーブルについたスタッフさんたちが分けてくれるなど、細やかなサービスが嬉しかったです。申し込みから式本番まで日にちがあまりなかったのですが、ぎりぎりまで何度も相談に乗ってくださいました。【ロケーション】街中の、路面電車停留所のすぐ前だったので、とてもわかりやすかったです。式場の地下がイタリアレストランで、そこが二次会会場だったので、移動もスムーズでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】音響が良かったところ。スタッフさんたちがとても親切だったところ。バルーンやシャボン玉など、様々な演出が心に残りました。【こんなカップルにオススメ!】料理重視の方。様々な演出ができるので、楽しいことが大好きな方にオススメです。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
幻想的で美しいブルーライト
高知という土地柄からか、とても豪華でした。もともと「おぉ!」と言うくらい広かったのですが、特にすごいなと思ったのが、ケーキカットのときに、会場が真青になってシャボン玉が吹き出してきたことです。(個人的に青紫色が好きなのですが)会場が青紫色一色になり、シャボン玉がライトの加減で(?)虹色に光って、すごくファンタジックで綺麗でした。写真を何枚も撮ってしまいました!高知ということで皿鉢料理がでてきました。他県からの参加で、学生時代に高知に住んでいたのですが、とても懐かしく、おいしく頂きました。やはり高知のカツオは臭みがなく最高ですね。挙式場は違うところだったのですが、送迎があってよかったです。披露宴会場しかわかりませんが、とにかく豪華に見えました。風船がふってくる演出もあり、ゲストとしてとても楽しめました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/07/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
披露宴会場は比較的狭いものの、天井が高く、ブルーを基調...
披露宴会場は比較的狭いものの、天井が高く、ブルーを基調とした照明が素敵でした。自分のテーブルの傍には「握り寿司」のコーナーがあり、寿司好きな主人の為に真っ先にお寿司を取りにいけたのでラッキーでした。料理の内容そのものは、特に豪華というほどのものではありませんが標準的なもので、イタリア料理店が併設されているからか、イタリア料理がメインで美味しかったです。スタッフの対応は印象に残っていないので、これも標準的なレベルだったと思います。ロケーションは式場だった「オアゾブルー」から車で5分位で、電車通りに面し、ちょっと騒々しい場所ながらまずまずでした。お勧めポイントは、照明の美しさ。披露宴の終わりに天井から降ってきた風船のシャワーです。イタリア料理や雰囲気のある照明による演出を好む若いカップルにはお勧めです。披露宴自体、長年疎遠でしたが、最近の披露宴はなかなかおしゃれだな。という印象を受けました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 52歳
- 参列した
- -
- 会場返信
しゃれた披露宴ができる会場です
電車どうりにある、しゃれたビルです。玄関にくるとすてきな花で出迎えてくれます。披露宴会場をいくつも見てきましたが。ここの会場はせまいながらも、とても雰囲気がよかったです。そして、お料理が最高でした。お料理は、高級フレンチが主で、美味しく頂きました。会場の照明の色もさまざまあり、披露宴を盛り立てていました。新婦さんもおしゃれな感じに結婚式が出来たと思い、羨ましかったです。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
サプライズがたくさんできる挙式をしたい方にはぴったり!!
とてもゴージャスで煌びやかなイメージです。天上も高くとても広く見えました。全体的に若い年代の方に喜ばれる雰囲気だと思います。建物内もキレイでした。お肉、お魚どのお料理もとっても美味しかったです。お酒の種類がたくさんあり楽しめました。中心部という事もあり交通アクセスはとても便利でした。新郎、新婦の希望でたくさんのサプライズがありました。みんなが楽しめるように何度も何度も計画を立ててくれたようです。親戚一同、新郎新婦の友人達みんな喜んでおりました。スタッフの方も手際がよくサービスも良かったです。控え室も広いし、待ち時間にフリードリンクもあるし、少しお腹が減った時には同じ建物内にパンやお菓子も売っている場所もあり待ち時間が長かったので助かりました。自分たちでアイデアを出し、計画し、たくさんの方に楽しんでもらえる式を作るにはぴったりだと思います。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/09/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの対応が大変すばらしく感動した。また、会場の雰...
スタッフの対応が大変すばらしく感動した。また、会場の雰囲気も高知県下では最上級ではないかと思う。料理も適切な料で、見た目、味ともに大変満足できるものだった。中でもスタッフの対応は本当に親切で驚かされた。あいたお皿はすぐにきずきさげてくれるし、あいたグラスがあればすぐさまお酒をついでくれ、何よりどのスタッフも笑顔で、質問してもいやな顔ひとつせずに丁寧に対応してくれたのが強く印象に残った。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】小さめで背の高いビルなので階段が多いが、その空間
【挙式会場】小さめで背の高いビルなので階段が多いが、その空間もうまく利用している。下にあるレストランやカフェで2次会が可能。【披露宴会場】披露宴を開くために考えられた会場なので、照明や音響効果がよかった【料理】正直みくびっていたが、予想以上においしく大満足。【スタッフ】大変親切にしていただいた。疑問にも丁寧に答えてもらい、不安が解消された。【ロケーション】建物正面のディスプレイはとてもよい。街中なので、外を見ると若干雑然としている。大通りに面しているので路面電車のはしっている様子が見え、県外客には好評かもしれない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理もスタッフも披露宴会場の設営もよかったので。【こんなカップルにオススメ!】格式を重んじないカップルならおすすめです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 100名以上収容可
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ43人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ラ・ヴィータ(ラヴィータ) |
---|---|
会場住所 | 〒780-0870高知県高知市本町3-3-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |