
7ジャンルのランキングでTOP10入り
シェラトン都ホテル東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
前菜からデザートまで全て美味しかったです。
【料理】前菜からデザートまで全て美味しかったです。【ロケーション】地下鉄の駅から歩く事も、JRの駅からシャトルバスも出ているので便利な方だと思いました。詳細を見る (76文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.8
こじんまりしたホテル
【挙式会場】独立型のチャペルで、披露宴会場から少し離れています。チャペルまでに向かう道には緑の小さな森のようでした。道幅は少し狭いかな・・・当日この道を親族友人とぞろぞろ歩くのかと思うとちょっと「??」という感じに思いました。挙式後には、チャペルの前で、参列した方と集合写真が撮れるそうです。【披露宴会場】マグノリアというお部屋、いろいろな方がおっしゃってますがこのホテルの中で一番いい部屋だと思います。人気があるのもうかがえますね。窓があるお部屋ですが、じゅうたん、壁等がダーク系のお色なので暗く見えますがメインテーブルの後ろには小さなお庭があり、雰囲気もいいです。まさに大人の雰囲気ですね。しかし、ちょっと邪魔なところに大きな柱が・・・建てるときに絶対必要だったのか?と思ってしまいました・・・人数が多い場合はどうしても気になる柱になること間違いないです。【スタッフ(サービス)】案内いただいたのは20代の若い女性。今までいろいろなホテルののスタッフ見ていた中で一番ほわっとしている方でした。笑良く言えばまぁ気さく?悪く言えばあまりいいスタッフではなかった気がします・・【コストパフォーマンス】見積もりを出していただいて、正直少し高い、と思いました。。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)エントランスはデザイナーの方がデザインしたような雰囲気、シックで落ちつた感じです。【こんなカップルにオススメ!】大人のイメージが強いので、そういった雰囲気を希望されている方にはいいかと思います。詳細を見る (645文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
大学時代の友人の結婚式に参列しました。出席した中で、一...
大学時代の友人の結婚式に参列しました。出席した中で、一番豪華ですてきでした。挙式会場お庭がとてもきれいでした。披露宴会場お花もきれいで、とても広い空間で内装、証明の明るさもすてきでした。料理友人夫婦がこだわった食材でシェフがこの日の為に作ってくれておいしい上に、希望に答えてくれるシェフに温かみを感じた。ロケーション駅からも近かった詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
主人のお兄様の結婚式に、家族として参列させて頂きました。私が
主人のお兄様の結婚式に、家族として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】緑に囲まれた庭を歩いて挙式のチャペルまで移動したのですが、それがよかったし、鐘が鳴り響いて素敵な空間でした。【披露宴会場】とても広く、天井高ですばらしい空間。結婚式では、スクリーンが見えにくいことが多いのですが、ここの会場は一番後ろからでもはっきりみえて、楽しめました。【料理】フランス料理。お肉がおいしかったです、子供のお子様プレートもよかった!【スタッフ】子供用のベッドまで用意されていたので、子供は披露宴中ずっとぐっすり、対応もよく、とても楽しめました。【ロケーション】地下鉄を乗り換えたりと少し電車はめんどうかな?シャトルバスが出ているので、それに乗ればらくだと思います。【こんなカップルにオススメ!】大人な雰囲気の結婚式をしたい人にはおすすめです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
親戚の結婚式に参列させていただきました。 披露宴会場...
親戚の結婚式に参列させていただきました。披露宴会場は大変落ち着いていて若い人にもお年寄りにもよい雰囲気でした。白金台の駅からもすぐですのでアクセスも大変良いです。スタッフはどの人も感じがよく教育も行き届いている感じを受けました。料理に関していえばもっと美味しいところがあるかも知れないとも思いましたが何分予算でなさる事ですから何とも言えません。友人親戚の多い人がある程度の予算で式を挙げたいという人には大変良いと思いました。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 70歳
- 参列した
- 4.4
森の中のチャペル
挙式:ホテル内に森のようなお庭があり、その中にチェペルがありました。写真を撮るのにとても良いロケーションでした。披露宴:新郎新婦の後ろにおおきな窓があり窓からはお庭が見えて、室内ですが開放的な雰囲気でした。会場自体も広くゲスト同士の席の間もゆったりしていて、出し物や新郎新婦との写真撮影など移動がしやすかったです。料理:フレンチのコースで、どの料理も美味しくて彩も綺麗で満足でした。パンが美味しくて、おかわりを持ってきてくれるので、おなか一杯になってしまいました。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/01/16
- 訪問時 29歳
-
- 参列した
- 4.0
庭の緑が素晴らしく良かった。式の運び方、料理も良かったです。
【挙式会場について】都心にありながら森の中のような緑の木々が頭上に広がり、チャペルから出て階段と遊歩道は参列者たちで華やぎ、とても東京にいるとは思えないほどの庭園でした。【披露宴会場について】新郎新婦の後ろは窓で最初はカーテンで覆われていましたが、進行に合わせ一気に新緑の背景に変わりました。会場が横長ならよいのですが縦長なために後方に柱がありました。新婦の親でしたのでもっと近くでみたいが最後尾でした。【演出について】本人たちが選曲し、友人が紹介DVDを作成してくれ、プロの司会の方もとてもお上手でした。泣いたり笑ったりと感動しました。【スタッフ(サービス)について】とてもスムーズに事が運ぶように、皆さんの心配りが良かったと思います。【料理について】美味しかったし、きれいな盛り付けでした。テーブルのお花も普通ではなくモダーンな印象でした。【ロケーションについて】ホテルの場所は目黒駅からは遠く、不便かなと思います。新幹線で上京してきてタクシーで来るには分かりやすく便利かと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】特にサービスはなかった。【式場のオススメポイント】新郎新婦は式前日と当日はホテルに宿泊したが、ホテルと式場が併設されているので、朝早くからの髪のセットや着付け、荷物も置いて二次会に出かけたり、便利なようでした。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気の中で 思い出深いお式にするにはとても良い会場だと思います。自分たちで選曲したり、紹介DVDを作ったりと積極的にかかわれるカップルは思い切り自分の演出の力を発揮できると思います。詳細を見る (681文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.5
庭にとにかく惹かれます
まだ具体的なことはあまり決まっていないまま、勉強がてらという感じで相談会に行きました。ロビーの窓一面から見える緑がとにかくいいですね。内装もシンプルシックという感じで、華美な雰囲気よりも落ち着いた雰囲気を求める方なら気に入ると思います。ブライダルサロンからの帰り際、ふとエスカレーターで振り返ったら担当の方がずっとお辞儀をしてくれていたのに驚きました。こっちは物凄いラフな格好で行ったのに、接客が余りにきちんとしていてむしろ恐縮な位でした。気になる点としては、チャペルが高級感に欠け狭く感じたこと・マグノリアの新郎新婦席の花の中から蜘蛛がひょこひょこと出てきたところを目撃してしまったこと、ですかね。。それでもなお、あの庭とホテル全体の落ち着いた雰囲気は捨てがたいものがあります。アクセスが割といいのもいいですね!詳細を見る (357文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
仕事で良く一緒になりプライベートでも遊んだりする友達の...
仕事で良く一緒になりプライベートでも遊んだりする友達の式と披露宴に参列しました。始まるまで中庭を散歩出来たりリラックス出来、会場への案内もとても分かり易く丁寧でスタッフの対応は大変良かったです。料理も華やかでいてとても美味しく満足しました。料理や飲み物を運ぶスタッフも明るい雰囲気でいながら落ち着いていて、こちらが頼んだ事も迅速にしかもバタバタしない優雅な感じで大変感心しました。参列した後に又ここに来たいと思わせて貰える会場だったと思います。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 3.6
【披露宴会場】高級感があり、ライトの演出がすばらしかっ...
【披露宴会場】高級感があり、ライトの演出がすばらしかったです。ウエイティングルームではドリンクサービスがあり、大勢の人が座れるよう席を用意してくださっていたので、ゆっくりとくつろぐことができました。【料理】フランス料理でしたが、どの料理もおいしく、個性的な盛り付けだったことが印象に残っています。【ここがよかった】友人である新婦が、自分のわがままな要望にもきちんと対応してくださったと言っており、新郎新婦とウエディングプランナーの方とのコミュニケーションがきちんと取れていたんだなと感じました。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
都会とは思えな静かな庭園に囲まれた教会でとても良い...
【挙式会場】都会とは思えな静かな庭園に囲まれた教会でとても良い雰囲気でした。【披露宴会場】白金の都ホテルなので会場は間違い無いです。天井もとても高く広々な空間で非常によかったです。ウェイティングリームでのサービスドリンクのサービスもポイントが高いです。【料理】フランス料理のフルコースでした。味・ボリュームとも申し分ないです。ウェディングケーキのカット後、参加者に振る舞うサービスも良いと思います。お年寄りには和食もありました。【ロケーション】庭園・教会・会場とも申し分無いと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテル全体の雰囲気、環境ともかなりレベルが高いと思います。料理の味も非常によいです。特に庭園から教会までの道が非常によく、印象に残っております。アクセスも非常によく、遠方からの招待客も行きやすい場所だと思います。【こんなカップルにオススメ!】私は参加者なので式全体の料金はわかりませんが全ての点でレベルが高いです。教会といっても庭園があり和洋がいい具合で融合されているので好き嫌いが出ないと思いますので万人受けすると思います。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
チャペルは木の椅子が温かみを感じさせており
チャペルは木の椅子が温かみを感じさせており、後方に控えた聖歌隊も参列者と共に新郎、新婦を見守ってくれているようでよい雰囲気でした。神父様(牧師?)は外国人で長身の若い方。優しいまなざしが印象的でした。親戚の控室からチャペルまでがかなり距離があり、一度外に出るので雨の日には大変だろうと心配になりました。その日も3月29日という桜の季節にも関わらず真冬並みの寒さで、薄着の参列者は寒そうでした。また記念撮影の際、チャペルの外に並ぶのですが、時間がかかり寒いので親戚ではない参列者には申し訳ない思いがしました。ただ、ホテルからチャペルまでの庭園は素晴らしく、春の庭園の風景を楽しむことはできたと思います。披露宴会場はやや暗く、途中に階段があるため狭く感じました。が、その階段の上をステージに見立てて友人のお祝いの出し物などが披露されうまく使われていると感じました。一部親族席からは彼らを見ることができないくらいの太い柱があり、テーブルの配置に工夫が欲しいところです。しかし、新郎、新婦の背後の大変大きなガラスの窓(壁面がガラス)からの借景は見事。手入れされた庭がここでも威力を発揮していました。料理はホテルの食事ならこれくらいだろうという平均的な物でした。ワインが美味しく、銘柄を聞いて帰り、夫がネットで購入していました。スタッフの方々はよく動いていましたが、披露宴の際の厨房の音や話し声には参りました。大量の食器を割ってしまった音もあり、後で姪(新婦)も「新郎、新婦の席にまで聞こえた。」と話していました。若いスタッフの制服の着こなしが気になりました。ロケーションは駅から少し歩かねばならず、寒い日だったので朝は辛かったです。受付や控室など、全体が広々としており、余裕を持った作りです。若干古い建物ですが、招待客の多いカップルにはよいのではないかと思います。詳細を見る (778文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】シェラトン都ホテル東京 【披露宴会場】ホテ...
【挙式会場】シェラトン都ホテル東京【披露宴会場】ホテル内レストラン【料理】フレンチ【スタッフ】気配りができていて気持ちよく過ごせた【ロケーション】ちょっと駅から遠いけどシャトルバスがあるのでOK【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】照明のメリハリが効いていて、効果的な演出がされていたと思います。【こんなカップルにオススメ!】格式を重んじつつ、モダンな雰囲気も取り入れたい方詳細を見る (197文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
高校生のころからの友人の結婚式に参加しました。大阪から行った
高校生のころからの友人の結婚式に参加しました。大阪から行ったのですが、ロケーションも良く、アクセスしやすかったです。料理は種類が多く、大変満足出来ました。スタッフさんは人数が多くて対応しきれていませんでしたが、頑張っている幹事は伝わってきて好印象でした。大人数の時にも対応して貰えるのが良いなと思いました。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
チャペルが独立しているのが良かった
ホテルなのに、チャペルが独立しているのが他にはなくて良かったと思います。緑に囲まれているので、ロマンチックだと思いました。披露宴会場はいくつかあります。窓が大きくて庭園が見えるマグノリアという会場が緑に囲まれているようでチャペルにも合っていて良かったです。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/06/08
- 申込した
- 4.5
緑に囲まれたゆったりとした会場でゲストにおもてなし♪
もともと当時住んでいた家が近いということで訪問しました。緑が多く、厳かなイメージで実際見てみてもイメージ通りでした。私たちはとにかくゲストにゆったりと素敵な時間を過ごせてもらえたらと思っていたのでかなりビビビと即決に近かったです。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/12/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.3
正統派で落ち着いた式場です
【挙式会場】挙式には参列していないため採点は控えます。【披露宴会場】天井が高く広々とした印象です。一般的な結婚式の披露宴会場といった感じです。ただ、同じフロアにいくつか披露宴会場があるため、当日ほかの挙式カップルやゲストと入り混じってしまう部分もあり、★3つにしました。披露宴会場ではありませんが、ホテルのロビーは高級感があり、非日常的で特別感がありとても良かったです。【演出】披露宴会場に入る前に新郎新婦がゲストの控え室に顔を出してくれました。きれいな花嫁さんを間近で見ることができ、新郎新婦とゲストとの距離がグッと縮まったと思います。【料理】日本食のコースでしたが、見た目も華やかで、ボリュームもちょうど良いくらいでした。お赤飯は年配のゲストに喜ばれそうです。【ロケーション】駅から送迎バスを利用しました。バスの時間を考えなければならないので、欲を言えば徒歩で行ける立地だと良かったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)和も洋も合う披露宴会場。会場内のつくりが横長で、どのゲストの席からも新郎新婦が見やすかったので、新郎新婦との距離をそれほど感じませんでした。【こんなカップルにオススメ!】色々とアレンジするのではなく、落ち着いた披露宴を考えている方向け。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/06/17
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
紅葉☆
ちょっと建物自体は古いですが、中はシックでとてもステキです。年末だったので、挙式場に行くまでの庭がちょうど紅葉していて、とてもキレイでした。披露宴会場は、最初はカーテンが閉まっていて、好きなタイミングでバッと開けることができるので、演出に使うにはもってこいだと思います。会場決めから式まであまり時間がなかったのですが、笑顔がステキなスタッフの方と相談して、思い出に残る式を挙げることができました。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/06/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
秋に素敵な挙式でした!
イチョウの舞う季節に参列しました。チャペルから庭園にゆっくり歩いていく夫婦がとても優雅で素敵なひと時でした。披露宴会場はゴージャスで外の風景は見えませんが、挙式、披露宴とイメージチェンジするには最適な会場です。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 3.8
自然が溢れるガーデンチャペルでの挙式だったが、晴れてい...
【挙式会場】自然が溢れるガーデンチャペルでの挙式だったが、晴れていたのもあって、とても気持ちが良かった。チャペル自体も天井が高く、良い雰囲気だった。【披露宴会場】シックなデザインで良かった。また、庭が見える点もとても気持ちが良かった。しかし席によっては柱が邪魔で、新郎新婦があまりよく見えず、遠く感じた。【料理】見た目、味、ボリューム共に満足した。【スタッフ】こちらから声をかけないとドリンクなどに気付いていただけなかったのが残念だった。繁忙日だったのは仕方がないが、全体的にバタバタしていて、スタッフはいまいちだった。【ロケーション】駅からは遠いが、シャトルバスが出ているため、何の問題もなかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・ガーデンチャペルが素敵・ホテル自体に落ち着きを感じる【こんなカップルにオススメ!】全体的に落ち着いたホテルのため、式の雰囲気に温かさを重視するカップルに良いと思う。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
ナイトウエディング最高でした!
友人の結婚式で参列しました。【披露宴会場の雰囲気】ナイトウエディングだったので、白のキャンドルで至る所に飾られててとってもうっとりしました。会場の深い色合い(濃い茶色)の壁や床に合わせた、センスがかなりいい演出だったと思います。【料理】前評判がよかったので期待していましたが、その通りでした!多すぎでもなく少なすぎでもなく、女性にも納得のいく内容で、デザートまで満足しました。【アクセス】白金台駅から歩いてすぐでしたが、ヒールを履いていたのでちょっときつかったのです。帰りはJR目黒駅まで無料バスがホテルから出ているので、それを利用しました。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/08/02
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
ホテルですが独立型チャペルです。
【挙式会場】ホテルには珍しく、独立型のチャペルです。参列者皆から新郎新婦が見えるようイスが配置されています。初めてみる構造でした。【披露宴会場】マグノリアという会場を見学しました。部屋から緑が見えるので開放感があります。一段高くなっているスペースや大きな柱があります。もとは披露宴会場ではなかった場所をリニューアルしたそうなので、空間は素敵ですが少し使いにくいかもしれません。【スタッフ(サービス)】ホテルなのでよいと思います。【コストパフォーマンス】割高ではない印象です。【ロケーション】駅から遠くはないですが近くもないです。シャトルバスが出ていますが歩ける距離ではあります。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)以前食事に行ったことがあったのですが、リニューアルしたようで印象が全然違いました。シックで大人な雰囲気になっていました。昔の雰囲気しか知らない方は一度見学されてもよいかと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)独立型チャペルのためお庭を通る機会もあり開放感があります。【こんなカップルにオススメ!】都心で緑に囲まれた結婚式をしたい方にはよいと思います。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
挙式会場 静かな庭園の中のチャペル。凛としていて...
挙式会場静かな庭園の中のチャペル。凛としていて素敵でした。披露宴会場落ち着いた雰囲気に装飾お花、ゆったりと会場なのに暖かみも感じられました。料理美味しかったです。また子連れには配慮されたメニューが嬉しかったです。スタッフ挙式のとき、小さな子供(2才)を連れていてあきてしまったところへスタッフの方が終わるまで付き添ってくださりたすかりました。ベビーベッドを用意してくださり、息子は大の字。帰りにはスタッフさんと一緒に記念写真までお願いしちゃいました。ロケーション駅からも近くて、迷わずにすみました。ここが良かった!(式場のオススメポイント)全体の雰囲気、お料理の味わい、何よりスタッフのみなさんが素敵でした。こんなカップルにオススメ!大人の落ち着いた時間を過ごせると思います。年齢層関係なく招待客の方々がくつろげるのでは。詳細を見る (624文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.6
思い出の場所
友人の結婚式に参列しました。偶然にも私たちの式、披露宴と同じホテルでしたので、喜びも格別でした。数年前に、リニューアルされたので、雰囲気も少し変わりましたが、華やかな中に落ちつきを兼ね備えた良さは変わっていませんでした。お料理はホテルの中でも美味しいと定評のある日本料理。素材を生かし、丁寧に作られていて、年配の出席者の方も喜んでおられました。ガーデンチャペルは、高級感漂う大理石のバージンロード。木のぬくもりと、ステンドグラスからの木洩れ日がとてもきれいでした。都会にありながら、緑の美しい庭園を持ち、閑静な場所であるのがとても気に入り、私自身もここで挙式、披露宴をすることに決めました。最寄り駅から、少し離れていますが、専用送迎バスが出ているので参列者の方にも、不便をおかけしないと思います。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/01/29
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 5.0
仲良しの友人をたくさんあつめるのにぴったり
【挙式会場について】明るい雰囲気できれいな式場だと感じます【披露宴会場について】清潔で適度な広さ、仲間意識が保てる【演出について】丁寧で無理のない雰囲気作りが出来る式場です【スタッフ(サービス)について】やさしいで品のあるスタッフが多い【料理について】感じが良い、量、質ともに無理が無い【ロケーションについて】駅から近い、買い物も便利【マタニティOR子連れサービスについて】関係ない【式場のオススメポイント】明るく清潔な感じ、花の飾りもセンスがある【こんなカップルにオススメ!】派手ではなくこじんまりしたところを求める方々、遠方の親せきも気軽に呼ぶことができる。詳細を見る (281文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 3.8
豪華なところ。白金という場所もステータスがある。
【挙式会場について】披露宴会場とチャペルまでは外を歩く必要があって、雨だとちょっとイヤかも。【披露宴会場について】キレイでした。【演出について】ごく普通。【スタッフ(サービス)について】良く教育されていました。【料理について】おいしかったです。【ロケーションについて】駅から遠い。ホテルバスが出ています。【マタニティOR子連れサービスについて】不明。子連れについてのサービスは特に気にしてませんでした。【式場のオススメポイント】高級ホテルだけあって、豪華なところと、庭園。【こんなカップルにオススメ!】地方から参列客を呼ぶ人(宿泊できるから)詳細を見る (271文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.7
ホテルの庭園、格式高い雰囲気、スタッフの対応、立地。
【挙式会場】ホテルの庭園(森)に囲まれた静かな落ち着いた環境で挙式をあげることができる。【披露宴会場】マグノリア。ホテル庭園の池に面している。会場の内装と一体感があり、落ち着いた雰囲気で披露宴を行うことが出来る。運が良ければ、鴨のつがいも池から祝福してくれます。【スタッフ(サービス)】とても親身になって対応してくれます。最高のおもてなしをして頂けました。【料理】披露宴会場が元々レストランだったこともあり、非常に質の高い料理が出てきます。【コストパフォーマンス】ちょっと高い気もしますが、それに見あった対応をしてくれます。【ロケーション】都心のど真ん中。駅から徒歩10分内。言うことなしです。【マタニティOR子連れサービス】問題点は無いと思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)お色直しの部屋だけが微妙(長居するわけではないので重要視する必要は無し)でしたが、他は文句の付け所がありません。【ここが良かった!】ホテルの庭園。緑豊かで涼しい6月と9月がお薦めです。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気、格式高い雰囲気を求めている人にお薦め。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
親族の結婚式に列席しましたが、正直挙式はあまり思い出せ...
親族の結婚式に列席しましたが、正直挙式はあまり思い出せません。平均点だったのだと思うが印象が薄い気がします。披露宴会場は非常に豪華で、おしゃれで大人っぽいスノッブな雰囲気でした。また料理は素晴らしく美味しかったです。どの料理もこだわっていて、量も多すぎず全部食べられました。スタッフの対応はとても丁寧で、小さな子供や祖母への気配り等も細やかで感激しました。恵比寿駅から近く恵比寿ガーデンの雰囲気も良いので、ステキな雰囲気のまま一日過ごせた様な気がします。本物志向で、お金をかけても良いから本格的に行いたい、高級感を出したい(実際結構高かったと親戚が話していたので)カップルに向いていると思います。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.4
チャペルが綺麗
シェラトンでいとこが結婚式を挙げました。参加しましたが良かったですよ。チャペルも最高でウェディングケーキも新婦の手作りで料理も良かったですよ。同時に何組かの結婚式も重なっていろんなタイプの結婚式が見られました。シェラトンのスタッフも良くしてもらいましたし、新婦が想うように作りあげた結婚式だったようで、素敵でした。遠方から出向いた私の家族には当日の宿泊代と次の日のディズニーランドの入場券を用意してくれていてびっくりしたのを覚えています。チャペルは今でもはっきり覚えているくらい素敵でした♪皆さんも素敵な結婚式を挙げてくださいね詳細を見る (264文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/11/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
大人の雰囲気で豪華な印象
【挙式会場】森(ガーデン)を少し歩くと独立したチャペルがあります。挙式後に外でフラワーシャワーもできるスペースもあり、森の中でかわいらしいイメージです。【披露宴会場】シックなイメージで、新郎新婦は音楽との兼ね合いが上手でした。スピーカーが大きいので、音楽は雰囲気を出す手段として大きな役割を果たしてました。【料理】すべてがおいしかったです。特にデザートビュッフェはシェラトン自慢のものがたくさんでてきました。スタッフの方が説明してくださり親切でした。【ロケーション】駅から徒歩ではいくのは大変だと思いますが、駅とホテル間はシャトルバスが出ているので迷うこともありませんでした。バスの運転手さんも感じが良かったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ロビーや化粧室も豪華で居心地がよかったです。新郎新婦がずっと笑顔だったのが、参列者としてもうれしくて、幸せな時間でした。きっと新郎新婦も大満足の一日だったと思います。【こんなカップルにオススメ!】シックな大人っぽいイメージを望んでいる方に合う会場だと思いました。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/09/13
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 60% |
81名以上 | 20% |
シェラトン都ホテル東京の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 60% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
シェラトン都ホテル東京の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ343人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | シェラトン都ホテル東京(シェラトンミヤコホテルトウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒108-8640東京都港区白金台1-1-50結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |