あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

チャペルは木の椅子が温かみを感じさせており

  • 訪問 2010/03
  • 投稿 2012/02/29
  • 参列した
  • 点数3.4
挙式会場4披露宴会場3コスパ-料理3ロケーション4スタッフ3
オーシャン○
  • オーシャン○さん
  • 千葉県
  • 女性
  • 訪問時:48歳
  • 新郎新婦との関係:家族・親戚

チャペルは木の椅子が温かみを感じさせており、後方に控えた聖歌隊も参列者と共に新郎、新婦を見守ってくれているようでよい雰囲気でした。神父様(牧師?)は外国人で長身の若い方。優しいまなざしが印象的でした。親戚の控室からチャペルまでがかなり距離があり、一度外に出るので雨の日には大変だろうと心配になりました。その日も3月29日という桜の季節にも関わらず真冬並みの寒さで、薄着の参列者は寒そうでした。また記念撮影の際、チャペルの外に並ぶのですが、時間がかかり寒いので親戚ではない参列者には申し訳ない思いがしました。ただ、ホテルからチャペルまでの庭園は素晴らしく、春の庭園の風景を楽しむことはできたと思います。披露宴会場はやや暗く、途中に階段があるため狭く感じました。が、その階段の上をステージに見立てて友人のお祝いの出し物などが披露されうまく使われていると感じました。一部親族席からは彼らを見ることができないくらいの太い柱があり、テーブルの配置に工夫が欲しいところです。しかし、新郎、新婦の背後の大変大きなガラスの窓(壁面がガラス)からの借景は見事。手入れされた庭がここでも威力を発揮していました。料理はホテルの食事ならこれくらいだろうという平均的な物でした。ワインが美味しく、銘柄を聞いて帰り、夫がネットで購入していました。スタッフの方々はよく動いていましたが、披露宴の際の厨房の音や話し声には参りました。大量の食器を割ってしまった音もあり、後で姪(新婦)も「新郎、新婦の席にまで聞こえた。」と話していました。若いスタッフの制服の着こなしが気になりました。ロケーションは駅から少し歩かねばならず、寒い日だったので朝は辛かったです。受付や控室など、全体が広々としており、余裕を持った作りです。若干古い建物ですが、招待客の多いカップルにはよいのではないかと思います。

  • ガーデン
  • 聖歌隊がいる
  • 外国人牧師
  • 宴会場に窓がある
  • 宴会場から緑が見える

※このクチコミはアンケート回答です。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名シェラトン都ホテル東京(シェラトンミヤコホテルトウキョウ)
会場住所〒108-8640東京都港区白金台1-1-50結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内