
7ジャンルのランキングでTOP10入り
シェラトン都ホテル東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
都心の森の中に佇むチャペルがとても素敵な会場
コストパフォーマンスについて
想定通りのお見積もりでした。詳細を見る (416文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
白金という上質な土地でオリジナリティある結婚式を
コストパフォーマンスについて
初期見積もりのみでしたが、高い印象はありません。格式、雰囲気など考慮すると納得のいく金額でした。詳細を見る (458文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.6
チャペルが可愛いが、披露宴会場が不思議な形で難しい
コストパフォーマンスについて
60名で384万円の見積でした。実際には上がることを踏まえても、他のホテルウェディングよりはお安いと思います。新郎新婦の1泊宿泊もついていました。提携のドレスのレンタルセットが、他のホテルよりもお安い...詳細を見る (1023文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2025/01/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.4
都内とは思えない庭園での正統派ウエディング
コストパフォーマンスについて
予算よりも100万弱は高い金額でした。とても素敵なホテルでしたので納得です。しかし、気になるのが金額だけであればお申し付けください、と声をかけていただいたので交渉の余地はありそうです。詳細を見る (726文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.6
和×洋のいいとこどり
コストパフォーマンスについて
料金が平均よりもやや高いですが、都会の中にあれだけの庭園がある素敵なホテルはなかなかないと思います。詳細を見る (636文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/04/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
四季折々の庭が楽しめ、チャペルがとても綺麗な式場です。
コストパフォーマンスについて
パックになっており、比較的安価な見積額と感じました。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 5.0
落ち着いた結婚式が挙げられそうです。
コストパフォーマンスについて
人数を予定より増やしましたが、予算内に収まり、希望の装花のアップもできて良心的に思いました。 見積書の記載形式が大変見やすかったです。詳細を見る (393文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/30
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.8
日本庭園が美しい落ち着いた会場
コストパフォーマンスについて
コストパフォーマンスは有名外資系ホテルなどに比較すると良いかと思います。詳細を見る (380文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.8
ホスピタリティ溢れる一流ホテルでの緑の開放感を感じる挙式!
コストパフォーマンスについて
衣装3着、食事18000円へのグレードアップ、ウェディングケーキ、両親への贈呈用花束を含めて10名120万程度の見積りでかなり手頃に感じました詳細を見る (583文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
緑豊かな素敵な会場
コストパフォーマンスについて
良かったです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
ゲストをおもてなしできるホテルウェディング
コストパフォーマンスについて
リーズナブルな価格と感じました。また親族の宿泊割引などもあり、ゲストのおもてなしができる会場だと思いました。詳細を見る (580文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/11/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.0
お庭が綺麗
コストパフォーマンスについて
普通でした。お安くも高くもありません。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/03/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
落ち着いた雰囲気で、安心なホテルウェディング
コストパフォーマンスについて
予想よりも料金が低く、コスパは良いと思います。詳細を見る (350文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/07/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
大人っぽいしっとりとした上品な結婚式を挙げたい方に。
コストパフォーマンスについて
高すぎず安すぎずといったところでした。もっと安い式場は多いと思いますが、1日数組限定で挙式をなさっている点を踏まえても良心的な価格かと思います。詳細を見る (796文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/09/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.6
緑があり貸し切り感も味わえる
コストパフォーマンスについて
全体的に高いと思ったので決めれなかった。詳細を見る (340文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/02/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
スタッフさんの対応がとても親切で丁寧
コストパフォーマンスについて
都内の他の式場に比べ、良心的なお値段だと感じた。特典があったり、相談しやすかったり専門式場と比べ、融通が効きそうな点が多く、よかった。詳細を見る (363文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2022/08/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
信頼できるスタッフさんたちと手作りホテル挙式
コストパフォーマンスについて
コスト面については普通でした。プランナーさんが、「これ以上はあがらないだろう、というところで作りました」と言ってくださったのですが、気になる点もいくつかあったため、当日に決めきることはできませんでした...詳細を見る (563文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/09/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
会場から見える庭園が魅力的
コストパフォーマンスについて
項目の過不足もなく、妥当かと思いました。プランによっては、ドレスで値上がりするもしれません。詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.4
緑に囲まれた落ち着いた挙式ができそう
コストパフォーマンスについて
持ち込み料はかかってしまいますが、60名で390万ほどでしたのでリーズナブルだと感じます。詳細を見る (661文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/07/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
お肉料理が美味しかったです。
コストパフォーマンスについて
ホテル挙式しては安いのかも知れません。節約できそうなポイントもありました。詳細を見る (372文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.0
庭園で記念写真が撮りたくなる!
コストパフォーマンスについて
結婚式全体でのコスパは良い方かなと思います。ただ、前述のとおり料理はお値段のわりにおいしくなく、コスパが悪いと感じました。詳細を見る (516文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
都内で自然に囲まれた落ち着いた式が実現できる
コストパフォーマンスについて
都内の他社と比較して、立地だけ考えると他社より少し高い印象。当日成約の特ありました。詳細を見る (415文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
ホテルらしい威厳のある雰囲気がおすすめの会場
コストパフォーマンスについて
歴史あるホテルなのであまり割引はありませんでしたが、安く宿泊できたりするので式の機会に家族や親戚に来てもらう方は良いと思います。ペーパーアイテム含む持ち込みにほとんどお金が発生するので式場にお任せした...詳細を見る (486文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/11/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
日本庭園を通りチャペルで挙式、ラグジュアリーな雰囲気で披露宴
コストパフォーマンスについて
コストの面は見積もりをいただいたのですがこちらの立地とホスピタリティを考えれば相応だと思います。詳細を見る (757文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/28
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 3.4
森の中の独立型チャペルが決め手
コストパフォーマンスについて
他の式場と比べると若干高いですが、ホテルの中では相場かな?という印象です。割引などはあまりされないですが、親族が当日ホテル利用する場合、優待料金になります。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
さすがホテル!
コストパフォーマンスについて
すべてがしっかりしている、ということもあるとは思うのですが、とても高いです。ただ、最終に限りなく近づけた見積もりをとってくださるので、とても信頼がおけます。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.5
落ち着いたモダンな式場です。
コストパフォーマンスについて
他の式場と比べて平均的でした。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/08/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
大人の結婚式会場
コストパフォーマンスについて
立地も良いので、お金はかかる見積もり。落ち着いた大人の結婚式が希望であれば検討できる。詳細を見る (613文字)
もっと見る- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/04/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
上質で心地よい空間で、ゆっくりと過ごせる会場!
コストパフォーマンスについて
ホテルなので高いだろうと覚悟をしていたが、やはり想像通りしっかりとした料金でした。でも、なぜこの料金になるのかをしっかり説明してもらえて、ここから自分達がどうすれば予算に収まるか(手作りをする、成約者...詳細を見る (730文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
年季を感じる建物ですがマグノリアは写真どおり素敵な会場でした
コストパフォーマンスについて
可もなく不可もなく、普通だと思います。価格は、10〜12月の大安・友引の場合のものです。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/08/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 60% |
81名以上 | 20% |
シェラトン都ホテル東京の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 60% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
シェラトン都ホテル東京の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ343人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | シェラトン都ホテル東京(シェラトンミヤコホテルトウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒108-8640東京都港区白金台1-1-50結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |