
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 専門式場1位
- 東京都 お気に入り数2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クチコミ件数2位
- 東京都 専門式場2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 純和風2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 駅から徒歩5分以内3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見えるチャペル5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 窓がある宴会場6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見える宴会場6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに自然光が入る8位
八芳園の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
伝統ある庭園でした
とてもビップな気持ちを味わえる素敵な場所でした。挙式会場は純日本風で、新郎新婦の袴、白無垢姿がぴったりの場所でした。でも披露宴会場は洋風で、純和風も洋風も両方味わいたい方にはぴったりです。今回、新郎の...詳細を見る (260文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/10/02
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.4
純和風で、雰囲気のいいとこでした。大人のカップルに合い...
純和風で、雰囲気のいいとこでした。大人のカップルに合いそうです。若いカップルには似合わないと思います。女性は着物で出席するべきですね。ドレスにハイヒールで出席されていか方がいましたが、会場までの足場が...詳細を見る (198文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
お庭が素敵でした
電車で行ったので、駅から少し遠いのが気になりました。お庭については、大きな池(鯉もたくさんいました)と木々の緑でとても素敵でした。披露会場の待合室からも庭がみれるので、待ち時間が気になりませんでした。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/04/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
横に広いタイプの会場で、挙式中の新郎新婦の様子が見やす...
【挙式会場】 横に広いタイプの会場で、挙式中の新郎新婦の様子が見やすかったです。 【披露宴会場】 披露宴横から新婦のお色直し入場が良かったです。 挙式会場から離れていて、同日に挙式披...詳細を見る (443文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
いとこの結婚式に参列しました。高級感と品のある素敵な式...
いとこの結婚式に参列しました。高級感と品のある素敵な式場でした。 【挙式会場】 チャペルが独立していて森の中で式をあげているような感じで素敵でした。 【披露宴会場】 天井が高く、ガラス張りで開放感...詳細を見る (259文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.4
挙式会場はとてもいいです
6月の土曜日ということもあって、とにかく混んでいました。参列者だけでなく、いたるところで花嫁さんを見かけてしまうのが、圧巻であり、いかにも式場という感じでした。挙式場は新しくとても開放感あふれる素敵会...詳細を見る (489文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/11/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
夫の弟の結婚式に参列しました。お庭がきれいでとてもよか...
夫の弟の結婚式に参列しました。お庭がきれいでとてもよかったです。 【挙式会場】 ホテルとは別に教会があり、素敵な感じでした。 【披露宴会場】 披露宴会場のテラスでお庭を眺めながら飲み物を頂きま...詳細を見る (225文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.4
天気次第で大きく変わります
和食がとても美味しかったです。今まで行った式場の中で一番美味しかったと思います。さすが!というような豪華なものでした。チャペルでの聖歌隊の唄が暗いメロディーで、悲しげだったのが気になりました。本人達が...詳細を見る (372文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/12/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
評判の庭園は勿論、予想以上にお料理(和食)が美味しかった
結婚式のお料理というと、割と「洋」が多く、どれもあまり変わり映えしないようないように思いますが、新郎新婦がグルメ(のん兵衛?笑)で、かつ趣味がツーリングで三崎などによく行くからか、「海」を思わせるこだ...詳細を見る (149文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2009/11/03
- 訪問時 38歳
-
- 参列した
- 5.0
短大時代の友人の披露宴に出席しました。和風とモダンをあ...
短大時代の友人の披露宴に出席しました。和風とモダンをあわせた上品な会場で、桜茶が披露宴前にはもてなされた。スタッフもきちんと行き届いたサービスを心掛けていて素晴らしかった。庭園・お庭がとても美しく、早...詳細を見る (170文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
アクセスが便利なのは、荷物の多くなりがちな結婚式の参列...
アクセスが便利なのは、荷物の多くなりがちな結婚式の参列者には有難かった。印象に残るのは庭で、広々としたきれいな庭はそれだけで十分楽しめた。スタッフも庭を誇りに、説明を聞いたりする時にも感じられ心地良か...詳細を見る (165文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.4
とにかく庭園がすばらしい
会社の友達の結婚式で行ってきました。和装の結婚式に参加するのは初めてでしたが、とても新鮮で日本らしくて感動しました。【挙式会場】おごそかな雰囲気の神前式でした。思っていたより広く感じました。内装が華美...詳細を見る (760文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2010/12/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
お庭が本当にグッド
【庭園】広大で美しい庭園が素晴らしく、合間の時間に散歩しましたが本当に良かったです。【挙式会場】森の中の教会みたいな所で挙式がありました。木々に囲まれて最高でした。【披露宴会場】窓から庭園を望む会場で...詳細を見る (167文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2010/11/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
よい意味で予想を裏切りました。
高校の同級生の結婚式&披露宴に呼ばれました。八芳園と聞くと、「古臭い」「いかにも」な式場を予想していたのですが、到着してみると意外にも(失礼かも。。)とても新しく、周りの環境にも恵まれたとても素晴らし...詳細を見る (164文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2010/10/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.5
式は親族のみというこ...
式は親族のみということで、披露宴からの参列でした。さすが八芳園、人が多いです。この日も日曜日でしたが、大安だからか、挙式するカップルの多いこと(10組以上はいたような…)。でも、他の新郎新婦と廊下等で...詳細を見る (374文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2008/10/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
緑豊かで都会とは思えない会場でした
友人の挙式に参列しました。駅からすぐ案内看板がどーんと出ているので、迷わないと思います。春だったので桜が綺麗でした。お庭も手入れが行き届いていて、洋装よりも和装がぴったりかもしれません。友人も和装で挙...詳細を見る (288文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2010/10/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
気品あふれる感じです。少し大人な白金台の日本庭園に溜息。
結構有名だそうですが、あまり参列もしたことがない上に久々の結婚式にドキドキしてしまいました。アラフォーの友人の式でしたから、どんな感じに構成するのか非常に見ものでしたが、会場に着いてみたら・・もう、素...詳細を見る (597文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2009/12/16
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 5.0
八芳苑隣接会場豪華で美味しく、量も見た目も満足。丁寧な...
【挙式会場】 八芳苑 【披露宴会場】 隣接会場 【料理】 豪華で美味しく、量も見た目も満足。 【スタッフ】 丁寧な対応で、人数もちょうどよかった。 【ロケーション】 駅からすぐでアクセスに便利...詳細を見る (207文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
学生時代にバイト先で知り合った友人の結婚式に招待されました。
学生時代にバイト先で知り合った友人の結婚式に招待されました。広島からの参加となったのですが、交通の便もいいし側に大使館などのある閑静な場所だったのがよかったです。なんといっても3月という時期で八芳園の...詳細を見る (261文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
和風テイスト
高校時代からの友人の結婚式で参列させてもらいました。地下鉄の白金高輪の駅からも、歩いて数分の場所で、交通の便も良くて楽でした。門を入ると広々とした敷地に日本庭園のように、緑や池などが合って、神聖で古風...詳細を見る (151文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2010/02/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】和の雰囲気だったのに教会だったのは残念。和装でよ
【挙式会場】和の雰囲気だったのに教会だったのは残念。和装でよかったのでは。会場はきれい。 【披露宴会場】いい意味でこじんまりしていた。 【料理】とてもおいしかった。ホテルよりも。食べるペースを...詳細を見る (250文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
老舗の安定感。
お庭で有名な八芳園、真冬の参列だったため、梅がちらほら・・・という程度でしたがやはり老舗の安定感、伝統を感じさせる落ち着きに、厳かな式が映えました。離れの開場での、独立した式と披露宴は、和の雰囲気を存...詳細を見る (126文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2010/12/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
冷たい雨が結構強く降...
冷たい雨が結構強く降る中での、オリエンタルチャペルという離れのチャペルでの挙式でした。スタッフさんたちはみなさん一生懸命に誘導してくれていましたが、雨の中結構な距離を歩くこと、しかも着物の参列者にはビ...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2007/11/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.6
雨の日に列席。チャ
雨の日に列席。チャペルまで傘を差して歩かされ、足元は砂利でチャペルの階段も滑りそうでした。チャペルは廊下に扉が二つあり、一つのチャペルに二つの挙式会場がある不思議な教会でした。チャペルに入ると、ちょう...詳細を見る (386文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/10/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
全体的に、まさに純和...
全体的に、まさに純和風といった雰囲気。挙式会場となった神殿は、まだ新しいのか、綺麗で明るいイメージ。披露宴会場は、窓がなく、壁が茶色だった為、少し暗い感じではありましたが、天井が高いので、それほど気に...詳細を見る (360文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/10/04
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.3
お庭に緑が多く、都内...
お庭に緑が多く、都内なのに広々としています。料理はさすが!という味。ウェルカムドリンクをいただいたところが会場の前のバルコニーで、他のゲストと会わないのでプライベート感重視の方はいいのではないのでしょ...詳細を見る (152文字)
- 訪問 2007/07
- 投稿 2007/11/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
スタッフの対応は手馴...
スタッフの対応は手馴れたもので、とてもよかったですお料理は和洋折衷料理をお箸でいただきましたまずまずなお味だと思いますかなりの数の挙式披露宴があるにも関わらずそれなりの味のレベルを保っていると思います...詳細を見る (187文字)
- 訪問 2007/07
- 投稿 2007/07/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
日本らしい庭園での記念撮影
立地は少しわかりにくいですが、奥ゆかしい日本的な庭園での記念撮影には感動しました。お天気が恵まれて青い空と都会とは思えない緑豊かな庭園で、新婦さんの白むく姿がとても映えて良かったです。お料理もとてもお...詳細を見る (127文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2010/03/28
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
披露宴からの参列でし...
披露宴からの参列でした。別館の『白鳳館』での披露宴で、貸切だったのがとてもよかったです。窓からはたくさんの緑が見え、縁側からの入場はとても感動的でした。旦那さまのあとをゆっくりと白無垢姿で歩く友達の表...詳細を見る (220文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2007/06/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.6
桜のお庭が楽しみに、...
桜のお庭が楽しみに、会社の同僚の結婚式に参加しました。新郎新婦には申し訳ないのですが「?!」というような、前代未聞のケチケチプランだったと思います。参列者から「今時こんなに質素なのは」の声が挙がってい...詳細を見る (322文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/04/16
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(49件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 29% |
81名以上 | 31% |
八芳園の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(49件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 16% |
201〜300万円 | 12% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 39% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 6% |
八芳園の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 駅から徒歩5分以内
- ガーデン
この会場のイメージ2944人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0505月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席△【連休BIG】新挙式会場OPEN記念*内覧会×八芳園伝統4品試食
【特別開催】5月3日ついに日本庭園内に新挙式会場が完成!10月の全館リニューアルオープンに先駆けて新しい八芳園ウエディングのシンボルとなる挙式場を初お披露目。「国産牛ローストビーフ」を含む豪華4品試食付!
0506火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当日予約OK【GWプレミアム】豪華4品試食×和装試着×全館リニューアル
連休最終日5月6日限定のGWプレミアムフェア。八芳園伝統の料理をデザート付きハーフコースで無料試食。さらに、憧れの白無垢色打掛の和装試着体験付き。全館リニューアル最新情報もフェア参加の方だけにご案内!
0510土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残△【八芳園人気No.1! 】伝統の豪華4品試食×全館リニューアル体験
当園人気No.1のフェア。八芳園伝統の「国産牛ローストビーフ」「鯛の土鍋炊き込みご飯」をはじめ前菜や季節のデザートがついた豪華4品を無料でご試食。今秋全館リニューアル最新情報もフェア参加でご案内!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0570-064-128
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【全組対象】八芳園伝統の「国産牛ローストビーフ」「鯛の土鍋炊き込みご飯」を含むハーフコースを無料試食
八芳園の伝統料理「国産牛ローストビーフ」や炊き立ての「鯛の土鍋炊き込みご飯」を含むハーフコースを無料試食!ゲスト目線で、おもてなしをご体感いただけます。
適用期間:2025/05/01 〜
基本情報
会場名 | 八芳園(ハッポウエン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒108-0071東京都港区白金台 1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東京メトロ南北線または都営三田線 白金台駅 徒歩1分,JR目黒駅より大井競馬場行きバス「白金台駅前」下車停歩1分 ,JR品川駅より目黒駅行きバス「白金台駅前」下車停歩1分 JR品川駅より会場へのシャトルバス運行あり(婚礼実施日に限る) |
---|---|
最寄り駅 | 白金台駅徒歩1分 |
会場電話番号 | 0570-064-128 |
営業日時 | 平日10:00~19:00(祝日を除く)、土日祝9:30~19:30(年末年始を除く) |
駐車場 | 無料 120台 |
送迎 | あり品川駅と八芳園間の無料シャトルバスが運行(土・日・祝日婚礼日) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 神前式(館内)¥165,000~、教会式・人前式(独立型チャペル)¥330,000~ |
会場数・収容人数 | 10会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りテラス付きの会場に限る |
二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフにお問い合わせください |
おすすめ ポイント | 料理演出(パフォーマンス、オリジナルメニュー対応)
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご招待状・打合せの中で伺わせていただきます |
事前試食 | 有り週末開催の料理フェアにご参加頂けます |
おすすめポイント | おふたりのご出身地やお母様のレシピなど想い出の味を取り入れた‘おもてなし料理’をご提案いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスタッフもお手伝いさせていただきます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※ 最大120台のご用意となります資格取得スタッフ ※スタッフまでご相談ください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設八芳園トラベルサロンにてご案内いたします | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
