
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 専門式場1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 伝統がある1位
- 東京都 お気に入り数2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 純和風2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クチコミ件数3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 駅から徒歩5分以内3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見えるチャペル4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価5位
- 東京都 専門式場5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 窓がある宴会場5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見える宴会場6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価7位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに自然光が入る7位
八芳園の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
本当に素晴らしいロケーション
こんなところにあるの??と驚きから入り、凄く広いガーデンがあって、お天気も良かったので、どこを見渡してもキレイでした!待ち合い室もキレイに飾られていて、ソファーもあり、トイレもキレイ。外に出て景色を楽しむことも出来ました!友人の旦那様がシェフなのもあって、その方のお料理が出て来て最高なものばかりでした。白金台から5分くらいでした。他の友達は、品川駅からシャトルバスできてました。てきぱきと動いてくださる方ばかりで、とても助かりました。とにかく会場にはたくさんのスタッフさんが待機しているので、迷ったり、場所がわからなくなったら、すぐ声をかけた方がいいですよそうでなくても、迷っていたらすぐにスタッフの方から声をかけてくれていましたが(笑)ロッカーはとてもとても広いです。鍵もしっかり閉まります。鏡台のようなものも、たくさんありましたが、それでも足りなさそうでした。なので、私はトイレでメイクなおしをしました。トイレもどこかのラウンジ?!と思うくらい、キレイで居心地が良かったです。椅子があったので、つい話し込んでしまいました。エスカレーター、エレベーターも充実してましたし、カフェもとっても素敵なところでした。家族連れも多かったですが、敷地が広いので、特に気になりませんでした。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/10/07
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
安心感のある式場
神前式にはじめて参加しましたが、木の色を活かしたきれいで格式高い式場でした。後ろの方に着席すると神事の中身が見えづらくもっとよく見えたら良いと思いました。白系の落ちついた内装のとても素敵な式場でした。新郎のゲストが大勢で余興をするスペースもあり、広さも適当でした。併設のカフェもゆったりしま雰囲気で利用しやすく良かったです。目の前で切り分けてくれる演出などもありより美味しくいただけました。量が適度でよかったです。駅からアクセスよく、場所もわかりやすいため、着物でのアクセスも楽で、とても便利な式場でした。丁寧な対応で良かったと思いました。司会者の方が、とてもすてきな司会をされていて、新郎新婦と一緒にゲストをもてなそう、特別な披露宴にしようという気持ちが伝わってきてとても良かったです。庭園がとてもきれいで、外での写真撮影に向いていました。新緑の季節に式をするにはとても良い会場と感じました。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
向いてる方には最高!
会場はとても広く、座るのも狭くなくとてもよかったです。集約人数も多いので、式を盛大にやりたい方は、これぞ結婚式披露宴!といった形を実現することができると思います。1日に何組も披露宴があるようで、時間直前まで会場入りできない、など分刻みでのスケジュールのようでした。ロビーや会場の外、あちこちに花嫁さんがいて結婚式会場という感じがよかったです。披露宴を盛大にやりたい方にはとても良いと思います。何よりネームバリューがありますので親世代には受けると思いますし間違いはないと思います。大人数でしたが温かくサーブされ、美味しかったです駅から徒歩圏ないで助かりました。特に女性はヒールが多いと思いますので助かると思います。駅から近いのでギリギリまでヘアメイクで他の街に行けるのも良いと思います。みなさん笑顔でとてもよかったです東京の真ん中とは思えないくらい広々とした庭園に癒されました。非日常を味わえます。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高の思い出を最高の式場と料理で!
広いロビーでしたが、挙式はどちらかというとこじんまりした印象。全体的に白が貴重で、光がさす綺麗な場所でした。新郎新婦が入場してくる扉が見やすいような席の配置になっていてよかったです。音楽も無駄に流れず、写真撮影禁止でしたが、そのおかげでとても感動的な挙式でした。茶色をベースにした温かな会場でした。とても広く、ゆったりとした会場で、後方からベランダのような場所に移動が可能でした。天気がよかったのでそこにでてみんなでカクテルを飲んだのですが、とてもいい演出だったと思います。料理がとにかく美味しかったです。新郎のふるさとの味ということで静岡の料理でしたが、和食でどれもとても美味しかったです。アイスが青い炎で燃えるという演出があり、迫力がありました。アイスも美味しかったです。最寄り駅をおりたらすぐに式場がみえました。サービスはとてもよかったです。聞いてないのにトイレの場所を教えてくれたり、ロビーについたらすぐに声をかけてくれました。プランナーの方もとても上手でしたし、新婦についてくれているお手伝いさんもとても親切な対応をしていたのでおすすめです。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/22
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素晴らしい庭園
オリエンタルチャペルとガーデンチャペルを見学しました。どちらも独立型のチャペルで十分な広さがあるので大人数での参加が可能です。オリエンタルチャペルはモダンなデザインでアジアンリゾートをイメージした造りです。自然光が入り、明るい雰囲気が良かったです。ガーデンチャペルはクラシカルな雰囲気でダークブラウンの椅子や祭壇が素敵でした。サクレとエールを見学しました。サクレは和モダンなインテリアで窓から見える緑の景色が素晴らしかったです。エールはシックで落ち着いた雰囲気の会場で窓から庭園の景色が見れてロケーションが最高でした。白金台駅のすぐ近くで交通の便は良かったです。広大な敷地で緑あふれる庭園の景色が素晴らしいです。スタッフの方の対応も非常に親切で良かったです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
さすが八芳園です。
さすが八芳園という感じで、とても重厚感がある式場でした。厳かな空気に包まれていて、神父さまから2人への言葉に涙している人もいました。狭さは感じず、むしろ広々としていて参列者もゆったりと過ごせたような気がします。白を基調としたとても美しい会場に、緑の木々の飾り付けがしてあり、それがとても素敵でした。テーブルごとに飾り付けが違い、それをみるだけでも楽しめる素敵な会場でした。移動するときなどやや狭い感じは受けましたが、動線はスムーズに確保されていたと思います。全体的にとても美味しかったです。珍しいものはお年寄りは苦手なものもあったようですが、新郎新婦によって色々バリエーションもつけられるようで大変楽しめました。駅近で迷わず来れる場所にあるので、言うことなしだと思います。皆さんとてもにこやかで感じが良かったです。案内なども丁寧にしてくれましたし、式に遅れて来た人に対する対応もとてもスムーズで安心していられました。控え室、化粧室などはとても充実しているとも思いますし、どこもとても綺麗で気持ちが良いです。また、庭も広く写真撮影時もごちゃごちゃすることはありませんでした。待ち時間に飲み物が配られたりと飽きさせない配慮もあります。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/10
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
若い方で和婚をしたい方におすすめかな
神殿にある太鼓橋が独特でインパクトがありました。広くてたくさんの友人に参列してもらえるのが嬉しいです。とても広い会場やオリジナリティが出せる会場が多かったです。ただ、そとからの入場に魅力を感じていたのですが、時間規制があることが残念でした。オリジナリティを出せるメニューができるのは良かったと思います。地元の名産品を使えるのは魅力ですね。最寄駅からはすぐわかる場所にありました。ただ、入場門に入ってからかなりお庭の中を歩きました。広いお庭は魅力的ではありますが、ヒールの女性や高齢者の方には不向きかなと思いました。若い方が多かったです。サプライズをしてくださったりうれしかったですが、ちょっと押し付けがましいような印象も受けてしまいました。貸切感を出せる会場もあります。ただ大きな会場だけあって成約が多いのでしっかり確認するようにしましょう。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/12/11
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
都会にいる事を忘れさせてくれる絶好のロケーション!
挙式会場は自然光が入り綺麗な白を基調としたチャペルです。開放感のある空間に自然の光が綺麗に映えたのがお気に入りでここに決定しました。披露宴会場もいくつもあり、それぞれの部屋にテーマがありました。どのお部屋も綺麗なお花が映えるつくりになっていて、部屋によっては広い庭園が見渡せたりします。値段が高いイメージでしたが想像よりも安かったです。その上皆さんのパフォーマンスが素晴らしかったです。駅からも近い。またシャトルバス等も出ているので地方からのゲストがいる時にも便利な会場だなと思いました。とにかくスタッフ一人一人のおもてなしの心がピカイチでした。またプランナーさんも期待以上のサービスを提供してくださりここの皆さんにお任せしたいと思いました。また持ち込み等や要望等も柔軟に対応してくださりとても助かりました。広い庭園を見渡せることができ、都会にいることを忘れさせてくれる絶好のロケーションが決めてです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お庭がキレイ、和装が特に映える会場
天井が高く自然光も入り、明るい雰囲気のチャペル。聖歌隊の生歌、生演奏もあります。独立型のチャペルです。挙式後、フラワーシャワーもできます。参列者の席は横一列ではなく、少し斜めに配置されているので、新郎新婦の姿がよく見えてよかったです。色々な演出が可能な披露宴会場という印象。まず、オープンキッチンで料理している様子が見えます。後ろにステージがあり、余興もやりやすい会場です。また、最後、そのステージでデザートビュッフェがありとても楽しめました。そして、窓側は和風の庭園があり、お色直しはお庭を通って入場もできます。ドレスでもいいと思いますが、和装だとより一層映えるのではないでしょうか。和食のコースでした。友人が生魚がダメだったのですが、個別に対応してくれていました。また、授乳、妊娠中の人にもちゃんと食べ物、飲み物に対応してくれていました。最寄り駅から徒歩1分ととてもアクセスがいいです。駅からも迷うことなく行けます。子連れで参列している友人がいましたが、スタッフの方もよくサポートしていて問題なかったようです。披露宴会場のすぐ傍にベビー休憩室もありました。披露宴が始まる前の控え室のところで茶道でお茶をふるまうサービスがありました。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和の結婚式場にはぴったり
大きな日本庭園があり、和の挙式や披露宴を行いたいカップルにはピッタリだと思います。僕は離れの一室の貸し切り部屋の披露宴に参加したのですが、特別感があり、すごく豪華に見えました。前菜からメインまで十分おいしくいただけました。僕は八芳園の近くに住んでいるので、歩いていけてよかったですが、遠方から来る人にとってはすこしアクセスが割るように感じられます。最寄りも地下鉄ですし、遠方から来る人にとっては何回も乗換をしないといけないというのは少し不便だと思います。トイレや喫煙所の場所を丁寧に教えてくれたり、中座中のプロフィールビデオが始まる前に外に出ている参加者に声をかけてくれたり、気配りがすごくできているような印象を受けました。離れの一部屋を独占できる特別感。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/09/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大人気のわけが分かる、大満足の式場。
大人数が参列できる神前式は初めてでした。控え室では友人知人と楽しくすごし、挙式会場は厳かな雰囲気でとても素敵でした。生の音楽も印象的です。新郎新婦の緊張した表情と式場の空気感がマッチしていました。披露宴会場は一変してキラキラと華やかな雰囲気でした。マイクの音がきれいで素晴らしかったのをよく覚えています。照明も美しく、お料理や主役のお二人を輝かせていました。お色直しのあと、てっきり扉からの入場かと思っていたらガーデンから登場して一同ビックリ。外も演出に使えるなんて素敵だな!と思いました。どれも美味しかったです!初めて食べる食材も多くて、結婚式ならでは!という感じでした。ケーキカットならぬお肉カットをした披露宴だったので、中盤で出てきたそのお肉がとてもとても美味しかったです。また食べたいです。ナイフとフォークが苦手なのですが、お箸も用意されており、終始お箸でお料理を堪能することができました。車での来場でした。スタッフさんが優しく誘導してくれて助かりました。広く、有名な式場ですので迷うこともなくたどり着けました。電車を利用した知人もすんなり着いたようでした。子連れでの参列で不安ばかりでしたが、授乳室への案内も優しく、とにかくきめ細やかに気配りをしていただきました。子どもがぐずると他の方々と別行動になりがちでしたが、本当に助かりました。連携がとれており、どのスタッフさんに聞いても話が通じるというか、共通理解がなされているなという印象で感動しました。お手洗いはとても広く、そしてきれいでした。本人はあまり利用することがないとは思いますが、参列した方々にとっては大満足のお手洗いです。授乳室もしっかり完備してありますので、子連れの方でも安心して参列できます。私は本当にありがたかったです。会場を出てすぐのところも広く、ソファなど置いてあるので少し休憩したいかたには助かる点だと思います。挙式後の外での写真撮影がとても良かったです。外という解放感で新郎新婦の表情も自然と柔らかくなり、また参列者とゆっくり話したり写真を撮ったりできる時間でもあるので、こういう演出があるのはいいなと思いました。一日に何件も結婚式を扱っている会場なので、スタッフさんがとにかくプロです。皆さんあたたかく、優しく対応してくださいます。新郎新婦はもちろん、参列した方々にも必ず満足してもらえる式場です。詳細を見る (992文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/11/26
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
おしゃれで高級感のある式場
神前式の会場を見ましたが、会場サイズは小さめで中にはブリッジの橋がありそこを通る形になっていました。作りが、やけに新しく綺麗であったため、あたかも作り物のように感じてしまいました。伝統的に見えず物足りない印象だったのでもう少し重厚感があると良いと思いました。複数会場があり、窓がある会場とそうでない会場、また、低層階と高層階でだいぶ景色が異なりました。高層階の会場では庭や外の木の緑が見えて明るく、内装も木をデザインに取り入れたおしゃれ感がとてもよかったのですが、その会場を予約するには、時期や人数、プラン内容にいくつか条件があり、注意が必要でした。コストは有名な式場で綺麗な設備なのでそれなりにかかりますが、時期によっては割引もあるので相談してみると良いと思います。普通に美味しかったです。自分たちのオリジナルメニューを柔軟に作ってもらえるというのは良いと思いました。白金高輪駅から近く○丁寧な方が多かったですが、こちらの反応をふまえた提案をいただけず、少しマニュアル通りに提案されてるのかな?という感じが見受けられました。伝統ある自然溢れるお庭綺麗でおしゃれな設備美味しい料理おしゃれで高級感のある結婚式を挙げたい方に合う式場だと思います。また、料理にこだわる方にはオリジナルメニューが作れるのでオススメです。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/10/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ベーシックで上品に
天候に恵まれたこともあり、ガラス張りのチャペルはとても明るく、きれいな空間でした。その後のフラワーシャワーや写真撮影は、入口の階段が大活躍。大窓から緑が見える会場。その他はごく一般的な会場でした。受付~待機場所がテラスに続いていて、写真撮影など楽しんでできましたが、強風でせっかくのウェルカムボードが外に置き去り状態だったのが残念でした。美味しかったです。ボリュームも満足です。駅近、都内近郊からの訪問に便利。アルバイト多めで配膳や飲み物提供がやや不慣れな印象。ケーキに火をつける演出は、思いのほか日が小さくて微妙な空気が漂いましたが、ブランデーの香りがする美味しいケーキでした。着替え室なども完備しているので、参列者としては十分満足です。披露宴後に同僚と庭園で写真撮影をするなど、時間の過ごし方も選べました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/07/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気のある素敵なところでした
挙式会場は白を基調に、シンプルながら神聖な雰囲気の素敵なところでした。挙式中の写真・ビデオ撮影が禁止なのは少し残念でしたが、その分集中して参列できたのでよかったかなと思います。敷地内の離れにある披露宴会場は和風な作りで、披露宴会場から庭にも繋がっていてガーデン演出もありました。どの料理もおいしく、満足のいくものでした。アレルギー対応のみならず、苦手な食べ物にも十分配慮していただきました。駅から徒歩数分とアクセスがとてもよく、便利でした。ただ、敷地内に入ってから会場までがなかなか距離があった印象です。結婚式当日は気温が低く、かつ夕方のガーデン演出などもあったのでとても冷えてしまったのですがスタッフの方がブランケットを素早く貸してくれるなど、気配りの行き届いたサービスをしていただいたと思います。挙式から披露宴までの時間、ロビーで待っていた時にお抹茶をたてていただけるサービスがありました。敷地や施設が広いため、当日は何組ものご夫婦が結婚式を挙げていました。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和と洋の混ざった会場
とにかく庭園が雄大で素晴らしいので、てっきり和の神殿式だと思ってましたら、意外にもホワイトバージンロードの教会式でおこなわれてそのスタイリッシュに洗練された清らかさが、逆に印象的でした。披露宴は、式のキリスト教会のムードとは打って変わって、ゴージャスな和洋モダンルームという雰囲気のとにかく凄い部屋でおこなわれました。和の庭園風景は壁の下の方のパノラマ窓から見えてルーム内は洋風ダイナミックに仕上がっていて、壁もテーブルも凝っていました。特に円卓は、背丈のある植木みたいな装花となっていて、紺色のクロスの上で、自然による優雅を表現されていました。白金台まで、歩きですぐという好立地の会場でしたよ。スタッフさんは、かなり教育がしっかりされていて、はっきりとした口調と明瞭な誘導がお見事でした。洋の式と、和モダンのパーティーとのギャップが良かったと思いますね。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/06/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
都会のオアシス。重厚感を感じました。
披露宴会場は80名ほどの招待客がいましたが、広々していました。天井も高く、開放感があります。お料理はとてもおいしかったです。和食と洋食が合わさった料理でした。お箸もついていて、配慮を感じました。お肉も柔らかく、味付けもちょうどよいです。盛り付けや食器にもこだわっていて、歴史があるなかにも現代のトレンドを取り入れているように感じました。アクセスは抜群です。白金台の駅からも近く、場所もわかりやすいです。落ち着いた街並みなので、ゴミゴミせず、スムーズにアクセスできます。スタッフの方はどの方も清潔感がありました。服装や髪形も洗練されており、落ち着いています。食事を運ぶ時にさりげなくドリンクの希望を聞いてくれるなど、一人一人のお客様に心遣いを感じました。歴史や伝統はありますが、古臭い感じは一切ないです。内装も豪華で、化粧室なども使いやすいです。どんな方がきても満足するような設備だと感じました。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/05/12
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
老舗の安心感があり持ち込みに寛容です。
大きな窓があり、挙式の途中にカーテンが開きます。お庭に面しているわけではないのでよーく見ると他の建物が見えたりしますが、緑が見え軽井沢挙式のような自然に囲まれた式の気分を味わうことができます。リニューアルしたばかりでとてもきれいでした。和風の会場ながらも、白を基調として木が使われてているシンプルな内装なのでウェディングドレスでも違和感ありません。装花です。基本料金のお花じゃみすぼらしくて倍くらい出しました。その他料理、ドリンクもランクアップしました。衣装を安いところを探して持ち込みしました。オリジナル料理を料理長と相談していれられます。高級な食材でなければ追加料金はなし。私たちは遠距離恋愛中に夫が赴任していた国の料理を私達の出身県の食材を使って作っていただきました。白金台駅から5分くらいですが、品川駅からシャトルバスまたはタクシーの人が多かったようです。予約せずふらりと式場見学にいったのですが、その時案内できる方が出払っていたにも関わらず、駐車場の案内係の方が慣れないながらも一生懸命説明してまわってくださり感動しました。プランナーさんは忙しすぎて返信が滞ったり深夜になること老舗の会場の安心感。親戚、親ウケは抜群です。また持込料はなかったりオリジナル料理が入れられたり、意外と融通がききます。(持込料はないけど式場のを使えば前撮りができたり引き出物が割引になったりはします)また私達の披露宴会場は思いでの場所(全国どこでもいいそうです!)をめぐってプロがムービーを作ってくれるプランでした。幼稚園や実家、はじめて一人暮らしした場所など撮影していただき、よかったです。持込に寛容なのでうまく外部を使いながら良い式をあげてください!詳細を見る (721文字)
もっと見る費用明細3,662,768円(58名)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/01/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
また参列したい!
バージンロードが長く、非常に厳かな教会だった。挙式後、階段でフラワーシャワーをやったがとても綺麗だった。一階の会場で、どこから新郎新婦は入場するのかな?と思っていたら、庭園の窓が開き入場してきたのは、ゲストも楽しめてとても良かった。どのお料理も美味しく、また親族に関係のある地域で取れた野菜やメニューを取り入れているのも大変良かったと思う。お酒だけでなく、ソフトドリンクも豊富で料理のみならずドリンクも楽しめた。駅から五分以内にあり、とてもよい立地だと思う。初めて八芳園の挙式に参列したが、立地も設備もとても良く、自分が挙式するなら八芳園であげたいと思えた。庭園内もとてもよく手入れされており、お庭が綺麗だった。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/10/29
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
綺麗な庭園とアレンジできるお料理
チャペルは天井が高く、窓から緑が見えて太陽光が差し込み、開放的な雰囲気で素敵。私は和装の人前式にしました。他にはない挙式なのが決め手でした。こじんまりしたアットホームな会場です。窓のある会場が良かったので希望通り。立派な庭園がのぞめます。季節が合えば桜や紅葉が楽しめます。他で見積もりをしたホテル2件より金額が安く内容が充実してるように思われた。試食はしていませんが、オリジナルメニューにアレンジできることに惹かれた。新郎父の作った米を料理に使用する予定なので楽しみです。駅近で嬉しい。周辺は静かで落ち着いている。2人の要望を丁寧に聞き出してくれたので、気軽に相談できた。会場を見学する間にも私達の趣味の話をしたり、こんな演出もできると提案してくれたり、当日のイメージができた。和装が似合う、庭がある、料理がアレンジできる、施設が新しく綺麗、周辺が落ち着いていて静か、伝統があり将来も記念日などに訪問できる、以上の点からこの式場を選びました。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
深い森の中での厳かで神聖な挙式
神前婚でした。会場は少し狭く感じましたが、雰囲気たっぷりの厳かな空間でした。雅楽の生演奏の中、会場内に誂えられた橋をゆっくり渡ってくる新郎新婦に思わず涙してしまいました。大きな窓が特徴的な空間でした。あいにく曇り空でしたが、晴れの日には太陽光がさんさんと降り注ぐ最高の雰囲気になることでしょう。窓の向こうには深い森と湖を臨む絶好の景色で、テラスもあり、そこを使用した演出もありました。お肉が少し油っこく感じましたが、それ以外は大変美味でした。和洋折衷の創作料理という感じで、和風の料理を独自にアレンジして出していただきました。東京、駅チカなのに静かで深い森のなかにあり、本当に雰囲気にあふれた素晴らしい場所でした。ツツジが咲き誇り、池には色鮮やかな錦鯉がたくさん。ドレスよりも着物の似合う和風な空間でした。上述の通り駅に近く、新幹線の通る駅までのシャトルバスサービスもありました。新郎新婦としっかり協力して演出をしてくれている感じが伝わってきました。スタッフさんも楽しんで働いている感じがあり、こちらもとても楽しく過ごすことができました。何よりも印象的だったのはロケーションです。森のなかという神聖さあふれる空間で挙式できるという点は、雰囲気に溢れ晴らしいと思います。やはり人気なのか、当日は何組ものカップルが挙式の最中でした。別のカップルの参列者で廊下がいっぱいになり、窮屈な思いをしてしまうことを除けば、最高の空間でした。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
和風の正統派結婚式場。
挙式会場はシンプルで洗練されたイメージです。窓が大きく、自然光もたっぷりです。参列者のイスがややバージンロード向きになっているので、新郎新婦を見やすかったです♪とても天井が高く、大きな窓の向こうには日本庭園が広がっていて、そこからのサプライズ入場はとても素敵でした。お魚料理がとてもおいしかったです。どのお料理も、あたたかいものはあたたかいまま、冷たいものは冷たいまま提供されました。白金台駅からやや歩きますが、頂いた地図で迷うことなく会場につくことが出来ました。ロビーでの待ち時間やチャペルへの案内、披露宴会場への案内など的確でした。また、写真撮影など笑顔で対応してくださいました。お庭の散策もできるようです。式に参列した日はゆっくりお庭を見られませんでしたが、ロビーや披露宴会場の窓から見えるお庭はとても素敵でした♪詳細を見る (361文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/05/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都内で和婚なら間違いない!
神前式に参列させて頂きました。橋を新婦が渡ってきてとても素敵でした。友人が神前式に参列出来る点も良いなと思いました。また、式が終わった後に皆で外に出て階段から降りてくる新郎新婦やご両親を見る演出があったのですが、和装と日本庭園がすごくマッチしていて素敵でした。披露宴会場も広くて落ち着いた色合いで人数にも適した広さで快適に過ごせゴージャスな印象を受けました。白を貴重とされた披露宴会場にピンクのお花がとても映え素敵でした。どのお料理もとても美味しかったです。駅からすぐで徒歩でも楽々でした。スタッフの方々は、皆さん笑顔で対応されていてとても良い雰囲気でした。また、各自の食べるペースに合わせてお料理を持ってきてくれたので食べるペースが遅いのですが冷めることなく良かったです。都内で和婚をされたいカップルは、是非、一度下見をされた方が良いと思いました。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
芸能人のような豪華なお式ができます
とても素敵な教会でした。窓から緑の見える広々とした雰囲気が良かったです。大変広いのでゲストを多く呼びたい方は良いと思います。私の参加した披露宴もゲストが100人以上いました。緑の見える披露宴会場も素敵でした。実際にシェフの方が目の前でシャーベットを作ってくださいました。演出も素晴らしく、とても楽しかったです。お料理はとても豪華で、数も多くとても嬉しかったです。かなり広々としていて素敵な会場です。ただ、教会から写真撮影の場所、披露宴会場までと移動が多く疲れました。迷子になってしまいます。テーブルごとにスタッフさんがついてくださって丁寧な挨拶をしてくださいました。飲み物なども頻繁にお代わりを聞いてくださってありがたかったです。遠方からの参加だったのでキャリーケースを持ち込んで更衣室をお借りしたのですが、広々とした更衣室でとても使いやすかったです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
和風の落ち着いた披露宴
和風の会場で、上品な雰囲気でした。余興での演奏でキーボードも貸し出ししてくださいました。和食で、お味はとてもよかったです。年配の方にも好評なようでした。量もちょうどいい感じでした。地方から行ったのですが、駅からそこまで距離もなく、タクシーで向かいました。ベテランの介添えの方がいて、安心して過ごすことができました。飲み物もなくなったらすぐサーブしてくださり、気持ちよく食事ができました。ケーキカットの代わりに、二人でお魚の塩釜をわるサービスがあり、盛り上がりました。広いお庭があるので、桜の季節には外に出ての集合写真がとれます。待合室も、素敵な空間でゆっくり過ごすことができました。少人数で、落ち着いた披露宴を希望される方におすすめだと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/02/20
- 訪問時 37歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
今から打ち合わせが楽しみです
シンプルだけど和を感じる素敵な空間でした。1本の竹を少しずつ曲げて輪をつくり、それを3つ重ねることで、3つの輪となるとのお話に感動しました。テラスがあり子どもゲストも飽きずに過ごせる会場だと感じました。また演出もいろいろ考えられて、ゲストに楽しんでいただける披露宴ができるのではないかなとワクワクしました。白金台駅を出て目の前なので迷わずに行けました。品川駅へのシャトルバスも便利だなと思います。八芳園さんには、プランナーさんだけでなくすべてのセクションに素敵なスタッフさんがいらっしゃいます。みなさん親身に私たちの話、要望を聞いてくださいました。それが決め手だと言っても過言ではありません。また、お庭も素敵で春夏秋冬訪れたいところでもあります。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
庭園が美しくて和装に合います
独立型のチャペルは両サイドが大きな窓になっていて、そこから緑の木々が生い茂っているのが見えました。アジアンテイストの雰囲気が感じられるチャペルで、天井が高く開放感もありました。しっとりと落ち着いた雰囲気がある披露宴会場でした。窓からは美しい日本庭園を眺めることができました。お色直しでは、和装姿の新郎新婦が登場し、後ろの庭園の風景とすごくマッチしていて素敵でした。和洋折衷のお料理で、ボリュームも結構ありました。ご飯ものまであってお腹いっぱいになって、味も美味しかったです。駅から近くて場所もすぐ分かりました。高級住宅街の中にあって、非常に閑静で歴史を感じる建物でした。他にも結婚式を挙げてる人たちに何組か遭遇しましたが、スタッフの数もすごく多くて段取りよく進んでいったと思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/12/18
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
庭園はとても綺麗ですが、ロビーに人が集中する恐れあり
独立型のナチュラルなチャペルを見学しました。様々な方との縁をイメージした丸いリースが所々に置いてあり、温かみのある会場でした。ただ、披露宴会場から歩いて5分ほど掛かるため、天候や時期によっては移動が少し大変かも知れないです。庭園の周りには虫も飛んでいて少し気になりました。庭園の見える会場2つと、最上階のラウンジつきの会場を見ました。最上階のラウンジは新郎新婦のふるさとのムービーや、ふるさとにちなんだドリンクサービスがありオリジナリティーの演出が出来ると思います。ただ、全体的に一階のロビー近辺からエレベーター、喫煙所あたりが人混みが多かったです。若いひとであればパーティ感覚で楽しいと思いますが、年配の方や会社の方をメインで呼ぶ方は、スタッフの方に当日のゲストの動き方について色々と打ち合わせしたほうが良いと思います。2016年11月の最上階のラウンジつきの披露宴会場で、80名で380万ほどでした。2016年9月にすると330万ほどに値引きしてもらえるとのことでした。白金台から徒歩5分ほどで到着します。街並みもゆったりしているので夜も安全と思います。若い女性のプランナーさんに案内してもらいました。プランナーさんは愛想があまりなかったですが各会場をテキパキと回ってくれました。他の会場内にいるスタッフの方はお会いすると元気に挨拶してくださいました。当式場は、庭園がとても綺麗です。桜や紅葉の綺麗な3月4月、11月は大変混むようですので早めに見学されることをおすすめします。詳細を見る (640文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵なスタッフと自然に囲まれた式場
2つのチャペルはそれぞれにストーリーがありとても素敵でした。神前式の会場はとても印象に残る橋を渡っての入場が魅力的でした。和婚式の会場はほかにはない和装の人前式ということで、古きよき日本の象徴でもあり新鮮さもありました。大きな窓から四季折々の自然を楽しめる会場が魅力的でした。白金台駅からは出口を出て目の前というアクセスで迷うことなく行けました。品川駅などにもシャトルバス等あるようなのでアクセスはとてもよいと思いました。プランナーの方は、私たちの想いをひとつひとつ丁寧に聞いてくださり、時間が経つのがあっという間でした。私たちは「おもてなし」「感謝」を結婚式のテーマとし、会場探しをしています。ですので、かなりゲスト目線での見学をしました。化粧室、控え室、子連れゲストへの配慮など見学しながらたくさん質問しました。その想いを叶えてくださるのは八芳園さんかなと思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
友人として参列しましたが、とても素敵でした
桜の綺麗な季節、4月に参列しました。結婚式会場として有名な八芳園ですが、桜が満開なこともあり、外国の観光客の方も大勢いました。そのくらいとても素敵な会場でした。初めての神前式でしたが、純和風がとても美しく、会場もとても清潔感があり綺麗でした。神前式の作法など全くの無知でしたが、きちんとわかりやすく教えていただき親切だと思いました。純和風でとても美しかったです。清潔感があり、天井やお庭、どこを見ても美しかったです。どれもとてもおいしかったです。品数も多く、とてもお腹がいっぱいになりました。ドリンクの数の多さも魅力的です。駅からすぐそばで、駅構内にも案内出口の表示があり、とてもわかりやすかったです。品川から無料送迎バスもでているため、例えば新幹線などできた遠方の方にもいいと思いました。サービススキルはかなり高いとおもいました。作り笑顔などではなく、ホスピタリティあふれる素敵なスタッフばかりでした。お化粧室も純和風で綺麗です。おいている小物などもかわいかったです。おむつ替えルームも設備されており親切だなと思いました。会場のテーブルにおいても、スタッフの方の子供に対する気遣いがかいまれて、素敵な会場だなと改めて感じました。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/08
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ロケーションは最高、花嫁が多い!
挙式会場は二つ見せてもらいました。うちひとつは、室内のもの。リハーサル用と本番の2つ部屋がありました。重厚感があって、シンプルで素敵。もうひとつは、外の景色が見えて広々としたチャペル。細部にもこだわりがあって、光でできた十字架がすてき!私は外のビルが見えてしまうのが気になりました。人数上、3つの部屋を見せてもらいました。ひとつはボールルームのような大きい部屋。壁の装飾が少し好みではなかったですが、天井も高くて広々。もうひとつはモダンで、改装前だったのでこれから印象は変わるかと。最後は光が差し込む、今風の会場。最後の部屋が気に入りました。一口サイズのおかゆ。美味しかったです。駅からすぐ、誰でも迷わずにくることができます。ロケーションは◎高齢の方が担当してくださった。和装を考えられるかたは迷われる方が多く、予算の面で相談してみると、協力してくれることもあると思います。参列者が多く、花嫁で溢れかえっているのが彼はネックみたいでやめましたが、すごく厳かで景色もロケーションも抜群にきれい。おすすめです詳細を見る (452文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/19
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 42% |
八芳園の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 42% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 8% |
八芳園の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 駅から徒歩5分以内
- ガーデン
この会場のイメージ2980人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲【三連休最終日限定プレミアム】豪華4品試食×日本庭園散策
【三連休最終日11月3日限定のプレミアムフェア】八芳園伝統「国産牛ローストビーフ」含む特別デザート付き豪華4品を無料試食。2025年10月全館リニューアルオープンを迎えた新しい八芳園をぜひ実際にご体感ください。

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲【遂にGRAND OPEN】全館リニューアル記念×豪華試食付
【25年10月1日全館の大規模改修を経て遂にグランドオープン】生まれ変わった挙式場や披露宴会場、新コーディネート体験、四季折々の美しい日本庭園とともに八芳園自慢の豪華ハーフコース試食を楽しめる特別フェア

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲【八芳園人気No.1!】豪華4品試食×全館リニューアル体験フェア
【当園人気No.1のフェア!】伝統の「国産牛ローストビーフ」「鯛の土鍋炊き込み御飯」をはじめ前菜、季節のデザートが付いた豪華4品を無料試食。全館リニューアルオープンを迎えた新しい八芳園をご体験ください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0570-064-128
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【全組対象】八芳園伝統の「国産牛ローストビーフ」「鯛の土鍋炊き込みご飯」を含むハーフコースを無料試食
八芳園の伝統料理「国産牛ローストビーフ」や炊き立ての「鯛の土鍋炊き込みご飯」を含むハーフコースを無料試食!ゲスト目線で、おもてなしをご体感いただけます。
適用期間:2025/10/20 〜
基本情報
| 会場名 | 八芳園(ハッポウエン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-0071東京都港区白金台 1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ南北線または都営三田線 白金台駅 徒歩1分,JR目黒駅より大井競馬場行きバス「白金台駅前」下車停歩1分 ,JR品川駅より目黒駅行きバス「白金台駅前」下車停歩1分 JR品川駅より会場へのシャトルバス運行あり(婚礼実施日に限る) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 白金台駅徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 0570-064-128 |
| 営業日時 | 平日10:00~19:00(祝日を除く)、土日祝9:30~19:30(年末年始を除く) |
| 駐車場 | 無料 120台 |
| 送迎 | あり品川駅と八芳園間の無料シャトルバスが運行(土・日・祝日婚礼日) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 神前式(館内)¥165,000~、教会式・人前式(独立型チャペル)¥330,000~ |
| 会場数・収容人数 | 10会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りテラス付きの会場に限る |
| 二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフにお問い合わせください |
| おすすめ ポイント | 料理演出(パフォーマンス、オリジナルメニュー対応)
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご招待状・打合せの中で伺わせていただきます |
| 事前試食 | 有り週末開催の料理フェアにご参加頂けます |
| おすすめポイント | おふたりのご出身地やお母様のレシピなど想い出の味を取り入れた‘おもてなし料理’をご提案いたします
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスタッフもお手伝いさせていただきます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※ 最大120台のご用意となります資格取得スタッフ ※スタッフまでご相談ください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設八芳園トラベルサロンにてご案内いたします | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



