
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 専門式場1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 伝統がある1位
- 東京都 お気に入り数2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 純和風2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クチコミ件数3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 駅から徒歩5分以内3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見えるチャペル4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価5位
- 東京都 専門式場5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 窓がある宴会場5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見える宴会場6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価7位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに自然光が入る7位
八芳園の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和風
子連れでの参加だったのですが、ドア付近に案内をしてくれて、すぐに退出できるよう配慮してくださり、安心して参列することができました。スクリーンがとても大きくみやすかったです。また、オープンキッチンか会場内にあり、料理が温かいまま美味しくいただけたことが嬉しかったです。とてもおいしかったです。場所はとてもわかりやすく、近くてよかったです。また、品川駅からシャトルバスも出ていて助かりました。常に気を配ってくださり、フォークを落としてしまった際はすぐに気づいて対応してくださり助かりました。お庭がとても綺麗で素晴らしく、お手入れが行き届いているなと感じました。ご年配の方などは、お庭の散策に満足すると思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/03/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵な神殿
都内唯一の100名まで着席の出来る神殿がとても魅力的です。会場中央にある太鼓橋が立派で、写真写りもとても良いだろうなと感じました。既に希望の日時は埋まっている会場も多く、とても人気の式場なんだと感じました。白金台の駅から出てすぐに分かる位置にあります。徒歩1分程度なので、移動も楽です。さすが老舗の専門式場なだけあり、控室、化粧室などはとても充実しているように感じました。お庭がとても綺麗で、この庭園を歩くだけでも、価値があると思えると思えました。親御様や遠方から来た親族などにはとても喜ばれる会場だと感じました。披露宴会場がたくさんあるので、どの会場がいいか少し目星をつけてから下見に行くと良いと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の1日を迎えるのにふさわしい場所
神前式で執り行いました。友人も入れる広々とした会場で厳かな雰囲気のなか挙式をあげることができました。親族にはもちろん、友人からとても好評でした。八芳園の敷地の中でも本館から離れている会場だったので、プライベートな空間が保たれ静かな場所でした。クロークや待ち合いスペース、お手洗いも全てあり完結しているので、参列者の方々も過ごしやすかったと思います。言うまでもなく最高でした。主人と私の出身地にちなんだ料理を入れたいとの要望にも料理長が対応してくださりましたが、無料でしたし、料理の変更にも料金はかからないように工夫してくださいました。品川駅からはシャトルバスがでていますし、地下鉄からも近いのでアクセスの選択肢があり便利な場所だと思います。車で参列した友人は、駐車場も無料で案内が親切でとても良かったと言ってもらえました。飲み物や料理の案内は滞りなく、親切丁寧だったと聞いています。プランナーはこちらの要望に一生懸命答えようと調整してくれますし、挙式披露宴が終わってからもお食事に行ったりするほど仲良くなりました。どのプランナーさんもとてもいい人です。白鳳館の建物自体が親族からとても好評でした。自分の思い描いている結婚式像をプランナーさんに全てお伝えすることをおすすめします。最大限協力してくださいました。詳細を見る (554文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/09/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気ある会場
和装での入場でした。会場も、それに合わせて【和】の雰囲気な装飾になっており日本な感じでとても良かったです。会場も綺麗でした。彩り豊かな料理が出てきた。新郎新婦が考えた料理?とのことだった。駅から少し歩きました。駅からは、参列するだろうスーツやドレスなど着ている集団がぞろぞろ歩いていくので迷うことなく到着できました。土日はたくさんの結婚式をされているのだと思います。帰りも引き出物の袋を持った人の集団がそこらじゅうにいました。クロークはかなり大きくスタッフの人数もたくさんいたが、それでも列になっていてかなり時間がかかった。でも対応はとても丁寧だった。厳粛な雰囲気もありつつ、モダンな雰囲気が素敵だった。挙式は、ご親族のみで、披露宴からの参加だったが、夕方からだったのでせっかくのお庭の庭園が見れなかった。八芳園はお庭が有名だと思うので少し残念だった。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/06/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の会場
天井が高く、壁や絨毯が白を基調としてあったので、とても清潔感がありました。プロジェクターも2機あり、どの席からも映像も見やすかったです。豪華でした。鯛めしが特に美味しかった。鯛の塩釜焼きやフランベなど目でも楽しめた。お子様用の食事も豪華で…豪華すぎて逆にうちの子どもの口には合わなかったです。白金台駅からすぐですが、私は品川駅からシャトルバスで行きました。新幹線を使ったので、品川駅から送迎バスが出ていて助かりました。ただ、行きはすぐに満席になってしまったので、シャトルバスの本数が少ない気がしました。庭園がとても素晴らしかったです。さすが歴史ある式場だなと思いました。余興をやったのですが、事前にリハーサルをさせてもらえたのが有り難かったです。司会の方とも打ち合わせができたので、スムーズに余興をすることができました。また子連れで参列しましたが、子どもへの気配りも良かったです。(ドリンクなどの配膳)披露宴会場から化粧室がすぐ近くだったので、小さい子連れでもすぐにトイレに連れて行けました。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
重厚感
老舗で有名なことだけあって、さすがの貫録でした。お庭の素晴らしさに圧倒され、さらに庭師さんの手入れが行き届いており、庭で写真撮影をするのが楽しみになりそうです。お呼びしたお客様がたにも、庭の散策に満足されるはずなので、その点でもポイントが高いです。門から式場まですこし距離がありますが、春は桜がきれいそうです。オリエンタルチャペルと、ガーデンチャペルがありますが、足元をかんがえると、オリエンタルチャペルのほうが、楽なのかな、と感じました。白金台駅からだとわかりやくす、近いと思いました。品川駅からもシャトルバスが出ているので、お客様の交通には問題ないと思います。すれ違うスタッフのかた、皆さま挨拶されるので、とても気持ちよかったです。和装で結婚式をあげるのに最適な場所だと思いました。ご両親にも確実に満足してもらえるホスピタリティがあると思います。趣向をこらした演出も提案してくれるので、しっかりお伺いしたほうがよいかと思います。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 1.4
- 会場返信
選ぶ積極的な理由は見いだせませんでした
神前式と言えば八芳園、と思っていたので、かなり期待して行ったのですが、いまいちでした。どうせ挙げるならちゃんとしたところで挙げたいと思い、他にすることにしました。よくあるホテルの宴会場といった感じです。案内された会場の一つに、ご当地カクテルを作ってくれるスペシャルサービスがあると得意げに言われましたが、まったく魅力に感じませんでした。高かったです。おかゆが出てきましたが、たいして、、といった感じです。東京駅付近の会場と比べるとアクセスは落ちると思いますが、駅からそんなに遠くないので良いかもしれません。ただ、外は歩きます。我が家との相性は合いませんでした。ネームバリュー重視の人には良いのかもしれません。とくになし詳細を見る (309文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/08
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和風とおもてなしがピカイチ!
圧巻の庭が雰囲気が素晴らしい。どこをとっても絵をなる。写真映えしますね。春夏秋冬いつ出席しても素敵そう!和の神前挙式は趣きや風情がありとても良いですね!アットホーム。会場はおもったより洋風でしたが新郎新婦のこだわりの装飾がされていて素敵だった。人数は60人くらいでしたがちょうどいい。たくさん会場があるようなので大人数でも対応できる式場だと思う。和食が特に美味しかった!全体にボリームもあって満足です。年配の方にも好評だと思います。駅からさほど遠くない。ロケーションは今まで出席した結婚式場のなかで一番。ここの庭は他ではない唯一無二だと思います。初めてでしたが丁寧に案内してもらえたので迷わなかった。たくさん結婚式をされてたみたいで、人が多かったのですがみなさん素敵な笑顔で対応していただきました。和風や和装を考えている方は一度は行ってみてください!詳細を見る (375文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/12/17
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
誰を呼んでも恥ずかしくない式場
最初は和婚式を考えていましたが、天井の高いチャペルに惹かれました。生演奏の演出や、ゲストとの距離が近いこと、また特徴であるお庭が望めるところが素敵でした。色々な会場を見学しましたが、離れの白鳳館がとても素敵でした。どなたを招いても恥ずかしくなく、離れのため、プライベート感も演出できます。間違いのない式場であることを考えると相応ではあるかと思います。持ち込みなど工夫次第では安くなりそうです。白鳳館のお料理はもともとのグレードが高いほか、かなりオリジナルの要素を入れられるようでした。お料理にこだわりのある方にはオススメです。品川駅からシャトルバスが出ているため、新幹線を利用する参列者がいる場合は特にアクセスが良いです。どなたも感じよく、しっかりとヒアリングしてもらいました。老若男女どなたを呼んでもいい式だねと行ってもらえるような伝統ある雰囲気が良かったです。会社の方をお招きしたりする場合は、まず間違いないかと思います。下見時にはある程度披露宴のイメージを持っていくと、色々提案してもらえます。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
結婚式に特化したプロ集団からなる挙式会場
独立型チャペル。ガーデンの中にある伝統的なチャペルと和モダンでもあるあたらしいチャペルコスパはよくないけど、この庭園でできるなら、と思える贅沢空間。披露宴会場からも、綺麗に緑や夜景が観れたりするし、また挙式オンリーの会場にもかかわらず、少人数のゲストとゆっくり過ごせるお部屋も多い和洋中を融合したオリジナルのお料理美味しいし、またカフェや当日のお料理を楽しめるレストランもあり白金から駅降りてすぐ見える。シャトルバスもあり、品川直結。遠方からのゲストにも新幹線からすぐなので、楽に案内できるアレンジがかなり自由にできる融通性がある。料理だけでなく、テーブルのアレンジなども、それぞれのプロがアレンジを後押ししてくれて、それぞれの独自の挙式をサポートしてくれる挙式だけでも、四会場。部屋だけでも15とか。大安でも空きがあるスペースはまだあったりする。式の準備も八芳園でできるようで、とてもサポートが厚いので、アレンジができなくても任せられそう詳細を見る (420文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/06
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
都会の真ん中で、あたたかく自分たちらしい式を
シンプルな印象の挙式会場で、雰囲気が良かった。模擬挙式を見学させてもらって、さらに好印象に。聖歌隊の演出が素晴らしく、新婦の入場などで歌ってくださる聖歌の雰囲気に感動して涙が出そうになったほど。披露宴会場は、複数見せていただいたが、テラスにでることができる点、テラスからのサプライズ入場ができる点、ウェルカムロビーが広くゲストが楽しめそうな点、和風の落ち着いたテイストが他の式場と異なった素敵だと感じた。白金台駅から徒歩1分の好立地だった。・和のテイストを取り入れた、落ちついた雰囲気の披露宴会場・窓から緑がみえること・ウェルカムスペースの広さ・落ち着いた雰囲気や、おもてなしを大切にするカップルが気に入りそうな式場・挙式会場の雰囲気は必見なのでぜひ体験してほしい詳細を見る (332文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/03/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ロケーション撮影おすすめ
ガラス張りで開放的でしたが、道路に面しているため日常的な雰囲気もありました。見学した部屋は、テラス付きのため、テラスから入場する演出やデザートブュッフェにも使えるため工夫次第でゲストの方を喜ばせることができると思います。持ち込み料がほとんどかからないため、工夫次第でかなり抑えられると思います。フェアではお粥を試食しました。美味しかったですが、他のお料理も試せるとなお良いと思います。一歩踏み入れると都心とは思えない素敵なお庭が広がっていて、ロケーション撮影には素晴らしいと思います。当日案内してくださった方は唐突な質問が多く、こちらが気を遣いながら答えるなど、途中から不安になりました。ですが、受付で迎えてくださった方など、ベテランの方も多い印象だったため、安心してお任せできると思います。格式があり、上品な雰囲気を目指している方にはおすすめです。花嫁同士のバッティングは諦めるしかないのかなと思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
伝統的な結婚式ができる定番の式場です
神前式に参加しました。会場の中央に橋があり、新郎新婦は入場ではその橋を通って入場していました。このような装置は初めて見たのでとても印象に残っています。式場全体も気品があって、厳かな式にふさわしい素敵な雰囲気でした。和風ですが、純和風というわけではなくモダンな雰囲気もあって、白無垢も、お色直しのウェディングドレスにも似合っていました。天井の高さは普通だと思います。スクリーンが大きく、動画が見やすかったです。和洋折衷のコースでした。前菜からデザート、ケーキまで申し分なく美味しかったです。ボリュームも程よいと思います。白金台駅から徒歩で7.8分でした。駅の中に大きく看板が出ているので、出口も分かりやすかったです。品川駅からシャトルバスもあるようです。特に上司やご年配の方のお好みに合いそうな、格式高い式場だと思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/04/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
格式の高い和の雰囲気
格式の高い、どの年齢の方にも満足してもらえるような、設備の綺麗さや庭の綺麗さが魅力的でした様々なタイプの披露宴会場がありました。水の波紋の広がる会場や竹を使った会場などお洒落な雰囲気が多かったですり披露宴会場の光の演出や、控え室で流す映像を、新郎新婦の思い出の場所へわざわざ向かい、撮ってきてくれたりする演出に驚きました。試食で食べたおかゆがとても美味しかったです。和洋中などミックスされた料理が独特でインパクトが大きいと思います駅からは少し歩いた気がしますが、空港や駅など主要なところからの送迎もあるようてます。スタッフ同士がとても仲が良く、みなさんそれぞれの役割をしっかりこなしておりかっこいい方ばかりでした。庭園が都内ではなかなか見かけない綺麗な庭園なので、写真もとても綺麗に撮れると思います。チャペルも、いろいろありますが、ゲストの椅子が縦にまっすぐではなく少し斜めになっていて、顔が見やすいのがよかったです。料理演出サービスどれもしっかりしておきたい方にはとてもオススメだと思います。会社の偉い方を呼ぶ時にも申し分ないと思います。詳細を見る (470文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/01/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気で素敵な時間を過ごすことができました!
都心にいることを忘れさせてくれる、とても落ち着いた雰囲気がある会場です。旦那が外国人であることもあり、純和風な雰囲気での挙式がしたいというのが私たちの希望でした。初めて八芳園さんに足を運んだ時、その素敵な日本庭園にこれだ!と思いました。お庭には鯉が泳ぐ池や盆栽の展示などがあり、この辺りも純和風を求めていた私たちにはぴったりだと思いました。旦那の希望で、大きな窓があり、そこから日本庭園を一望できるお部屋を予約することにしました。当日はあいにくの雨模様だったのですが、ゲストさんも窓から見える景色に満足して頂いている様子でした。設備面では、ベーシックなものは一通り用意があるようで、私たちはプロジェクターとマイクなどを利用しました。国内海外を含め、遠方から飛行機新幹線などで来るゲストがいました。そのため品川駅から無料シャトルバスが出ていることも、ポイントが高かったです。羽田空港を利用して来た友人たちは、品川駅近くに宿を取ってくれたようです。最寄りの地下鉄駅は白金台駅で、駅を出るとすぐに八芳園と書かれた大きな石の目印があるので、地下鉄で来るゲストが迷う心配もないと思います。特に印象に残っているのは、スタッフの皆さんの親切さと献身的な姿勢でした。プランナーさんはもちろんですが、外のご案内係の方、受付スタッフさん、当日の介添えさんも美容ご担当者さんも、どの方も素敵な笑顔で対応してくださり、またどの面を取っても本当にプロフェッショナルでした。こちらの会場にした決め手は、和の雰囲気、お料理、プランナーさん含めスタッフさんの対応、アクセスの良さでした。当初考えていた予算からは少し値上げしたものの、クオリティの高い素敵な時間を過ごせたので、全体として大変満足しています。詳細を見る (736文字)
もっと見る費用明細1,261,629円(23名)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
料理◎ただ 移動がとにかく大変!!!!!
挙式会場はいたって普通です。お花が、ガラスの器に2~3輪ある程度だったのは淋しかったかも。コストの問題かもしれませんが。こちらもいたって普通。いわゆる宴会場という感じなので、可もなく不可もなく。とてもおいしかったです!!和洋折衷でおもしろかったです。ただお肉は、焼いてから時間がたっているのかかたかったです。駅からは近いは近いですが、普通の道路に突然大きな看板があり、素敵さはないかな。庭園は素敵だったのですが、とにかく移動が大変でした。駅近とはいえ、敷地に入ってから、建物までがかなりの距離。しかも、でこぼこした石の下り道で、ヒールで歩くのはかなりしんどく。ようやく建物についたものの、待ち合いスペースはオープンエリアにソファがちょこっと置いてあるだけの、ホテルの入り口の一角。足がいたくて座りたかったけど、年配の方もいたし、椅子がたりないし、立っていました。いよいよ挙式に案内されるタイミングでなんと!先程来た辛い道をまた歩いて戻ることに。さらに、挙式後は、庭園で集合写真なのですが、庭園におりるために、かなり急ででこぼこな階段を歩かされます。お年寄りも大変そうでしたし、私も足が痛いし、下るのが怖いしで、同行の男性に手をとってもらいました。庭園におりてからも、まわりは素敵な庭園ですが、写真をとる場所は砂利だらけなので、ヒールで本当につらかったです。帰りは、品川駅行きのバスにのりましたが駅で降りる際に、バス停などではないので降りるところをたくさんの車が行き交い、危険でした。同じ結婚式に参列ではない、恐らくただのホテル利用者のおじいさんが、車にぶつかりそうだったので、一緒に渡ってあげました。せっかくおしゃれをしていっても、散々な目にあったな、と思います。立地は最低です。可もなく不可もなく、問題はなく、かんじ悪くはないが、特別素敵でもない、そんな感じです。全体的に可もなく不可もなくというかんじと、ネームバリューの安心感が欲しいかたにオススメなのでは。ただし、ゲストにはかなり負担をかけるので、年配者のゲストがいない方むけ。また、女性ゲストにはスニーカー持参をすすめるべき。詳細を見る (893文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/02/16
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
庭園が見事な素晴らしい会場
神前式は初めてでしたので荘厳な雰囲気漂う会場は少し緊張しました。モダンな雰囲気でオシャレな空間でした。ペンダントライトの光はあたたかみがあって会場がやわらかく落ち着いた雰囲気になっていました。大きな窓からは庭を眺めることができて贅沢だと感じました。八芳園のシェフが腕を振るった料理もとても美味しかったですが、新郎新婦の思い出の料理が出てきたのがとても印象深かったです。白金台駅を降りてすぐ、神社の横にあるので間違えようもなくすぐにたどり着きました。スタッフの方は人数も多く、細かなところまで目を配っておられました。こちらがちょっと困っているときに、スタッフの方から声をかけていただき助かりました。噂には聞いていましたが庭園が本当に見事で見入ってしまいました。敷地が広くて緑を眺めながら少し歩きましたが、他の会場の参列者の方もいらっしゃたのでまったりできないのは残念でした。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/07/04
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ウェルカムな気持ちが溢れているパーフェクトな場所
チャペルで挙式でした。扉が重厚で、高級感ある雰囲気です。純和風のお庭がある会場ですが、ここはややリゾートテイストな気がしましたが、お庭とのミスマッチを感じることなく素敵なチャペルでした!窓が大きく、自然光がよく入ってくるので明るかった。窓からは庭の緑が見えて、東京にいることを忘れた。いくつか会場があるようでしたが、音漏れなどなく他の式の雰囲気を感じることがなかった。いままで行った結婚式場のなかでいちばんおいしかったです。お皿も拘っていて、非の打ち所がない!品川駅から無料送迎バスが出ている。人数制限があって乗れなかったが、タクシーで5分程度だったのでよかった。白金台駅からは歩いてすぐだった。アクセスがいい。よく気づいてくださるスタッフさんだった。会場に入るときに、すぐ「どちらに向かわれますか?」と声をかけていただいた。その声のかけ方も嫌な感じがしなく、なぜか安心しておまかせできる雰囲気があった。なんといっても料理がおいしい!あと、会場のいたるところにソファーがあるので、挙式と披露宴のあいだも座って休むことができる。だいたいの式場は敷地外のカフェに行って暇潰ししないといけなかったが、ここはそんなことがないので助かりました。内装も素敵で、どこで写真をとってもいい写真がとれる。手入れの行き届いたお庭もすばらしい。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/09/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
芸術的な和風美に感動
伝統的な和風美と、今風のオシャレラグジュアリーとをうまく融合させた会場、といえます。儀式は室内に設備された神殿で執り行われて、すごく和の上質さが印象に残ってます。室内に木造の橋のようなものがかかっていて、その大胆な構造は儀式を高めるには十分。貴重なひと時になりました。披露宴パーティは、格子模様のデザインが壁にも天井にもなされていましてそれによるシックでスタイリッシュな感じがとにかくセンスあり。さらに大きく窓からは、和の芸術的庭園が見えて、鑑賞してもそれだけで楽しめるような風景の中、パーティは盛大におこなわれました。白金台駅から、歩いて数分という近さで、非常に便利でした。和風のしっかりした庭園は、しっとりと心を優美な高みに連れて行ってくれて、すごく良い感覚でラグジュアリーを楽しむことができました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/01/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
老舗だけれどモダンな会場
都内の結婚式場ではとても老舗中の老舗。八芳園を選ぶとなれば、安心感は抜群だとおもいます。披露宴会場は綺麗にされており、老舗だからといって古臭い感じはありません。会場もいくつかありました。今回の会場はシックな雰囲気で、窓はありませんでしたが、天井高もあったので閉塞感はありませんでした。お料理もすべておいしくいただけました。白金台駅から徒歩でいけます。品川駅前からもシャトルバスが出ている。アクセスはよいです。都内でアクセスがよいのに広大な庭園があり、初めて来た人は驚くこと間違いなし!!老舗なので安心感もあるため、上司、親族受けも良いと思います。スタッフも教育が行き届いており、不満はなかったです。来賓用の更衣室も広く、着替えも楽です。お庭が特にすばらしいので時間より早くついても散策できて楽しいです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2020/03/03
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
花嫁が沢山集う式場
まだ挙式のイメージ(こうしたいという願望)ができていなかったので、趣の異なる会場を2つ見学しました。1つ目の会場は、「オリエンタルチャペル」2つ目の会場は八芳園でしかできない和婚式(和の人前式)の会場でした。オリエンタルチャペルはアジアのリゾートのような雰囲気でした。一方で和婚式の会場は木の温もりを感じる、和の空間でした。色々なパターンの挙式会場に実際に見ることで『自分はこうしたい』というイメージが徐々に膨らんでくると思います。挙式会場と同様に、イメージが固まって無かったので招待人数に適切な会場を見学しました。サンライトという会場は、リゾート風の飾り付けがしてありました。外の風景を見ることも出来、開放的な会場でした。また、エタニティーという会場はホワイトを基調としたラグジュアリー且つ可愛らしい印象を受ける空間でした。こちらは、窓は無かったです。白金台から歩いて近かったです。ただ直結では無いので、雨の日は傘をさす必要があります。『結婚式が終わってしまっても、帰ってこれる場所』というコンセプトに共感しました。人気の式場なので、休日は挙式数も多く庭園で花嫁の鉢合わせがある恐れがあります。見学した当日も、鉢合わせまではいかないものの庭園に二人ほど花嫁さんがいました。同じ空間に他の花嫁さんがいることが気になる方は向かない式場だと思います。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2020/05/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
格式高い雰囲気で素敵な会場でした
バージンロードは短い挙式会場でしたが、その分、参列者としては距離が近くてよかったです。参列者の写真撮影禁止なのは仕方ないですね。。披露宴会場がとても素敵でした。会場装飾も季節感があり、和装を考えている方には特におすすめの会場だと思います。1品1品とてもおいしく、大変満足できました。ロケーションは問題なしです。しかし、エントランスが広く、どこで待っていればいいのかわからないのは大きい会場のデメリットだと思いました。配膳のスタッフが新人さん?なのか不慣れな様子でした。また、ウェルカムスペースでスタッフが参列者とぶつかってドリンクをかけてしまうアクシデントを見ましたが、スタッフの対応が遅く、しっかりした会場なのにとびっくりしました。また、フラワーシャワーのときや記念撮影のときに、スタッフが参列者を案内するのですが、大声でバーゲン会場のようで苦笑でした。会場に似つかわしくないスタッフが多いのが気になってしまいました。披露宴会場から見える庭園がとても素敵でした。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
緑が多くモダンな雰囲気
大きな窓から自然光が差し込んで明るくモダンな雰囲気の会場でした広々としていて見通しが良かったですお庭の木々がとても素敵でしたロビーやお手洗いもきれいでしたどれも繊細な盛りつけでとても素敵でしたとっても美味しかったですデザートも見た目、味ともに最高でした量も丁度良かったです駅から迷うことなく歩いて行けたので良かったですとても親切なスタッフの皆さんでクロークの荷物も丁寧に預かってもらえたので安心できましたお庭がとてもきれいで見ているだけで心が穏やかになりました落ち着いた雰囲気の素晴らしい会場でした都心でアクセスがよく、緑が多い式場で結婚式をしたいカップルにオススメですぜひ一度は下見に行ってみて欲しいです詳細を見る (303文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/26
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
八芳園 白鳳館
神前式と和婚式の会場を見ました。神前式100名ほど収容可能広く、厳かな雰囲気です和婚式八芳園オリジナルの式ですイメージとしては和装で行う人前式です80名ほど収容可能窓などはありませんが、柔らかな雰囲気の会場です八芳園といえば、庭です!ステキな日本庭園です。披露宴会場は白鳳館に惹かれて下見をしたため、他も5会場ほど見ましたが、白鳳館を重点的に見ました。白鳳館待合室は多くの人が座れるようになっています。ウェルカムドリンクではお抹茶を点ててくれるそうです。竹の細工で出来た天井がステキなナチュラルですが豪華な会場です。max112名入るので広く、後ろには舞台があります。濡れ縁もステキで、そこから入場も可能です。また、オープンキッチンのため、暖かい料理がすぐに提供されるそうです。白鳳館専用のクロークや授乳室、トイレ、ブライズルームがあります。女子トイレは3個ほど個室がありました。白鳳館は八芳園の他の会場より値段は上がりますが、他の高級式場や高級ホテルに比べればリーズナブルだと思われます。白金台駅から目の前ですが、広いため門から本館や白鳳館までは少し歩きます。品川駅からもタクシーで1000円程です。とても感じが良いです。門番の方も挨拶をしてくださいます。庭が素晴らしい!!とにかく庭が素晴らしい!白鳳館は一見の価値あり大変有名な式場なので、人気日取りは1日30件ほどの結婚式があると伺いました。なので、プライベート感を重視するなら向かないかと思います。花嫁さんは庭や会場内のあちこちに見かけます。白鳳館なら披露宴中のプライベート感は確保されるかと思いますが、写真や移動中の庭での花嫁バッティングは避けられないのでは?と思います。詳細を見る (716文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/07/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理が美味しい会場です!
チャペルの外の階段が素敵で、フラワーシャワーなどもとても映えると思った。様々なタイプの会場があるが、趣があり良かった。こじんまりとした会場ではあったが、高級感を感じた。どれも美味しかった。ひとつひとつ丁寧に作られていることを感じることができ、料理を楽しむことができた。ドリンクの種類も豊富でジュースの種類が多いことも嬉しかった。駅からも近く、案内板があり分かりやすかった。飲み物の交換に気づいてもらえないことが多く、もう少し気配りをして欲しかった。司会の方はとても上手で盛り上げていた。駅からも近く、参列者にとってとてまよい立地にある式場だと思う。施設が広く、控室からチャペル、チャペルから披露宴会場へと歩くので子供連れや妊娠されている方には少し大変かなと思った。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
さすが!伝統と格式のある式場です
チャペルがとても気に入りました。天井が高く、また人前式対応もしてくださりゲストとの距離が近い式になるかと思います。お庭で集合写真もかなり素敵に撮れると思います。こじんまりとかなり広々、どちらも充実しています。お寿司のカウンターがある会場もありお料理でのパフォーマンスが期待できる素敵な会場がありました。やはり伝統と格式のある式場です。お値段もそれなりかと。決してお安くはありません!お粥をご馳走になりました。味わい深く今までのお粥の概念が覆りました。こんなに美味しいお粥があるのか!と感動しました。駅から徒歩2分程度で立地条件抜群だと思いました。駐車場も完備されているので安心です。参列者に年配の方が多い場合には受けがとても良いと思いました。会場、お料理、サービス、どれを取っても間違いなしの対応をして下さると思います。春や秋、ガーデンが綺麗な時に挙げるのが最も好ましいかと思います。詳細を見る (392文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
都会の緑溢れる庭園で結婚式をしたい方にぜひ!
ほぼ全面ガラス張りで自然光が入り、開放的でとても素敵なチャペルだと思いました。専用のテラスがあり、開放的でした。八芳園に入ってすぐ和庭園があり、とても魅力的でした。広くて迷ってしまいました。新郎新婦に縁のある料理が出てきて、オリジナリティがあり、印象的でした。面白いなぁと思いました。それ以外の料理もとても美味しかったです!最寄り駅からすぐでした。広くて迷った際にも丁寧に案内してくださいました。伝統があり、重厚感もありながら、おしゃれな式場や会場で良かったです。落ち着きのある大人な雰囲気の会場を探している方にはお勧めだと思います。趣のある和庭園で前撮りをしたら、すごく絵になりそうです!美容の担当の方がゲストが多かったせいか、少し対応が遅かった。ギリギリになってしまった。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気ある会場/たくさんの花嫁花婿さんにびっくり
挙式会場は思ったより小ぢんまりとしていて驚きましたが、その小ささがアットホームな感じがして、逆に良かったです。新郎新婦を近くに感じることができました。会場からでると小さな階段があり、そこでフラワーシャワーとブーケトスがされました。大きな窓から庭園が見えるのが素敵でした。人数に対し少し会場がきついようにも感じましたが、天井も相応の高さがあったため、圧迫感はなかったです。見た目も味も良かったです。和洋折衷という感じで、お年寄りの方も楽しめると思います。駅からすぐなため迷うことなく、行けました。スタッフさんは、どの方も丁寧でしたが、もう少しドリンクのオーダーを取りにきてくださると有り難かったです。格式の高い会場ながら、アットホームな式で、楽しんで参加することができました。これといった特徴はなかったですが、素敵なお式だったと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
わかりやすい立地、格式高い雰囲気
挙式会場は木の温もりがあり、ナチュラルな雰囲気の、明るい会場でした。そこまで会場は大きくないのですが、新郎新婦の表情が近くで見られるという点では良かったと思います。披露宴会場は、外を見ると庭園があり和装を考えている人にオススメだと思います。従来の結婚式らしい、格式の高い雰囲気での結婚式が楽しめると感じました。和食のコースでしたが、品数とボリュームともに満足でした。アレルギーのある方や、妊娠している方には一部、内容を変更したものを出してもらえます。どこを変更しているかなど、丁寧な説明もありました。お刺身にしっかり脂がのっていて、とても美味しかったのが印象的です。食材にこだわりを感じました。駅から出てすぐに会場があるので、場所はとてもわかりやすく立地がとても良かったです。結婚式当日は雨だったのですが、ほとんど濡れずに会場まで行けました。伝統的な雰囲気がある会場なので、格式を大切にしたい方、会社関係や親族を多く招待する方に向いている会場だと思います。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/01/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和装式なら絶対ここ!
和装が映えるとっても素敵な会場でした。都内で和装挙式はここで間違いないと思います。披露宴会場はとっても広くゆったりできる空間でした。和の雰囲気が引き立つ綺麗な会場です。料理紹介は新郎新婦のエピソードも添えて出されていました。盛り付け、味共に満足でした。和食中心のフルコースでしたが、要望にも応じてもらえるようです。庭園がしっかり整備されていて、庭園バックの記念写真を残すと最高だと思います。交通アクセスは、駅5分以内で、品川駅からはシャトルバスもあり、便利でした。随所でゲストの私たちにも、声掛けをしてくださり、手厚いなと感じました。サポートしているスタッフさんの人数も多くサービスは行き届いていました。午後挙式だと、最高のお色直し後にライトアップした庭園から入場でき、それがとっても素敵です。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/18
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 42% |
八芳園の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 8% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 42% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 8% |
八芳園の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 駅から徒歩5分以内
- ガーデン
この会場のイメージ2976人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催※残▲【月に一度!プレミアム】伝統の豪華4品試食×全館リニューアル見学
【月に一度のプレミアムフェア】八芳園伝統の「国産牛ローストビーフ」を含む豪華4品の無料試食付き。さらにリニューアルした会場見学も!初めての式場見学の方にも、さまざまな体験ができるおススメのフェアです。
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲【八芳園人気No.1!】豪華4品試食×全館リニューアル体験フェア
【当園人気No.1のフェア!】伝統の「国産牛ローストビーフ」「鯛の土鍋炊き込み御飯」をはじめ前菜、季節のデザートが付いた豪華4品を無料試食。全館リニューアルオープンを迎えた新しい八芳園をご体験ください。
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【遂にGRAND OPEN】全館リニューアル記念×豪華試食付
【25年10月1日全館の大規模改修を経て遂にグランドオープン】生まれ変わった挙式場や披露宴会場、新コーディネート体験、四季折々の美しい日本庭園とともに八芳園自慢の豪華ハーフコース試食を楽しめる特別フェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0570-064-128
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【全組対象】八芳園伝統の「国産牛ローストビーフ」「鯛の土鍋炊き込みご飯」を含むハーフコースを無料試食
八芳園の伝統料理「国産牛ローストビーフ」や炊き立ての「鯛の土鍋炊き込みご飯」を含むハーフコースを無料試食!ゲスト目線で、おもてなしをご体感いただけます。
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | 八芳園(ハッポウエン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒108-0071東京都港区白金台 1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東京メトロ南北線または都営三田線 白金台駅 徒歩1分,JR目黒駅より大井競馬場行きバス「白金台駅前」下車停歩1分 ,JR品川駅より目黒駅行きバス「白金台駅前」下車停歩1分 JR品川駅より会場へのシャトルバス運行あり(婚礼実施日に限る) |
---|---|
最寄り駅 | 白金台駅徒歩1分 |
会場電話番号 | 0570-064-128 |
営業日時 | 平日10:00~19:00(祝日を除く)、土日祝9:30~19:30(年末年始を除く) |
駐車場 | 無料 120台 |
送迎 | あり品川駅と八芳園間の無料シャトルバスが運行(土・日・祝日婚礼日) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 神前式(館内)¥165,000~、教会式・人前式(独立型チャペル)¥330,000~ |
会場数・収容人数 | 10会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りテラス付きの会場に限る |
二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフにお問い合わせください |
おすすめ ポイント | 料理演出(パフォーマンス、オリジナルメニュー対応)
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご招待状・打合せの中で伺わせていただきます |
事前試食 | 有り週末開催の料理フェアにご参加頂けます |
おすすめポイント | おふたりのご出身地やお母様のレシピなど想い出の味を取り入れた‘おもてなし料理’をご提案いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスタッフもお手伝いさせていただきます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※ 最大120台のご用意となります資格取得スタッフ ※スタッフまでご相談ください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設八芳園トラベルサロンにてご案内いたします | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
