
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 専門式場1位
- 東京都 お気に入り数2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クチコミ件数2位
- 東京都 専門式場2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 純和風2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 駅から徒歩5分以内3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見えるチャペル5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 窓がある宴会場6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見える宴会場6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに自然光が入る8位
八芳園の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
和装を楽しむならとても良い式場です
挙式会場は純和風でした。やや狭目な会場でしたが、新郎新婦の顔もはっきり見える距離だったのでとても良かったと思います。木を沢山使った会場で、厳かな雰囲気のなかしっとりと挙式をしていました。こちらは挙式会...詳細を見る (382文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
シンプルモダンな内装と絶景のお庭が魅力
とにかくシンプルモダンでした。八芳園はクラシックな和式の結婚式場だと思い込んで会場にいったら、とても素敵でモダンなつくりでした。すべておいしかったですが、メインが特においしかったです。アクセスはよくな...詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
緑の素敵な和風の式場
大きい窓のある会場でした、初めはカーテンで締め切られ窓があると思っていませんでした。新緑のきれいな季節で、主役が外から登場してきたのがとても印象的でした。やはりこちらはお庭が素晴らしいと思います。和食...詳細を見る (417文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/08/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
緑豊かで景色が良く重厚感のある式場
少し歩いたところに挙式会場があります。 非常に晴れていたので、外を歩いて挙式会場に向かいました。 緑が気持ちよく感じられました。 中では、写真を撮ってはいけないので、しっかりと花嫁の姿を見る事ができま...詳細を見る (475文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/12
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
さすがの八芳園
挙式は、和風で木のぬくもりを感じることができました。 と言っても、通常の和式とは違い、カジュアル?な和式と言った感じでした。 いくつか式場がある中で、こじんまりとした会場でしたが、 暖かみがあって良い...詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
都会の中のゆったりした緑の空間に美味しい料理
見渡しの良い立派な庭で落ち着いた空間にある建物。そこで集合写真を撮りました。 5月でちょうど緑が綺麗な時期で芝生が気持ちよかったです。 私がお呼ばれした披露宴会場は窓の無いところですがシックな佇まい...詳細を見る (605文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/04
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
とにかくノーマル!教科書通りの挙式披露宴★
よく言えばクラシカル、言葉と変えれば少し古臭い。もう少しお手洗いや絨毯が新しいと好ましい。天井が高くて広々の印象。窓があったけれどつい立てのようなもので見えず。解放感は足りなかった。独創的な料理の数々...詳細を見る (341文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2018/03/10
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
日本庭園の景色が素晴らしい
とても綺麗な日本庭園の中にあるチャペルです。ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気でバイオリンとパイプオルガンの生演奏がとても優雅で素敵でした。ナチュラルデザインの会場で窓から見える自然の景色とマッチし...詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/01/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
料理のパフォーマンスが印象的な式でした
始めて神前式に出席しましたが、八芳園の神前式の会場はまず大きくて大人数収容できるのもポイントが高いです。心が清められるとても素敵な会場でした。良い体験ができて良かったです。モダンな雰囲気の披露宴会場で...詳細を見る (426文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
格式ある会場
天井も高く広かったです。正面にカメラが付いていてびっくりしましたとても広い!大きな窓があって、そこからの再入場はサプライズ的で面白かったです。大きなモニターもあって豪華でした。美味しかったです。お肉が...詳細を見る (356文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/10/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
豪華な雰囲気で、どの年代からも好まれる会場
披露宴会場はとても豪華な雰囲気だった。 また庭園が広く、情緒あふれる景色に感動した。天気が良ければ最高のロケーション。庭園が素晴らしいので、待っている間も退屈しない。飲み物の種類が多く、食事はすべてお...詳細を見る (318文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/10/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
大型結婚式場
神前式でした。大人数対応可能なのでたくさんの人が入りますが、新郎新婦との距離が遠く感じました。とても広くきれいな会場でした。 会場、トイレも清潔感がありました。どれも美味しかったですがボリュームがいま...詳細を見る (409文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/06/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
高級感がある
披露宴会場はかなり広い会場でした。また、ロビーや喫煙ルームなど、1つ1つの場所も広くてよかったです。会場全体の印象は、さすがといった雰囲気。緑がたくさんありすてきな式場で、披露宴会場に向かうまでの道の...詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/03/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.5
とても落ち着いた雰囲気です。
たいへん重厚感のある建物、エントランス、式場です。親族のみの披露宴でしたが、控室で少し談笑し、顔合わせのあいさつを済ませた後、すぐに案内されたお庭が純和風の広い庭園でした。まずはその四季折々に美しい庭...詳細を見る (416文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/11/17
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
純和風のお式とロケーションの良さは抜群です
人前式に参加させていただきました。挙式会場は木の風合いがいかされたお部屋になっていて、非常に厳かな雰囲気を醸し出していました。披露宴会場に入る前からゲストを楽しませるウェルカムバーがあり、そこではウェ...詳細を見る (526文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/02/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
庭がすてきで趣のある会場、和装カップルにおすすめ
披露宴会場はクラシックな印象で、全体的にはきれいでした。設備が一部古いのか、照明が昔ながらの手動だったり、プロジェクターがむき出しで置いてあったりと、少々気になる点はありましたが、雰囲気は悪くないなと...詳細を見る (427文字)
もっと見る- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
都心で緑豊かなウェディング
人前式でした。70人くらいが、木の椅子に座って、見守りました。挙式会場での段取りは流れ作業的に完璧でしたが、とにかく挙式してる組数が多いので、分刻みのスケジュールなのがちょっと。。挙式後は、自然が豊か...詳細を見る (608文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/01/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
日本庭園庭が素敵な会場です
広い日本庭園があり、和風な雰囲気で素敵でした挙式後、庭園の中の道をで参列者の中を新郎新婦が歩きながら(フラワーシャワーのように)写真を取れて良かったです広くて素敵な会場でした余興の控え室も広くて、約1...詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/08/14
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理が素晴らしい
挙式会場は厳格な雰囲気でした。神前式だったのですが、あの建物内にあるとは思えないほど広々としてましたし、凝った作りだったと思います。ただ、前後の椅子の間隔が狭くてちょっと窮屈でした。見た目より想像以上...詳細を見る (623文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/01/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
純和風かつモダンな結婚式
神前式でした。 新郎新婦は木の太鼓橋を渡って祭壇に進みます。厳かで神聖な空気の中執り行われました。 純和風の日本古来の挙式でとても感動的でした。窓の外には広々とした庭園が覗き、都会のど真ん中とは思えな...詳細を見る (329文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お庭へアプローチできる披露宴会場
神前式だったので、ヒノキのような木の色で作られた神殿で、窓はなく、薄暗くした照明のなか、厳かな雰囲気。祭壇に向かうバージンロードは、アーチがかった橋になっており、橋の両サイドに作られた参列者席から、少...詳細を見る (413文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/12/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
大人の和風な結婚式といえばここです
親類の結婚式という事で初めて神前式に参加したのですがすごくいいです! なぜか結婚式といえばドレスと教会と思っていましたが和の良さを感じる素敵な会場でした。会場はお庭が見えるところだったのですが装花も和...詳細を見る (439文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/06/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
和婚も素敵!!!
初めての神前式参列でした。撮影は不可だったのが残念です。 式は、控室から案内後すぐに始まり、約10分程度でした。 教会式よりコンパクトで厳かでした。席間隔が広く新郎新婦も見えやすかったです。新郎新婦の...詳細を見る (319文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
庭園が素敵
100名ほどの参列者がいましたが、会場内は広々としていました。会場横にテラスがあり、テラスもオシャレに飾り付けてありました。披露宴会場には大きな窓ガラスがあり、そこからは庭園の緑がよく見え、自然を感じ...詳細を見る (363文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/07/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
アットホームながらラグジュアリー
高校時代の友人のお式に参列しました。 クロークのスタッフさんは優しい笑顔で迎えてくださいまして、第一印象もgood。快晴だったのですが、やはり3月は肌寒く、コート必須でしたので・・・。 挙式会場は、光...詳細を見る (755文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/11/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
素敵な場所と雰囲気
施設は綺麗で清掃が行き渡っていました。 雰囲気は高級感溢れていました。 お手洗いも綺麗でパウダールームもあり便利でした。和洋折衷様々な料理が楽しめてなおかつ見た目も綺麗で美味しかったです。 会場内でお...詳細を見る (385文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/08/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
素敵な会場でした
有名な場所だけあってとても広く、中で多少迷いましたが外も会場内も綺麗で雰囲気も良かったです。 特に外は時期的に桜が咲いていて綺麗でした。披露宴会場は広くも狭くもない感じでしたが、人数がそこまで多くなか...詳細を見る (663文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
伝統ある式場での挙式でした
チャペルはよくあるバージンロードに沿ってまっすぐゲスト席が配置されているタイプではなく、斜めにゲスト先があるタイプで珍しかったです。新郎新婦の姿がよく見えました。披露宴会場は特徴なく、よくあるタイプの...詳細を見る (377文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
和風・クラシカル・高級感
高級感の漂う式場で、どこを見てもため息が出る感じです。 披露宴会場の白鳳館は日本庭園の奥の方にあり、そこに行くまで、もみじや桜などの広葉樹に囲まれたしずかな広い池を眺めることができます。 会場の中に入...詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/09/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
さすがの一言です
バージンロードとの距離が近く、新郎新婦との一体感がありました。 ただ、挙式中の写真撮影は禁止です。さすが八芳園、高砂の雰囲気が豪華でした。和と洋が融合したお料理で、あまりの美味しさにいつもはそこまで見...詳細を見る (355文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/02/01
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(49件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 29% |
81名以上 | 31% |
八芳園の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(49件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 16% |
201〜300万円 | 12% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 39% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 6% |
八芳園の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 駅から徒歩5分以内
- ガーデン
この会場のイメージ2944人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0506火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当日予約OK【GWプレミアム】豪華4品試食×和装試着×全館リニューアル
連休最終日5月6日限定のGWプレミアムフェア。八芳園伝統の料理をデザート付きハーフコースで無料試食。さらに、憧れの白無垢色打掛の和装試着体験付き。全館リニューアル最新情報もフェア参加の方だけにご案内!
0510土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残△【八芳園人気No.1! 】伝統の豪華4品試食×全館リニューアル体験
当園人気No.1のフェア。八芳園伝統の「国産牛ローストビーフ」「鯛の土鍋炊き込みご飯」をはじめ前菜や季節のデザートがついた豪華4品を無料でご試食。今秋全館リニューアル最新情報もフェア参加でご案内!
0511日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催※残席△【月1限定BIG!】和装試着×豪華試食×全館リニューアル体験
【月に一度、この日限定のBIGフェア】八芳園伝統の「国産牛ローストビーフ」を含むハーフコースを無料試食。さらに、憧れの白無垢や色鮮やかな色打掛など、選べる和装試着体験もお楽しみいただける貴重な一日です。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0570-064-128
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【全組対象】八芳園伝統の「国産牛ローストビーフ」「鯛の土鍋炊き込みご飯」を含むハーフコースを無料試食
八芳園の伝統料理「国産牛ローストビーフ」や炊き立ての「鯛の土鍋炊き込みご飯」を含むハーフコースを無料試食!ゲスト目線で、おもてなしをご体感いただけます。
適用期間:2025/05/01 〜
基本情報
会場名 | 八芳園(ハッポウエン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒108-0071東京都港区白金台 1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東京メトロ南北線または都営三田線 白金台駅 徒歩1分,JR目黒駅より大井競馬場行きバス「白金台駅前」下車停歩1分 ,JR品川駅より目黒駅行きバス「白金台駅前」下車停歩1分 JR品川駅より会場へのシャトルバス運行あり(婚礼実施日に限る) |
---|---|
最寄り駅 | 白金台駅徒歩1分 |
会場電話番号 | 0570-064-128 |
営業日時 | 平日10:00~19:00(祝日を除く)、土日祝9:30~19:30(年末年始を除く) |
駐車場 | 無料 120台 |
送迎 | あり品川駅と八芳園間の無料シャトルバスが運行(土・日・祝日婚礼日) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 神前式(館内)¥165,000~、教会式・人前式(独立型チャペル)¥330,000~ |
会場数・収容人数 | 10会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りテラス付きの会場に限る |
二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフにお問い合わせください |
おすすめ ポイント | 料理演出(パフォーマンス、オリジナルメニュー対応)
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご招待状・打合せの中で伺わせていただきます |
事前試食 | 有り週末開催の料理フェアにご参加頂けます |
おすすめポイント | おふたりのご出身地やお母様のレシピなど想い出の味を取り入れた‘おもてなし料理’をご提案いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスタッフもお手伝いさせていただきます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※ 最大120台のご用意となります資格取得スタッフ ※スタッフまでご相談ください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設八芳園トラベルサロンにてご案内いたします | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
