
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 専門式場1位
- 東京都 お気に入り数2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 純和風2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クチコミ件数3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 駅から徒歩5分以内3位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見えるチャペル4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気5位
- 東京都 専門式場5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 窓がある宴会場5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見える宴会場6位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価7位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに自然光が入る7位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ガーデンあり8位
八芳園の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
庭園最高ご飯美味しいスタッフさん素敵
伝統ある結婚式場のため、入った瞬間の感動は忘れられません。入った瞬間の緑と木の感じがとても心が落ち着く空間でした。詳細を見る (356文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
庭園が綺麗。
ザ・ガーデンは、他にはない感じは良かったが、光がどのくらい入るのかが心配なくらい、見学させていただいた時は暗かった。また、狭くて圧迫感がある。華やかさはない。出雲殿は橋が写真で見ていたよりも迫力はなかった。けど、神前式で100名入るのは他の式場にはないと思うので、そこはとても良い。セレブレーションホールは、明るさも広さもちょうどよく、窓から緑が見える感じもすごく素敵だった。和紙は、思ったより暗め。想像してたよりも狭かった。波光は、写真で見るよりも雰囲気が落ち着きすぎていた。広さは広め。窓から緑が見える感じは綺麗だった。明月と風月は月がコンセプトになっていてデザインが素敵だった。広さも文句なし。特典は特になかった。料理はどれもとても美味しく、新郎新婦の出身地の食材を使ったり、オリジナルメニューを提供できるというところがとても良かった。またそのオリジナルメニューはずっと記録されてるとのことで、記念日にまた食べに来られるという点もポイントが高かった。品川駅から無料シャトルバスが出ているので、遠方から来る方にも優しいなと感じた。庭園は本当に綺麗で、式が始まる前や後にお散歩もできるなと思う。丁寧だった。庭園が綺麗。披露宴会場が広かったのと、窓から緑が見える。ザ・ガーデンで挙式をあげる場合は、光の入り加減、ベールダウンができるのか、華やかさが欲しい場合はお花を変えることができるのかを聞いといた方がいいかも。詳細を見る (607文字)



もっと見る- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理をはじめ随所にこだわりの詰まった挙式でした
伝統のある会場で、和風の庭園が本当に素晴らしかったです。また、リニューアルされた本館はとてもおしゃれで、庭園が綺麗に見えるガラス張りのロビーが印象的でした。どの料理もとてもおいしかったです。また、新郎新婦にちなんだこだわりのメニューもあり、楽しめました。白金台駅からすぐ近く、また品川駅へのシャトルバスもあり便利でした。都心とは思えないほど緑豊かで落ち着いた空間でした。海外からのゲストがいたのですが、日本語と英語の二か国語でとても流暢に対応されており、スピーチの翻訳までされておりすごかったです。ジョークも豊富で素晴らしかったです。伝統ある庭園の素晴らしさだけでなく、料理をはじめ随所にこだわりやホスピタリティの詰まった挙式でした。詳細を見る (317文字)



もっと見る- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
庭園の中で理想の結婚式が挙げられる場所
リニューアルした新チャペルを見学することができました。とてもスタイリッシュなチャペルでザ王道のものではなかったですがかなり素敵でした。バージンロードがl字でした。チャペルの中は静かなので自分の声や音が響き渡りました。チャペルに向かうまでの道が、庭園を通って階段を上って行く導線になるので、雨の日は大変かなと感じてしまいました。館内はバリアフリーになっているようですが、庭園を通る新チャペルだとどうしても階段を通った先にあるチャペルなので足が悪い方、ご高齢の方ですと大変かと思われます。しかしチャペル自体はとてもスタイリッシュで素晴らしいので、ここにするならいろんな面を考慮したほうが良いと思いました。さすが八芳園だなという披露宴会場がたくさんあります。参列者が50人までの披露宴会場ですと、庭園が見えなかったり、窓がない会場になってしまいます。個人的な感想ですが、案内された2つの規模が小さめな会場は少しこじんまりとした印象であまり八芳園らしさを感じることができませんでした。60人からになるともう少し披露宴会場の幅が広がり、テラス付きの会場を案内させていただけました。そちらは八芳園らしい会場だと感じました。ですが、どの会場であってもドレス、和装どちらも着たくなる場所だなと思いました。八芳園はたくさん会場があるので、ここがいいなと思う会場があった場合は参列者の人数を調整して会場の選択してみるのも手かなと感じました。白金台駅からすぐの場所にあり、式場もすぐ見つかるのであまり迷われることがないと思います。八芳園のまわりは住宅地ですが、一歩足を踏み入れると素晴らしい庭園が広がっています。八芳園で式を挙げたい!和装をしたい!という方に理想の式場だと思います。新チャペルまでの道が段差があったり階段があったりするので、バリアフリーを重視している方はそのあたりをしっかり確認したほうが良いです。ドレスでももちろん十分ですが、せっかくだから和装をしたいとお考えの新婦さんにはとても良い式場だと思います。詳細を見る (849文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
綺麗な庭園が望める王道の挙式会場
チャペルの大きな窓からは竹が見えてナチュラルで開放感のある雰囲気です。神前式会場の出雲殿も雰囲気がありますが天井が低いのが気になりました。窓がない披露宴会場もありますが天井が高く、圧迫感はありませんでした。挙式会場も披露宴会場も多くある為、同じ日に挙式をする方も多いと思います。花嫁さんとすれ違うのを気にする方は事前にプランナーさんに確認をした方がいいです。駅から徒歩数分でアクセス良好です。広く綺麗な庭園!和装、ドレス両方気になる方におすすめです。新設されたチャペルやリニューアルした本館などとにかく建物が綺麗です。詳細を見る (259文字)



もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
新たにリニューアルした伝統式場
新たにリニューアルをした施設であり、挙式会場が広く神聖な雰囲気でした。太鼓橋があるなど、和式での挙式のイメージが広がる施設でした。披露宴会場は独立した建物にあり、歴史的な価値がある欄間があるなど、素敵な施設でした。広大な庭園の先にあるため、途中緑を見ながら向かうことができ、披露宴会場からも庭園が見えるため素晴らしい眺望の会場でした。都心駅から近く、また品川等新幹線駅からもアクセス可能な範囲のため、遠方の親族も安心して招待できる環境だと思います。大通りから少し入った場所にあるため、周囲の環境も落ち着いた雰囲気の場所だと思いました。リニューアル直後になり、新たな施設と昔からの庭園が織りなすコントラストが見事です。伝統的な式場のため、安心して結婚式を挙げることができると思います。和洋どちらもクオリティの高い式場ですので、どのような形式で行いたいかイメージを持っておくとよいかも知れません。親御さんなど形式を重要視する方に対しては文句なしの会場だと思います。詳細を見る (430文字)



もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/19
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
伝統的で落ち着いた、大人の結婚式場
神前式を希望しており、出雲式との事でとても魅力を感じた伝統的で落ち着いた雰囲気です。都会の中心にありながら静けさが漂い、田舎から来る親族も安心できる空間だと感じました。昔気質の親族が多い私たちにとって、伝統を重んじる場であることは大きな安心材料でした。正直、少し高いなと感じました下見の際の試食コースには驚きました。ローストビーフと出身地の味噌を使った味噌汁は印象的でした駅から徒歩約5分ほどでアップダウンも少なくアクセスはとても良いスタッフの方がとても親身になって相談にのってくださるのが印象的庭園の美しい景観や八芳園ならではの伝統的なおもてなしも魅力で、特別感を演出してくれます。庭園のある広い会場なので、動線はしっかり確認したほうが良い。少人数ながらも心に残る式を挙げたい方にぴったりの会場です。詳細を見る (351文字)



もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/17
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理がとても美味しい
今月リニューアルオープンしたばかりの会場は、全体的にとても綺麗でわくわくしました。あいにくの天気でお庭を楽しむことはほとんどなく終わってしまいました。挙式会場のモダンな感じが素敵でした。披露宴会場は縦長のつくりで、正直な感想は「新郎新婦が遠い」「首が疲れる」でした。お手洗いまでも距離があり、お手洗いの個数も少なく混み合いました。また、お手洗いに向かう通路が非常に狭く、みなさん苦労されているようでした。なぜあのような狭い通路にされたのか不思議でした。料理は全てとても美味しかったです。飲み物は特記するようなものはありませんでした。地下鉄白金台駅より徒歩5分程。周囲は土地柄、とても落ち着いた環境です。スタッフの方によって印象はまちまちです。丁寧に声かけしてくださるスタッフの方が多い反面、業務的なスタッフもいらっしゃいました。クロークのスタッフさんはぎこちなく、アルバイトなのかな?と思いました。料理が何より最高です。詳細を見る (410文字)



もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
上質な和モダンな会場
2箇所ご案内していただき、どちらも落ち着いていて良い雰囲気でした。美味しいお料理や、ブランド、格式の高さからそれなりのお値段はします。駅からのアクセスがよく、分かりやすいので遠方からのゲストも安心です。どのスタッフさんも丁寧で、親身になってお話しをきいてくださった。時間をオーバーしたり、次の日程を抑えようとしてくる点が少し気になりました。とにかくお庭が美しく、どの季節に挙式しても素敵な雰囲気で挙式ができそうです。上質なお庭での写真を撮りたい方や、和モダンがお好きな方にとっておすすめです。お料理がとってもおいしかった。どのスタッフさんもおもてなしの心に溢れていて素敵でした。詳細を見る (289文字)



もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
老舗でもこんなもんか
新しく出来たチャペルでの挙式でしたが、入口が暗い。式の後の移動は池?の脇を歩きましたが、狭く、上から水がポタポタ落ちてきた。フラワーシャワーが有りましたが、狭小で、池の近くで、前の人にシャワーしている感じでした。普通の会場。スタッフが慣れてないのか、何かしらを聞いたり頼んだりすると、リターンが遅い。多分上の人に確認してるのかな?あと、客席の間が狭く、2人の入場が大変そうだった。どれも普通に美味しかった。飲み物が頼んでもなかなか出てこなかった。駅からは近いです。中に入ってからの動線が酷い。控室、チャペル、宴会場、の移動が大変。ギリギリに控室4階?に来た人が居たが、直ぐチャペル 庭?に移動で、「結局下に降りんの?」とボヤいていた。新人らしき人たちは、一生懸命頑張ってる感じ。若干、偉そう?態度デカい?と、感じる男性スタッフが居た。庭がキレイなので、庭での写真は映えると思います。残念なことに、トイレ後に新婦に会ってしまったのが非常に残念でした。マジマジとは見ないようにしましたが、連れだった友人が声をかけてしまい。。。本人もチョット残念そうに見えたので。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/24
- 訪問時 50歳
-

- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑豊かな庭園が望める
コンクリートの壁が円形に続くモダンなチャペルです。中央には円形の大きな水盤があり、鏡のように空を映し込みます。美術館のような雰囲気で他にはない唯一無二な空間でした。チャペルは森の中にあり、ゆっくりとした時間が流れています。外からは完全に見えない形になっており、車の音もしないためプライベート感があると思います。曇りや雨の日は少し薄暗い雰囲気になりそうでした。パジンロードは短いです。式の席は横に広く距離感も近いです。円形であるため中央への注目が集まりやすい形でした。式の後は建物中央の水盤に沿って外を歩いて出ていく形です。建物の内と外で明るさの違いや見る角度による形状の違いを感じられ飽きない設計になっていると思います。披露宴会場から見える、四季折々の表情を見せる広大な日本庭園が最大の魅力です。丁寧に手入れされた松や見事な盆栽が並ぶ伝統的な庭園は素晴らしいです。洋装と和装を着る予定ですが、どちらも素敵な写真が撮れそうで楽しみです。披露宴や会食が行われる会場は、大きな窓からその美しい庭園の緑を一望でき、開放感あふれる和モダンな空間です。奥2面が窓になっており奥行きを感じられます。高層階の建物は見えない形になっておりプライベート感も感じられます。披露宴会場は畳の会場です。肩ひじ張らずゆったりとくつろげる空間になっていると思います。中庭や待合室は大正時代を感じさせる空間であり、ゲストにも楽しんでもらえると思います。コストは安くないですが都心にいながら庭園の緑を感じられ唯一無二な雰囲気があります。特典も時期を夏にしたことで20万円程度の割引でした。試食で食べたローストビーフが肉肉しくて美味しかったです。最寄り駅の東京メトロ南北線・都営三田線「白金台駅」2番出口からは徒歩わずか1分と、非常にアクセスしやすいのが便利です。夏に実施予定ですが汗をかく前に会場までたどり着けると思います。土日祝日の婚礼時には品川駅との間で無料シャトルバスも運行しており、遠方からのゲストにも便利です。遠方から飛行機を利用してくるゲストもいますが、飛行機と電車を乗り継いですぐに来られるのは良いポイントだと感じます。式場周辺は住宅街が中心で静かな立地だと思います。とても緑が広がるようなロケーションではないですが、会場は緑が豊富で会場に入った瞬間から違う空気を感じることができます。高い建物が少ないことは会場に圧迫感がないことは良いことだと思います。丁寧で良かったです江戸時代から続く約一万坪の壮大な日本庭園と、和洋多彩な会場が織りなす世界観が素晴らしいです。都心にありながら、四季折々の自然美と静寂に包まれた非日常を味わえます。歴史を感じられ、日本らしい和の雰囲気が好きな方にはたまらないと思います。私たちは緑が豊富でフレッシュな雰囲気を感じられることが一番の決め手でした。その中に都会的な建物や騒音が入らないことも大事にしてましたが、それら全てが完璧に満たされていたと思います。一日を通して、和モダンな大広間、コンクリートのモダンな挙式会場、日本庭園、和風な披露宴会場と様々な雰囲気を感じられ満足度が高いと思います。会場全体がコンパクトにまとまっていることも好印象でした。緑を感じられる会場を探している方にとっては理想に近いと思います。都心にいながら緑豊かな庭園がある会場、またアクセスの良さも素晴らしいと思います。ただ、その分コストは安くないので予算の都合が合うかどうかかなと思います。リニューアルした会場はとても綺麗で一般の方が入ることもないため特別な日にふさわしいと思います。詳細を見る (1487文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
日本庭園がとてもきれいでスタッフの対応もよい
挙式会場はリニューアルして新しくなったとのことです。コンクリートでできていてモダンな雰囲気ですが、緑と空と水の3つの自然を感じることができ、とても素敵な雰囲気でした。円形のプールを中心に設計されたこの挙式会場は、自然光と緑を取り込む開放的な空間が特徴で、天井には大きな円形の開口部があり、水面に映る空や樹々が幻想的な雰囲気を演出します。コンクリートとガラスを基調としたモダンでミニマルなデザインに、木製チェアと緑の装花が温かみを添えており、色合いは白とグレーを基調に、自然の緑と青がアクセントとなり静謐で洗練された印象です。広さは適度で少人数のセレモニーに最適な、静かで神聖な空気に包まれた空間でした。雨の日でも幻想的な雰囲気になってよさそうです。八芳園のなかにある壺中庵を見学しました。和の趣とモダンが融合した格調高い披露宴会場で、畳敷きの床と伝統的な和の建築様式が特徴です。大正ロマンを感じさせる接待室もとても素敵な雰囲気で、そこでゲスト達は披露宴が始まるまで過ごせるそうです。お部屋は松の間を見学しましたが、大きな窓から望む豊かな日本庭園の景色が見え、自然光がたっぷり差し込むため明るく開放的な雰囲気の中、四季折々の美しい緑を背景に食事が楽しめます。外観もまた、歴史を感じさせる瓦屋根の建物と手入れの行き届いた庭園が広がり、和装が映える絶好のフォトスポットとなっています。少人数から中規模(40人程度まで)の披露宴に適した、上質でアットホームな空間でわたしたちにはぴったりでした。最寄り駅は地下鉄白金台駅(東京メトロ南北線・都営三田線)で、2番出口より徒歩1分ほど。また、jrの目黒駅・品川駅からタクシーで5分程度、もしくは連絡バス(品川駅発着、式当日の送迎)を利用できる場合もあります。車の場合、目黒出口から3分程度で到着可能ですが、土・日・祝日は駐車場や周辺道路の混雑が予想されるため、公共交通機関の利用が推奨されています。周囲の環境は、都会の中心にありながら落ち着いた高級住宅街・白金台の一角。緑豊かな庭園が広がる敷地は約1万坪(=約3.3ヘクタール前後)とされ、池泉回遊式の日本庭園が中心となっています。庭園内には鯉が泳ぐ池、樹齢数百年を超える樹木、盆栽棟、茶室などが点在し、四季折々の風情が味わえます。徒歩圏には閑静な住宅街が広がり、都会の喧騒から適度に距離を置いた穏やかな空気感があります。高級感と自然が融合したエリアで、式場を訪れるゲストにとっても品格を感じさせる環境です。式場選びのこだわりは、「庭園がある」「披露宴会場に大きな窓があり、緑が見える」「都心で交通の便がいい」「スタッフの対応がよい」の主に4つでした。とにかく「庭園があって披露宴会場から緑が見える」は外せないポイントで、最初は軽井沢の結婚式場も見ていましたが、ゲストの交通の便を考え都心にシフトしました。八芳園は広い庭園もあり、わたしたちが選んだ壺中庵は人数が制限されますが、大きな窓があり、こだわりポイントとかなり合致していました。また、結婚式場ということで他のホテルや神社の式場と比べると、全く関係ない訪問者が少ないこと、スタッフの対応がしっかりしていたことも良かった点です。挙式会場のthegardenは軽井沢の石の教会とちょっと似た雰囲気で、最初石の教会を本命としていたわたしたちはとても惹かれました。笑費用についてはセットプランですでに基準を高めに設定しているため、あまり変動がないという説明を受けましたが、どの程度変動する可能性があるのかはしっかり確認しておいたほうがいいです。披露宴会場は壺中庵の部屋にしましたが、定員より人数を増やしたいとお願いしたところ少し(4名程度)なら増やせると言っていただけたので、人数を増やしたい場合は早めにお願いすれば多少対応してくれる可能性はあります。わたしたちが見学したのは、ちょうどリニューアルオープン前で実際に挙式を挙げているカップルはいない状態だったので、花嫁バッティングがどれくらい発生してしまうのかが確認できませんでしたが、そこを気にする方は1日に何組挙げるのか、どれくらい新郎新婦とすれ違うかを確認しておくといいと思います。詳細を見る (1743文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
美しいガーデンとお料理が魅力的
・2パターンのチャペルを見学したが、コンクリート調の会場と木目調の会場だった。・好みが分かれると思うが、木目調のほうはやや古さを感じる造りだった。・本館と料亭を見学した。・本館はリニューアル後ということもあり、大変綺麗かつゴージャスであった。・一方で料亭はプライベート感があり、個人的にはとても気に入った。・良心的な価格設定と思った。・ブーケについて確認したところ、持ち込み料が発生するとのことだったので、他にも該当するものがないか契約時には確認が必要かと思う。・まずは試食専用の会場があるということに驚いた。隠れ家のような雰囲気で良かった。・試食とは思えない量のお料理をいただき満足感が高かった。・夫婦の出身地のお味噌を使ったお味噌汁をご用意いただき、お心遣いがとても嬉しかった。・立地がいい。白金台駅からすぐなので迷いようがなかった。・個人的には住所の「港区白金台1-1-1」について縁起がよく、佳き日に相応しい場と感じた。・押しがやや強い。リニューアル後ということもあり、営業に気合が入っていると感じた。・ご提案をやんわりお断りしても伝わらない場面があり、こちらとしては少々困ってしまった。・おすすめポイントはガーデンかと思う。手入れの行き届いたガーデンは美しかった。特に春と秋は人気の時期と聞いて納得がいった。・リニューアル後ということもあり、本館が新しくて魅力的。・お料理を重視するカップル、和の要素を取り入れたいカップルには推奨したい会場だと感じた。・本館のロビーがゴージャスで見ごたえがあった。当日ゲストも式場のみならず、施設そのものを楽しめるかと思う。詳細を見る (685文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/11/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都会で自然いっぱいの会場!特に和装におすすめ。
広くて緑が多くて素敵な式場でした。挙式会場は和装の挙式を希望だったので、新殿を見ました。写真ではかなり広いように見えましたが、実際にはとんでもなく広いと言うほどではなくて家族挙式でも寂しくはないと感じる広さだったので良かったです。人数が多ければ高額になるかと思いますが、家族費であれば比較的値段を抑えての挙式も可能ということがわかりました。とは言え高めの会場ではあると思います。新幹線停車駅の品川が近いのはプラスでした。ただ歩いて行くには遠いので、シャトルバスかタクシーがオススメです。非常に丁寧に接していただき、説明もわかりやすかったです。ただ何度も裏に行き、こちらに戻ってきたり、こちらが希望していない見積もりをさらに取りに行ったりなどと、少し認識の相違がありました。シャトルバスが30分に1本しかないので、帰りはその辺も気にしていただけると良かったです。とにかく緑が多くて、特に和装では生えそうだなと思いました。都内だとチャペルの会場が圧倒的に多く景色もビルばかりなので、緑がたくさんあって和装に合う神殿や披露宴があるのはポイントでした。ちょうどリニューアルしたところだと思うので、実際に見に行けるなら直接行ったほうがいいと思います。自然のある会場でやりたいならおすすめです詳細を見る (540文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
庭園最高ご飯美味しいスタッフさん素敵
伝統ある結婚式場のため、入った瞬間の感動は忘れられません。入った瞬間の緑と木の感じがとても心が落ち着く空間でした。木音という会場を見学しました。寄木細工の空間がなんとも言えないくらい素敵でした。有名な式場とのこともあり、やはり費用は高く感じましたが、自分たちで何が頑張れるか、プランナーさんが一緒に考えてくれました。ローストビーフが出ましたが、それが今まで食べたどのお肉よりも美味しかったです。白金台からすぐ近くです。とても近く感じました。スタッフさんは話し方もとても丁寧で、対応も良かったです。式場の雰囲気日本庭園の素晴らしさスタッフの対応お料理のおいしさ見積もりは細かいところまでしっかりと聞く必要があると思います。もし八芳園を第一希望に考えているなら、まずは他のところを回ってみるのも一つの手だと思います。詳細を見る (356文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
和装も洋装も叶うモダンでおもてなしの素晴らしい会場
チャペルロードはかなり短めです。参列者の列も少なく、あえて新郎新婦と近くなる設計にされていました。左右の窓から緑が見えて、空間以上の開放感はあります。会場数がかなり多く、雰囲気も様々でした。全ての会場を見学させていただきましたが、やはり窓があって緑の見える会場が素敵に思いました。モダンでシックな会場が多いため、幅広い年代の花嫁様、ご家族が気にいると思います。安くはないですが、五つ星ホテルほど高くないです。白金台駅から徒歩数分程度の場所にあり、遠方のゲストも参加されやすいと思います。閑静な街中に、かなり広大な敷地があり、初めて踏み入れた際は都会にこんな素敵な場所があるのかと驚きました。スタッフさんの数が多く、サービスの質に驚きました。この会場以上にスタッフさんの教育がしっかりされているところはないのではないでしょうか。心からのおもてなしをいただけます。・様々な会場から2人のイメージに合う選択ができる点・これからの時代も残り続ける場所・人気の会場のため、早めの見学をおすすめします・和装も映える会場です詳細を見る (455文字)




- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/11/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
美しい庭園と美味しい料理が魅力の格式高い式場
オリエンタルチャペルは、大きな窓から綺麗な竹林が見えます。ですが自然光はしっかり入るので明るさは十分でした。天気が悪くてもどんよりした背景にならず緑が映えるところがよかったです。雨が降ると水滴がキラキラし、より幻想的な雰囲気になるそうです。チャペルの美しさが天候に左右されないところが魅力的だと思いました。完成前のため、vrで体験しました。akariの披露宴会場は天井が独創的な作りで、他にないところに惹かれました。落ち着いた和洋折衷の雰囲気で、和装も洋装も映えそうでした。格式高い式場だけあって、金額は高めだと思いました。ただ会場、庭園、スタッフ、料理どれをとっても申し分ないと思います。料理がとても美味しかったです。シェフが直接何度もテーブルをまわっておら、気持ちの熱さが伝わりました。最初に出されたテリーヌは、人生で食べたテリーヌの中で1番美味しかったです。白金台駅を出るとすぐに八芳園の建物が見えるので、ゲストも迷うことはなさそうでした。スタッフはみなさんとても対応がよく好印象でした。料理と庭園の美しさは特に印象的でした。親族、ゲスト共に喜んでくれると思います。格式高い式場、最高のおもてなしを望むカップルに最適だと思います。詳細を見る (518文字)



もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和と洋の混ざった自然豊かな空間
10月にリニューアルオープンするため、実際には見れていませんがvrを使って会場の見学をしました。動画等もあり、充分雰囲気が伝わりました。木材をオシャレに使用しており、とても素敵な会場です。披露宴会場もvrで視聴しました。木材をとてもオシャレに使用した和の雰囲気がとてもあり、豪華な会場でした。4種類頂きました。ローストビーフがとても美味しかったです。また新郎新婦の出身の味噌を掛け合わせたお味噌などもあり、オリジナル感があってよかったです。新幹線を利用するゲストもいるため、品川駅から無料でシャトルバスが利用できるのが良いです。とても素敵なスタッフさんでした。内容も丁寧に説明して下さり、費用についても心配な面を伝えると親身になって対応してくれました。駅から近く、アクセスがとても良いです。都心にあるのに、自然が豊かなところが素敵でした。自分たちのやりたいプランや雰囲気をある程度もっておく。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
どれも良かった
和と洋の調和した雰囲気で洋装和装どちらでも合う雰囲気となっていた。家族、親族、友人、来賓など、全てのゲストが五感で楽しめるパーティーを実現できる雰囲気でしたライブキッチンあり内容に対して満足のいく価格だったmenu前菜夏野菜と鰻のテリーヌサフラン香るルイユ肉料理~受け継がれる八芳園伝統料理~国産牛背肉ローストビーフ農園からの彩り温野菜ジュドブッフソース食事~受け継がれる八芳園伝統料理~い鯛の土鍋炊き込みご飯季節の香の物~新郎新婦縁の地~特製合わせ味噌デザートマンゴーとライムのコンビネゾン白金駅から徒歩3分品川駅までの送迎バスもあるので便利こちらの要望ややりたいことを、一緒に考えてくれた落ち着いた雰囲気でよかった料理の種類が食べたいものがあるか確認しておく必要がある詳細を見る (336文字)



もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
格式と自然美が調和した厳かな会場
神前式の挙式会場を下見したのですが、雰囲気がとても厳かで伝統感を感じました。会場の内装は金色をベースとし、人数も100名程まで参列できるとのことでとてもいいなと思いました。披露宴会場は現在リニューアル中とのこともあり、vrでの下見でした。vrでもわかるぐらい広くて日差しが差し込むため明るくとても温かみのある会場だと思いました。八芳園は格式やサービスの質が高く、その分費用はやや高めに感じましたが、納得のいく内容と安心感がありました。予算内でどこに重点を置くかをしっかり考えることで、満足度の高い結婚式が叶えられると思います。コストパフォーマンスを意識しつつ、自分たちに合ったプランを提案してもらえる点も良かったです。印象的だったので伝統のローストビーフです。分厚くカットされており、ソースとの相性もとてもよく美味しかったです。八芳園は都心にありながら、静かな庭園が広がる落ち着いた環境が魅力的でした。最寄り駅から徒歩圏内でアクセスも良く、ゲストにとっても便利だと感じました。都内の中心部からの移動もスムーズで、遠方からの方も迷わず来やすい立地だと思います。とても親切で、こちらの希望や不安を丁寧に聞いてくださり安心感がありました。プロならではの提案やアドバイスも的確で、細やかな気配りが感じられました。スケジュール管理や当日の段取りも信頼できると感じ、心強いパートナーになってくれる存在だと思いました。おすすめポイントとしてはやはり挙式会場です。私たちは神前式を希望して下見しましたが、同じく神前式を希望している方にはぜひ一度行ってみてほしいです。会場の雰囲気は厳かできっといいなと感じると思います。見積もりの際は具体的に伝えるのが大切だと思います。プランナーさんも真摯に話を聞いてくださり、それにあった見積もりを提示いただけました。詳細を見る (768文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
格式高い厳かな会場です
格式高く、厳かな雰囲気が漂う場所でした。神殿の後ろにある大きな屏風や、金色の装飾が非常に印象的でゴージャス感があります。伝統を重んじた作りになっていますが、同時にモダンで洗練されたデザインも取り入れられており、古き良きものを大切にしながらも、現代的な感覚を損なわずにまとめられている印象でした。現在リニューアル中で見学はできなかったのですが、リニューアル後の会場の1つに壁紙が切り小細工になっている会場がとても印象的でした。また、テラスもついておりゲストと距離感が近くなるような工夫もされていました。正直、知名度もあり都内でも高級な式場に値するため費用は少し高めです。ただ、実際に下見をしてみると値段以上の価値があるなと感じました。八芳園伝統名物のローストビーフは、分厚くボリュームがありとてもおいしかったです。またご飯と味噌汁が出てきて、安心感のあるまとまったコースだなと思いました。最寄り駅の「白金台」駅から徒歩圏内で、都心にありながらも静かなエリアに位置しているため、アクセスはとてもいいと感じました。また、品川駅から無料の送迎バスが出ているため、遠方から参加されるゲストにも配慮されたサービスがあります。私たちの希望やイメージをしっかりと聞いてくれ、提案もとても的確で、スムーズに進行ができそうだと感じました。私たちの要望に応じて、柔軟にプランを提案していただき、安心して任せられるなと思いました。一番のおすすめは会場の雰囲気です。披露宴会場の大きな窓からは、庭園の美しい風景が一望でき、素晴らしい景色が広がっています。都心とは思えないほど緑があり、自薦豊かな温かい気持ちになれます。緑に囲まれているため和の雰囲気を存分に味わえる会場となっています。和と洋が見事に調和したデザインが特徴で、神前式や和婚にも最適な会場が揃っています。その一方で、洋式の披露宴会場や、モダンで洗練された空間もあり、カップルの個性やテーマに合わせた柔軟なプランが可能です。どちらのスタイルにも対応できるため、様々なカップルに適応できる会場だと感じました。詳細を見る (870文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
日本庭園が綺麗な会場
日本庭園が広がり、とても綺麗な会場です。現在改装工事中で、披露宴会場等は見ることができませんが、vrを使用して実際の会場の雰囲気を楽しむことができました。格式の高い会場だけあって、金額は高めに感じました。ただそれ以上に満足のいく結婚式を挙げることができると思います。駅の出口からすぐに八芳園の看板が見え、どなたでも迷わず行ける点が良いと思いました。八芳園までの道のりに坂などもないため、お年寄りでも行きやすい会場です。自分たちの希望を聞き出し、最良のプランを提示していただけました。全てのスタッフの対応が良かったと思います。綺麗な日本庭園何をやりたいかを明確にしておくとスムーズに見積が貰えると思います詳細を見る (301文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然の中の癒され空間
木の温もりと大きな窓による開放感が感じられるチャペルは圧巻でした。挙式会場横にマジックミラー付きの小部屋があり、入場前にゲストの様子がそこから覗けるところも良いと思いました。披露宴会場数が多く、規模や好みで会場を選択できるところがよかったです。見積もり前にはヒアリングがあり、かなり現実的な内容で作っていただけた点も信頼できました。駅から3分ほどでアクセスがいいです。新幹線が止まる品川からもシャトルバスが出ており、交通の弁が良いです。自然の中で結婚式を挙げたいという憧れがあり、都内とは思えない広い庭園に惹かれました。人数規模によっては全ての披露宴会場を提案していただけるわけではないため、気になる会場がある場合は自分から確認する必要があり、その点は注意です。詳細を見る (331文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
やっぱり憧れの式場、どこを取ってもとても素敵です
vrでの見学八雲殿一目惚れした太鼓橋がやっぱり素敵でした会場も広く、式中は厳かな空気感になりそうです天井が高く、明るく光の届く構造で閉塞的な印象はありませんでしたvrでの見学明月、風月、木音木音のお部屋はテラス付きで、メインのアイデア次第でいかようにも活用できそうです子どもがいるゲストも、宴会中子どもの気分転換にテラスを使用できそうで、その点もよかったです駅からすぐのところに位置しているので、迷わず向かうことができますお庭も素敵で池もあり、式前後にお庭散策などゲストにも楽しんでいただけそうなつくりです盆栽ロード?もあって樹齢500年ほどの盆栽を見ることもできますスタッフの方皆様すごく親切丁寧でスタッフ重視の方におすすめ料理も美味しかったです、特にローストビーフ当日の導線をイメージすることが大切打ち合わせについて、八芳園は手厚く丁寧に打ち合わせを詰めてくださるようなので気になる方は聞いてみてください詳細を見る (404文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
八芳園で和洋の両立
八芳園のセレブレーションザ・ガーデンの下見に行ってきました。白金台の静かで落ち着いた高級住宅街にあり、周りの緑がとても美しくて癒される空間でした。ガーデンは広々としていて自然光がたっぷり入り、ナチュラルで上品な雰囲気が印象的です。また、音響や照明設備も充実していて、ゲスト全員が快適に過ごせるよう細かい配慮がされている印象です。スタッフの対応も丁寧で、質問にも親切に答えていただき安心できました。全体的に、ゲストと一体感を感じられる温かい披露宴が叶いそうな会場で、自然の美しさを感じながらお祝いできる素敵な場所だと思います八芳園の立地について少し気になった点がありました。白金台の高級住宅街にあり周囲は落ち着いていますが、その分駅から歩くとやや静かすぎて、夜間や雨の日は少し不安に感じるかもしれません。最寄りの白金台駅からは徒歩で10分弱と、アクセスは悪くないものの荷物が多い場合や足元が悪い時は少し大変に感じることもありそうです。八芳園というブランド新しい結婚式場都会の中に日本庭園価格の最大値を把握することは大切だと思います!詳細を見る (465文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/10/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
新しいチャペルが素敵
今年新しくできるcelebrationthegardenに惹かれて見学を決めました。当日はまだ完成しておらずパースや模型での説明でしたが、出来上がりをわくわくさせるような素敵な内装でした。他にはない唯一無二感があり石と緑の雰囲気が好みでした。家族間を希望していたので壺中庵をご案内いただきました。家族間に適した人数で専用のお庭もあり素敵だなと感じました。フェアではボリュームたっぷりのコースを出していただき、料理へのこだわりも伝わりました。鯛めしとローストビーフが美味しかったです。品川駅からもバスがあるので便利だと思います緑いっぱいの景色、新しいチャペルリニューアル中だからという理由で金額など不透明な箇所が多く、打ち合わせの中で認識の方相違が出る点が多いです詳細を見る (333文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんが最高!和も洋も叶う式場
新しいチャペルがもうすぐできるとのことで、バーチャルでの説明でしたがめっちゃ素敵でした!洋装も和装もできるので、迷っている方におすすめです。日本庭園が素敵で、他にはない魅力!挙式の後、ゲストに見守られながら日本庭園を歩ける体験もできます。普通やとフラワーシャワーとかになるけど、なかなかない演出ですよね!白金台駅からすぐですが、白金台駅まで行くことがなかなかないのでちょっとアクセスは悪いかも、、と感じました。スタッフさん、プランナーさんが、最高です!一生に一度の結婚式、このプランナーさんに任せたいと思える素敵な方ばかりでした。スタッフさんが最高!この方にぜひお願いしたい!和も洋も素敵な会場なので、どっちがいいか迷いそう!色々見て検討して欲しいです。詳細を見る (327文字)

- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
庭やスタッフの対応など流石の八芳園ブランド
会場外の日本庭園が綺麗で春夏秋冬楽しめ、雨でも趣あるのが印象的でした。挙式会場は和式洋式、コンセプトがそれぞれあるとのことでした。和式はリニューアル工事中でvrだったのでよくわからなかったのですが、洋式は緑を基調としていてシックな感じです。畳の部屋で、窓から日本庭園が眺める形でした。白金台駅から徒歩数分なのでアクセスは良いです。品川からも無料バスが出ていると言っていました。検討中の段階だったが、コミュニケーションを取って丁寧な対応をして、色々意図を汲み取ってくださりさすがだなと思いました。チャペルだと落ち着かないので日本庭園がある八芳園さんを見てみましたが、落ち着いた眺めが良い空間で過ごされたい方でしたらおすすめだと思い増田。ブランドあるウェディング会場なので、格式ある会場であげたい場合おすすめだと思います。詳細を見る (359文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵な庭園がある式場
リニューアルオープンで秋に新しく完成するチャペルがあります。オープンキッチンがある披露宴会場があり、美味しい食事でゲストへのおもてなしができそうです。試食させていただいたお料理はどれも美味しく、ゲストへのおもてなしができそうです。白金台駅から徒歩数分の立地で、八芳園の看板を持ったスタッフさんが立っていた事もあり迷うことなく向かう事ができました。神前式にするか教会式にするのか結婚式へのイメージが決まっていない状況でしたが、スタッフさんが神殿とチャペルどちらもご案内くださいました。また、リニューアルオープンで秋に完成する本館とチャペルを模型で見せていただいただきました。式場リニューアルによりまた違った雰囲気になるのかなと思います。素敵な庭園があり、お料理も美味しい式場です。リニューアルオープン後は予約が集中しているようです。希望の日程&費用さえ納得できれば良い式場だと思います。詳細を見る (392文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/05/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
和の格式と伝統を堪能できる式場
事前に写真で見ていた印象だと窓から見える緑が強かったのですが、実際見てみるとそんなことはなく、自然光が丁度よく差し込んでおり素敵でした。何種類か見学させていただきましたが、一階の庭園が見える窓がある会場が素敵でした。壁や天井のデザイン素敵で、庭園からの入場は憧れました。伝統的で人気のあるというローストビーフや鯛の炊き込みご飯を試食することができ、美味しかったです。新郎新婦の出身に応じたメニューも出すことができるらしく、オリジナリティがあると感じました。駅自体の、乗り換えなどの利便性は優れているわけではないですが、駅からは近いので便利です。担当したスタッフ以外もかなりの人数が稼働されていました。シェフやブーケ担当など様々な方とコミュケーションをとることができ、イメージが湧きました。披露宴会場の雰囲気やスペースの大きさ。施設内が広く、移動が少し多い点について問題ないかの確認。格式や伝統を感じたい方にはとてもおすすめです。詳細を見る (414文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/07/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
日本庭園での写真が残せる、和モダンな式場
神前式が叶う神殿とキリスト教式が叶うチャペルがあります。神殿は木のぬくもりを感じる作りで、中央に橋が架かっているのが印象的です。チャペルは緑を感じられるオリエンタルな雰囲気がありリラックスできます。また新たにガーデンチャペルができるとのことでした。灯という会場を見学しましたが、和の印象もありつつお洒落でモダンな空間でした。職人さんがお寿司を目の前で握ってくださるパフォーマンスもあるとのことで、ゲストに楽しんで貰えそうです。お出汁の味付けがとても上品で、ローストビーフもとても柔らかく、年代問わず喜ばれる料理だと思いました。最寄りの白金台駅からは徒歩1分ほどで着きます。庭園での綺麗な写真が残せる点がとても魅力でおすすめです。予算は少し高めかなと思います。また1日の組数が多いようで、多少混雑しそうだなと思いました。和モダンな結婚式を叶えたいカップルはぜひ一度見学してみてください。詳細を見る (392文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/05/31
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 42% |
八芳園の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 42% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 8% |
八芳園の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 駅から徒歩5分以内
- ガーデン
この会場のイメージ2989人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲【月末BIG*】豪華試食×日本庭園散策×全館リニューアル体験
月末限定BIGフェア。伝統料理「国産牛のローストビーフ」や「祝い鯛の土鍋炊き込み御飯」を含む豪華ハーフコースを無料試食。四季折々の日本庭園と全館リニューアルオープンを迎えた新しい八芳園をご体験ください。

1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲【八芳園人気No.1!】豪華4品試食×全館リニューアル体験フェア
当園人気No.1のフェア。八芳園伝統の「国産牛ローストビーフ」「鯛の土鍋炊き込み御飯」をはじめ前菜、季節のデザートが付いた豪華4品を無料でご試食。全館リニューアルオープンを迎えた新しい八芳園をご体験ください。

1206土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【遂にGRAND OPEN】全館リニューアル記念×豪華試食付
【25年10月1日全館の大規模改修を経て遂にグランドオープン】生まれ変わった挙式場や披露宴会場、新コーディネート体験、四季折々の美しい日本庭園とともに八芳園自慢の豪華ハーフコース試食を楽しめる特別フェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0570-064-128
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【全組対象】八芳園伝統の「国産牛ローストビーフ」「鯛の土鍋炊き込みご飯」を含むハーフコースを無料試食
八芳園の伝統料理「国産牛ローストビーフ」や炊き立ての「鯛の土鍋炊き込みご飯」を含むハーフコースを無料試食!ゲスト目線で、おもてなしをご体感いただけます。
適用期間:2025/11/20 〜
基本情報
| 会場名 | 八芳園(ハッポウエン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-0071東京都港区白金台 1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ南北線または都営三田線 白金台駅 徒歩1分,JR目黒駅より大井競馬場行きバス「白金台駅前」下車停歩1分 ,JR品川駅より目黒駅行きバス「白金台駅前」下車停歩1分 JR品川駅より会場へのシャトルバス運行あり(婚礼実施日に限る) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 白金台駅徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 0570-064-128 |
| 営業日時 | 平日10:00~19:00(祝日を除く)、土日祝9:30~19:30(年末年始を除く) |
| 駐車場 | 無料 120台 |
| 送迎 | あり品川駅と八芳園間の無料シャトルバスが運行(土・日・祝日婚礼日) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 神前式(館内)¥165,000~、教会式・人前式(独立型チャペル)¥330,000~ |
| 会場数・収容人数 | 10会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りテラス付きの会場に限る |
| 二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフにお問い合わせください |
| おすすめ ポイント | 料理演出(パフォーマンス、オリジナルメニュー対応)
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご招待状・打合せの中で伺わせていただきます |
| 事前試食 | 有り週末開催の料理フェアにご参加頂けます |
| おすすめポイント | おふたりのご出身地やお母様のレシピなど想い出の味を取り入れた‘おもてなし料理’をご提案いたします
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスタッフもお手伝いさせていただきます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※ 最大120台のご用意となります資格取得スタッフ ※スタッフまでご相談ください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設八芳園トラベルサロンにてご案内いたします | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


