レストランひらまつ広尾の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
人数が多いとちょっと手狭感がありますが、お料理はおいしい
料理はひらまつグループ最高峰なのでとてもおいしいと思います。 サービスもスタッフがたくさんいるし、いきとどいているので 問題ありません。広尾という場所柄しかたがないのですが 1つのフロアが狭いので人数が少なくアットホームにやりたい人向けかなぁと思います。 ただ人数が少ないと 会場費などちょっと割高になってしまうんですよね。料理にこだわりがあり、少人数の方向けです。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/03/29
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
料理バツグン!
超有名レストランの系列だけあり、試食させていただいた料理のプレートはどれも抜群においしかったです!前菜であれだけおいしいのだから、メインの料理はどれだけおいしいことかと思います。また、スタッフの方がとても気さくな方で本当に楽しい下見でした。5会場くらいの下見に行きましたが、スタッフさんだけでいえばこの会場が一番素敵な方でした☆こじんまりとした挙式スペースなのですが、アットホームな式がしたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 5.0
料理最高
お食事がとても美味しかった。これはモチロンなのですが、会場の雰囲気もとても素敵でした。挙式も厳粛なのにアットホームな雰囲気が出るのは、自然の光が入ってくるからでしょうか。大震災直後で開催が危ぶまれている時でしたが、スタッフの皆さんが様々な心遣いをしてくださいました。あんな時だからこそ、家族の絆を感じれてとてもよい式でした。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/03/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】赤坂の氷川神社でした。冬で寒かったですが、...
【挙式会場】赤坂の氷川神社でした。冬で寒かったですが、格式が高くすごく雰囲気がよかったです。【披露宴会場】列席者が多かったので少し手狭く感じましたが、天井も高かったですし、他に素敵なところが多かったのであまり気になりませんでした。【演出】受付を済ませたあと、披露宴が始まる前に新郎新婦が控え室に登場しゆっくりお話したり、写真をとることができました。なんだかんだで結婚式は新郎新婦と少ししか会話ができないので、よかったです。【スタッフ(サービス)】やはり、レベルが高いと思います。先日老舗ホテルでの披露宴に出席しましたが、スタッフの対応が気になりましたが、そういったことはヒラマツはなかったです。【料理】どれも本当においしかったです。かなりグルメな夫婦で、料理へのこだわりが強かったのでもともと期待値が高かったですが、それを超えるおいしさでした。【ロケーション】氷川神社からタクシーで移動しました。披露宴から参加の方は、駅から少し距離があるので大変かもしれません。迷いやすいかも。【マタニティOR子連れサービス】オムツなどが替えられる場所は他にあるのかはわかりませんが、トイレは小さいのでそこでは難しいと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかく料理がおいしいので列席者の満足度が高いと思います。また、会場がコンパクトなのでアットホームな式でした。【こんなカップルにオススメ!】料理にこだわりを持っているカップル!詳細を見る (617文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
とにかく料理とワインが気に入った。
【挙式会場】ちょっと狭いが、雰囲気はある。【披露宴会場】家族的な披露宴には最適。【スタッフ(サービス)】細かいところまで気を使っていただきました。【料理】言わずもがな、美味しい。参列者にも好評でした。【フラワー】こだわればきりがないが、料理メインなので、気にならない。【コストパフォーマンス】人数の割にはちょっと高めかも…【ロケーション】駅も近いし、有栖川公園も近く、ロケーションはいい。【マタニティOR子連れサービスについて】長椅子もあって、小さい子供がいても安心。【ここが良かった!】なにしろ、料理とワインは最高。【こんなカップルにオススメ!】親族中心の食事会的な披露宴を希望する人にオススメ。詳細を見る (299文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.2
自分の結婚式(身内での)に利用させていただきました。【...
自分の結婚式(身内での)に利用させていただきました。【挙式会場】絵画がいくつか飾られており、素朴ではあるけれど他にはない上品な雰囲気の場所でした。【披露宴会場】身内のみの宴だったので、こじんまりとはしていましたが品のある会場でした。【料理】有名なひらまつさんのお料理でしたので、どれも文句無く美味しかったです。ワインもこだわりのあるものでした。【スタッフ】皆さん感じのよい方々ばかりでした。【ロケーション】駅から徒歩2分もかからず、言うことありません。【ここが良かった!】アットホームなのに上品な式ができたこと。料理がおいしかったところ。アールヌーボー調のお店の入口がとても素敵なところ。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルよりも大人なカップルにオススメ。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/07/20
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
喜ばれる結婚式
レストランウェディングでいろいろ調べたけれど、やっぱり結婚式をするなら、レストランひらまつがいいなって思って下見に行きました。こじんまりとしていて、インテリアがステキで、人に喜んでもらえるような美味しいお料理のお店をさがしていたんです。レストランひらまつは雰囲気とお料理と接客すべてが素晴らしくて、迷わずにここに決めました。レストランなので、挙式については心配していたのですが、事前に牧師さんとの面談があったり、挙式の音楽も自分で決められたりと、結構きめ細かくてよかったと思います。普通はバージンロードを父親と歩くのが普通ですが、母と父が腕を組んで入場し、私が後ろをあるくというスタイルにしてもらいました。珍しいみたいだけど、これが結構好評でした。お母さんが大好きだったので、お母さんにも参加してもらいたいという気持ちでこういう形にしてもいました。心に残っているのは、親戚の小学生の男の子のこと。食物アレルギーがあって、事前に相談にのっていただいたのですが、かなり食べれないものが多くて心配していました。でもその子が『初めてこんなうまいもの食べた』って言ってたんです。あーここにしてヨカッタって思いました。その他にyかったのは、ヘアメイクを終えて、ひらまつへタクシーで向かって、レストランについたら、皆さんでお迎えしてくださったことです。感動しました。まだまだいっぱい書きたいことはありましが、本当に、心に残る結婚式となり、感謝の気持ちでいっぱいです。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.6
仲のいい友人達と、楽しく結婚式を開催したいカップルにはぜひ!
【挙式会場について】小さくまとまっていて雰囲気は良かった。でも、チャペルはちょっと狭かった。チャペルの後方にいたら、階段を上ってくる新婦が入場前に見えてしまったのがちょっと残念。【披露宴会場について】コンパクトのまとまっていて、天井も高く雰囲気が良かった。【演出について】凝った演出はなかったが、全体のとして不満な点はなかった。【スタッフ(サービス)について】若干一名チャラてく馴れ馴れしい店員がいた以外は、きちんとした対応をしていた。【料理について】新郎新婦がすべて選んだり、こだわっていたしおいしかった。【ロケーションについて】場所がわかりにくい。タクシーの運転手に「この辺のはずですが・・」って言って降ろされて、ちょっと探した。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れもいたけど、問題ない感じだった。【式場のオススメポイント】仲のいい仲間を呼んで楽しく開催するにはとてもいい会場だと感じた。【こんなカップルにオススメ!】仲間と楽しくアットホームに開催したいカップル。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
本当に料理がおいしかったです
友人の挙式と披露パーティーに参列しました。こぢんまりとしたチャペルスペースは、少しバージンロードは短いけどアットホームな温かい空間です。チャペルには自然光も入ります。20年続いている老舗レストランというだけあって、おもてなしは一流です。スタッフの方のおもてなしがスマートかつきめ細やかで感激しました。あとはお食事が本当においしかった!一流の高級レストランの味が体験できて嬉しかったです。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/10/18
- 下見した
- 4.0
少人数向けの上級レストランウエディング
ビルテナントのワンフロアではなく、一応独立した建物を構えている都内のレストランウエディングの会場を10件程度下見しましたが、費用は、その中でもトップクラスの高さです。しかし、値段に相応したサービスが受けられるとも言える。ひらまつウエディングのスタッフの対応から、契約しているフラワーショップ、フォト、ドレスショップ等すべてが、レストランウエディングで望める一流のものだと思います。正直、建物全体が小さい。式場側が示す最大人数で挙式するのは無理だと思いました。地下の式場スペースは、荘厳なイメージを求める方には向かないが、人前式で、独創性のあるカップルならうまく演出できるかも。会場はレストランなので、天井が低く感じる。ワンスプーンのようなもので、数点試食をいただきましたが、どれも大変おいしかったです。中間のお料理コースのお値段が、他の式場の最上級のコースくらいのお値段ですが、ゲストを喜ばせることができるのは間違いない。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
とにかくお料理が素晴らしいです
会場は、どちらかというとこじんまりしている雰囲気で、派手さなどは見られないです。といってもそのこじんまりさが、アットホーム感を醸し出してくれて素敵です。1日2組しか挙式を挙げられない制度なので、他の組の方と会うこともなく、貸切の雰囲気がありました。本当に親しい人だけを招待して、挙式を挙げたい方なんかにはピッタリだと思います。スタッフの方のおもてなしも、非常に丁寧で(バイトが悪い訳ではないけれど、バイトの人はゼロだと聞きました)お料理は、さすが!という感じで全てのお皿が満足できるものでした。私が今まで参加した結婚式の中では、一番良かったと思っています。そして、ここで挙式を挙げた人は一生ひらまつ系列のレストランは20%OFFで利用できる、と聞きました。実際、ここで挙式をあげた同僚は毎年記念日には来たい!と言っていました。こういった心配りも本当に素敵で、とっても気持ちよく参加させてもらうことができました。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/04/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
アットホームなレストランウェディング
こちらは,新郎新婦がその料理のおいしさに惹かれて,会場として決めたとのことでした。確かに非常に料理がおいしく,印象に残っています。新郎新婦からの両親への贈り物として,このレストランのお食事券をあげていたので,本当に気に入っているのだな,と思いました。会場は広さに制限があるので少し狭い場合もあるかもしれませんが,とてもアットホームな雰囲気で披露宴ができるところだと思います。高級感もありますし,お勧めです。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/04/13
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
大学のチャペルで挙式をあげ、その後の披露宴会場の候補と...
大学のチャペルで挙式をあげ、その後の披露宴会場の候補として下見に訪れました。非常に親切丁寧にご対応いただきました。隣がマクドナルド、スープストックというファーストフードが並ぶにも関わらず、格式や高級感を感じさせるのは、スタッフの方の対応やしぐさから出てくるのだと思います。ただ、コスト的に少し高くて、残念ながら成約にはいたりませんでした。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/20
- 下見した
- 4.2
とても素敵でした
こちらで披露宴をした友人の勧めもあって、見学しました。まず、接客がすばらしいこと。担当者の方もとても手馴れていて、安心してお任せできる感じがしました。ただ下見に来ただけなのに、マダム・平松からも直々のご挨拶をいただいて、恐縮してしまいました。会場は落ち着いていて、インテリア(絵画やお花、調度品)などもとても素敵で、特にウェディングの装飾をしなくても十分ではないかと思うほど。担当の方も、会場装飾費は他よりかなり抑えられるのではないかと仰っていました。豪華さはホテルウェディングに匹敵しますが、レストランウェディングの貸切感も味わえて、良いところ取りだと思います。広尾駅出口のすぐ近くで、交通も至便です。彼の希望と少し違っていたので、結局は別のところにきましたが、最後までなかなか諦めきれませんでした!こちらで披露宴を考えられている方がいればお勧めできるし、ここでの披露宴に呼ばれたら、とても嬉しいと思います。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/08/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
【挙式会場】地下に挙式会場があり、新婦と新婦の父親が階...
【挙式会場】地下に挙式会場があり、新婦と新婦の父親が階段から降りてくる珍しい会場だと思ったけれど、実際に入場している姿を見ていると、とてもすてきだった。【披露宴会場】会場は3階で外からの光も入り、テーブルウェアもセンスがよく素敵だった。【料理】いうまでもなく、すべてが絶品!!フォアグラはどうしても食べられなかった私ですが、ひらまつさんのフォアグラは本当に最高でした。みんな料理が出てくるたびに「美味しい!美味しい!」と言ってました。【スタッフ】飲み物がなくなるとすぐに来てくれるし、料理を運ぶ人とは別に常にホールにもスタッフがいてくれたので、対応が早い。【ロケーション】少しわかりにくい場所で、会場前の道路は通行量が多くタクシーを止めるところがないです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】高級感と格式ある雰囲気のレストランウェディングでした。【こんなカップルにオススメ!】来てくれる人に喜んでもらえるおもてなしがしたいカップルやグルメなカップルにおすすめです。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
食事が最高!!
有名レストランということで、本当に食事がとってもとっても美味しく、お酒から料理までシェフが説明してくれ、個人的にもまた食事に行ってみたいレストランでした。会場はこじんまりとしていたので、本当に少ない人数の方にオススメだと思います。挙式は、地下で人前式が出来るようになっていて、2人が階段から登場するかたちでした。私は、会場で着替えをしたいと思っていたのですが、そのような場所は用意されてなかったのが、残念でした。とにかく本当に食事が美味しく、招待されてとっても嬉しい結婚式でした!!詳細を見る (241文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/01/16
- 参列した
- 4.6
会社の新婦友人として参列させていただきました。今まで参...
会社の新婦友人として参列させていただきました。今まで参列した中で、一番料理が美味しく雰囲気もよい式場でした。挙式会場はガラス張りで、外の光がやわらかく入りとてもロマンチックです。料理は本格的なフランス料理でワインのセレクトも素晴らしかったです。サービスしてくれるスタッフもよく気づいてくれました。ロケーションは駅からは少し離れていますがその分落ち着く場所でもあります。大人のカップルにおすすめです。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
高校時代の新婦友人として参列させていただきました。【挙...
高校時代の新婦友人として参列させていただきました。【挙式会場】挙式用に作られた空間というわけではなさそうでしたが、華美なチャペルばかり目立つ昨今ではとても好印象で、アットホームでピュアな感じがしました。【披露宴会場】上品で気品に満ちた調度品を備えた会場で、大人な雰囲気でした。新郎新婦のセンスの良さが引き立つ会場だと思います。ただそんなに大きな会場ではないので、大人数ですと通路が窮屈で、ドレス姿の新婦が各テーブルを回るのが大変そうです。【料理】文句なし。見た目も凝っていて、料理だけでも充分に、招いてもらって良かったなと思います。私がこの会場をお勧めしたい一番のポイントです。【スタッフ】とてもスマートな接客でした。さりげなく、必要以上に介入してこない、適度な距離の応対です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】建物一つを自分だけのために丸ごと使えるという贅沢さ。とても上品で、大人な空間です。そして料理は絶品!【こんなカップルにオススメ!】大それた余興を考えていない。大騒ぎして盛り上がるつもりは無い。食事と、参列者との会話を重視したいというカップルにお勧めです。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
料理がとにかく美味しく、グルメなカップルならではでした。
会場はこぢんまりしていて、派手な演出とかはなかったですが、ゲストに美味しい料理を食べてもらいたいというグルメなカップルが重要視したコンセプト通り、料理がとても美味しかったです。普段はなかなか訪れない高級レストランに足を運べ、思い出に残りました。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
高級フレンチで披露宴
友人知人等どこまで呼ぶか考えるのが面倒(悪く言うと)だったので親族のみで披露宴をすることに決めていた。親族もわざわざ地方から東京に来る方も多かったので間違いなく満足してもらえるレストランを選ぼうと考えており、ミシュランの星付きレストランの「ひらまつ」が候補に。最初に下見に行った際のスタッフの対応、雰囲気供に良かった。正直、場違いなくらい高級感のあるレストランで少々戸惑ったが他店に比べ信用・信頼できると確信できたのでこちらに決定した。その後の細かい打ち合わせを経て、当日メニューの決めの試食会の料理に衝撃!!さすが評判どおり!これなら間違いなく舌の肥えた親戚も満足するはず。案の定、親戚全員絶賛だった。さすがに費用的には予算オーバーだがそれ以上の満足度は確実に得られた。(料理以外の費用が想定外に高額の印象)余談だが、ヒラマツグループのレストランが永年20%offになる会員カードを頂けたので年に一回は訪れたいと思う。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/08/14
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
洋館のようになっているひらまつの建物の地下1Fにあり、...
【挙式会場】洋館のようになっているひらまつの建物の地下1Fにあり、こじんまりとしてあたたかい雰囲気。【披露宴会場】挙式後、バーのようになっている2階で待機。3階の披露宴会場の準備ができたところで案内された。ゆったりとしたソファがあり、居心地のいい空間だった。【料理】前菜からデザートまで、どれも美しくおいしいお料理。そしてワインとのマリアッチも最高!披露宴で振る舞われるワインは、残念なことが多いが、ここのワインは本物☆【スタッフ】高級フレンチレストランの質の高いサービス。【ロケーション】駅近!というわけではないが、駅前の喧騒からはちょうどよい距離感。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり、一番にお料理&ワインがおいしいこと。それから、雰囲気のよい洋館のような建物丸ごと使えるので、いたるところに新郎新婦の写真や思い出の品などが飾ってあり、まるで海外の、新郎新婦の自宅で挙げた式のようだった。【こんなカップルにオススメ!】大切な人たちと、大切な時間をゆったり過ごしたい人にいいと思う。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
とにかくご飯がおいしい
料理がとにかくおいしい!披露宴会場も、距離が近くアットホームな感じで良いと思いました。ひとつだけ、良くない点を上げるとすれば、披露宴の際に、ビールを告ぎ歩くのが駄目だったことですね。他もすべてはよし!詳細を見る (100文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/01/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
料理と会場の雰囲気です。
【挙式会場について】会場は少し狭く感じたが、逆にアットホームな感じを抱くことになった。雰囲気はシックな感じでとても落ち着けます。【披露宴会場について】レストランウェディングのため、挙式会場と同じとなります。【演出について】これは通常の結婚式会場と同等といった感じ。特段の感想や意見はない。【スタッフ(サービス)について】飲み物をついでいただくタイミングや注ぎ方、料理が提供されるタイミングや提供の方法はすばらしく感じました。列席者の邪魔をせず、かといって対応に不足が無い感じで、絶妙な対応だったと思います。【料理について】最初から最後までおいしいの一言です。特に肉料理は、やわらかく他での結婚式では食べたことないものでした。【ロケーションについて】広尾駅から徒歩で3分程度です。何の不満もありません。【マタニティOR子連れサービスについて】直接は分かりませんが、列席されている方の中には小さいお子さんを連れている人もいました。【式場のオススメポイント】断トツに料理はおいしいと思います。また会場はさほど広くないため、式全般に親近感がわき、全体としてアットホームな感じでやれると思います。【こんなカップルにオススメ!】料理を楽しんでもらいたい、わいわいがやがやと披露宴を行いたい人にはいいと思います。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
当然ながら料理は◎。会場が狭いのとスタッフ対応が今ひとつ。
友人の挙式、披露宴に参列しました。お店の内装は大変重厚感あり、素敵でした♪料理もさすが・・・という感じで、何もかもがとても美味しかった。残念なのは、会場が狭いこと。挙式がはじまるまでの控え室はバーラウンジなのですが、人が入れきれず・・・しかも分煙できていないので、煙がもくもくでオジサンたちに占拠されていました。披露宴会場もちょっと狭くて、花嫁がテーブルを廻るのに苦労する感じです。あと、スタッフ対応ですが・・・、お昼の披露宴だったのですが、夜からレストランの通常営業があるらしく、時間に迫られている感じがひしひしと伝わってきました。料理は次から次へとすぐに下げられてしまいます。一緒に参加していた友達は、美味しかったので最後まで料理のソースを楽しみたかったのに、何も言われずにお皿を下げられてしまいました。なんかあわただしい雰囲気でした。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/11/27
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
お上品な大人の会場
ネットで見てて、雰囲気がいいのと口コミが良かったので行ってきました。**挙式会場**地下になります。部屋の真ん中に斜めにヴァージンロードがあります。普段は画廊らしく、壁には色々な絵画が飾ってあるので、お部屋が豪華に見えます。ただ、地下にはエレベーターがないため、足の悪い方などは大変かもしれません。事前にお願いしておくと、当日はスタッフの方がエスコートして下さるそうです。**披露宴会場**3階になります。窓からちょうど街路樹が見えるので、春は綺麗だと思います。披露宴会場も絵が飾ってあるので、華やかに見えるので、装花はそんなに派手にしなくても、充分だと思いました。広さはやはり小さめです。ゆったりしたいのであれば、50名~60名までがいいそうです。椅子はソファ席もあるので、お年寄りの方にいいかとおもいました。**スタッフ**皆様、とても丁寧に接客をして下さり、いい雰囲気でした。当日も普段から働いてるスタッフの方々だそうで、細かいところまで気遣って下さるのではないかと思います。**料理**さすがにひらまつ!!とっても美味しかったです。普段は敷居が高いのですが、こういう機会に素敵な料理を堪能できるのも、ゲストの方に喜んでいただけるのではないでしょうか。・**コストパフォーマンス**こればっかりは・・・かなりお高めです。司会者や招待状など、絶対にひらまつで用意したところで頼まなければいけない物が何点かあり、写真などもかなり高めな気がします。でも、普段行けないお店で披露宴が出来ると来てくださる方にもとっても喜んで頂けると思います。当日はレストラン全体を貸しきれるそうで、色々と自由が利きそうです。全体的に雰囲気があり、とても素敵な会場でした。色々とうるさい親御さんもレストランウェディングでもひらまつなら納得してもらえるのではないでしょうか。詳細を見る (776文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/16
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
会社の先輩の披露宴に招待され出席しました。<挙式会場>...
会社の先輩の披露宴に招待され出席しました。<挙式会場>挙式には招待されておらず参列していません。<披露宴会場>落ち着いた雰囲気のインテリアに囲まれ、上品な会場だと思いました。<料理>ひらまつだけあって、お料理は本当にどれも美味しく残さずいただきました。<スタッフ>かゆいところに手が届くような感じで、あちらから気づいて早急な対応をしてくれ安心できました。<ロケーション>駅からも徒歩で行ける距離だし、分かりやすい場所にありました。<ココが良かった>お料理が本当に美味しい。また量もちょうど良く、高齢者でも食べられると思う。<こんなカップルにお勧め>先輩もそうだが、少し年齢の高いカップルにはとてもいい会場になると思う。帰って若すぎるカップルだと、参列者との浮きが出てきそうな感じもする落ち着いていて品のある会場だけに、30歳以上カップルに特にお勧めです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
お料理がとにかく美味しかったです。子供も一緒に参加したのです
お料理がとにかく美味しかったです。子供も一緒に参加したのですが、小学2年生でお子様プレートだと物足りないかと思い、子供向けにアレンジでしてもらったコースを用意してもらい、子供も満足していました。私自身も代官山にあった「シンポジオン」というひらまつ系列のレストランで披露宴をしたので、ひらまつさんにはかなりの好印象を持っています。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
最高のおもてなしで感謝の気持ちを伝えるウエディング!
【挙式会場】こじんまりとしていてイメージにピッタリでした!いわゆる式場ではないので、厳粛的過ぎず、人前結婚でしたので、みんなに見守られて・・・という雰囲気が良かったです。【披露宴会場】レストランは2階に位置していて、窓から光が差して、とても素敵でした♪【スタッフ(サービス)】一流レストランでもあり、間違いありません。【料理】何より来てくださった方々へ、日ごろの感謝を込めて、ゆっくりと美味しいお料理を食べていただきたかったので、大成功でした♪多くの方から今までの中で一番印象に残るお料理だったと言われ、本当に嬉しかったです。【フラワー】会場自体の雰囲気が良いので、最小限にしましたが、スペースも広くないので正解だったと思います。【コストパフォーマンス】結婚式はとにかくお金が掛かるイベントだと痛感しました。他の会場を見なかったので比較できませんが、どこもそうなんだと思います。一生に1回だと思うと、やはり掛けてしまうのも現実でした。【ロケーション】お店の前の道が狭いので、車の方はちょっと大変なのですが、お店の方がきちんと誘導してくださるので、心配はありませんでした。駐車場も3台くらいまで対応いただけたと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】基本レストランなので、いわゆるサービスはないかとは思いますが、相談すればそれなりの対応はしていただけると思います。ただスペースはあまりないので、お着物の方が着付けする場合は、新郎新婦の控え室を共有だったように思います。【ここが良かった!】とにかくお料理も雰囲気も最高で、来てくださった方に本当に喜んで頂けて大満足です。コース料理でしたので、それぞれのお皿ごとに新郎新婦で各テーブルを回り、ゆっくり話もできたのも良かったと思います。【こんなカップルにオススメ!】こじんまりとした人数で、日ごろの感謝の気持ちを伝えたい!という方。詳細を見る (792文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
挙式と披露宴の様子について
みなさん口コミされているとおり、料理、雰囲気、全てがすばらしく、とても素敵な時間を過ごすことが出来ました。式は、牧師さんが形式的でない気持ちのこもったお話を沢山してくださり、笑いあり感動あり、今まで経験したことのない素敵なものでした。披露宴は、料理のすばらしさはさることながら、演出も大変凝ったもので、新郎新婦と一緒に披露宴を作り上げたスタッフ方々のご苦労とホスピタリティに対する意識の高さを感じました。お勧めの式場なので、口コミさせて頂きます。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/08/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
とにかくお料理が抜群!
【挙式会場】・地下にチャペルがあり、階段から新婦登場!・生演奏&聖歌隊、ユーモアのある牧師さんのトークでアットホーム的な感じが良かったです。【披露宴会場】・新郎新婦の後ろには大きな窓があり、そこから見える緑と、窓から入る太陽の陽で会場は明るく、新郎新婦がより一層輝いて見えました!・壁には素敵な絵も飾ってあり、目でも楽しむことが出来ました!【演出】・披露宴中、ずっとピアノ&チェロの生演奏で優しい音楽が流れているのがとても素敵でした!【スタッフ(サービス)】・会場入りから笑顔を絶やさず、化粧室の案内やタクシーの手配など、とても親切に応対してくれました!【料理】・今まで参列した結婚式で一番のお料理でした!さすが【ひらまつ】って感じですね。お料理に合ったワインのセレクト、参加者の希望に合ったドリンクサービス、子供用のお料理もとても美味しそうでした。とにかく、お料理が素晴らしい!さすがは、☆レストランって感じです。もうとにかく本当に全てのお料理が『美味しい!』お料理重視の方には、かなりお勧めです!!!身内だけや少人数でのパーティーウェディングには、とても素敵だと思います。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/09/11
- 訪問時 37歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 有名シェフがいる
- 一軒家
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ107人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | レストランひらまつ広尾(レストランヒラマツヒロオ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒106-0047東京都港区南麻布5-15-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




