
1ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 4.0
- 料理 4.2
- ロケーション 3.6
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- 20人以下
- 費用相場
- 100万円以下
この会場のイメージ202人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 67% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
ホテル イースト21東京 オークラホテルズ&リゾーツの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 50% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテル イースト21東京 オークラホテルズ&リゾーツの結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
大手グループ会社の安心感
【挙式会場について】この会場は時期により、ガーデンか室内チャペルか選ぶことができます。ガーデン予定でも、当日雨天となれば、室内に変更となるとのことです。雰囲気は白と青を基調としていました。サイドのお花やステンドグラスが青、水色系で、好きな色でもあったため、挙式は室内チャペルに決めました。参列者とも近い距離感でアットホームな挙式を望んでいれば、良いかと思います。参列人数は40人弱でちょうどいいくらいの広さ、椅子の数だと思います。【披露宴会場について】天井にはシャンデリアがあり、床もしっかりとした絨毯でした。広さもゲストの人数で決められます。披露宴中は照明が多く、少し暑かったです。テーブルは8卓で行いました。ドレスで各テーブルに回るときは少し通路が狭かったです。【スタッフ・プランナーについて】私たちが遠方だったので、打ち合わせの回数は少なめでしたが、対応がよく楽しく打ち合わせができました。直前の追加や変更にも最善を尽くして対応していただきました。【料理について】洋食と中華の折衷料理を選びました。珍しい組み合わせでしたので、来てくれたゲストの皆さんに喜んでいただけたし美味しかったと声をかけてくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅からは歩いて10分以内で、雨が降ってしまうと少し大変かなと感じました。ホテルにも宿泊して、部屋によりますがスカイツリーも見えました。ホテルの構内には、スーパーや100円均一もありました。準備不足もあり買い出しに出られたのでとても助かりました。【この式場のおすすめポイント】料理がとても美味しく満足できる【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】一年前から決まっていましたが、最初のうちはやることがあまりなく、2ヶ月前くらいから決めることが多くなりとても大変でした。ゲストの人数や洗いだし、引き出物に関してはなんとなくでいいと思うので目星をつけておくと少し余裕ができるかなと思います。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
一流のおもてなしとリゾート風挙式が叶う
【挙式会場について】室内のチャペルも青のスタンドグラスが素敵でしたが、挙式を行うなら屋外のプールサイドの挙式が他ではできない特別な演出で素敵だと感じました。プールサイドの雰囲気もヨーロッパ風でリゾートにいる感覚です。プールの真ん中に透明な橋がありますが、その橋の上で挙式が行われます。【披露宴会場について】大人数収容できる大きな会場でした。天井も高く、コロナ禍で人との距離を気にされるゲストにも安心の広さだと感じました。【スタッフ・プランナーについて】見学時の担当者がそのまま当日挙式をあげるまで担当するという一貫性で対応されているところに、まさにホテルならではのおもてなしを感じました。前の打ち合わせで言った、言わないなども防ぐ事ができ、毎回安心して準備ができるなと感じました。【料理について】披露宴のメニューではありませんでしたが、同じ厨房で作られるというステーキを頂きました。焼き加減がリクエスト通り正確でした。接客もさすが一流ホテルといったおもてなしでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】徒歩10分ほどですが、話しているうちに辿り着きました。【コストについて】最初の見積もりと最終の見積もりに料金差が生じないよう、多くの新郎新婦がグレードアップする料理やゲストへの引き出物など、あらかじめ実態に沿った内容、人数で見積もりを作成頂きました。料金が上がるポイントなども丁寧に教えてくれてとても信頼感が持てました。予備費も含めて見積もりが作成されていたため、他の式場との料金比較がぱっと見て分かりづらい気はしましたが、実際にはこれくらいかかるのだろうという本番目線で見積もりをみることができました。【この式場のおすすめポイント】プールサイドでの挙式が他にはない演出で素敵でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】チャペルに特に拘らず、とにかくオリジナルな挙式をしたい方、ゲストの人数が多い、料理にこだわりたい方にオススメ詳細を見る (710文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/09
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
景色最高の水上ウエディング
【挙式会場について】特筆すべきはなんといっても、水上ウエディングだろう。陽の光と合わさり眩しい程にとてもキラキラとしていて感動的である。個人的には中々味わえない会場だと思う【披露宴会場について】シャンデリアが特徴的な会場で、エレガントな雰囲気で落ち着いた感じが非常に居心地の良い空間でした。主役を照らすライトの演出もさりげないながらも素晴らしい【スタッフ・プランナーについて】皆さん非常にテキパキとされていたと思う。全体的に接客、サービスは良かったと感じる。【料理について】どれも美味しく頂きましたが、メインで出された牛肉がとても柔らかくてジューシーだったので印象に残っています。最後に出されたマカロンが甘党の私には大ヒットでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄りの駅から少し歩く必要がある。ただ非常に目立つので、出口さえ間違えなければ、初めて来る土地勘の無い人でもスムーズに辿り着けると思われる。【この式場のおすすめポイント】高層階での水上ウエディングエレガントな雰囲気のパーティ会場特に有りません詳細を見る (377文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/27
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
クラシカルなレトロ結婚式
【挙式会場について】青いステンドグラスが印象的なチャペルです。チャペルの椅子はクッションもあり、楽に座れるので挙式中も楽に参列してもらえそうです。【披露宴会場について】クラシカルな雰囲気で、レトロな雰囲気が好きな方におすすめです。【料理について】ウェディングメニューの試食はできませんでしたが、レストランで食事をさせていただきました。王道の洋食という感じで美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】周囲は住宅やオフィスが多く、ホテルまでの道がわからず迷ってしまいました。【コストについて】見積額の内容は納得感があり、それぞれの項目も丁寧に教えてくださいました。【この式場のおすすめポイント】コンパクトなホテルなので、導線がシンプルな点が良いと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】駅からは近いですが、乗り換えなどを考慮したアクセスは確認した方が良いと思います。詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/01/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
スタッフは親切で料理が美味しい。
【挙式会場について】コロナ禍なこともあり、親族のみで行ったがコンパクトな式場のためアットホームな雰囲気で行うことが出来た。ステンドグラスに自然光が入りブルーがとても綺麗で、またパイプオルガンの生演奏素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】みなさんとても親切だった。こちらの要望に柔軟に対応して頂けるとてもよいホテル。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】親族が遠方なこともあり、空港からシャトルバス出ており宿泊できるため決めた。また、小さい子供もいたため都会すぎずちょうど良かった。【最初の見積りから値上りしたところ】披露宴はせず会食を行った。式にはお金をかけず、アルバム写真にお金をかけた。【この式場のおすすめポイント】プールがついているため施設内でロケーション撮影できた。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】みんなが集まりやすい場所だった。担当してくれたスタッフが良かったのが決め手。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/09/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
大手グループ会社の安心感
この会場は時期により、ガーデンか室内チャペルか選ぶことができます。ガーデン予定でも、当日雨天となれば、室内に変更となるとのことです。雰囲気は白と青を基調としていました。サイドのお花やステンドグラスが青、水色系で、好きな色でもあったため、挙式は室内チャペルに決めました。参列者とも近い距離感でアットホームな挙式を望んでいれば、良いかと思います。参列人数は40人弱でちょうどいいくらいの広さ、椅子の数だと思います。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
一流のおもてなしとリゾート風挙式が叶う
室内のチャペルも青のスタンドグラスが素敵でしたが、挙式を行うなら屋外のプールサイドの挙式が他ではできない特別な演出で素敵だと感じました。プールサイドの雰囲気もヨーロッパ風でリゾートにいる感覚です。プールの真ん中に透明な橋がありますが、その橋の上で挙式が行われます。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/09
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
景色最高の水上ウエディング
特筆すべきはなんといっても、水上ウエディングだろう。陽の光と合わさり眩しい程にとてもキラキラとしていて感動的である。個人的には中々味わえない会場だと思う詳細を見る (377文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/27
- 訪問時 38歳
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
大手グループ会社の安心感
天井にはシャンデリアがあり、床もしっかりとした絨毯でした。広さもゲストの人数で決められます。披露宴中は照明が多く、少し暑かったです。テーブルは8卓で行いました。ドレスで各テーブルに回るときは少し通路が狭かったです。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
一流のおもてなしとリゾート風挙式が叶う
大人数収容できる大きな会場でした。天井も高く、コロナ禍で人との距離を気にされるゲストにも安心の広さだと感じました。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/09
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
景色最高の水上ウエディング
シャンデリアが特徴的な会場で、エレガントな雰囲気で落ち着いた感じが非常に居心地の良い空間でした。主役を照らすライトの演出もさりげないながらも素晴らしい詳細を見る (377文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/27
- 訪問時 38歳
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
大手グループ会社の安心感
洋食と中華の折衷料理を選びました。珍しい組み合わせでしたので、来てくれたゲストの皆さんに喜んでいただけたし美味しかったと声をかけてくれました。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
一流のおもてなしとリゾート風挙式が叶う
披露宴のメニューではありませんでしたが、同じ厨房で作られるというステーキを頂きました。焼き加減がリクエスト通り正確でした。接客もさすが一流ホテルといったおもてなしでした。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/09
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
景色最高の水上ウエディング
どれも美味しく頂きましたが、メインで出された牛肉がとても柔らかくてジューシーだったので印象に残っています。最後に出されたマカロンが甘党の私には大ヒットでした。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/27
- 訪問時 38歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ホテル イースト21東京 オークラホテルズ&リゾーツ(ホテルイーストニジュウイチトウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒135-0016東京都江東区東陽6-3-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |