
1ジャンルのランキングでTOP10入り
船堀マツヤサロンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
交通アクセスがとても良い
チャペルは自然光が入る優しい雰囲気の色合いでした。晴れている日は外でみんなで写真を撮ったりできるようです。披露会場は天井が高く開放感がありました。すごくお安くてびっくりしました。契約をすぐに急かされることもなくゆっくり考えてくださいと言われたので余裕をもって説明を受けることができました。最寄駅から徒歩2分というアクセスの良さは大変嬉しいです。ただ、電車の場合は都営新宿線で来なければいけないことが難点です。遠方からのゲストは駅から徒歩2分という立地は助かると思いました。費用がとても安いのが魅力的で、持ち込みを考えたらもっとコストをおさえられる可能性があると思います。コストをおさえて結婚式を挙げたいカップルが気に入りそうな会場だと思います。詳細を見る (322文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/06/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会場での迷い無し!
都営新宿線の船堀駅降りたら目の前に建っている大きなビルの上層階にありました。建物の一階はレストランや花屋などがある商業施設になっていて、デパートのようなエスカレーターで会場の階まで上がりました。その日は何組もの新郎新婦のカップルが居ましたが、私の友人の披露宴会場まで迷いが無く到着。雰囲気は落ち着いていて綺麗で何の不満も無いです。披露宴はオリジナルなのか、長持唄での入場が有ったり、花火での入場が有ったり、鏡わりが有ったりととても斬新な披露宴でした。お料理は、和洋折衷で若い人からお年寄りの事まで考えられた物が提供されていて美味しかったです。広くて綺麗でシンプルな会場でしたが、プランが斬新な内容になっていたので、とても良かったと思います。和洋折衷で、お箸の用意もありました。私は貸し切りバスで行きましたが、建物の地下に使用できる駐車場があります。電車で来ても、駅降りて目の前にに有り、便利です。駅降りても歩かないのでヒールでも足が痛くないです。親切でした。最上階には無料の展望台も有るので利用して下さいとのコメントも頂きました。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/16
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
前のガラスの造形がものすごく美しい
可愛らしい外観の建屋な独立チャペルは、中に入るとほんわかとした黄金色に包まれていて神秘的。前は大きなガラスの造形となっていて、窓面部分と、ステンドグラスみたいな部分とがあって、見た目として物凄く美しかったです。バージンロードは大理石ですし、その側には装花が大きく飾ってあって、道を華やかにしていて、バランスが取れている表現という感じがしました。色の抑揚がありまして、深い赤系の色の絨毯、そしてそれに対比されてなお良さが目立つ天井のブルーライト系の輝きとが、すごく斬新な色使い会場内を華やかに飾っていました。船堀駅から会場まではすごく近くて、便利に感じました。独立した可愛らしい本格チャペルの外には広場もあって、写真撮影とか、フラワーシャワーがのびのびとさわやかに行われました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/11/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
古典的レトロなパーティスペースが魅力的
長い長いバージンロードの、とっても美しく艶やかなチャペルにはたくさんのお花が飾ってあって、お花の香りがその穏やかな優しさを表現していて心地よかったです。雰囲気的には南欧のものであり、とってもヨーロッパの優美さが気持ちよく感じられた記憶に残る挙式となりました。情熱のレッド色の絨毯は、ちょっと落ちつい色であるオレンジ色がかったその色彩が重厚で優雅な質感を表現していて、気品ある部隊にすごくぴったり。顔を見上げると、頭上には青く輝く天井がひろがっておりまして、そのブルーのスマートさによって空間が洗練されていました。船堀駅から徒歩にて1、2分くらいという立地でしたよ。パーティルームの、古典的レトロな重厚感表現がすごく魅力的で、王様とかお姫様という特別な人たちが過ごすようなルームが出来上がっていました。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/08/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
正統派の教会という印象
正統派シンプルな独立教会であり、しっとり王道なムードでおこなわれた式は、どこか安心感をもって見届けられるような優しい雰囲気。1つだけ特殊で目立っていたのは前方に半円型で大きく飾られた金色のガラスのような素材のその飾りです。その場をすごく高貴に高級に表現していたと思います。ラウンジからの入り口のところに、本場ヨーロッパ仕込みみたいな本格的な鉄の柵があったことを除いては、わりと一般的なバンケットという印象でした。絨毯生地のカーペットに茶色と白のシンプルな壁、そして絵、などと、気品を表現するものがしっかりと自分の役割を果たして全体的にも統一感がありました。船堀駅から、歩いて近めでして2、3分くらいだったと記憶しています。正統派でシンプルな教会は、優しい気持ちでリラックスできる雰囲気があって居心地がよかったとおもいます。それはそのまま良さ、メリットだと感じました。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/04/06
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足です。
色々なイベントなどができるホールなのでとにかく広々としていて、90人ちかい招待客でも狭く感じることはありませんでした。最初の見積りから人数によって多少の値上げ、値下げはありましたが基本的にどこの結婚式場とくらべてもコストパフォーマンスが最高です。金額的にもびっくりするほど変わる部分は特にないです。安いのにボリューム満点、とても美味しいと好評でした駅前なので道に迷うことなし!突然の事態にも臨機応変対応してくださり、何も心配することなく本番に望むことができました。親切丁寧、は当たり前なのかもしれないですが、私たちにはその親切、丁寧がとても嬉しく優しさが身にしみました。挙式は仏前式で別会場だったのですが、1日介添人の方がついてくださりお世話して頂きましたが本当に完璧な方でなにも心配することはありませんでした。コストを下げたい方におすすめ。とくに区民のかたはお得です。お料理も値段は安いのに美味しいと好評でした。さすがはプロの方たちですので私たちで決めきれないことなどがあればアドバイスを頂くことができます。とにかくご夫婦でどんな式にしたいのか話しあい、プランナーさんとも細かいところまで話しをすることが大切なのだと思います。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/03/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お値段以上の結婚式
この施設は、平成11年に建てられた「船堀タワーホール」(レストラン、映画館、会議場、展望台の複合施設)の2階にあるためが、単独の結婚式場と呼ばれるとは違って、多くの人が出入りするという開放感がある。また、建物の全体の形が、入り口から式場までの回廊もゆったりとした感があり、非常に居心地がいい。披露宴会場は、収容人数によって5つあり、テーブルデコレーションが同系色でまとめられていて、とてもかわいい感じがした。また、新郎新婦のオリジナリティも加味されているようで、デザートビュッフェや、スクリーンを使った演出等もあり、ほほえましい感じがした。料理は、前菜やローストビーフ、デザートまでとてもおいしかった。都営新宿線「船堀」から徒歩20秒、駅前にあるので、大変便利。スタッフは、ちょうどよく、感じのよいサービスを提供してくれたと思う。第一に立地条件がいいこと(駅からのアクセス近)と、値段の割にサービスがいい事で、お得だと思います。スタッフさんと相談のうえ、かなりオリジナリティーを生かした式ができると思います。(ブーケトス、パイプオルガン、披露宴会場でのスクリーン演出、衣装持ち込み等)また、複合施設の2階にあり、建物全体の規模の大きさが安定感をあたえていると思います。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/16
- 訪問時 46歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
アクセスにも便利だし自然光も入る申し分無しの式場
最上階にチャペルがあるので、太陽光が入りやすい作りになっていてとても気持ちが良いです。コンクリートジャングルの中にこんな心落ち着く場所があるのかと感傷的な気分になりました。緑や太陽光の中、自然に祝福されているような気持ちで挙式をあげる事ができると思います。大理石に囲まれていて、モダンな空気感を感じる事もできますまず、かなり広くて開放感がありました。天井の高さ、装飾品、全てにおいてトップクラスの披露宴会場です。大人数を収容できるので多くの仲間を招待したい方には持って来いだと思います。最初にシャンデリアが目に飛び込んでくるのですが、ゴージャス感に圧倒されてで息を飲みました。ゆっくり歩いても徒歩3分もかからないと思います。足腰の弱い参列者も安心して参列できるのではないでしょうか駅からの場所も非常にわかりやすく、目印も大きくて良かったと思います。何といってもガーデンがお勧めポイントだと思います。美しくて、緑の配置にもセンスを感じました。言葉では言い表せない幻想的な雰囲気があります。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/10/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ワインレッドの絨毯が大人びた印象のパーティ場を演出
とっても長いバージンロードが感じさせる壮大さ、がまず一番大きなインパクト。材質は、しっかりした大理石で高級感を表現。祭壇の奥部分からは窓を通して、外のガーデン景色が見えて、明るい光も入ってきていて、ほどよい明るさになっていました。すぐ外に、植木やお花が並んだガーデンがあって、挙式後のフラワーシャワーイベントにうってつけの空間です。噴水があってその水の音が聞こえてきて、穏やかな気持ちになれるような、素敵なお庭でした。ワインレッド系の色の絨毯が華麗な感じを表現しているバンケットルームでの宴会は、大人びた印象が強かったです。それは、部屋そのものの雰囲気という点もありますが、新婦のドレスのお色が、綺麗な青色だったということもあります。ちょっとシックに表現したいお二人には、凄くぴったりな会場だと思いました。フレンチと和食の、良いところをとったようなコースでした。オードブルには、いくらとかホタテとか、旨み豊富な素材がお皿いっぱいにアレンジされていて、しょっぱなから感動しました。船堀駅からすぐ、(というか駅前)でしたので、駅からのアクセスは文句なしの良さです。バンケットの大人びた雰囲気が素敵だったことです。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
地元で結婚式を行いたい方にはおススメです。
挙式は室内のチャペルとガーデンでの挙式が選べるようになっていて、室内のチャペルは南フランスに実際にある教会を模した造りになっているようで、クラシックな雰囲気がとても素敵でした。正面が一面ステンドグラスの様な作りになっているので晴れて光が入る日だとよりロマンチックな雰囲気になりそうだと思いました。ただし、建物全体が区の施設なせいか、目に付くところに防火の扉があってその点はマイナスです。ガーデンはきちんと手入れされていてお花がたくさん咲いていてとても綺麗でした。冬の時期でもお花があるように手入れしているそうです。150人くらい入る広めのお部屋と小規模のお部屋を見学しました。広めのお部屋は天井がとても高くシャンデリアが素敵だったのですが、新郎新婦の座る席の雰囲気が少し安っぽくイメージと違いました。小規模のお部屋は受付のお部屋と披露宴会場の二つのお部屋があって、シンプルな雰囲気でしたがコーディネート次第で可愛い会場になりそうだと思いました。和食とフレンチの折衷のコースを試食しました。前菜やメインはおいしかったのですが、デザートが少し香りがきつく年配の方はあまり好まない味なのではと思いました。私は食物アレルギーがあるのですが、事前にアレルギーについて案内がなく試食で食べられないものがあったところも少し不親切だと思いました。アクセスは駅の目の前なのでわかりやすくとてもよいと思います。県外からのゲストが多い場合は、路線が都営新宿線しかない点と提携のホテルがない点が少し不便かもしれません。とにかくアットホームな雰囲気で結婚式を行いたい方にはおススメだと思います。市の施設のワンフロアで建物が吹き抜けになっているので、会場の一歩外に出ると他の階のざわざわした声が聞こえるので高級感を重視したい方には不向きかと思います。詳細を見る (761文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
区の施設内の明るいチャペル
駅前にある大きな施設です。施設の中にあるチャペルで挙式でした。レモンイエローの壁が珍しく可愛いいです。祭壇の後ろがステンドグラスと大きな窓になっており、とても明るいです。座席の飾りのお花は黄色、オレンジ系で可愛らしかったです。宴会場は重厚な雰囲気です。茶色、ベージュ系を基調とした部屋でした。天井は低めです。自然光は入りませんが、暗くはなかったです。和洋折衷懐石でした。フランス料理と日本料理の融合だそうです。両方楽しめるのはよかったです。色合いが綺麗でした。都営新宿線船堀駅からすぐです。目の前にあるので迷いことはないと思います。私は東西線の葛西駅からバスで行きました。丁寧な対応で問題なかったです。区の施設なので安心感がある。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/08/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
江戸川区にお住まいの方はいいかもしれません
とにかく船堀駅からすぐで立地が最高です。公共施設ということでしたが、すごく綺麗でした。ものすごくおしゃれというわけではありませんが、そこそこの式ができそうだと感じました。船堀タワーも気になります。一般的な式場の印象でした。公共の施設の割にはいいと思います。コスパが最高でした。江戸川区民ですと、費用面はかなりお得だと思います。この値段で、あの内容でしたら、すごくいいのではないかと思います。最高です!駅からすぐのところにあり、雨が降ってもぬれずに会場まで行くことができます。絶対迷わないので、遠方からのお客様が多い人や、土地勘の無い人でも安心して利用できると思います。やさしい方ばかりでした。初めて下見に伺ったので、あまり詳しいことは聞いていませんが、ここで式をしてみたいと思えるような対応をしていただけました。駅から近いのにコスパが最高なところ。少ない予算でそこそこ豪華に見せたい場合にはいいのではないでしょうか。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の新郎新婦にオススメ!
船堀駅下車してすぐのところにあるこちらの会場。白い大理石の会場が、明るい雰囲気を演出していてすごく良かったです!会社の先輩の結婚式だったので主に会社の人が出席していたのですが、100人以上は入っていたかと思いますが、広々した会場なので圧迫感もなく、優雅なひと時を過ごすことができました。結婚式らしい、見た目にも華やかな料理で、とても満足でした。周りの者もみな口を揃えて、美味しいと話していました。船堀駅からすぐなのでとてもアクセスしやすいです。スタッフさんは皆様笑顔が素敵で、心地よい時間を過ごすことができました。広々した会場でしたが、グラスが空いたことにもすぐ気づいてくださり、接客への徹底っぷりを感じました。江戸川区民が式を挙げるとお得になるそうなので、区民でしたら候補に入れるべき式場の一つかなと思います!詳細を見る (356文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/11/17
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ワインレッドで豪華なムード
光が差し込む窓という窓が全てステンドグラス調になっていて、雰囲気と、ちょうどよい明るさ、の2つへの好影響を与えているように感じました。通路側には、一般的な量よりもボリューミーにお花が飾られて、しかも白やオレンジなどの複数色がありましたので、チャペルがかわいらしく感じられました。絨毯がワインレッドで模様が波状のおしゃれなバンケットだったことは、鮮明に記憶に残っております。ワインレッドは上品な色で、濃い目ですので、自然と雰囲気は大人なおしゃれな安らぎ空間という感じで、寛げたことに大変感謝しております。そんな雰囲気を重視したように、照明も華やかな入場演出以外においては、少し暗めの、ほどよい色調に調整されていて快適な心地での数時間になりました。船堀駅からすぐ近くになりますので、駅からのアクセスは問題なしでした。披露宴会場はラインレッドの濃い色の絨毯がムードを大人なものにしており、リラックスして過ごせたところ。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
光の入る明るい南欧風のチャペルが印象的
ビルの最上階にあるガーデンチャペルは南欧風で明るい印象です。挙式中は正面の窓から自然光が入ってきてとても幻想的でした。チャペルの広さがちょうどよいので参列者と新郎新婦の一体感があり、温かい気持ちで式を見守ることができました。挙式後には花や緑のある綺麗なガーデンでフラワーシャワーやブーケトスができます。駅前の便利な場所ですがチャペルは7階にあるので周りにさえぎる建物がなく、静かな環境なのでそこだけ特別な(神聖な)空間に感じます。写真撮影も自然光の下なので綺麗な写真がたくさん撮れました。広さや設備など平均的な披露宴会場でしたが快適に過ごせました。建物内がゆったりしているので、受付の設置場所やトイレや廊下など全てが広々としており居心地がよかったです。駅から徒歩1分なのでとても便利です。場所もわかりやすいので高齢の出席者にも好評でした。チャペルと披露宴会場の階が違うので移動もありましたが、スタッフの方の案内がスムーズで的確なので全く苦になりませんでした。年配のお客様が多いので、対応も慣れていて安心できました。南欧風のチャペルとガーデンが明るくてきれいなので印象に残る素敵な式ができると思います。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/01/12
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
船堀駅すぐタワーホールの式場です
式場は天井が高く、開放感のある作りで白を基調にしたヨーロッパの式場のようでステキでした。特に派手な特徴はありませんが全体的にキレイでクリーンな感じでした。100名ほどの参列者の披露宴でしたが、広々とした会場でしっかりと参列者のグループごとにテーブルがわかれていました。お花がいろいろなところに飾ってあるのがとてもいいな、と思いました。シンプルでしたが味は期待してた以上だったので驚きました。全然安っぽいということもありませんでしたし、極端に硬いものや変わったメニューもなかったのでどんな年齢層の方でもOKなお料理でした。タワーホール船堀は船堀駅徒歩0分、駅をでてすぐの立地なのでとても好アクセスでした。まず迷ったりする事はないと思います。帰りも駅前なのでタクシーやバスにもすぐ乗れますし、ホールはエレベーターがあるので年配の方やお体が不自由な方も参列しやすいと思います。よかったです。子連れの参列者への配慮などササッと動いていらっしゃいました。決して大きめでゴージャスな会場ではありませんが、アットホームな雰囲気でよい式場でした。派手な挙式はちょっと・・・という方や、地元で家族や友人に囲まれた式、披露宴をしたい御夫婦にはピッタリなのではないでしょうか。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/03/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
長い大理石のバージンロードが圧巻
とても長い大理石のバージンロードが圧巻で、正面には大きなドーム型の窓があり、光が差し込みます。椅子の通路側には綺麗で華やかなお花が飾られていて、ロード側をより華麗な雰囲気にしていました。天井の高い宴会場は100人程度の参加者でも広々としていて、とにかく解放感感じる広さでした。おかげさまで、のびのびとリラックスして快適にくつろげ、お料理に余興にと進行を楽しむことができました。キャンドルサービスでテーブルを新郎新婦が回る際も、テーブルの間に余裕があって、問題ありませんでした。また、天井にはいくつかのシャンデリアと、壁にはおしゃれなレースカーテンのような装飾があって高級感も感じられました。結婚式料理らしく、見栄えと食材へのこだわりが感じられて写真を見返してもその綺麗な見栄えは一つの作品のようでした。とくに色とりどりのお野菜の取り入れ方が上手で、バランスのよい色合いで盛り付けられていましたので、シェフの配慮が感じられました。従業員の方々は積極的にお辞儀などをしていて、良い雰囲気のホテルだと感じました。開放感感じる広い宴会場が良いです。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/10/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
落ち着いた雰囲気
親戚の結婚式で参列させていただきました。式場も披露宴会場も落ち着いた雰囲気で今風のカジュアルでキラキラした感じではないです。建物の中も全体がウエディング感のあるような所ではないです。堅実な夫婦でしたのでそういう雰囲気には合っていたと思います。お料理は前菜が美味しかったです。場所があまり派手な場所でないのでご近所にお住まいの方が挙げることが多いのでしょうか。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/07/25
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
松屋サロン
式場も綺麗なチャペルでした。雰囲気もとても良く、きてくれた人たちも一緒に楽しめます。私が披露宴をした場所は、一番小さい部屋だったのですが、(身内と親しい友人のみだったため)アットホームな雰囲気で、とてもよかったです。招待状や、席次表など自分たちでつくりコストダウンしました、駅からすぐなので、良い立地条件だと思います。船堀タワーなので、外観もとても立派です。披露宴会場はクリスマス時期だった為、赤と緑で統一しました。チャペルがとても綺麗。外にでれるので、天気がよければ最高です。家が近かったのと、都内なのに低価格で結婚式と披露宴を行えてよかった。いろいろオプションを入れてもそんなにかからないと思う。スタッフさんも優しい方達ばかりでよかった。スタッフさんがリングピローを作って、今でも大切にしてます。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/03/21
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
コスパに大変優れていると思います。
【挙式会場について】式場は南欧風でとてもかわいらしく、女性受けしそうです。レモンイエローの壁の色も素敵でした。窓はアーチ状でかわいらしいです。広さもちょうどよく、パイプオルガンもあり、写真で見るより良い感じでした。光も入り明るい雰囲気です。【披露宴会場について】会場は大変天井も高く、広さも調節出来、グランドピアノも白くて素敵でした。公共の施設ということで最初はそこまで期待していませんでしたが、思ったよりも高級感がありました。【スタッフ・プランナーについて】熱心に話を聞いてくださいました。【料理について】コスパに優れています。費用を考えると、こちらが一番良かったくらいです。主人はかなり気に入っていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅のすぐそばですが、駅周辺は少し味気なく、さみしい感じです。【コストについて】相当良いと思います!【この式場のおすすめポイント】天井がとても高くて高級感があります。披露宴ではピアノを使いたかったのですが、白くて素敵でした。チャペルもかわいらしいです。江戸川区在住のカップルですと、とてもお得だと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】費用をおさえつつ、良い式を挙げたいという方には最適だと思います。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高層階にあるチャペルが印象的です
船堀駅の目の前にある式場なので迷うことなく到着できます。リゾート風の外観の建物が特徴的な式場で、チャペルが高層階にあり、光がとてもよく入ってバージンロードがとても長いのが印象に残りました。高層階にありますのでとても気持ちの良い雰囲気の式場でした。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
タワーの最上階での式がとても良かったです
船堀駅の目の前にありますので、駅に着けばすぐにわかると思います。タワーの最上階にあるチャペルはバージンロードも長く、自然光も沢山入ってとても気持ちが良かったです。更にガーデンで行われたフラワーシャワーがとても華やかでした。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/08/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
スタッフの笑顔・接客態度がことのほかよかったです。
【挙式会場について】参列していません。【披露宴会場について】天井が高く、開放感のある会場でした。【演出について】特に目新しいものはなし。【スタッフ(サービス)について】サービスは丁寧でgoodでした。【料理について】コストパフォーマンスは高いと思います。【ロケーションについて】駅から近くて大変よろしい。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れは問題なしでした。特に騒ぐ子もいませんでしたし。【式場のオススメポイント】とにかくコストパフォーマンスが高い。【こんなカップルにオススメ!】一般庶民で、そこそこの式を低価格であげたいカップル。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな少人数披露宴にも◎
南仏をイメージしたチャペルでの模擬挙式は素敵でした。チャペルから続く屋上ガーデンでは新婦のブーケトスの後に、新郎がブロッコリートスをするという斬新な演出も面白かったです。しかもキャッチした人には小さなマヨネーズも渡されました。模擬披露宴での試食はデザートビュッフェも体験させて頂きました。女性ゲストには嬉しいサービスだと思います。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/06
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.2
お付き合いで式場見学に行きました。
マツヤサロンは結婚式場として大変有名で、東京大神宮マツヤサロンは自分が下見に行ったことがあります。チャペルをとにかく見に行きたいというお誘いで姪の下見に付き合いました。重厚感があるタイプは珍しくないですが南フランス風のくつろげる明るい印象のチャペルは少ないそうで、楽しみだったようです。実際に陽光が入るとチャペル内は広く感じますし、たとえ天候が悪くても、明るいイエローとグリーンの内装が印象的で気にならなそうです。フラワーシャワーができるのもこのエリアでは他にないそうです。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 3.2
いい結婚式でした。
【挙式会場について】若いカップルから何十年後の挙式にも小規模なものに向いている【披露宴会場について】小から中規模までいいと思います。【演出について】普通の結婚式でしたが、悪いところがなくて、好印象でした。【スタッフ(サービス)について】あまり印象にない【料理について】普通です。結婚式は全体的に大人数に料理を出すためか、帝国ホテル、プリンスなどでも、料理が美味しかったことがありません。【ロケーションについて】駅前【マタニティOR子連れサービスについて】とくになかった【式場のオススメポイント】挙式の雰囲気【こんなカップルにオススメ!】若いカップルの結婚式でしたが、熟年カップルの結婚式にいいと思う詳細を見る (299文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
会場の下見をしてみて。
タワーホールにあるマツヤサロンはスタッフの方達みんなとても親切でアットホームな感じで会話が出来て堅苦しくなくて良かったです。チャペルはビルの上で屋根もないので天気が良ければ解放感たっぷりで気持の良い結婚式が出来ると思います。そこは運まかせです。神前式場はチャペル場とは違い日本の伝統的な感じでとてもすばらしい場所でした。気が引き締まる感じです。披露宴会場は招待人数によって部屋をつなげて大きく出来たりするので全然問題がないと思いました。料理はこちらの要望にも細かく対応していただけるみたいです。場所は駅前なので交通の便は良いと思います。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
フランス風の結婚式
船堀駅よりすぐの立地でアクセスに大変、便利です。挙式会場のチャペルは、真っ白な長いバージンロードがあり、正面には大きな窓があり、自然の光が差し込み明るく開放感があります。披露宴会場は、少し狭いかなと感じました。ただ、照明の演出でハートの形の演出がとても可愛かったです。お料理は、ボリュームがあり満腹感がありました。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/08/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
駅前で迷うことなくなく行けました。結婚式場はこじんまり...
駅前で迷うことなくなく行けました。結婚式場はこじんまりとかわいらしかったです。式後に写真を撮るところがたくさんありよかったです。豪華な結婚式場ではありませんでしたが、新郎新婦の身の丈でとてもよかったです。お料理は和洋折衷だったかと思いますが、おいしく満足しました。スタッフは特に印象に残っていません。更衣室が狭い感じがしました。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 50歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
自分たちが挙式と披露宴をさせていただきました。結果的に、参列
自分たちが挙式と披露宴をさせていただきました。結果的に、参列した方たちに、非常に楽しんでもらえる式を挙げることができました!【挙式会場】南仏風の、こじんまりとしたおしゃれなチャペルです。かわいいチャペルを探している人にはとてもお勧めです。【料理】15000円のコースですが、残暑だったため、スープを温かいものから冷製スープに変更していただきました。(参列者から、「美味しかった」と非常に好評でした!)また、デザートビュッフェで、出身地の果物を入れたデザートも出していただけました。【スタッフ】希望を出せば、可能な限り対応してくれます。ただ、スタッフ間の意思疎通がイマイチかな、と思いました。スタッフ任せにせず、可能な限り、自分たちでも確認をしたほうがいいと思います(披露宴会場のセッティング、挙式後の演出etc)。【ロケーション】電車だと都営新宿線のみになるため、便利とは言えません。でも、駅からはすぐです。【式場のお勧めポイント】コストパフォーマンスが非常にいいので、内緒ですが、少し黒字でした。また、式場に展望台が付いているので、スカイツリーや、晴れている日にはTDRも見ることができます。有名な式場ではありません。派手な挙式をしたい人にはお勧めできないかなと思います。でも、親身になって、自分たちのやりたい挙式の相談に乗ってくれました。そのため、参加してくれた方の多くから、「今までで一番楽しい披露宴だった」「お料理もすごく美味しかった」と言ってもらえました!こちらで式をして、本当によかったと思います。詳細を見る (655文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ36人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 船堀マツヤサロン(フナボリマツヤサロン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒134-0091東京都江戸川区船堀4-1-1タワーホール船堀2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



