
2ジャンルのランキングでTOP10入り
軽井沢白樺高原教会/ホテルグリーンプラザ軽井沢の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
自然と一体になれる。
【挙式会場について】なんといっても自然がすばらしい。今の時期は木々の紅葉がとてもきれいでした。【披露宴会場について】立地場所的には特に問題ないと思います。まあ、地方なので車があれば問題なく移動できますけど。【演出について】周りの自然の雰囲気を損ねることなく、優雅でうっとりとするようなお式でしたね。まわりのみんなも楽しめるし感動できます。【スタッフ(サービス)について】普通に丁寧だったと思いますよ。言葉もはきはきしていて好感が持てました。動作も機敏だったと思います。【料理について】好みの問題もあるかと思いますが、わたしには少し味が薄く感じました。種類はやや少な目かな。でもおいしく食べられる内容だったと思います。【ロケーションについて】自然が素敵。どの季節でもいい式が出来そう。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】眺めです。【こんなカップルにオススメ!】自然が好きな二人。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
馬が!
【挙式会場】こじんまりとしているので身内だけ、二人きりでやりたいという方たちに向いていると思います。外観は白い教会って感じでとても可愛いです。内装も落ち着いていて雰囲気あります。無駄に広くなくていい。【スタッフ(サービス)】男性の方だったのですがとても丁寧に接して下さいました。任せられると思いました。【料理】お昼のバイキングをいただきました。普通においしかったです。【コストパフォーマンス】冬季はとってもお得なプランがあるのでおすすめです!【ロケーション】山好きの方は是非。でもすぐ横にテニスコートがあるのが気になりました。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)値段と馬車でしょうか。お金をあまりかけたくない人におすすめです。冬は雪が凄いと思いますがそれもまた良い。あと、馬車に乗れるんですよ!一生に一度乗れるか乗れないか。。乗りたいという方は是非。【こんなカップルにオススメ!】二人きりで挙げたい方。大自然に囲まれて挙げたい方。二人きりで、自然に囲まれて詳細を見る (437文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
素晴らしい
ブライダルフェアに参加させていただきました。月に一度、模擬挙式やドレス試着、ホテルの宿泊も割引料金ですることができ、大満足のブライダルフェアでした。他の式場を見てきたなかで、何よりもスタッフさんがこの式場は1番素晴らしいと感じました。プランナーさんはとても頼りになり、何もわからない私達の突拍子もない質問にもすべて的確で、私達にとって最良の回答をしていただけました。また、衣装やメイク担当の方もサイズや好みなどの相談も親身になっていただき、とても心温まる体験が出来ました。他のスタッフの方々や牧師さんも、とにかく心から私達を祝福してくださるのがひしひしと伝わってきます。趣のある独立型のチャペルは家族のみの挙式を考えていた私達にも広すぎず理想的なものでした。衣装の数も豊富で、会食会場も3パターンあり、最適なものを最高の形で紹介していただけると思います。また教会までは白い馬(カゲマル君)の馬車で移動というのも、魅力の一つだと思います。ただ食事も含め宿泊施設はファミリー向けで教会とのイメージと異なる場合もありますので、その辺りは一度宿泊して雰囲気を確認されると良いかと思います。今回は身内の希望で近場の式場で挙式することになりましたが、軽井沢での挙式を考えている方にはぜひこの式場に一度見学にいっていただきたいです。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
親切で温かみのある式場
自然溢れた教会で挙式することができます。スタッフの皆様も丁寧な方ばかりでとても良かったです。私達は挙式のみのプランを活用しましたが、仮に披露宴を開いたとしても、すぐ横にホテルがあるので遠方の方も呼べる所が良いです。また金額的にもかなりリーズナブルではと思います。しかし、駅から遠い点・建物自体少し古い点(しかし掃除は行き届いてます)・時期によっては寒かったりする点はちょっとマイナスかも知れません。自然豊かな場所でそしてリーズナブルに挙げたい。お負けに馬車にも乗りたい!って方にはお勧めします。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/05/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
軽井沢で避暑地結婚式で最高でした。
暑い時期に親友が選んだ結婚式場は二人が出会った思い出の場所、軽井沢で結婚式も軽井沢でやると聞いてビックリしました、結婚式場には送迎が来てくれて談笑しながらいけました。着いたら綺麗で華やかな式場でビックリしました。涼しい風を感じながら式を温かくお祝いして楽しい一日でした。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/13
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
軽井沢の長短所がでていた
軽井沢という立地にあるので自然豊かで八月というのに涼しく過ごしやすかった。ただ観光地なのでどこへ行くにも道が混んで移動だけで疲れてしまった。式場は開放感のある教会で絵本の世界を切り抜いたかのような雰囲気であった。少人数であれば皆が満足できる場所だと思う。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/01/03
- 訪問時 31歳
-

- 下見した
- 4.3
- 会場返信
夜のランタンが素晴らしい!!
夏真っ盛りな中、訪問しましたがとても空気が澄んでいました。お勧めは夜のランタンのイベントです、夏限定なのは残念ですが、訪問者を喜ばせようとする心を感じます。宿泊もグリーンプラザが併設で、とても便利です。子連れで参列の方には「おもちゃ王国があり」結婚式とともに楽しめます!!詳細を見る (136文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/10/28
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
自然が感じられていい!
森の中にある感じがとても良かった。あいにくの雨だったが、その配慮も行き届いていた。控室も着替えるところがひろくてよかった。友人のあたたかい人柄がでていて、良かった。親族の余興も、同郷としてとてもなごむ、新婦の祖母の歌がとても良かった。全体的に、バランスが良く満足した。もっとインパクトのあるメニューが良かったと思う。メニューはあまり記憶に残っていない。親切に案内してくれて、マイナスの印象は感じなかった。雨のことも配慮されていた。余興の練習もさせていただき、よかった。気持ちよく過ごせた。遠いながらも、バスを用意していただいて、便利だった。多数の友人と一緒だったので、遠い道のりも大変楽しかった。親族の余興が心に残っている。特におばあちゃんの思いが、皆に伝わって、心温まる雰囲気になった。披露宴で友人同士で替え歌をつくり余興として歌わせてもらったが、それも大成功で、そういう時間がある余裕をもった時間配分が必要だと思った。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/23
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
白樺の林の中で厳かな式を挙げたい人におすすめ
独立したチャペルで落ち着いた木のぬくもりある会場でした。ライスシャワーで祝福しました。厳かな、という表現がぴったりでしょうか。森の中の教会に真っ白なドレスがはえていて印象的でした。白樺の林のそばのテラス付の会場でした。テラスで乾杯の演出がありアットホームな雰囲気でした。デザートにくわえチーズビュッフェもありました。会場も明るく開放的で、華やかでした。新郎新婦との距離が近く、とてもよかったです。駅から送迎バスがあり不便は感じませんでした。妊婦が数名出席する会でしたが、配慮もありよかったと思います。自然の中で厳かに、また華やかに式を挙げたい人におすすめです。宿泊施設もあるので遠方からの出席者にも問題なく参加してもらえると思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/01/10
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 3.7
- 会場返信
都会のチャペルとは違った開放感
チャペルもロケーションもよくそのままホテルに宿泊できるのが良かったです。式に関しての感想は牧師が外国人牧師で雰囲気があってライスシャワーがあり、鐘を二人で鳴らして、二人で馬車に乗って写真撮影をしてパーティーへといった流れでとても開放感があっていい結婚式になりました。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
白馬の馬車に乗れる白いチャペル
白馬の馬車に新郎新婦が乗れます。メルヘンチックな式をあげたいかたには超オススメ。軽井沢も近く爽やかな高原での式をあげられます。また、ホテルに宿泊が出来るためゆっくり祝えます。チャペルでは外国人の神父が式を進行し、ライスシャワーご幸せの鐘を二人でならしたりとイベント盛り沢山です。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/09
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 4.4
- 会場返信
軽井沢で唯一挙式の最後に白馬の馬車に乗れる場所がここっ!!
タイトルにも書いたように、軽井沢で唯一挙式の終わった後に白馬の馬車に乗って回れる場所が北軽井沢白樺高原協会!!雨の日でも屋根付きなので安心です!!ドレスもサイズと種類が豊富で今妊娠してるマタニティーの方でも安心して選べるのでオススメです!!詳細を見る (120文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/08/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
馬車に乗りたい方!!
軽井沢の森林はとても気持ちよく、空気もきれいでホッとできる時間をいただきました。チャペルはとても神秘的で、牧師さんの一言一言が心にしみステキな雰囲気でした。外に出て青空の下、二人で鳴らす鐘の音はちょっと感動☆そのあと二人は白馬の馬車に乗っていってしまったのですが、まるで映画のワンシーンのようでした。披露宴はとても楽しく参加させていただきました。ただ、料理が・・・。好みにもよるのでしょうか私の口には合わず・・・。でも、周りも残す方が多かったようにも??見た目はとてもきれいに飾られていましたけどね☆挙式の開始時間がずれ込み、挙式から披露宴までの間も寒い中(5月の夕方だったので)時間がかかったのはマイナスポイントでした。気持ちの良い自然の中で挙式がしたい方、馬車に乗りたい方はいいかも☆あと、妊婦さんも可能☆詳細を見る (355文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/11/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
2月ということもあり雪が降っていましたが、雪の中、馬車...
2月ということもあり雪が降っていましたが、雪の中、馬車に乗れて良い思いでです。スタッフの対応も丁寧で安心して任せることが出来ました。いろいろリーズナブルなパックがあるのでぜひお勧めしたいです。チャペルも本格的だし当日のホテルの部屋も満足いくものでした。二人だけでやるのもよし、みんなでワイワイやるのもよし。本当にこの式場はお勧め!!詳細を見る (166文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
カジュアルだけどきちんとしてます。
スタッフの方が緊張する私たちを気遣ってくれたのをよく覚えてます。緑のなか、ライスシャワーも素敵ですが、雪の中、厳粛かつ粛々と式をすすめるのも素敵だと思えました。お値段の割にかなりお料理や、宿泊施設がしっかりしているようで、かなりぐっときました。後はアクセスですね。冬場はちょっとつらいかも。でも二人でゆっくり過ごせそうでよかった!詳細を見る (165文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/11/30
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
軽井沢というとなんだか素敵な響きですね
お互いの家族だけのこじんまりとした式にしました。11人で宿泊込み。式はホテルの敷地内にある教会で。宿泊はドイツっぽいお洒落なホテルです。広くて温泉もあり、ご飯もおいしいです。ただ、新婦のおとうさまから「部屋がタバコ臭い」と言われ、冷や汗・・・式場は小さな教会です。下見、衣装合わせなどもスタッフの方々に良くしていただきました。冬でしたが寒さは気にならないような配慮がありました。宿泊費、グレードアップ、オプション込みで80万円程かかりましたが満足のいく式でした。リゾート挙式にはお勧めの式場です。ただ、軽井沢の駅からバスで1時間位かかりますよ・・。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
太陽光が入ったお部屋がきれいだったところです。
【挙式会場について】式が終わって、挙式会場から出た時に見たお庭が素敵でとても印象的でした。花嫁を見たとたん、「ジーン」ときました。外国の結婚式みたい。【披露宴会場について】こじんまりとしていながら、晴れだったせいか、太陽の木漏れ日が花嫁をとても美しく映しだしていました。心なしか、花嫁、花婿もリラックスした感じになりますね。【演出について】特にわざとらしくない感じがとてもよい。【スタッフ(サービス)について】親切な対応でした。心配りバツグン。【料理について】おいしかったです。どれもこれも。【ロケーションについて】軽井沢というイメージにとてもあっていながら、駅からも近く、Good。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】結婚式場とはいえ、気取った風もなく、落ち着いた結婚式場でした。【こんなカップルにオススメ!】大人で落ち着いたカップルにぴったり!友人や親戚だけのごくごく親しい人たちだけを呼びたいと考えているカップルにおすすめです。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
親族の結婚式だったので宿泊もさせていただきましたがホテ...
親族の結婚式だったので宿泊もさせていただきましたがホテルの施設が良かったのでプチ旅行のようで連れて行った子供たちも大喜びで楽しかったです。緑(自然)に囲まれていてロケーションが素晴らしく素敵な式場でした。披露宴の最中、細かな要望に敏速に対応してくれ素敵なスタッフさんたちがたくさんいました。着付けをお願いしましたが、仕上がりが奇麗で良かったです。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ドイツチック
かわいらしい建物で、あまり大きくない式場でした。家族のみで式をしたいという方にはぴったりではないでしょうか。またロケーションも良く、雰囲気の感じられる場所と感じました。山の上にありますので空気も澄み切っており、私は好きです。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/04/25
- 訪問時 19歳
- 結婚式した挙式
- 4.7
- 会場返信
家族大満足な挙式でした
結婚時に式をあげられなかったため、子ども二人と家族での挙式でした。リーズナブルな挙式プランがあったということと、資料を請求した時に案内いただける下見プランで一度訪れた時に満足したので決めました。まず、資料請求がよいと思います。ホテルから徒歩5分くらいのところに式場があり、逆方向に10分くらいのところにおもちゃ王国があります。挙式だけではなく、家族で楽しむことができた宿泊でもありました。前日の打合せ、衣装選びではゆっくりと時間をかけて選ぶことができ、それぞれで写真を撮ってました。衣装のデザインを選ぶと基本プランより数万円多くかかってしまいますが、ここは基本プランよりやや多めに考えた方がよいと思います。式では子どもたちがリングガールリングボーイで先導してもらった姿がとても愛おしく、牧師の方もアドリブで家族を祝福していただき心温まりました。このような家族での挙式を演出をしていただけるスタッフの方がいる式場で挙式できて良かったなと実感しています。オプションになりますが、写真を撮ってもらうとデータでもいただけますので、持ち帰って自分で加工もできお薦めです。さらに別の担当スタッフの方も我が家のカメラでも撮ってもらえたのでアルバム作りが楽しかったです。このあたりからもスタッフの方の優しさが伝わってきます。軽井沢の駅から1時間近くしてしまう立地で評価を低くしましたが、そのような環境ですので最後に馬車で回ることができ、みんな大喜び。終わってからスタッフの方が馬に触ってごらんと子どもたちへ勧めていただき、恐る恐るながらの子どもたちでしたが触った後の笑顔もよかったです。心温まる忘れることのない思い出が作れたことにとても満足しています。今思い出しても良かったよねと言える挙式でした。詳細を見る (746文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/04/10
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
私自身の兄弟の結婚式に参列しました。挙式は敷地内の教会...
私自身の兄弟の結婚式に参列しました。挙式は敷地内の教会で、新郎新婦は白馬の馬車で入場、退場でした。前日までは雨でしたが、当日はさわやかな晴天でよかったです。神父様は外人で参列者は身内だけでしたので、こじんまりとしていました。挙式後は、参列者は教会の外でライスシャワーをして新郎新婦を出迎えです。披露宴は、ホテルで食事会形式でした。食事もよく、スタッフの対応もよく楽しかったです。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルなら
夏に軽井沢に行った際に、下見をしてきました!8月に行きましたが、もし8月に挙式をしても、軽井沢なら汗だくのダルさを感じなく、挙げられると実感しました!また、軽井沢ならではの自然林の中でナチュラルな式を挙げられます!静かで、自然が好きな方にはオススメです!観光地でもあるので、年齢層幅広く遊べますし、困りません!スタッフも料理も素晴らしいですよ!詳細を見る (172文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2013/03/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
木のぬくもり溢れる大自然の軽井沢での結婚式
木の温かみがある落ち着いた礼拝堂での挙式でした。また、白馬車での周遊があり、本当に王子様とお姫様のような2人で幸せそうでした。 披露宴会場も木のぬくもりがある会場で、大きな窓がありとても明るく開放感がありました。テーブル同士の配置もゆったりとしていたので、広々としていたのも良かったです。 お料理は、和と洋のミックスで、幅広い年齢層に好まれる味で食べやすかったです。品数も豊富でしたが、一品一品ちょうど良い量でしたので、個人的には良かったです。 軽井沢の大自然の中、木のぬくもりたっぷりの結婚式を希望のカップルにはお勧め式場だと思います。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/08/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
友人の挙式と披露宴でお伺いしました。軽井沢ということで...
友人の挙式と披露宴でお伺いしました。軽井沢ということでガーデンがとてもきれいでした。お庭が素敵でとても新婦のドレスと合っていてよかったです。ただ寒かったです。外なのでしょうがないですが、ゲストはあまり防寒が出来ませんのでもうすこし、配慮があると季節問わず、快適な時間を過ごす事ができると思います。料理はとてもおいしくて、フォアグラがとてもおいしかったです。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
とても静かで
緑がゆたかでいい会場でした。かなり新郎・新婦の希望にそってくれていたようです。参列して正解でしたクラシカルですが、敷居は高くなく、静かできめこまやかなサービスもよかったです。身内やごく親しい友人を招いたシンプルであたたかなお式をあげたい方にお勧めいたします詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/15
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.6
雰囲気がとてもいいです
緑がチャペルから見えてよかったと思います!!そんなに大きくなくて小ぢんまりとした感じなので家族とかだけで式を挙げたいという人にはお勧めかもしれません。ヨーロピアンな感じでとてもかわいらしい感じの式場でした!!ペットOKというのもよかったと思います。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/08/29
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
お得に、幅広い世代に楽しんでもらえる挙式
●この会場に決めたポイント挙式と宿泊をあわせても周辺の会場よりも比較的安かったことと、幅広い世代に楽しめる宿泊施設があったことがこの会場へ申し込んだ一番のポイントでした。身内だけの挙式なので、手作り感がある暖かい式ができたことも良かったと思います。【挙式会場】こじんまりとした独立型の荘厳なチャペルの雰囲気が素敵です。個人的には、馬車で教会の周囲をまわる演出が、恥ずかしいながらも、いい思い出になったと思います。参列者は、新幹線+ホテルの送迎サービスが利用できるので、遠方からの移動にもアクセスがいいと思います。【ホテル】併設のホテルには、温泉があり、温泉好きの年配の参列者には好評でした。また子供向けのバイキングのほか子供向けのサービスもあっため、子供のいる親族にも喜ばれました。【打ち合わせ】丁寧なメール・面会でこちらの希望を細かくヒアリングされ、まずご担当者の方に好感をもちました。挙式前になって、無理をいってブーケのアレンジの変更を申し入れたときにも、「是非ご納得いくものを」と快く快諾、ご協力頂いたことが今でも記憶に残っています。【スタッフ】丁寧でフレンドリーで、誰と話しても感じが良かったです。挙式入場前、がちがちに緊張していた私たちの様子をみて、外国人牧師の方が、冗談で私たちの緊張をほぐしてくださったり、付き添いのスタッフの方が、妊娠中の私の身を慮って、厚手のコートを手配してくださったり、終始、気を配ってくださいました。一生の思い出を素敵なものにしてあげようとされる、スタッフの方の心配りが何より嬉しかったです。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/10
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
<挙式会場> ひっそりとした教会で屋外にベルがあり二...
<挙式会場>ひっそりとした教会で屋外にベルがあり二人で鳴らすシーンはよかった。白馬で移動できるのもとてもよかった。<披露宴会場>参列者が10人たらずだったので、こじんまりした個室だったが、とてもきれいだった<料理>生ケーキなどおいしかったし、食べきれないほどでおいしかった<スタッフ>対応がよかった<ロケーション>高速をおりてから少し離れているのが気にかかる。ただ、時期的に紅葉を眺めながら移動できたのでよかった。<おすすめ>白馬に乗れるのがすごい!詳細を見る (225文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
少人数での挙式・会食にもおすすめ
親族のみで挙式・会食・宿泊をしました。ホテル施設とは別でブライダル施設が整っており、教会も近くにあります。教会へ行く途中、緑の間を歩いていくのですが、ちょっと肌寒く、ケープを貸していただきました。教会の内部は落ち着いた木の色で、とても趣のある教会です。馬車は、ギャラリーがいたり、写真映えもして記念になるので、やってよかったです。スタッフの方々も親切です。アクセサリーなどの持ち込みも無料です。会食のお料理はフレンチにしましたが、おいしくお腹いっぱいで、和やかな会食になりました。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/02/02
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
演出が良い
友人の結婚式に参加しました。自然の中に教会が建っているのが風流でした。【挙式会場】建造物は木造なので、親しみが持てました。個人的に木製の床にウエディングドレスというのが斬新な組み合わせだと思いました。もちろん、バージンロードも立派なものがちゃんとあります。【披露宴会場】開放感のある白い会場でした。新郎達との距離感が近かったのと、窓が大きかったのが好印象でした。【演出】白馬の馬車を使った演出が馬の力強さを感じられてよかったです。【スタッフ(サービス)】余興のお手伝いをすることになったのですがスタッフさんは皆、優しい感じの人たちでした。【料理】お皿、料理、料理の量、全てに於いて満足できるレベルでした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/09
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 外国人牧師
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ72人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 軽井沢白樺高原教会/ホテルグリーンプラザ軽井沢(カルイザワシラカバコウゲンキヨウカイホテルグリーンプラザカルイザワ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒377-1512群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



