ホテルセキアの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
式場が広くて暖かい雰囲気でした。
木の椅子で暖かみのある感じでした。左右二列がけで広かったです。閉鎖的なシンプルモダンな式場が増えていますが、私はかわいらしい木の感じが好きでした。パックにいろいろ入ったいて価格もリーズナブルだと思います。パックにたくさん無料でオプションがついているのは有り難いです。試食はしていませんが、後日連絡すれば試食をさせていただけるなどの対応も素晴らしいと思います。車でいくにも渋滞などはまったく気にしなくていいし、新玉名駅や大牟田駅など、新幹線も地核に通っているしいいと思います。詳しく事細かに教えて頂きいろいろわからないことがたくさんあったのですが、親切に教えて頂きました。対応もとても丁寧に接してくださり素敵な印象でした。ホテルウェディングなので、宿泊ができるところが素敵な魅了だと思いました。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/04/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
敷地内にチャペルとホテルがあるので便利
チャペルの広さとしては、一般的な広さといえると思います。生のパイプオルガンが演奏があり、聖歌隊の生歌が正に神聖な日の感じがして、とても良かったです。建屋の外装や内装は、さすがに挙式会場なのでとてもきれいでした。チャペル周囲もきれいにされていたと思います。周囲は何も無いところで、挙式をするなら個人的に街中の雑然としたところより、こういう自然の多いところの方が好きです。いつもなのかは分かりませんが、私の時は外国人の牧師さんで普通なのかなと思います。終わった後のフラワーシャワーも良かったですね。自分としては、ほぼ完璧と思いましたが、ホテルとこんなに近いのにリムジンでの移動は必要ないかな。敷地内に式を行うチャペルと披露宴を行うホテルがあるので便利だと思いました。立地は山の上にあり列車の駅から遠いのが不便ですが、山の上にあることで360度見渡せる景色がすばらしいです。人も動物と思い出させてくれる自然が広がっています。披露宴会場は参加者の人数に合わせて色々と対応可能のようです。食事もおいしかったし、接客も良かったです。おいしかったです。立地は山の上にあります。JT大牟田駅から車で20分程度でしょうか。高速道路からは車で5分程度と近いです。goodでした。不満はありません。とにかく景色がすばらしかったことを良く覚えています。温泉も併設されたホテルで良いですね。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/05/17
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理が美味しいホテルです★
挙式会場チャペルはホテルの離れにあります。チャペルは教会式で会場は白い壁です。50名以上は余裕で参列できると思います。会場は広いため、バージンロードが長いです。また、挙式が終わると外でフラワーシャワーが行えます。天気がよければ、高台にある会場なので空がきれいでフラワーシャワーが映えます。その後、新郎・新婦はリムジンで移動します。披露宴会場はホテルの2階にあります。会場内は天井は高く、白い壁で清楚です。天井も高く、テーブルとテーブルの間も余裕があったのでゆったりと座ることができました。ホテルなので食事はとても美味しかったです。ハート型をしたパイ包みが出ました。味は美味しく、見た目も可愛く女性内で盛り上がりました。また、会場内の音と照明の演出が素晴らしかったです。・立地は高台にあるホテルのため、緑豊かで自然が美しいです。・近くに空港や電車はありませんが、南関インターより車で5分くらいなので車でのアクセスは良好です。ゲストのことを一番に考えて式場を探している人は、食事・宿泊に関しては良好なためお勧めです。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/07/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
リゾートウエディングをお考えの方におすすめです
チャペルはホテルとは別にありました。外観は白く清潔感があり、かわいい感じがしました。中に入るとウッディーな感じで天井が高く、明るくて南国リゾートにでも来ている感じがしました。ホテル自体は、チャペル同様リゾートホテル風で、外国に来た雰囲気が味わえました。披露宴会場内は特に目立った装飾は無く、落ち着いた雰囲気でまとまっていたと思います。暗めの照明にシャンデリアやグラスがキラキラして素敵でした。美味しくいただきました。白いお皿が清潔感があってよかったと思います。少し味が濃いように感じましたが、お酒を飲む方も多いので、まあ妥当な範囲でしょうか。新大牟田駅からもインターからも近いので、郡部にあっては便利な場所だと思います。高台にあるので、タクシーなど車は必要です。みなさん親切にしてくださったと思います。特に年配の方に対する配慮が素晴らしかったと思います。トイレの場所が分かりにくかったのですが、付き添って案内してくださっていました。なんといってもチャペルです。屋外にあるって素敵ですね。自然の光がさしこんできれいでした。フラワーシャワーも風に乗って印象的でした。お手洗いが広くてきれいでした。大理石風の床で高級感がありました。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ホテル結婚式の良さを感じられる結婚式場
ホテルの敷地がとても広く、披露宴会場から少し離れた同一敷地内に独立チャペルがあります。内部は横長の形をしていて、通常は参列者席が新郎側、新婦側の2列になっていると思うのですが、3列か4列ぐらいになっており、珍しい配置だと思いました。おかげで新郎新婦の様子がよく見える上に、距離感も感じませんでした。披露宴会場まで距離があるためか、新郎新婦が披露宴会場(というよりホテル入口)までリムジンバスに乗って移動するという演出もありました。私が参列したホテルでの結婚式は、豪華絢爛な披露宴会場ばかりだったのですが、ここの披露宴会場は派手さや眩しさをあまり感じず、落ち着いた雰囲気を感じました。あまりギラギラしていると落ち着かなくなるので、個人的にはここの雰囲気の方が好みです。広さがあるので大人数でもテーブルの間隔に無理がなく、ゲストハウスのような窮屈さは感じませんでした。通路が広いと、新婦が移動する時のドレスにも気を遣わなくていいですね。ホテルセキアという場所上、アクセスは非常に悪いです…。中心部からも車で結構時間がかかってしまいますが、近辺は車社会なのでそこまで気にはしませんでした。・チャペルから披露宴会場までのリムジンバスでの移動詳細を見る (516文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/11/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフさんの笑顔がまぶしい!
【披露宴会場について】落ち着いてまったりした感じ質素な場所で挙式したいカップルにはうってつけ!【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんはとても丁寧に接して下さりコスト面の相談にも乗って下さりました笑顔がまぶしいスタッフさんたちのおかげで良い挙式がおこなえそうです!ぜひオススメしたいです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅が近いのでとても便利バスの本数が少し少ないので早めに行動したほうが吉【コストについて】お料理など費用は他の式場と比較しても比較的お安いと思います自分のご予算とあう式場を探しましょう【この式場のおすすめポイント】化粧室が綺麗でした【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】下見時にはスタッフの応対、招待客の人数が余裕を持って収納できるか、料理が満足できる内容であるかなどを重点的に見る必要があると思います一生の思い出になる儀式ですのでよく吟味して決めましょう!詳細を見る (409文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/10
- 訪問時 19歳
-

- 参列した
- 3.4
- 会場返信
宿泊施設や温泉などの設備が充実している。
会場までは歩いて行かないといけなく、特にお庭みたいな感じでもないのでそこが残念だった。新郎新婦はリムジンで移動してました。会場は洋風な造りで天井も高くリゾート地のような雰囲気で良かったです。照明のバリエーションが豊富ですごく綺麗でした。今まで行った式場の中で一番綺麗だった印象です。味も美味しかったですが、盛り付けがすごく丁寧で綺麗でした。見た目も楽しめました。少し外れた山の中にあるのでちょっと不便な印象です。親族で参加したのですが、控室での説明や進行など一人一人丁寧に説明してくださり、とても好感がもてました。足の悪いうちの祖母にも車椅子の貸し出しなど迅速な対応をしてくれました。温泉やボーリング場、バイキングのあるレストランなどが併設しているので、宿泊される方はとても楽しめると思いました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
自然を感じることができます
挙式会場はもちろん空調が効いていましたが、フラワーシャワーのために外に出るとなかなか寒く、天気もあまり良くなくて、山の上だからか風が強かったです。良い気候や良い天気だとすごく爽やかで気持ち良いと思います。ホテルウエディングらしい格式高い感じの雰囲気でした。飛び抜けてゴージャスさやスタイリッシュさはありませんが、カジュアルに楽しめます。自然豊かなチャペルとゴージャスなホテル披露宴の組み合わせが素敵です。和食やフレンチ、中華の要素を取り入れたおしゃれな創作料理で、美味しかったです。車じゃないと行けないので、ちょっと不便かもしれません。私は友人と車で向かいましたが、おそらく送迎バスも出ていると思います。山の上というロケーションが最大の特徴です。天気や季節に左右されますが、青空の下でのフラワーシャワーやブーケトスを十分満喫できます。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/02/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが可愛い!真っ赤なバージンロードに白い羽が映えて綺麗
白いチャペルが敷地の端にひっそりとたたずんでいます。その日は梅雨のまっただ中でも快晴に恵まれた日で、周囲の緑と空の青さに良く映えていたのを思い出します。バージンロードは長い方ではないと思いますが、その分後ろの席でも新郎新婦が良く見えてよかったです。天井は高くて空間は広く感じました。いわゆるホテルの披露宴会場ではありますが、豪華で清潔感もあってよかったと思います。通路も広いですし、トイレも近かったので子連れで招待されても安心出来ると思います。とくにマイナス点は思い当たりません。最寄り駅は新大牟田駅ですが、徒歩はまず無理です。山の上なので。私は車で行きましたが、送迎用のバスは完備されています。街から離れている分、喧噪とは無縁でとても静かな中で幸せな二人の門出を見守れました。駐車場は沢山あるのでそこも助かりました。夏の挙式披露宴だったので、装花にひまわりが沢山使われていて可愛いなあと思いました。ケーキのスタイルが独特で、普通のホールケーキ大のものがおしゃれな円形階段状のケーキスタンドに7,8個置いてあり、それにナイフを入れるスタイルでした。色んな味が楽しめて得した気分です。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/10/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
下見!
【挙式会場】HOTELSEKIA【披露宴会場】いろんな整備がされていてよかったです。【スタッフ(サービス)】接客がよく、いいと思いました。【料理】とてもおいしそうで食べたくなってきました。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控室はだいたいいいと思いました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)全てにおいて◎だとおもいました。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/07/14
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
独立型チャペルで緑を感じる結婚式。
披露宴会場と離れており、白を基調としたチャペルでした。緑が周りにあり、自然光も入るので清々しくて清潔感があり、良かったです。広くてゆったりしていたように感じられました。その時の演出なのかもしれませんが、金屏風にカラオケなど昔懐かしい感じの披露宴会場でした。美味しかったです。ボリュームもありましたし、新郎新婦オリジナルメニューなどで一層豪華に感じられました!市街地から離れていますし、送迎のバスがないときついかなと感じました。良かったです。新郎新婦持ち込みのオリジナルメニューが出されており、きっと持ち込み可なのだと思います。私が自分の結婚式で下見に行った式場は、持ち込み不可なところが多かったです。皆がとても盛り上がっていたし、とても良いサービスだと思いました。妊娠中でしたが、スタッフの方が飲み物など色々と気遣いしてくださいました。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- -
- 会場返信
とにかく便利で利用しやすい!!
【この会場のおすすめポイント】1.広い駐車場2.会場で2次会ができる3.料理が美味しい交通の便はあまりよくないと思っていたが、送迎サービスあり、利用しやすいと思った。また、お酒を飲まれない方でも、駐車場がとても広いので安心して車で会場まで行けると思う。会場がホテルなのでそのまま2次会も可能だし、料理もとても美味しくて大満足でした。宿泊も可能なのでとても便利だと思います。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/24
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
式全体の雰囲気もとても良かったのですが、一番印象的だっ...
式全体の雰囲気もとても良かったのですが、一番印象的だったのは、料理がとてもおいしかった事です。私だけでなく、私のまわりの人達もとても料理に満足していました。また、ホテルから眺める景色もとてもよく、スタッフの対応もよく、素晴らしい結婚式でした。もし私が結婚式をあげるなら、この式場もいいなと感じました。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の温かさ・雰囲気・料理のおいしさに感激
最寄りの駅や市内から離れているという不便さは感じましたが、近くにはICがあり、また駅からはシャトルバスが出ていたため、交通の便の心配に関しては解消されました。高台にあるということで周囲には何もないというイメージもありましたが、見晴らしはとても良く、何より森に囲まれているということで解放感が感じられてすごく素敵でした。また、緑の中にある白いチャペルもとても印象的でした。試食した料理は本当においしく、見た目もとてもきれいでした。中でも私たちが選んだ料理は、家族はもちろん出席して頂いた方からも「とてもおいしかった」と好評でした。スタッフの方々もとても温かく、不安や緊張している中、常に声をかけて下さり、安心感がありました。特に、披露宴入場の前はとても緊張し不安でいっぱいでしたが、ブライダルスタッフの方をはじめ、付添の方、すべてのスタッフの方に笑顔で送りだして頂き、安心したと同時に楽しむことができました。本当にありがとうございました。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/06
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
コストパフォーマンスは最高でした!!
式場選びをしていた時、3件目に行ったのがホテルセキアでした。ブライダルプランナーのSさんという方が説明、案内をしてもらったのですが、対応がすごく親切でとても親身になって相談にのってくださいました。披露宴会場、チャペルも自分達のイメージにぴったりで、なんといってもコストパフォーマンスが最高でした。他の式場と同じような内容で見積もりをとった場合かなり安く金額が抑えられたのが助かりました。一年後の結婚記念日にホテルに一泊2日で招待してもらえるのはよかったですね。一年前の事を話ながらお酒を飲めたのは最高に幸せな時間でした。気になった点は、僻地にある為アクセスが良くない。一応駅からの臨時バスはあります。客室のテレビが古い。当日の披露宴の演出が打ち合わせと若干違った。以上は気になった点であげておきます。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/11/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- -
- 会場返信
緑溢れる丘の上の結婚式
挙式会場の周りは緑が大変多く、自然の中での挙式披露宴会場で清らかな気持ちになれます。披露宴料理フランス料理とデザートで、新鮮な海の幸が頂け、お肉も肉厚があり美味しく、デザートもとても種類が豊富でした。スタッフとても親切でわがままも沢山聞いて頂けました。ロケーションは南国風の景色と九州の優しい山を、丘の上からも眺められ、解放感を感じられました。参列した披露宴の締めでは、花火の打ち上げを見れました。子どもの参加者もとても喜んでいました。落ち着いた雰囲気で式をしてみたい方は是非!詳細を見る (240文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/10/18
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
山に囲まれていて落ち着きました★
オプションで自分達だけのために、花火打ち上げの演出があるのがとてもいいな~っておもいました。あと、ウエディングフェアの時にペア宿泊券をいただいたので、太っ腹やな~てな感じでした(*^。^*)この辺で一番感じがよかったです。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/05/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
家族4人で行ったのですが、着くまでかなりかかりましたが...
家族4人で行ったのですが、着くまでかなりかかりましたがいざ着いてみるとなかなか綺麗な場所、建物で緊張してしまいましたいざ式が始まって見ると料理も綺麗で美味しく満足でしたが、ただこうゆうところわ量が少ないですね、あと式場も広く綺麗で、スタッフのたいよう親切で気持ち良く感じました、昔違う式場でシャンパンを勝手に飲んで怒られたことがありましたが、ここわそうゆうこともなく逆につぎにきてくれ気持ちよく本当にここのスタッフにわ関心してしまいました詳細を見る (219文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
地元の友人の結婚式に参列しました。山の上のロケーション...
地元の友人の結婚式に参列しました。山の上のロケーションでホテルとは別にチャペルがあるステキなところです。披露宴会場はたぶん結構余興などの融通が利くと思います。料理も美味しかったし、スタッフの対応もよかったです。2次会もホテル内でできるので移動が少なくて済みました。交通に少し不便ですが、バスを出してもらえるようです。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
大自然に囲まれた山の上のホテル
ホテルの場所は、車で行かないと不便なところにありますが、ホテルのマイクロバスを用意してくれていたおかげで、行きも帰りも心配なく参加することができました。ホテルの隣には、温泉やゲームセンターなど、お店がありましたが、閉店しているのか…お客様の姿はありませんでした。ホテルの1階には、ちょっとした雑貨(服やバックなど)やお土産(菓子など)のお店がありました。ロビーの横には喫茶店があり、結婚式が始まるまでの時間つぶしすることができました。人前式では、外だったため、少し寒かったのですが、プールサイドでの結婚式は、リーゾートを感じさせる雰囲気でした。披露宴の食事は和洋折衷の幅の広い年齢層に対応している食事でした。食べられないものや、アレルギー、お子様の食事に関しては事前に言っておけば対応してくれるようです。新郎新婦の入場の際にはドライアイス(?)の演出や、キャンドルサービスではシャボン玉の演出が行われ、子供たちも喜んでいました。以前はロビー、披露宴会場とも喫煙可だったのですが、ロビーの喫煙はできなくなっていたので、披露宴会場でも禁煙(?)になっているのかな?大自然に囲まれて、結婚式をされたい方にはお勧めです。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/01/07
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
親切でした
プランナーさんがとにかく親切。式まで3ヶ月しかなかったのに頑張って下さいました。こっちの要望が全てコスト範囲内ででき大満足でした。ドレスも新作が沢山あります。料理も和洋中ありとてもおいしいと評判がよかったです。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高校時代からの友人として出席しました。新郎新婦共に友人...
高校時代からの友人として出席しました。新郎新婦共に友人です。【挙式会場】参列席がとても多く、親類だけでなく友人もよべます。【披露宴会場】ドリンクサービスがあり、ひさしぶりに会う友人らとまるで同窓会のような雰囲気で楽しめました。【料理】和洋折衷どれもおいしかった。これほどにバランスのとれている料理はないなと思います。【スタッフ】私は自分の子供1才を連れていったのですが、ベビーベットなども会場内で用意されていて子供連れの参列にも安心して楽しめました。【ロケーション】山頂になるので、見晴らしがいい。チャペルまで歩いて移動になりますが、綺麗な空気と綺麗な景色でそれだけでも幸せになりました【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】たくさんの要望を取り入れてくれるところ。【こんなカップルにオススメ!】人とは違う自分達だけの演出を考えている人たちにおすすめです詳細を見る (381文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
自然に囲まれて
場所が民家が少ない山の方にあるので静かです。でも近くにサーキットがあるので、タイミング悪い日(サーキットで走る車が居るとかイベントあるなら)もしかしたらブレーキ音等が響く可能性もあるかも知れません。友人(2人)の結婚式に過去2回この式場に参加した事があるのですが、その日は特に走る車が居なかったみたいで静かでした。(もしかしたら最初から式の日は走らせないのかな…?)周りは緑が多いですし、全体的な雰囲気はとてもいいです。披露宴での料理はまぁこんなもんだろう…が正直な感想でした。スタッフの対応はとても良かったです。(私が子供連れだったので子供の事まで気を遣ってくださいました)二次会は披露宴会場の近くにカラオケがあった為そこで。私は二次会後にはそのカラオケの近くにあるゲームセンターでプリクラ撮って帰りました。参加した感じでは結構楽しめました。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/01/29
- 訪問時 19歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ホテル内での挙式ではなく、ちゃんとチャペルがある...
【挙式会場】ホテル内での挙式ではなく、ちゃんとチャペルがある。牧師さんは外人の方だが、日本語対応が出来る。【披露宴会場】一般的な会場と、ほぼ変わらない。【スタッフ(サービス)】良心的で、親切。当たり前の事なのかもしれないが、最初の下見の時から、こちらとの対応を事細かにメモしてらした。【料理】料金によって異なるのかもしれないが、一番高いコースにしたので、おいしく頂けた。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)挙式だけのプランで親戚(友人以外)だけの挙式だった。挙式後、食事会をした際、衣装のままでOKだったし、BGMや司会も無料で用意して下さって、披露宴の様だった。挙式後はホテルのしかも、スイートに泊まれますよ!!【こんなカップルにオススメ!】低予算でも思い出に残る挙式ができました!!詳細を見る (369文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
全体的に高いレベルの式場です
義理の弟の結婚式ということで、打ち合わせの段階からいろいろと話を聞かせてもらいました。会場は天井が高く明るい雰囲気で、ゆったりとくつろげる印象がもてました。また、フロア全体もわかりやすく、迷うこともありませんでした。演出はさほど新鮮味はありませんでしたが、手馴れた感じでそつなく対応してくれているように思えました。料理は、試食の段階から食べさせてもらったのですが、満足の行くものでした。その中で、1つだけ口に合わないということを指摘したら当日は別のメニューに変更されていました。ロケーションは山の上にあるので見晴らしもよく、天気がよければ非常にいい景色です。また、敷地内にチャペルもあるのでそちらも選ぶことができます。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2009/11/21
- 訪問時 34歳
- 結婚式した
- 3.2
- 会場返信
一人の担当の人が最後...
一人の担当の人が最後まで面倒をみてくれたことが信頼できた<アドバイス>結婚式当日の衣装メイクの花嫁の部屋と当日参加する招待人が同じ部屋で着替えをした。当日にならないとわからないことだけど、やっぱり花嫁は一人別で着替え等したかった。当日にしかわからないことは見落としがち、しっかり確認しておきたかった。詳細を見る (150文字)
- 投稿 2004/08/31
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
コストを抑えるために...
コストを抑えるために手作りや持ち込みがとても多かったのですが、いろいろとワガママを聞いていただけました。披露宴中に、準備していたBGMを間違えられるというハプニングもありましたが、間違えられたことに気づかないくらい素晴らしいフォローをしていただいたりと、スタッフも一流だと思いました。<アドバイス>自分たちの意見を尊重してくれるスタッフを見つけることができれば、きっとステキな結婚式になると思います(*^^*)詳細を見る (205文字)
- 投稿 2004/06/29
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とっても綺麗なロケー...
とっても綺麗なロケーションです。丘の上から下が見下ろせます。チャペルもとてもかわいらしいですよ。<アドバイス>交通手段が丘の上なのでちょっとマイカーがない方は、厳しいかもしれませんが、高速道路からすぐなので遠方の方の参列も便利です。詳細を見る (116文字)
- 投稿 2004/06/23
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
丘の上にある教会がと...
丘の上にある教会がとても印象的でした。会場までのアクセスが丘の上なのでちょっと厳しいかもしれませんが、とても眺めのいいロケーションです。詳細を見る (68文字)
- 投稿 2004/06/23
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ24人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルセキア(ホテルセキア) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒861-0804熊本県玉名郡南関町セキアヒルズ結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




