レストラン・ドゥ・シュウの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの人柄がとても良いです
バージンロードが16メートルほどあり、温かでアットホームな雰囲気なのかで挙式できると思います。スクリーンがあったので、指輪の交換など細かいところを参列された方にも見ていただけると思います。シックでモダンな落ち着いた赤を基調とした雰囲気のアートホールという会場と、華やかで外の光が入ると更に明るい雰囲気になりそうなシュウホールがありました。アートホールは少人数の会場でしたがシュウホールは大人数も収容できるスペースがありました。いくつかの会場をまわりましたが、ホテルなどに比べるとかなり良心的だと思います。京都市営地下鉄の北山駅からすぐの所にあるので、アクセスはとても良いと思います。とても親切に案内していただけて、こちらの質問にも時間を惜しまず丁寧に答えて下さいました。演出なども柔軟に対応して下さると思います。スタッフのかたが素晴らしいので、要望などをしっかりお伝えすると対応していただけると思います。小人数でアットホームな式を考えてらっしゃるカップルに最適だと思います。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/09/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】教会式。牧師さんがおもしろい人だった。 【...
【挙式会場】教会式。牧師さんがおもしろい人だった。【披露宴会場】本人たちのこだわりで桜で統一されていた。【料理】レストランなのでもちろん料理はとてもおいしい。好き嫌いなどがあればメニューを変えてくれるらしい。【スタッフ】みんな親切だった。前撮りの見学にも行ったが、挙式当日にプランナーさんが私のことを覚えていてくれてうれしかった。【ロケーション】駅直結で便利。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】前撮りは植物園で撮影できる。前撮り・挙式当日ともたくさん写真を撮ってくれる。【こんなカップルにオススメ!】京都で挙式したい、料理がおいしいところがいいというカップルにおすすめ。詳細を見る (297文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理がとても美味しかった!
料理は、盛り付けがきれいで、お味もとても美味しかったです。もう一度、レストランに料理を食べに訪れたいと思うほどでした。スタッフの方もとても感じがよく、丁寧に対応してくださいました。披露宴会場も落ち着いていて気に入ったのですが、京都だけでなく遠方のゲストも多かったため、申し込みしませんでした。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/04/15
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理の美味しさとスタッフさんの対応の良さ
【挙式会場】レストラン併設のチャペルということで正直大丈夫かな?とも思ってましたが、かなり挙式に力を入れられているのもあって非常に満足できる設備でした。【披露宴会場】大きな窓から植物園がみえる会場は明るく優しい雰囲気で、自分たちのイメージしている披露宴の雰囲気にマッチしていて気に入りました。【スタッフ(サービス)】こちらで挙式&披露宴を挙げたいと思った最大の理由がスタッフさんの対応の気持ちよさです。また、スタッフ間の風通しが良く、楽しく仕事されているように感じました。【料理】どの料理も大変美味しく満足でした。ワインもGOOD!【フラワー】特になし【コストパフォーマンス】ホテルよりも安価な割に設備的には揃っており、コストパフォーマンスは良かったと思います。【ロケーション】北山駅直結と大変アクセスが良かったです。【マタニティOR子連れサービスについて】特になし【ここが良かった!】何と言ってもスタッフさんの対応の良さと料理でしょう!【こんなカップルにオススメ!】自分達で思い描く式を形にしたいという方にはピッタリだと思います!詳細を見る (466文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅直結なのが良い
【挙式会場について】初めての人前式で、カメラの映像を前に写しながらの式でおしゃれな感じ。【披露宴会場について】レストランウエディングの一般的な感じ。【演出について】式から披露宴の様子が披露宴の最後に映像として映し出されていて、進んでるなと感じた【スタッフ(サービス)について】司会者はなれていて良い感じであったが、給仕の人は余りサービスが行き届いていない感じがした。【料理について】おしゃれな感じで、おいしくてボリュームも十分だった。【ロケーションについて】北山駅は交通の便が良いとは思わないが、駅の出口が直結している点は良い【マタニティOR子連れサービスについて】わからない【式場のオススメポイント】料理がおいしかった【こんなカップルにオススメ!】人前式がどこでもできるかどうかはわからないが、ここならできる。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
大学院時代の友人の式に参列させていただきました。挙式会...
大学院時代の友人の式に参列させていただきました。挙式会場は、今回は人前式ということでしたが、チャペルとしても利用できると思います。清楚な雰囲気の会場でした。料理も程よい分量でタイミングも良かったと思います。スタッフの方も教育がしっかりされている印象でした。ただ、司会者の方が酷かったと思います。他に減点するようなポイントがなかったため、余計に目立ってしまった印象です。駅直結ですので、雨の日も濡れることなく会場にいけるので、非常にいいと思います。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理もよかったし、スタッフの対応もとてもよかった
【挙式会場について】レストラン内で人前結婚式でアットホームだった【披露宴会場について】広くておしゃれな空間でした【演出について】特別な演出はなかったけれど、結婚式、披露宴を同じ会場で行われて移動がなかった分とてもラクにできました。【スタッフ(サービス)について】とてもてきぱきと動いておられて気持ちがよかったです【料理について】事前にアレルギー、苦手なものなどをきいてくださり非常に好感がもてました。とてもありがたいことでした【ロケーションについて】北山という北の一流どころにあるし、車もとめられたのでよかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】とくにありません。【式場のオススメポイント】事前に苦手な食材などリサーチしてくださったので非常にありがたかったです。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな披露宴を目指しておられるかた。他のカップルとかぶりたくないかたにおすすめ詳細を見る (394文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
美味しいお料理と新婦のピアノ生演奏にうっとりでした
【披露宴会場について】披露宴会場は思っていた以上に広く、さすが北山のレストランらしく趣がありました。スタッフもそつなく、きめ細やかに動いてくださり、心地よかったです。新婦から新郎へピアノの演奏プレゼントということで、グランドピアノを演奏されました。参列した私もその音色に感動しました。【スタッフ・プランナーについて】熟練したレストランスタッフらしく、人柄もよく、気持ち良いサービスが受けられました。【料理について】レストランだけあって、本当に美味しいお食事でした。メインからデザートまですべて楽しめました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】京都市営地下鉄北山駅すぐなので、楽にアクセスできました。近くには植物圓や有名なケーキショップ、パン屋もあり、直前まで時間も潰せます。【この式場のおすすめポイント】やはり料理とスタッフさんの人柄です。新郎新婦の大切な一日をさまざまな面からしっかり支えているのが傍目からでも分かりました。北山を通るたびに友人の披露宴を思い出します。友人から結婚記念日には食事にいくとの話も聞いており、そのようなレストランならではの思い出の楽しみ方も出来ていいと思います。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】 地下にありましたが、壁が全面、白を基調と...
【挙式会場】地下にありましたが、壁が全面、白を基調としていて天井も高く狭いと言う感覚はありませんでした。【披露宴会場】窓から植物園が一望でき、緑を感じることができてとても開放感のある海上でした。【料理】どれも繊細な盛り付けで、美味しかったです。【スタッフ】小さい子供も連れて行ったのですが、写真を撮るときなど必死に気を引いて目線をカメラの方に向けようとしてくれたり、ローハイチェアーなども用意されていたのでとても助かりました。【ロケーション】駅から直接つながっているので、雨が降っても濡れることなくいける点が良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅からとっても近い!!全フロアエレベーターで移動できるので足の不自由な人でも安心して参列できる。【こんなカップルにオススメ!】足の不自由なお年寄りが親族で参加しても、不自由なく参列できる。スタッフの方一人ひとりが気を配ってくださるので、接客は満点だと思います。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
表の見た目から想像つかない、ロマンチックなチャペルです。
【挙式会場】入口の大きな扉が印象的で、扉が開いて父と二人で、白いチャペルに踏み出すのはステキだろうなぁ、と思いました。【披露宴会場】大き目の会場には、柱が立っているので、花嫁花婿の様子が見られるように、モニターが設置されています。30名用の小さめな会場は、落ち着いた色調でまとめられ、アットホームな披露宴が開ける感じがしました。【スタッフ(サービス)】20代の女性が、当日の様子が思い浮かぶように、段取り良く説明してくれ、こちらの変な質問にも答えてくれた。【料理】普段はレストランとして営業しているとのこと、見たり食べたりは出来ませんでしたが、デートで訪れたいと思いました。【コストパフォーマンス】素敵なチャペル、落ち着いた披露宴会場、会場を貸し切るような形になるので、こんなものかなぁ、と思いました。【ロケーション】会場の前が植物園なので、季節が良ければ、式の写真の一部にサクラや紅葉を撮れるらしいです。大きな通りに面してますが、車の音は邪魔にならないと思います。【マタニティOR子連れサービス】【その他】(控え室、化粧室、その他設備)チャペルは地下にありますが、地下鉄の駅と直結していることを生かし、ゲストの待合室にすぐ入れるのでよい。エレベータがあるので、2階の披露宴会場に行くのに、お年寄りに優しいし、ドレスを着た新婦にもやさしいと思う。【ここが良かった!】なんといっても、チャペルの大きな扉が印象的。地下のチャペルから地上の上る階段から、集合写真を撮ったり、ブーケトスとか出来る。【こんなカップルにオススメ!】アットホームで、手作り感ある結婚式をしたい人にお勧め。詳細を見る (687文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
すごく雰囲気のよいところ
【挙式会場】厳かな雰囲気で挙式が行えた【披露宴会場】景色もキレイだった また1組のみの貸切の為落ち着いた雰囲気で披露宴が行えた【スタッフ(サービス)】対応が気持ちよく安心できた【料理】美味しく、幅広い年代に好まれるような料理だった【フラワー】季節にあった花のアレンジだった【コストパフォーマンス】予算など相談しながら対応できた【ロケーション】交通の便のよい所だった【マタニティOR子連れサービスについて】子供用メニューの対応してもらえた【ここが良かった!】手作り感のあふれる自分達の式ができた【こんなカップルにオススメ!】アットホームな雰囲気で結婚式を行うのによい詳細を見る (282文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
挙式会場】レストラン会場で、広さは少し狭め。しかし50...
挙式会場】レストラン会場で、広さは少し狭め。しかし50人位の式だったら丁度いい。【披露宴会場】同上【料理】レストランだけあって、料理はすごくおいしく、コストパフォーマンスもよかった。ケーキもオリジナルなものだった。【スタッフ】丁寧で、てきぱきと動かれていた。【ロケーション】植物園のすぐそこなので、写真を撮るにも背景として抜群である。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしい。【こんなカップルにオススメ!】ホテルより低予算で、満足いく結婚式を希望している方。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大学の新婦友人として参加させていただきました。また、新...
大学の新婦友人として参加させていただきました。また、新郎は大学の部活の先輩だったので、新郎新婦ともに私にとっては大切な存在の方です。挙式、披露宴ともにとても2人らしいアットホームな感じで、とても素敵で、私自身も楽しませて頂きました。【挙式会場】照明の色や天井が高く開放的なところがよかったです。【披露宴会場】普段はレストランを経営しているからか、他の席の友人とも近く感じました。何より、前に座っている新郎新婦と近かったのが、すごくよかったです。【料理】さすがレストラン!!!とだけあって、どの料理もおしゃれでおいしかったです。【スタッフ】私が妊娠6ヶ月だったのですが、ひざかけを提供してくれたり、飲み物も常に気を配ってくださって、すごく良い対応をしていただきました。また、旦那と子供が待っていてくれたのですが、そのための待合室でも手配してくださって、いたれり尽くせりの対応ですごくよかったです。【ロケーション】駅の指定された出口の階段を上がっていくと、そこの階段から直結していてすごく分かりやすく、最高のロケーションでした。ただ、エレベーターがほしかった・・・。。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・駅近・料理がおいしい・アットホームな感じになります【こんなカップルにオススメ!】立地条件重視、料理重視の方にお勧め!!披露宴も型にはまっていない感じだったので、自分たちの好きなように出来そうです。詳細を見る (604文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
本人もゲストも大満足!!安心して全てをお任せできる式場です
【ロケーション】京都駅から乗り換えなしの地下鉄一本で来られること、またその地下鉄の駅から直結しており階段を上がると目の前が式場なので、とても便利です。目の前には、北山通りを挟んで京都府立植物園があり、そこで緑一杯の写真撮影も出来ました。天気も良かったので、青空に緑とお花と白いウェディングドレスが映えて、思い出に残る写真になること間違いなしです。【会場】地下一階が式場、一階がドレスの着付けと美容室、二階が披露宴会場(二次会会場にもなります)と、全てがこの一箇所に集まっているので、当日の移動がとても楽です。私は二次会もシュウさんにお願いしたので、披露宴終了後移動する必要がなく、とても助かりました。披露宴・二次会の両方に参加してくれる友人にも、好評でした。【挙式会場】厳粛な雰囲気のこじんまりとした式場です。ゲストのみんなに見守られて、とても温かい式を挙げることができました。演奏も、生演奏です!テープではないので、私たちのペースに合わせて演奏ものばしたりしてくれます。神父さんもとてもいいお話をしてくださいました。直接、私たち本人を見て欲しかったので、モニター映像は使いませんでした。【披露宴会場】私たちのゲストは70名でした。1番遠くの家族の席からも十分に高砂が見え、どのゲストの席からも新郎新婦が遠過ぎることなく、ちょうど良い大きさでした。二次会の時は、同じ会場に90名入りました。グランドピアノがあらかじめ会場に備え付けられているのも、良かったです。【料理】さすがレストランというだけあって、グルメな会社の上司も大満足の感想をいただきました。また、ゲスト一人一人のアレルギーや好き嫌いを前もって確認して、確実に対応してくれました。老若男女いる披露宴で、こんなに誰も料理を残さず食べる披露宴を初めて見たという、ゲストの感想をいただきました。二次会の料理も大好評でした。私たちは全く食べる余裕がなかったので、改めて招待していただけるのも嬉しいですね。【スタッフ】見事!の一言に尽きます。本当に感謝しています。打ち合わせから当日まで、見事な先導をして下さいました。担当のプランナーさんだけでなく、提携している全てのスタッフが一流で、当日は頼もしい限りでした。詳細を見る (931文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/01/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
高校時代からの友人(新婦)の結婚式に参加しました。【挙式会場
高校時代からの友人(新婦)の結婚式に参加しました。【挙式会場】厳かなで清楚な雰囲気のチャペルでした。少し照明が暗すぎて撮影がちょっと大変でした。あと木の椅子だったので冷たい+お尻が痛かったのが…【披露宴会場】けばけばしくはないけど、きちんと豪華。挙式とのギャップがまたムードを盛り上げてくれる感じ。【料理】しょうがないけど、冷めてるのであまり美味しくなかったです。味付けも凝ってるんだろうけど微妙に合ってないソースとか。【スタッフ】対応は素晴らしかったです。料理の事でちょっと質問しても「●●(具材)って美味しいですよね」とか気さくで何かお願いしたい時にも話しかけやすくてGOOD!【ロケーション】駅から直結だったので、雨でしたが濡れることなく行けました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフさんがとっても素晴らしい。式場も待ちロビーが可愛くて素敵だし少人数でならぜひオススメしたいです。【こんなカップルにオススメ!】家族などの身内を中心としたこじんまりした結婚式にはいいかも。今回私が参加した式も、お友達は新郎新婦合わせても10人くらいだけだったので式も披露宴もスムーズでした。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
植物園でロケーション撮影ができる
2次会にも利用可能、駅からも直結なので色々と便利です。間違って一般人が入って来れないようにしてあるので安心です。目の前に植物園があってロケ撮影ができ、演出やゲームなどの提案がオリジナリティあって面白いです。集合写真は階段の下からみんなでみあげて。これはちょっと狭そうだと思いました。【申し込まなかった理由】バスはでないですが駐車場があります。京都住みの参列者ばかりならいいですが遠方のゲストばかりなので地下鉄は分かりにくいだろうなと思いました。足の悪いゲストも呼ぶので狭い踊り場でぎゅうぎゅうになって転んだりするのも心配でした。レストランなので少し大人っぽい、落ち着いた雰囲気がちょっとイメージと合いませんでした。でもリーズナブルで、駅直結、ロケーション撮影はかなり魅力的です。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/10/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.3
短大時代の友人の結婚式に参列しました。堅苦しくなく、ゆっくり
短大時代の友人の結婚式に参列しました。堅苦しくなく、ゆっくりくつろげました。駅から少しあるので、足が痛かった。一番印象に残ってるのは、新郎新婦に話かけやすいこと。みんなでパーティしてる感じ。ビュッフェ式の料理も、自分の食べたいものだけ取れるので良かった。ずっと座ってるとしんどくなるので、気分転換になった。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
アットホームな結婚式
【挙式会場】オフホワイト基調で小さめのチャペルです。プロジェクターを使用し、新郎新婦の顔が見えるように(神父側からみた感じです)式の間映していました。挙式後、二階から新郎新婦が再登場し、階段を下りてくる際にシャボン玉が舞っていたのがきれいでとても印象に残っています。【披露宴会場】壁は白ですが、床は柄の入ったカーペットです。新婦のお色直しのドレスの色がペパーミントグリーンで会場によく馴染んでいました。【演出】新郎が新婦にサプライズで手作りのネックレスをプレゼントしました。新婦も感動して涙をうかべ、私たちも感動しました。新郎がネックレス作成しているところを式場のプランナーさんがDVD撮影していて、その様子を披露宴で流し、新郎をもサプライズさせてました。【スタッフ(サービス)】とても温かい対応をしていただきました。式場のスタッフみんなでいい式にしよう!というのが伝わってきました。【料理】レストランだけあって、料理はすごくおいしかったです。今までで一番おいしい!とゲストのみんなで言いながら食べました。【ロケーション】北山駅直結なので、万一の雨にもぬれず、いいところだと思います。また、新郎新婦のアルバム写真を植物園でできるというのも記念に残ると思います!【こんなカップルにオススメ!】アットホームで温かい結婚式にしたい人はお勧めです!詳細を見る (570文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/01/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
結婚式場の雰囲気・設備の良さ
地下にチャペルがあります。指輪交換等、映像が壁に投影されるので後ろの列席者も見ることができます。披露宴会場ですがど真ん中に鏡張りの柱があります。プランナーさん曰く、この柱を撤去すると建物が傾きます、とのことです。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/24
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】友人の結婚式、高校時代からの友達でした、【...
【挙式会場】友人の結婚式、高校時代からの友達でした、【披露宴会場】自分たちもそこで結婚式をあげたのでどんなかんじになるのか楽しみでした。自分たちのとはまた違う演出でやはり、結婚式とはなんどでてもいいものだと感じました【料理】フランス料理レストランということもあり、まんぞくのコースとくにデザートがおいしかった。オレンジソースの。。。おいしいしか覚えていない【スタッフ】この式場で一番いいのが親切なスタッフの対応暖かいというのが一番の印象どこの会場よりもあたたかかったと思います。ほかのところではマニュアルどおりの対応ですが、ここはなんか違います【ロケーション】駅直通【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】コスパ最高自分の思い通りに仕上げてもらえるので、安く、おいしく、京都で式を挙げたい方はここ!【こんなカップルにオススメ!】自分で内容をきめて、しかも安く、満足したいかたはここしかない!詳細を見る (400文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅直結でゲスト思いな式場
北山駅に直結していて迷いません!駐車場も完備されているのでとても便利。式のあと大階段でのフラワーシャワーは感動的でした。披露宴会場は縦長のイメージ。スクリーンに写るスライドショーなどの映像は後方のゲストには少し見えにくいかもしれないです。レストランウエディングだけあってお料理は大満足。事前に苦手なものを聞いて下さってたので心配なく食べることが出来ました。同じ会場での二次会も便利でコンパクトなスペースながらもアットホームな式がしたい方にオススメです。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/09/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
学生時代の新婦の友人として参列しました北山駅からすぐで...
学生時代の新婦の友人として参列しました北山駅からすぐでしたが、普段から通りを通っていましたが、外観が式場という感じじゃないため分かりにくかったですしかし、中に入って見ると、こじんまりした中にもゴージャスさがあり、何よりスタッフの方の対応がとてもよくリラックスできました。式場はライトアップがステキでした披露宴会場は縦長に並ぶテーブルだったため、ひな壇の新郎新婦が見にくく、ほとんど壁を見ている感じで、窮屈さを感じ、すこし残念でした私は余興をする予定だったため、緊張でお料理を味わえる感じじゃなかったのですが、さすがレストランそれでも美味しく感じましたボリュームも十分で、見た目も素晴らしかったですドリンクなどもオーダーするとすばやく持ってきてくださりました余興のためにスタッフの方の配慮やリラックスさせて下さる十二分なお声かけがほんとに嬉しかったです視界の方は、支配人の方のようですが、どこにでもあるような作られた言葉じゃなく、とても温かいものを感じました披露宴はだいたい二時間くらいだと聞いてますが、こちらはゆったり三時間ほどあり、お料理もいただけましたし、新郎新婦や、参列した友人たちと楽しくお話しする時間も十分ありました二次会も同じレストランの別室で行われましたが、引き続きスタッフの方が機敏に動いて動いておられましたゲームなども支配人さんが提案されたようで、ありきたりのビンゴゲームではなく、全員参加型の、とっても楽しいもので、参加者全員が楽しんでいたように思います友人は、当時30代後半のカップルでした落ち着いた雰囲気のカップルには、アットホームな雰囲気でとてもいいんじゃないかと思います詳細を見る (699文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
挙式は人前式でした。...
挙式は人前式でした。お料理はレストランというだけあって、普通の宴会料理よりは良かったと思います。挙式前に、近くにある植物園でロケーション撮影できるのはいいなあと思いました。二次会もこのレストランで行われたのですが、会費にはあまり見合わないお料理内容だったのでは??レストランなのに、揚げ物などが少量で普通の居酒屋のようなメニューですこしガッカリしました。メインの京都駅からの交通の便も良く、最寄り駅からすぐというのは魅力でした。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2008/09/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
会社の同僚(新郎側)の結婚式に参列しました。私もその年...
会社の同僚(新郎側)の結婚式に参列しました。私もその年から10年前に同じレストランで式を挙げたので、思い出のレストランでした。【挙式会場】大通り(北山通り)に面しており、目の前には京都府立植物園があり、窓から見える景色は良いです。【披露宴会場】通りに面している窓は全面ガラス張りで、すごく開放感があります。50名程度であれば広々としています。【料理】フランス料理風です。ホテルの結婚式とは違い、まさにレストランで作りたての熱々の料理が運ばれます。パンも温かく、おいしい!!【スタッフ】教育が行き届いていると感じました。挨拶や、こちらの要望に的確に答えてくださる姿を見ていると良く分かります。【ロケーション】地下鉄北山駅の出口を出てすぐの建物です。1分もかかりません。すごく便利が良いです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が最高においしいです。平日はカレーがおいしいとのこと。また食べに来たいです。駅ちかのロケーション、目の前が植物園。【こんなカップルにオススメ!】ホテルのパックではなく、オリジナルの結婚式がしたい方。アットホームな雰囲気を楽しみたい方。おいしい料理を食べて、参列者にも満足していただきたい方(料理重視の方)には最高ですよ!!詳細を見る (530文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
結婚式を海外でおこない、友人を呼んでの披露宴を行いまし...
結婚式を海外でおこない、友人を呼んでの披露宴を行いました。【披露宴会場】大きな窓があり、昼間のパーティーだったのですが、明るい雰囲気で楽しくできました。【料理】大変おいしく、ビュッフェスタイルだったのですが、参加していただいたみなさんにも大好評でした。ウエディングケーキを生ケーキでお願いしたのですが、絶品でした。二人にあわせてオリジナルケーキも作っていただけるとのことで、私たちは私の大好きなベリーたっぷりのケーキを作っていただきました。見た目も味も最高!でした。【スタッフ】初めての下見の時から、親切にしていただき、いろいろと私たちに合わせてご提案もしていただき、大変よかったです。当日も行き届いたサービスで、困ることなく、気持ちよく過ごすことができました。【ロケーション】地下鉄の駅直結なので、遠方から来ていただいた方にも迷うことなくご来場いただけました。当日は晴れていたのですが、もし雨が降ったとしても地上に出ずに会場へ行けるので、ゲストの皆さんも濡れることなくこれていいと思いました。北山という場所はおしゃれなイメージなのでそれもいいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・スタッフが親切でフレンドリー・結婚式後もなんども行きたくなります・自分たちに合わせたアレンジを提案してくれる・料理がおいしい!【こんなカップルにオススメ!】スタッフの方々としっかり打ち合わせをして、アットホームな会場がいい方、特にお料理にこだわる方にはぜひオススメです。詳細を見る (637文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
ご飯がおいしい
レストランなのでご飯がとにかくおいしいです。スタッフさんもとてもいい人でとてもいい雰囲気でした。また結婚式には緊張してあまり食べられない料理をべつの日に同じ雰囲気で食べることができるのが魅力です。あと、模擬で結婚式をしてほしいという依頼もあり、もう一度結婚式を挙げるような気分にもなれます。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/05/07
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
最高!
スタッフさんが皆さん親切丁寧♪アットホームで和やかに心温まる式を挙げられました。来て下さった方全員が料理も大満足して下さいました。またオプションですが、植物園で写真撮影してくれます。式の始まるまでに家族と共にお花に囲まれて写真をとったり、旦那さんと撮ったり。式とは一味違った写真が撮れてとても思い出に残りました詳細を見る (155文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/05/05
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
レストランドウシュ地下の小さなこじんまりした場所で自分...
【挙式会場】レストランドウシュ地下の小さなこじんまりした場所で自分の希望の牧師さんを呼ぶことができ最高でした。【披露宴会場】赤ベースのきれいなテーブル、グラス類もきれいでした。【料理】レストランなので料理はおいしい。料理の内容もいろいろ相談でき特別なデザートをおねがいしましたが、それがオレンジベースのおいしいクレープでした。【スタッフ】田中さんと言うすばらしい対応をしてくれる担当がおられ、国際結婚でいろいろな出し物や二次会まで事細かにいちから親切にきいてもらえました、しかも価格は最高にいい値段をだしていただき満足しています。コストパフォーマンスとスタッフが一番でした。【こんなカップルにオススメ!】すべて自分で作り上げたいがコストを抑えたいカップルにお勧めでも自分の思い通りにすべてできますよ詳細を見る (351文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
●会場の雰囲気につい...
●会場の雰囲気について全体的にヨーロピアンな雰囲気の会場です。ですがそこまで広いわけでもなく、邸宅然としている会場ではないのでゴージャスな感じはなく、あくまでカジュアルでアットホームな雰囲気でした。式場はわりと広め、前後左右4方向にスクリーンが設けられ、映像を流すことが可能で、新郎新婦の顔を誰もがみられるようになっていて、列席者の方々に喜んでいただけそうでした。ただ、1階にあるため、式最中に時折地下鉄の通る音が聞こえていたのが気になりました。2階にある披露宴会場は落ち着いた雰囲気の少人数用のバンケットとヨーロピアンな雰囲気の大人数用のバンケットの2つがありました。大人数用のバンケットを拝見させていただきましたが、こちらにはプラズマビジョンが左右に設けられていて、映像演出には力を入れられている様子でした。●お料理・演出・サービスについて通常はレストランとして営業もされているお店で、フレンチが主体のお料理は豪華かつおいしかったです。私が試食した際は、お酒に合うような感じの若干濃い目の味付けの感じがしましたが、ゲスト一人一人の苦手食材、好みの味付けなどに合わせたメニューを作っていただけるそうです。サービスの方も、少人数ながらすばやく丁寧に仕事をされていてよかったです。演出面ではなんといっても司会の方がすばらしかったです。ベテランの男の方で提携されているプロデュース会社の社長さんらしいのですが、今まで出席、見学した会場のなかでダントツでした。そのほか、支配人、カメラマン、衣装、美容担当の方など、全てのスタッフがきちんと挨拶をしてくれて、責任をもって仕事をしておられる雰囲気が伺えました。●アクセス・ロケーションアクセスは北山駅直結で非常に便利です。ロケーションとしてはゲストにとってはこれといって楽しめるものはありませんが、会場向かいにある植物園にて記念写真やスナップ写真を撮るプランがあるので、新郎新婦にはいい記念になると思います。詳細を見る (824文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2008/01/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
●会場について北山
●会場について北山駅直結でアクセスは抜群です。B1Fが挙式会場&待合スペースや更衣室で、2Fが披露宴会場です。1Fはドレスショップと美容室がはいっているので、ゲストの着付けやヘアはここで頼みました。また、私は衣裳をここでレンタルしましたし、メイク・ヘアもここで行いまいした。●植物園撮影挙式前に向かいの植物園で撮影をしてくれました。ちょっとしたロケーション撮影みたいな感じです。カメラマンさんとも打ち解けられるし、緊張もほぐれてよかったです。●挙式会場80名まで収容可能だそうです。巨大スクリーンがあるので、新郎新婦の細かい仕草も見えていいと思います。挙式って参列者は大抵よく見えないので。スクリーンを使った演出もできます。(挙式のビデオはついてるみたいです)●披露宴会場広いほうの会場を利用しました。全体的にヨーロピアン調で、落ち着いた感じです。自然光がはいるのでよかったと思います。中心に柱がありますが、ゲストからメインが見えないことはなかったはずです。両側にモニターがあるため、そこにもビデオの映像を流してもらっていました。(ビデオ頼まないとどうなんでしょう??)●料理基本的にフレンチ主体です。でも、お茶漬けもでました。さすがにレストランだけあっておいしく、ゲストからも好評でした。また、お箸が最初からセットされているので、その点もよかったです。事前にゲストに嫌いなものは聞いてくれますし、細かい要望にも対応してくれそうです。生ケーキも特に料金UPなしに、かわいいサンタケーキにしてくれました。●サービス・スタッフとにかく、この会場の素晴らしさはここだと思います。今まで見たことのない、楽しい企画を色々提案してもらえたし、私たちの様々な要望にも親切に柔軟に対応してもらえました。打ち合わせを重ねるほどに「ここにしてよかった」と実感しました。また、紹介していただいた司会者さんも、とても素晴らしい司会ぶりでした。●二次会同じ会場でできたので、新郎新婦もゲストも負担が少なかったです。お花もそのままでOKだったし。二次会なのに、最後にコーヒーを一人一人サーブしてくれたのには驚きました。提案してもらった二次会の企画も、とっても楽しいもので盛り上がりました。●こんな人におすすめ・二人らしい結婚式がしたい人・アットホームな和やかな式がしたい人眺めが良かったり、会場が豪華だったり、そういう会場ではありません。でも、アクセス・施設は十分だと思いますし、料理もおいしい。何より、これだけの対応をしてくれる会場はそうないと思います。本当に満足のいく結婚式ができました。結婚式後もたくさんのカップルが訪れている理由、分かるはずです。(最後になりましたが、コストパフォーマンスも良かったと思います)詳細を見る (1145文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2008/02/05
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ60人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | レストラン・ドゥ・シュウ(レストランドゥシュウ) |
---|---|
会場住所 | 〒603-8053京都府京都市北区上賀茂岩ヶ垣内町98 戸田ビル2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3453件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える