ホテルグランヴィア京都の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
参列者に嬉しい最高の立地
正直、そんなに特徴的な披露宴会場ではなく、「ホテルの披露宴会場」という感じです。窓もない昔からのホテルの感じです。だからと言って閉塞感を感じたりすることは無かったです。お料理は美味しかったです。ホテルの結婚式のお料理は当たり外れが激しいので(私の個人的な感想ですが)、あまり期待はしていなかったのですが美味しかったです。ロケーションは最高です。列席する側からしたら、こんなに助かる立地はありません。会場がいいから、と言って駅から遠いところなどの会場にされると、呼ばれる方がツライ!結婚式後にお茶をするのにも困るような場所だと、正直言って面倒です。披露宴の配膳されるスタッフの方々は、皆さん愛想もよく一生懸命な感じがしました。多分、担当者らしきスタッフの方は、何だか慌てていらっしゃるというか、終始焦っていらっしゃるような感じでした。だから何かトラブルがあったのかと思ってしまいました。(実際は何にもなく順調だったそうです)関西圏も、遠方のゲストにも嬉しい立地の良さ。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/06/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
高級感あふれるホテルでの結婚式
挙式は屋外で行われたのですが、新郎新婦と牧師さんの背景に京都タワーが見えて素敵でした。牧師さんのお話も素晴らしくためになりました。披露宴会場は窓はないものの、天井が高く圧迫感がないので広々としています。全体的に高級感があり素敵です。ひとつひとつ盛り付けも素敵でした。品数も多くボリュームがありました。味はもちろん美味しくて大満足です。遠方から新幹線を利用しての参列でしたが、京都駅直結なので移動が楽で助かりました。テーブルごとに担当の方が付いてくれて、何か頼みごとがある時はスムーズに対応してくれたので良かったです。京都駅直結なので移動がスムーズで参列者としては助かります。どこも掃除が行き届いていて綺麗です。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/07/22
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
京都タワーをバックに挙式
チャペルが屋上にありました。しかも屋外での挙式。目の前には京都タワーがそびえ立ち、とても天気の良い日でしたので、真っ青な空が心地よく、新婦さんの純白のドレスもひときわキレイに映えました。牧師さんの後ろに大きな銀の十字架があったのですが、まるで空に浮いているかのように見え、とても美しかったです。披露宴会場は、いたるところがお花で飾られ、ピンクを基調としたとても華やかなセッティングが可愛らしい若い新婦さんに似合っていました。椅子や家具などもヨーロッパ調の凝ったデザインのもので、高級感がありました。それほど大きな会場でないものの天井が高いので、開放感があり、空間が広く感じました。駅直結なので大変便利な立地です。新幹線利用のゲストもラクラクですね。交通の便が非常に良いところでしたので、遠方からのゲストが多い挙式にもお勧めだと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/02/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.5
友人の結婚式で子連れで披露宴に参列しました。
設備や雰囲気は一般的なホテルウェディングの平均レベル。駅直結で便利という利点はあるが、同じ条件の会場と比べて突出して、おお!というものは無い。料理は特に印象に残ることもなく普通。印象に残らないということは、おいしかったということなので、ゲスト目線でいうと合格点だと思う。二人のオリジナルカクテルというのが紹介され、とてもおもしろい企画で二人の人柄も現れていたし印象的だった。アルコールとノンアルコール両方用意されていたので、子供や妊娠中や授乳中のゲストも安心して楽しめたのがとてもよかった。京都駅直結なので交通アクセスはとても便利。遠方の親戚が多い場合など、宿泊もできて京都観光にもアクセス便利なので喜ばれると思う。スタッフのみなさんはみなさん慣れた方ばかりのようでとても気持ちの良い接客だった。交通アクセスの便利さや、大きなホテルであるがこその上質な対応で、妊婦や子供連れゲストでも何の不安もなく楽しむことができた。持ち込みの企画も柔軟に受け入れているような印象を持った。二人が考えたオリジナルカクテルが、とてもおいしく、またアルコールとノンアルコール両方用意されていたのがとても好印象だった。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/05/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
京都駅直結で遠方からのゲストに優しい結婚式場
程よい広さの円卓がちょうどいい間隔で並んでいました。テーブルの上にはセンスの良いお花が飾られていて、シンプルながらも上質さを感じられる雰囲気でした。天井も高くて開放感がありましたし、調度品もラグジュアリーな感じで新郎新婦のイメージに合っていました。それほど大人数の披露宴ではなかったので、比較的ゆったり目にテーブルセッティングがされていて、新郎新婦が何度も各テーブルに着てくれたのがとても良かったです。和洋折衷のコース料理でした。特にステーキのお肉がとても柔らかくて美味しかったです。男性でも十分満足できる量で、女性にはちょっとボリューミーかなという感じでした。一つ一つのお皿の演出が素敵で、うっとりしたのを覚えています。JR京都駅から直結しているホテルなので、雨の日でも濡れずに訪れることが出来ます。私たちは東京から新幹線で当日駆けつけたのですが、新幹線ももちろん停まる駅なのでとても助かりました。ご年配の方でも迷わずこれるほど、とてもロケーションの良い結婚式場だと思います。特に問題となる点はなく、とても気持ちの良いサービスをして頂きました。ベテランのスタッフの方が多かった印象を受けました。いちばんのポイントは、やはり立地の良さです。新幹線も停まるJR京都駅に直結している式場なので、遠くから来られる方にもありがたい場所にあると思います。またロビーがとても広く気阿呆間があります。ホテル内には老舗の美容室も入っているので、私は当日そこでヘアーセットをお願いしました。化粧室もとても広くて使いやすく、さすがホテルの結婚式場だなという印象を受けました。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/10/21
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.2
交通の便は抜群、遠方の方も来やすい!
挙式会場はきれいで雰囲気がよかったです。生演奏も良かったです。挙式が終わった後に新郎新婦が幸せの鐘を鳴らすのですが、天気がよかったこともあってめっちゃきれいでした!披露宴会場は広くて天井高くてゆったりとした雰囲気でした。トータル的にはグレードの良いホテルなだけあって、スタイリッシュな感じでした。料理はそれなりでまあ普通かな~ってとこです。面白かったのが、新郎新婦がカクテルをオリジナルで作っていて、それをバーテンダーの方がその場で作ってくれるのでちょっとしたいい余興になってました!会場は京都駅に直結で新幹線での遠方からのお客様にも、関西圏から行くお客様にも至極便利でよかったです。スタッフもホテルのスタッフなので、こんな感じで普通かな、というレベルでした。専門会場のほうがスタッフの感じは良いと感じました。やっぱり立地の良さ。ゲストに負担が少ない。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/25
- 訪問時 32歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
料金は安くないが安心してお任せできます。
挙式会場はチャペルか神前か選べました。和装にあこがれもありましたが、チャペルの雰囲気がとっても良かったのでチャペルを選択。装飾イメージを確か4タイプから選べました。親族のみの小規模会場でしたが、過不足ない感じです。テーブル装花などである程度やりたいようにはできます。お料理はおいしいものを召し上がってもらいたいため、料理にはお金をかけました。そこそこ高いホテルですので、衣装や小物など全体的に料金は高めだと思います。有名料亭のお料理を選んだため、とても豪華で味もおいしかったです。駅直結で非常に便利です。担当の方は忙しいのか、打ち合わせ時もあわただしい感じがありました。不安な面もありましたが、当日対応されるスタッフは皆プロフェッショナルな感じですので、結果良い式を挙げられました。何といっても駅直結なので交通の便が良いところがおすすめです。決め手は駅直結で便利なところです。参列者に宿泊してもらいましたが、観光もしやすい場所で満足してもらえました。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/03/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
駅直結は高齢の参列者に大好評
【披露宴会場について】ホテルらしい高級感のある雰囲気と、少人数の会場ならではのアットホームな雰囲気を持合せていて、とてもよかったです。装花などはオプションをつけずに基本の料金プランのものにしたのですが、それでもとてもきれいに飾り付けていただき、まったく見劣りすることがなかったです。【料理について】一番スタンダードなフランス料理のプランにしたのですが、料理が出てくるたびに美味しい美味しいと評判でした。量はそんなに多くなかったのですが、皆で和気あいあいと食べるにはちょうど良い量だと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】40代同士の披露宴で、親戚がおおむね70代80代だったため、車で来場するにしろ、電車で来場するにしろ、とにかくアクセスがいいこと、スタッフのサービスが行き届いていることが必須でした。また、真夏だったので、駅直結は炎天下の中を参列者を歩かせることもなく、快適だったと評判でした。【コストについて】少人数の会だったことと、遠方から来られるお客様が多かったので、基本的に色々節約しました。装花、コーディネートはオプションをつけず、一番リーズナブルなプラン、お料理もスタンダードなプランにしました。ただ、両親にはゆっくりしてほしかったので、ホテル滞在を2泊プレゼントしました。前後にホテル宿泊をつけると部屋で準備ができるので、とても良かったです。【この式場のおすすめポイント】駅からホテルに入り、上の階から眺められる景色がとてもきれいです。私たちはしませんでしたが、ガーデンウェディングをしている方たちもとても良さそうでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】とにかく駅直結は、参列者に喜ばれます。また、ホテルの部屋がとても居心地がいいので、ぜひ宿泊プランにするといいと思います。プランナーさんに相談して、宿泊は割引してもらいました。詳細を見る (791文字)

- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.0
駅ビルの鐘を鳴らすのは一生の記念
チャペルは狭め。天井も高くない。その代わり、外に出て鐘を鳴らすときの開放感が大きい。このチャペルの式で鐘を鳴らすのを見てみたかったので、良い思い出になった。夏は暑いので注意‼︎一般的なホテルウェディング。天井は高い。演出次第でよくなると思います。美味しかった。フレンチコースでした。駅ビル内で嬉しかった。立地は最高だと思います。駐車場もあって、駐車券ももらえます。披露宴の最後にハプニングがあったのですが、スタッフの人の落ち着いた対応がありました。披露宴会場の外のフリースペースは広く、見晴らしは最高でした。遠くからの参列者は京都観光もできるので良いと思います。関西に住んでいたら、一度は参列してみたい式場の一つだと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/06/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
友人の式に出席して
挙式会場が青いライトアップで照らされて、幻想的な雰囲気でした。クラッシックな感じでとても雰囲気良いです。讃美歌を歌ってくれる聖歌隊がいて、新郎新婦の退場の時にうたってくれます。ちょっと変わっていたのが、友人席が前のほう(神父さんがいるところの近く)に横向きにありました。新郎新婦を近くで見れてうれしかったのですが、肝心の指輪の交換と誓いのキスが見えにくい点は残念でした。せっかくいい写真を撮ろうと思っていたのに。あと挙式会場に入るまでに待っているところが、廊下みたいなかんじで座るところがなかったので、ソファーなどがあれば良かったかなと思いました。さすが一流ホテルという感じで、スタッフの対応も素晴らしかったです。トイレもすっごくきれいでした。パンがお変わり自由で美味しかったです。駅直結で大変便利でした。晴れていたらですが、鐘を鳴らせるのでそれはすごく良いと思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/03/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅ビルの鐘をならすのはあなた
人前式で新郎新婦が遠すぎず近すぎずよかったです。とてもゴージャスな雰囲気で、でもアットホームな感じもしてよかったです。お料理は美味しかったのですが、京都の名物料理?でメインが野菜、小さな魚だったので少し物足りなく感じました。駅からすぐのところにあり、移動は電車のみですごく楽でした。スタッフさんの対応はよかったと思います。とにかく駅ビル内にあり、迷わずに到着できたこと。あとは駅内にある大きな鐘を鳴らすのを他の観光客からも見られ、祝福され、世界中で主役になったかのような感じでよかったです。駅ビルの中なので、本当に移動が楽です。参列者にとってはこれほどありがたいことはありません。ドレスの量も豊富なようです!!詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/05/17
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
京都駅直結で遠方からの参列者に◎!
キリスト教徒でもないのにウェディングドレスを着て一体何に誓うんだろう・・・と違和感があったので、やはり京都やし白無垢の神前式!と思っていたのですが、挙式が7月だったため、京都の暑い夏に屋外の神社で挙式は新郎新婦も参列者もしんどい・・・と諦めかけていました。しかしここはホテルの建物の中に神殿があり、神主さんと巫女さんのいる神前式が出来ました!!雅楽の生演奏も最初からついていました。京都駅直結なので、親族も前日に新幹線で京都入りし、前後で観光もしてもらって・・・当日はホテルの美容室で着付けもヘアセットもでき、空調の効いたホテルから一歩も出る必要がなかったため、夏の暑さも豪雨も全く心配なく、ゆっくり参列していただくことができました。(ちなみに当日は、3度のゲリラ豪雨!屋外挙式じゃなくて本当に良かった・・・。)親族は新郎・新婦それぞれ20人ずつ参列可。神殿は広かったです。お支度の時間もたっぷり取って頂きました。ホテルの衣装室には白無垢やべっこうのかんざしもいろいろな種類を取り揃えてありました。・・・というか、「式場のおススメポイント」の選択肢に「神前式」がなかったのはなぜでしょう!?全体的に教会式の内容ばかり、唯一あったのは「仏前式」・・・。神前式とは違うんですけど。。改善求ム!!神前式、よいですよ!日本人はやっぱり、八百万(やおよろず)の神です。暑い京都の夏でも神前式の夢を叶えていただいたグランヴィア京都さんに感謝してます!!天井が高くて、大きなシャンデリアがありました。窓が無く、景色は見えませんでしたが、当日は雨だったので、景色は見えなくて逆によかったな~。いい景色の会場も見に行ったのですが、夏はよく天候が急変するので、雨だった場合ががっかりですね。窓が無い分、室内のレイアウトは花やクロスで自由自在でした。外は大雨と雷でしたが全く影響はなく、ゲストには和モダンにレイアウトした室内を楽しんでいただけました。卓上花は最もランクの低いものにしたのですが、花種を指定せず「色」「雰囲気(和モダンで)」だけを指定したためか最低ランクでもとてもゴージャスな雰囲気でした。よく、会場の口コミや経験談で「お花は最低ランクじゃ全然見れたもんじゃないよ・・・」「絶対あがるよ」という話を聞くので、少々心配はしていたのですが、グランヴィア京都さんには日比谷花壇さんが入っているので、利益をむさぼるようなことはせず、お花のプロとしてきちんと客の要望に応えようとしてくださっているのだな・・・と意識の高さを感じました。お金をかけたところ・・・料理。京キュイジーヌは高かったですがそこを削ろうとは思いませんでした。節約したところ・・・引き出物。京都の清水焼の窯元を訪ね歩き、焼き物の器を卸値で購入しました。普通にデパートで買うと相場通りの値段のものを、質を下げずに安く買うことができました。ここは、ホテルさんのおススメ通りに買うと、相場通りになってしまうのでやめました。京キュイジーヌというコースが美味しかったです。京丹波産の○○を使った××、伏見の△△を添えて・・・みたいに、京都の食材をつかったフレンチのコースでした。お値段は張りますが、他では見たことのないコースでしたので、普通のフレンチじゃありきたりだし懐石では堅すぎるし・・・と思っていた私たちは迷わずそれを選びました。ゲストにも、一度にいろいろな京都の食材を食べる事が出来て楽しかった!と喜んでいただけました。JR京都駅直結。本当に直結です。駅ビルの中にあります。西口改札から、徒歩30秒です。烏丸口の改札から、長いエスカレーターで30秒です。新幹線の改札からですと、中央口なら2分、八条口なら5分ぐらいです。近鉄京都駅からは8分ぐらい・・・地下鉄京都駅は、改札の位置にもよりますが10分はかからないでしょう。いずれも、一度も屋外に出ることなく到着します。・・・あ、地下鉄からですと、ポルタという地下街を経由した場合、一瞬、地上に上がってから駅ビルに入るまで数歩だけ屋根が無い場所があります。キューブというショッピングビルを経由すれば地上に出ることなく駅ビルに入れます。途中でプランナーさんの女性が退職してしまったのが残念でしたが、どうやら一身上の都合だったらしく、きちんと挨拶と次の方への引き継ぎをしてくださいました。無理な事を結構言いましたが、笑顔で「わかりました」と言って下さることがほとんどでしたので、逆に、ごく稀に「これは難しいですね・・・」と言われたときは、よっぽどなのだなとこちらも思う事が出来ました。遠方のゲストが多かったため、アクセスに加えて「京都らしさ」を演出したいと思っており、全体を和モダンに仕上げました。ドレスも、「和ドレス」です。赤地や黒地や桜模様の刺しゅう入りの、ちりめんのような和柄の生地をたっぷり使った、でもプリンセスラインの「ドレス」なんです。ウエストの所は、帯のようになっていて・・・。グランヴィア京都さんの衣装室にあったのですが、ホテルの皆様も「うちにこんなドレスあったんですね・・・。」とおっしゃるぐらい珍しいドレスでした。ちなみに旦那様は、黒の紋付きから、お色直しで白の紋付きへ!袴には金の刺繍が入っていました。ありきたりなタキシードとカラードレスのお色直しよりは、断然盛り上がりましたよ!白紋付きも和ドレスも高かったので、ブライダルエステには行かず、日頃のスキンケアをボディにも広げて毎日念入りに手入れすることで浮かせました。。会場予約をしてから、挙式の翌日まで、ホテルのラウンジが使い放題!!旦那様と、式の打ち合わせや準備などカフェ替わりに使ってました。また、夜はホテルの部屋を用意してくれるので、式が終わった後一泊できます。披露宴って新郎新婦はほとんど食べられないのですが、、、夜、その部屋に披露宴のお料理を持ってきてくれるんですよ! しかも、ちゃんと温かいお料理はホットサーバーに、冷たいお料理は冷蔵庫に入って。二次会まで終わってぐったりしましたが、ホテルの部屋でくつろぎ、美味しいお料理をゆっくり食べて、素敵なベッドで寝て、翌朝京都駅から特急はるか号→関空へとそのまま新婚旅行に出発できました♪新幹線停車駅に直結していることと、京キュイジーヌが本当に本当に美味しかったことです。最後に迷ったホテルがもう一つあったのですが、最後は上の2点で決めました。雨だったらどうしよう・・・ 宿が取れなかったらどうしよう・・・ ゲストが迷ったらどうしよう・・・ 美容室が遠かったらどうしよう・・・ せっかく京都まで来てもらうのにお料理がこれじゃ普通かしら・・・・ などについてほとんど悩まなくてすみました。その分、演出に凝ったり、手作りのものを増やす時間にあてたりできたと思います。やはり、なんでもかんでも自分ではできないものです。私たちはBGMのCDと、席次表・席札、お色直しのアクセサリー、引き出物チョイスを手作りしましたが、ここに当日の交通の手配、雨の場合の手配、料理のメニューのチョイスや試食、フラワーの手配なども全部自分でやることにしていたら、きっと追いつかなかったと思います。自分でやりたいところ、プロに任せてもいいところ、まずそこをしっかりわけて、「プロに任せてもいいところ」を納得の行く仕上がりにしてくれる会場を探したらいいと思います。詳細を見る (3025文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/09/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.4
京都駅直結で便利
●式場挙式の後に、外に出て京都駅の最上階にある幸せの鐘を鳴らせます。とてもロマンチックで素敵な演出だと思います。京都駅なので、一般のお客さんも多数見られていて、幸せをお裾分けできた気分です。この日は雨が上がって日が差して素敵な雰囲気でした。●披露宴会場天井が高くて、広く感じました。披露宴会場の外は、全面の大きな窓から京都タワーが見えて、京都タワーを背景にいい写真が撮れます。●料理とっても美味しかったです。京都ならではの食材(丹波栗やお抹茶など)がたくさん使ってあって魅力的でした。お肉がとても軟らかかった!●その他挙式から披露宴までに1時間半ほど時間が空いていたので、少し間延びしてしまいました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/07/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
豪華な!!
人前式に参加しました。どちらかというと短いバージンロードでしたが、花嫁さんを近くで見ることができて、とても良かったです。とにかく豪華!さすがは高級ホテルという感じでした。音響も、ゲストハウスなどに比べ、良かったような気がします。お料理もとってもこだわりがあり、今まで参列した結婚式の中で一番印象に残っています。品数も多くて、一つ一つ繊細で楽しめました。ロケーションは最高です!京都駅にあるので、遠方の方も来やすいです。また、京都タワーをバックにして写真撮影もでき、京都らしさがとてもあふれ出ています。さすがはホテルです。スタッフの方のサービスもきめ細やかで素晴らしかったです。ホテルですので、そのまま宿泊ができる。施設がきれい。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
非常にべんりです
大理石でできたチャペルを始めてみました。そこにキレイなお花にパイプオルガン、日本ではない場所のようでとても幻想的でうつくしかったです。普通に美味しかったです(*^_^*)やはりロケーションがとてもよく行き帰りに非常に便利な場所でした(((o(*゜▽゜*)o)))景色もとてもよくいい結婚式があげれるかとおもいます=(^.^)=今まで行った中ではとてもいい印象を持っています(*^_^*)とても親切でした=(^.^)=駅に隣接していて中もとてもきれいでした=(^.^)=丁寧なサービスで京都のイメージにとてもあっているとおもいます(((o(*゜▽゜*)o)))とてもステキな結婚式があげれるとおもいます^-^また参加することがあればぜひいってみたいです=(^.^)=詳細を見る (334文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/05/11
- 訪問時 57歳
- 下見した
- 3.7
おしゃれなカップルは是非!
天気の良い日はビルの外で挙式ができます。雨でもステキなチャペルがあります。披露宴会場はいたって普通の重厚な感じの会場でした。お花とテーブルクロスで個性を出していく感じです。やはりお値段が高かったです。特に料理が高くて悩めました。駅直結なので抜群です。すごく若手のプランナーさんで、しっかりされていました。挙式会場がなんといってもオシャレでした。高層階の外で挙げる挙式はなんともロマンチックなことでしょう。しかしあまり「京都らしさ」はないかもしれません。古風な感じを求めている方は、他の挙式場の方がおすすめかもしれません。モダンで洗練されたカップルにおすすめです。人気挙式会場なので、一日数名花嫁が出入りすることだと思います。またお金が気になる方は、見積もり表を出してくださるのでそれを細かくチェックした方が良いでしょう。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
料理も良い、建物も良い、立地も良い!
【披露宴会場について】天上が高く広い会場でした。披露宴会場前のロビーは自然光がさんさんと入り、明るい雰囲気でしたので、みんなでたくさん写真を撮りました。良い思い出になっています。【スタッフ・プランナーについて】良かったと思います。サービスの皆さんスマートでした。【料理について】美味しかった!味もいいですが、ボリュームがすごい!和洋折衷だったのですが、途中から「最後まで食べきれるだろうか・・・」と心配になったほど。今でも家族で「美味しかったね」と話題になります。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR京都駅直結という立地は最高でしょう。遠方の方も、京都の方も、どちらも来やすいです。また、観光もついでに楽しめるというのはゲストも嬉しいと思いmasu.【この式場のおすすめポイント】とにかく立地が良い。でも、立地以外にも料理が美味しい、などのおすすめポイントがたくさんあります。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/11/07
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
京都駅直結のホテル
チャペルの内装は、あまり他では見ない石造りになっていました。そのせいか、すごく落ち着いた静粛な挙式だったと思います。挙式が終わったあとには、京都駅が見渡せる場所に移動して、ブーケトスや写真撮影がありました。駅を通る人からも見える場所で、かなり開放的な所です。ホテルらしい豪華絢爛な会場でした。スクリーンが正面に大きくあって、どの座席からもよく見えると思います。なんと言っても、京都駅に直結しているのでアクセスは抜群です。ホテルスタッフの方は、とても親切で丁寧なおもてなしをされていました。料理を運ぶときも、タイミングを見計らっているのが分かり、とても気持ちよく過ごせました。ロビーや化粧室などとても綺麗です。ただ駅に直結しているホテルなので人の出入りは多かったです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/08/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
京都タワーを一望
式は屋外チャペルで行いました。青空の下で、天気も良くて最高でした。京都タワーを一望できて、景色も楽しめました。バージンロードも長くて印象的でしたし、太陽の光に照らされた、ドレスが輝いて見えましたし、青空の中で白いドレスが映えていました。式後のフラワーシャワーも楽しめました。披露宴会場は天井が高くて広く感じましたし、ゴージャスな本格的な会場でした。綺麗な花の装飾が綺麗で印象的でしたし、華やかさもありました。式場は駅直結なので、迷うこともありませんし、アクセスは良いと思います。屋外の式場だったので天気に左右されることもありますが、ロケーションは最高です。地方から友人を呼んでも喜ばれると思いますし、化粧室も清潔感もあって綺麗でした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/12/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
立地抜群
屋内の会場でした。天井は少し低めで、開放感はあまりなく、シンプルな作りになっています。バージンロードの光のライトアップは、はじめてでしたが、とても幻想的できれいでした。天井も高く、広い会場で、シャンデリアが印象的な会場です。純和風なイメージなので、和装でも洋装でも映える会場でした。とてもおいしかったです。湯葉や黒豆を使ったお料理もあり、京都らしさがとても出ていると思います。メインのお肉の焼き加減もばっちりでした。京都駅直結なので、とてもわかりやすく、便利です。とても素晴らしいサービスでした。さすがです。飲み物もかなり頻繁に確認しに来てくれました。とにかく立地がすばらしいので、遠方からのゲストが多い場合などはおすすめです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/11/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
駅直結の豪華なホテル
白い大理石のバージンロードがあり、窓から入る太陽の光が反射してキラキラ輝く明るく綺麗な挙式会場でした。挙式後、外に出て、空中庭園の鐘を鳴らす演出がありました。すぐ近くに京都タワーがあり、京都の町並みも見降ろすことができました。ホテルらしい落ち着いていて、重厚感がある雰囲気の披露宴会場でした。色鮮やかに綺麗に盛り付けられていて、味も美味しくちょうど良い量でした。新幹線も止まる京都駅直結で交通アクセスはとても良いと思います。駅にさえ着けば、場所もすぐにわかるので行きやすかったです。立地も前には京都タワーがあり、京都の町並みが見える場所にあります。式後観光などをするのにも地下鉄なども直結しているので、どこにでも行きやすくゲストに負担がない、ロケーションだと思います。笑顔が印象的で親切・丁寧に接してくださり、気持ち良く式を楽しめました。京都という主要駅直結の便利な場所にありながら、ホテルらしい落ち着いた雰囲気で挙式ができます。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/03/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
駅直結、でも夢のような空間でした。
石造りで落ち着いた雰囲気。全体的に暗い印象の空間でしたが、その分白いウェディングドレスを着た新婦がとても綺麗に輝いて見えたのが印象的です。いかにもホテルの豪華な披露宴会場というイメージ!参列者の多い式でしたが、とても広々としていてテーブル同士の感覚が広く、ゆったりと過ごせました。親族や会社関係者等には安心感があると思います。乳幼児を連れての参列でしたが、とても天井の高い部屋だったので泣き声なども目立たず、最初から最後まで席で参加する事が出来ました。駅直結なので立地はとても良いです。関東からの出席者にとっても便利でした。京都にいける機会はあまりないので、式の後は宿泊し京都観光できました。会場の広さ、従業員のサービスの丁寧さはさすがホテルだなと思いました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/10/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ゴージャスでロマンチックな会場です
式場はいくつかある候補の中から選択が可能です。一番印象的なのは、天空にいるような感覚を味わうことができるチャペルがあることです。周りがオープンになっているので、晴れの日のみですが、実施できれば一生忘れられない式ができます。式場も披露宴会場も移動はスムーズです。会場はいくつか選択することができますが、記載があったキャパシティーよりも余裕があるように感じました。京都駅直結で、駅の中からチャペルが見えます。チャペル内のベルが鳴っているのが聞こえたり、式を行っているのが駅からも見れるぐらいなので、来場者が迷うことはまずないと思います。なんと言っても京都駅直結なので、アクセス抜群。その上、単に駅を利用している人たちからも見えてしまうほどの立地にあるので、みんなにも祝ってほしい、ゴージャスな式を行いたい人に大変おすすめです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2016/04/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
落ち着いた結婚式でした
大人の雰囲気で、品のある披露宴でした。お料理も美味しく、建物も豪華、立地条件も京都駅に隣接とあり、とても良い雰囲気でした。また、京都ならてはの、はんなりした披露宴。京都ならではの、雅やかなものでした。料理に使われている食材も、湯葉など京都らしい食材が使われていました。また、披露宴会場から、京都タワーを見る事ができて、ラッキーでした。今回は、このホテルに宿泊したのですが、高階層のお部屋でサービスも丁寧で、さすがに高級ホテルだなぁと思いました。また、披露宴会場でのフラワーアレンジメントのセンスも良くて、細部にこだわりが感じられました。また、引き出物もセンスの光るものが多くて、とても品があり、京都らしいものが沢山入っていました。演出のいたるところに、さすがと思いました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/29
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
本当に便利な立地!
遠方からのゲストが多くいることから京都駅直結のホテルをみてみました。ホテル自体はとても綺麗で、シンプルで素敵でした。式場のエントランスは全体的にガラス張りのようになっていて、京都タワーが目の前にあり、京都の駅前通りを見下ろせる感じになっていて、皆さんそこで記念写真を取られるとのことでした。自然光が入ってきてとても爽やかなイメージでしたが、受付が何組か横並びで行われる感じなので、少しごちゃごちゃした印象でした。お天気が良ければ、京都駅の中二階のような吹き抜けの所で記念写真も撮ってくれるようで、サービスはとてもよかったです。挙式会場はシックでシンプルで綺麗でした。ただ新婦と父親の入場してくる位置が挙式会場の内側なのでバージンロードの感動は少し減るかもしれません。披露宴会場はセットされていなかったのであまり印象が湧きませんでした。小さい規模の部屋はパイプの机だったことが少し気になりました。対応してくださった方の印象は丁寧でとても良かったです。ただ他のホテルのことを少し悪く言うようなことが目立ったので気になりましたが…。立地条件で探される方にはすごくオススメです!詳細を見る (485文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/04/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
豪華でありながら感動の挙式でした
挙式ではキリストのお話をされており、結婚についての素敵なお話がきけ、その流れで外に行きました!外には駅の上にある鐘があって、サックスの生演奏のもと二人が現れて、鐘のあるところまで。せーので、鐘を鳴らして、鐘の音が駅にまで響き渡っててとてもステキでした*\(^o^)/*そのあとは集合写真やブーケトスにフラワーシャワーで、そとだったのて開放感もあり、素敵な式でした!詳細を見る (182文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/04/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
京都駅すぐなのでロケーションは抜群
【披露宴会場について】普通のホテルといった感じ凄く良いということもないが、悪くもない料理はおいしかった【スタッフ・プランナーについて】スタッフはイマイチクロークで荷物の引き取りの時、番号札をわたして待っていると2・3人しかいないのに、番号札を読み上げて○○番の方!と大きな声で呼ばれた。しかも、離れたところまで取りにいかされた。ふつうは待ってる場所まで持ってきてくれて、番号を呼ばれることもない。は?と思った。【料理について】料理はオーソドックスメニューでしたが、美味しかった。ただ、ケーキはイマイチだった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通のアクセスは京都駅直結なので抜群ただしロビーなどは人が多くてガサガサしてる。【この式場のおすすめポイント】控室はただ椅子と机がならべられたところに座るといった感じ特別感はない。子連れはそんなに小さな子がいなかったので、何ともいえない。化粧室はホテルなのでそれなりにきれい詳細を見る (414文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/10/02
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
大満足です!
新婦入場時、生演奏(ブァイオリン、ゴスペル、トランペット、フルート)選べます。牧師は外人さんでした。会場内はシックで落ち着いた感じです。晴れていれば屋外に出て"旅立ちのプリエ"というモニュメントの鐘を二人で鳴らせます。駅構内に響きとても気持ちがいいです。私は京都らしくブラウンのテーブルクロスに竹に活けた花を飾ってもらいました。一番下のランクの飾りでしたがとてもゴージャスで大満足でしたよ。ウェディングフェアの試食会で食べたフォアグラののった肉料理の味が忘れられずメインだけランクを上げました。他は一番下のランクです。席辞表などは安くで作ってくれる業者に頼みました。費用はちょうどホテルと比べて半額。ただ、業者とのやり取りが少し面倒でただでさえ忙しい時期正直ホテルに頼んだほうがよかったかも…。料理に関しては一番伝えたいです!ほんまに美味しかった!量も多過ぎず、少な過ぎず丁度よかったです。親戚、友達みんな美味しかったと好評でした。JR京都駅につながっておりとても交通アクセスが便利です。徒歩1分程。駅すぐなので飲食店、コンビニ、百貨店など近くにあり、なにかしら助かります。満足です。忙しく準備にかなり手間取りとても迷惑ん掛けてしまいましたが親身になって協力してもらいました。とにかく料理が美味しいです。そして駅直結便利です。メイク、ヘアーをしてくれる美容院さんもセンス良くオシャレに仕上げて頂きました。プランナーさん、美容師さん、メイクさんも親切で気持ち良く当日を迎えることが出来ました。ホテルも新しくシックで綺麗だったので決めました。実際に式を挙げ大満足です。結婚準備のアドバイスは…私は最後までバタバタでしたのアドバイスは浮かびませんが、とてもプランナーさんが親身になって面倒をみてくれるので安心してください!詳細を見る (758文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
京都駅直結の好立地
石のチャペルが素敵でした宴会場は広くゆったりとしたスペースでした京都らしい料理もあり美味しかった挙式と披露宴の合間のドリンクサービスも良かった京都駅直結と立地はとても良かったです新幹線、JR、地下鉄直結で、関西圏の出席者も、遠方の出席者も便利だと思うみなさん感じよくキビキビとサービスを行っていたホテルのフロントも、クロークの方も宴会スタッフの方も清潔感があり、感じの良いサービスだった好立地かつ施設内に入ると騒々しさを感じさせないこと駅ビルの最上階にホテル直結のベルがあり、挙式後天気が良ければそこに出られる石のチャペルはとても綺麗だったホテルなので宿泊、着付けも施設内で完了出来るため遠方から親戚等が来る方は便利だと思う詳細を見る (312文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/10/10
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
駅近
やはり、駅から近い事です。出席して頂く方が、遠方の方や年配の方が多いので駅から近いと言うのが良かったです。やはり京都という事もあるのか落ち着いた雰囲気のお式が出来そうです。お料理に関しても、たくさんのコースから選べる様なのでよかったです。プランも何種類かあるので自分達に合ったものを選べるのも良さそうです!詳細を見る (153文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/22
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ525人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルグランヴィア京都(ホテルグランヴィアキョウト) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8216京都府京都市下京区鳥丸通塩小路下ル JR京都駅中央口結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



