
8ジャンルのランキングでTOP10入り
SHOZAN RESORT KYOTO(SHOZANリゾート京都)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然あふれるアットホームな結婚式
広すぎず狭すぎずちょうどいい大きさでした。長いバージンロードを歩くのが夢だったので少し短いかなと思いましたが、実際ボリュームのあるドレスを着たのでうまく歩けずゆっくり歩いたのでロードが長いくらいに感じ良かったです。詳細を見る (2335文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな素敵な場所!
木があふれる会場で落ち着く空間でした。ゲストを近くで感じられる大きさでよかったです。天井が広く開放的でした。外には緑が溢れ、会場内は木がたくさん使われておりあたたかみのある自然溢れる空間でした。どれも美味しく、みんなから喜ばれそうだなぁと思いました。自然がとにかく多く、静かです。四季折々の美しさがある式場です。明るく優しい雰囲気に緊張がほぐれました。丁寧にわかりやすく説明して下さりました。1日1組というアットホームな雰囲気が魅力だと思います。また、自然あふれた空間で絵本の世界にいるみたいでした。自然が大好き。アットホームな雰囲気でしたい。人におすすめだと思います。1日1組だからこそ、やりたい!を叶えられる場所だなと思いました。これからが楽しみです!詳細を見る (328文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
すてき
参列者との距離が近く、参列者を身近に感じられるのが個人的には好きなポイント。欧米の雰囲気が感じられるところが好み。また、木をたくさん使用しており、上品さの中にあたたかみを感じられ、新郎新婦やゲストが緊張しすぎることがないように感じた。最寄りは地下鉄北大路駅であり、京都駅や四条近辺の他式場と比べるとアクセスは良くない。しかし、京都駅からの無料の送迎バスや近隣のホテルもあるため、「アクセスが良くないからこの式場を選ばない」ことはないと思う。周辺の交通量が少なく、周辺が静かな環境で式をあげることができる。また、自然豊かなところ。他式場にも共通することだが、持ち込み可/不可の物や、やりたいことができるかどうかの確認を念入りにしておくこと詳細を見る (318文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然の中にあるアットホームな雰囲気の式場です
木の温かみを感じられるナチュラルな雰囲気のチャペルで、とても好みでした。写真で見ると十字架の存在感が少し気になりましたが、実際に見ると雰囲気に馴染んでいてあまり気にならなかったです。天井が吹き抜けになっていて、窓から外の明かりも入りとても開放感があります。チャペルと同様、木を基調とした空間なので、自分たちの別荘に招待しているような会場の雰囲気だと感じました。外にも緑がいっぱいで、建物や装飾なども可愛いです。予算内での見積もりになったのでよかったです。特典なども適用してくださり、説明もわかりやすかったです。お料理もとてもおいしかったです。どのコースも同じランクのお肉を使っているのがいいなという印象を受けました。アクセスが悪いのが懸念点でしたが、駅からの無料シャトルバスを手配してくれるとのことで心配は減りました。とにかく敷地が広く自然が豊かなので、来てもらう方にもリフレッシュしてもらえそうです。どの方も丁寧な接客をしてくださるので、サービスにおいてはとても満足しています。ナチュラルでアットホームな雰囲気で探していたので、理想的な式場でした。スタッフの方の接客や料理も重視していたポイントでしたが、どちらも素晴らしかったです。アクセス面を重視されるカップルの方には、やはり少し引っかかる要素になるかもしれないです。特にガーデン挙式を挙げたい方には理想的な式場かと思います。詳細を見る (590文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
2人らしさの詰まった式が挙げられそう
洋風式場でガーデンウエディングができるのが魅力です。春夏は爽やかな緑に囲まれ、秋冬は美しい紅葉に彩られ、美しい風景の中で思い出深い挙式を挙げられそうです。教会も木のぬくもりを感じられるので、ナチュラルな雰囲気が好みの方々にピッタリだと思います。和風と洋風いずれかの式場を利用できますが、和風の披露宴会場は美しい日本庭園が側にあるのが素敵でした。洋の披露宴会場はまるで広々とした開放感と童話のような雰囲気の温かさを感じられます。駅からのシャトルバスと宿泊施設もあるので、遠方からの招待客も安心して来れると思います。季節感のある植物をバックにして和洋共に映えるフォトウエディングが撮影できるのも素敵です。会場は一日一組の貸し切りで利用ができるので自由に開宴時間に決められ、ゆったりと執り行うことができます。定番イベントやちょっと変わった面白そうなイベント等、演出もさまざまなことができるので2人ならではの結婚式を挙げることができます。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
理想のガーデン挙式ができる式場
ガーデン挙式ができる式場を探していたところ自然に囲まれた非日常的な雰囲気に一目惚れしこちらに決めました。豊かな緑と開放感のあるロケーションはまさに理想で、当日を想像するだけでワクワクします。少人数婚にも対応しており落ち着いた雰囲気の中でゲストの方々にもゆっくり過ごしてもらえそうだと感じました。ゲストとの距離も近くてアットホームな結婚式が挙げられそうです!アクセスは決して良いとは言えませんがそれを上回る以上の式場の雰囲気とスタッフとの親しみやすさが魅力です。スタッフの方々も皆さんとても親切でどんな些細なことでも親身に相談に乗ってくださり、初めてのことだらけでも安心して準備が進められそうです。理想のガーデン挙式が叶う式場アットホームで自然豊かな結婚式におすすめです詳細を見る (334文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然豊かでアットホームな式場
式場の周りが緑に囲まれており、披露宴会場の窓が大きく自然光と緑が気持ちよく居心地の良い空間でした。京都らしさも感じられ素敵な会場です会場の気に入ったところ:試食はとても美味しく、なんと言っても景色、ロケーションが最高でした。また和洋どちらの会場も伝統的かつ落ち着いた雰囲気で遠方からの参列者でも京都を感じられ来て良かったと思えるような場所だと感じとても気に入りました。京都駅からは遠いですが、当日は無料バスを用意していただけるので問題ないかと思います。打ち合わせなどは自家用車が便利だと思いますとにかく自然が豊かなところ、アットホームな雰囲気で京都らしさを感じることができます。この場所に来るだけで来て良かったなと思えると思います二つの全く違った式場があるため、よく見学を行いアルバムなどを見て決めれたらいいと思います詳細を見る (359文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームで自由度が高い
紫水苑の挙式会場を見学しました。白と黒のモダンな雰囲気がとても素敵でした。正面の大きな窓からも太陽の光が差し込み緑が綺麗でした。紫水苑の披露宴会場を見学しました。会場外にウッドデッキがあり、そこで集合写真を撮ることができたりウェディングケーキ入刀出来たり等自由度がとても高いように感じました。また、参列者と高砂の距離が近くアットホームな雰囲気でした。やりたいこと、こだわりたい事が多いけれども契約後に金額が大幅に上がりたくない私たちには事前に様々な物を加えた上での見積もりを出して頂き具体性がとてもありました。一つ一つに対しても丁寧に説明くださいました。料理の幅も3つほどありました。料金も相場感であると思います。駅から式場までは距離がありますが、当日はシャトルバスが出ているようなので問題は無いかと思います。また、駐車場も完備があるのでそこまで気にはならなかったです。他社の結婚式場見学で感じた、フェア当日特典や割引等、その日中に即決をしないと行けないといったことが一切無かったです。ゆっくり•じっくり予算も考えながら決めたい私たちにとことん寄り添っていただきとても良かったです。式場選びにて大事にしていた、参列者との距離が近く緑が沢山の中でアットホームな式にしたい。その理想がまさに叶うところでした。都会には無い少し避暑地に来たようなリゾート気分も味わえる緑沢山な場所は、自然が好きな方やアットホームな雰囲気を求めている方にはぴったりだと思います。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
京都らしい雰囲気で良かったです。
挙式会場は大きな窓があるので明るい雰囲気でした。木目調で白かったイメージです。披露宴会場も窓が多く、テラスがあるので明るいです。和風の京都らしい雰囲気でした。料理はグレードアップ装花は最小限にしましたが、見た目も可愛く仕上げて頂けました。ドレスも値段を絞って選択しましたが、結構選べました。会場費用が特典だったのが1番大きいと思います。グレードアップしてよかったです。メインのお肉と椀物のおそうめんが美味しかったです。お祖母様が日本酒が好きなので、日本酒があるドリンクメニューにして正解でした!市内の方はお車で来られて施設の駐車場に停めていました。遠方の方は送迎バスを出してもらえたので京都駅八条口から乗ることが出来ました。駅は距離がありますが、不便ではないと思います。プランナーさんはテキパキ元気な感じでとても好感が持てましたし、子供も懐いてました!住んでいる場所が遠方なので式場には打ち合わせの1回と式前日の最終フィッティングの計2回のみでしたが、進行の確認などはlineでやり取りができたので特に不便はありませんでした。挙式の誓のキスを子供のほっぺに両側から出来ました。友人が撮ってくれた写真が可愛かったです。家族婚でしたのであまり打ち合わせせずにでも、スタッフの皆さんのおかげで滞りなく執り行うことが出来ました。細かい所はlineでもやりとり出来るので遠方の方もオススメです。詳細を見る (592文字)
費用明細802,467円(19名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/26
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然に囲まれた式場で一生に一度のガーデンウェディング
ガーデンウェディングをしました。新緑が本当に素敵な森の中のような雰囲気で、家族、友人とも距離が近くとてもあたたかい気持ちで挙式を終えることができました。リングドッグをしたことが一番の思い出です。木の温もりを感じる、とても可愛い建物を貸し切って披露宴を行うことができました。広い会場ですが、レストランにいるようなアットホームな雰囲気で家族と友人に囲まれてとても幸せな時間を過ごしました。余興としてパターゴルフ対決をしました!ドレスにこだわったので、ドレスの価格は値上がりしました。ブーケ、ブートニアは母と作製して持ち込みました。どのお料理も美味しかったです。試食会で食べられたのがよかったなと思います。駅からのアクセスは良くないです!ただ、シャトルバスを手配いただけるので当日特に問題はありませんでした。市街地から少し離れているおかげで周りは本当に自然豊かで、私たちだけの時間が流れていました。プランナーさん、衣装の方皆さんがたくさん気遣ってくださって、本当にストレスなく過ごすことができました。もう会えないのが寂しいと思うくらい、一緒に結婚式を作り上げてくださりました。・受付、挙式から披露宴までを全て同じ敷地内で完結できたところ・可愛いドレスがたくさん揃っているところ駅からのアクセスはゲストにしっかりお伝えが必要だと思います詳細を見る (564文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然豊かでアットホームな式場
リゾート施設の敷地内にあり、緑に囲まれた式場です。挙式•披露宴会場は二つあります。和風の方の式場は黒と白のシンプルでかっこいい雰囲気でした。洋風の方はログハウスで温かみのある会場でした。ガーデン挙式もできます。2つの挙式、披露宴会場は和風と洋風でテイストが異なります。和風はテラスが広く、披露宴会場からの眺めがとても良いです。洋風はログハウスでアットホームな感じがありました。最初の見積もりは高いなと感じました。ドレスの持ち込みはできないのが残念です。価格の低いメニューでも、和牛がメインに入っており、クオリティは高く、美味しいです。京都駅から車で20-30分、バスや電車でも同じくらいかかると思います。京都駅か最寄りの北大路駅から送迎バスを2台用意してくれます。緑に囲まれた自然豊かな会場です。1日1組の貸切でゆったり、アットホームな式ができる自然豊かガーデン挙式をしたい、自然に囲まれた中で式を挙げたい人に向いてます詳細を見る (410文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/08/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
自然でアットホームな雰囲気の式場
自然でアットホームな雰囲気で、落ち着いて挙式ができそうな雰囲気がある。2つの会場があり、自然的な場所、和風で落ち着いた場所などそれぞれ好みの雰囲気に合わせて選ぶことができます。自分たちでできることはやりたいという思いがあり、持ち込みできるものは、わかりやすく教えてくださったのでよかったです。お魚、お肉料理どちらも美味しかった。コース料理をワンプレートで提供されていたので少しずつ味を確かめることができた。駅からは少し遠いですが、当日は駅までマイクロバスが出るので安心です。駐車場は広いので打ち合わせなど車で向かうことができます。以前別の式場に行った時にあまり楽しく下見をすることができなかったのでどうしようかと不安に感じていましたが、こちらの式場に下見に行くと、担当の方が気さくに話してくださったので楽しく下見をすることができた。自分らしく自然でアットホームな雰囲気な式場である点。ガーデン挙式もできるのでアウトドア好きな方におすすめです。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
緑に囲まれて自分らしく。
和装洋装の2種類の会場がありました。和装は大きな窓があり、自然光が入るのと、緑が綺麗に見えることが魅力です。洋装は外国に来た気分になれます。どんぐりの木の下でガーデン挙式もできるそうで、大変魅力的でした。和装は窓がたくさんあり、外の景色がよく見えました。紅葉の時期は特に綺麗でしょう。洋装は天井が高く、木製の作りで可愛らしい会場です。ガーデンでデザートビュッフェもできるそうです。思っていたくらいの金額でした。美味しかったです。お魚の料理がパリパリで美味しいです。マイクロバスが出せます。駅からは遠いですが、そこまで困らなさそうです。大変よかったです。押し売り感も一切なく、夫とちょっと考えたいなぁというタイミングで「席を外しましょうか?」とお気遣いをしてくださりました。説明もわかりやすく終始楽しくおしゃべりしていた気がします。とにかく会場の雰囲気が良かったです。自然も多く季節によって全然違う顔が見られます。自然が好きなカップルにおすすめです!詳細を見る (424文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
非日常の中でゲストとの時間を楽しめる式場
ガーデンもあり、当日雨でも素敵なチャペルで挙式あげることができるナチュラルでゲストとの距離が近い人前式の場合十字架を隠すことも出来るナチュラルでゲストとの距離が近く、世界観がある披露宴会場では、凄く天井が高く感じて、とても広々しているのが印象的でした。想定していた金額よりもコストが抑えられたとても美味しい、特にお肉とスープが美味しかったです異世界で非日常を味わうことができる京都駅からマイクロバスで会場まで送迎があるのは凄く助かります。とても楽しく丁寧に説明してくださるガーデンウエディング→雨の場合素敵なチャペル自然に囲まれていて、写真スポットも多くゲストにも楽しんで頂ける場所ゲストとの時間を楽しみたい方におすすめ詳細を見る (311文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
自分のやりたい!が叶う結婚式場
木の温もりを感じられる、あたたかみのある挙式会場です。また2階にあるので、階段を上らないといけない部分はありますが、その分階段に写真を飾ったり、と楽しみ方も考えられるかと思います。2階の挙式会場から1階の披露宴会場が見えます。上から見れることはそうそう無いと思うので、とても素敵でした。また机の形や高砂なども自分たちで色々と考えられる点も素敵だと思います。自分たちのやりたいことを盛り込んだ見積もりを出してくださったり、色々と削減したものを出してくださったりと、とても丁寧に対応してくださいました。持ち込みも可能なものも多く、良いかと思います。お料理のプランもそこまで費用も高くなく、とてもリーズナブルに美味しいものがたくさんあるなと感じました。また、色々と変更も可能ということで、その点も有り難いなと思いました。駅からは少し遠いです。ですが、シャトルバスがあったり、駐車場もたくさんあるので、車で来ても安心です。何より、周りに自然がたくさんで、京都にこんな場所があったのか!と驚きます。私たちのペースに合わせてお話しや案内をしてくれました。またフレンドリーに話をすることができ、楽しかったです。一日一組の貸切感、が魅力かと思います。自然豊かなロケーションで最高の一日を作りたいなと思います。どのようなことをしたいか、はある程度考えておいた方が良いかと思います。フラワーシャワーはしたいのか、ドレスなのか和装なのか、などなど。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
木のぬくもりの感じる素敵な式場
・バージンロードは長くはないが、実際歩いてみて気にならなかった。・自然光ではなく電気の光だったため天気に左右されないところが良かったが、自然光がいい人には向かないかもしれない・木の温もりが感じられ、暖かみのある空間だった・段差が低いため参列者と同じ目線に立った状態で指揮を行うことができるので、少しユーモアのある式を挙げたい人にとっては合っていると思う・木のぬくもりを感じられる温かみのある雰囲気で、天井は高いが広すぎずちょうどいい・参列者との距離が近いのがよかった他のところとも迷っていたが、比較的に安いと思う1番下のランクでも十分美味しく、牛が下のランクからあるのがいいと思ったアクセスはしにくいが式場では自然豊かでとてもいい環境だった明るくてお話ししていて楽しい印象いろいろこだわりの詰まった式ができそうアクセスはしにくい場所ではあるが式場内での移動は少なく、まとまっているのがいいと思った。また、自然でぬくもりを感じる式をしたい方にはおすすめです詳細を見る (427文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
清潔感のある式場です
披露宴会場は2ヶ所ありますが、どちらも1組限定となっており、他のゲストと会うことはありません。私たち夫婦が披露宴を挙げる会場は和のテイストのノルドコート紫水苑です。和装での式を希望しており、その後ドレスに着替える予定ですがどちらの雰囲気にも合います。そして広い窓からは四季折々の景色が見え、それをバックに写真を撮れるのは素敵だと思います。中の照明もかなり明るいので、自然の中で挙げれるような感覚になります。スクリーンも完備されており、全員が一つのスクリーンを見るのでその辺りも気に入っています。持ち込み料金が良心的和食で他の式場ではなかなか味わえないような料理でした。式場の近くには電車の駅はありませんが、金閣寺が近く観光地ではあるので京都市バスなどが通っていますが、式場の直近までいくには公共交通機関では少し不便かもしれません。でも、式場から京都駅までのリムジンバスが出るので心配いりません。お酒を飲まずに車で来るゲストにもリゾート施設内に式場があるので広い駐車場もあります。京都市内ではここまで広い駐車場のある式場はあまりないと思います。あとは家族等が遠方から来る際の宿泊にも式場スタッフが一緒に考えてくれますのでアクセスについては問題ないです。式場はリゾート施設内なので静かな時間を過ごせますし、非日常な日頃の忙しさを忘れられるような雰囲気で、家族も友人も楽しめるような雰囲気です。丁寧な接客でいろんな式場を回りましたが1番よかったです!雰囲気と披露宴会場が清潔に保たれているアットホームな結婚式を希望しているカップルにおすすめ詳細を見る (667文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然あふれるナチュラルウェディング
挙式会場は、披露宴会場と同じ建物の2階にあり家の温もりあふれる素敵な空間です披露宴会場は天井が高く開放感がありながらも、木の温もりで暖かく落ち着きのある雰囲気でとても素敵でした。また、披露宴会場の外にあるウッドデッキでケーキ入刀やデザートビュッフェを行えるので半ガーデンウェディング的な楽しみ方ができます。ドレスは希望のものにするため最初の見積もりより少し値上がりしました。申し込み特典により挙式費用をプレゼントいただけました。お料理はどのコースも品数が豊富で見た目も味も良かったです。特にデザートビュッフェはゲストの皆様にも喜んでいただけました。京都の山の中にあり、挙式をした11月は紅葉しかけた木々がとても綺麗でした。式場まで無料でシャトルバスをつけられるのでアクセス面でも心配はいりませんでした。スタッフの皆様はとても話しやすく良い方ばかりで、準備期間も当日も安心して迎えることができました。とにかく建物がかわいい、立地は自然あふれる山の中で、ナチュラルな雰囲気の挙式が好みの方にぴったりの会場です。一日1組貸切のためゆったりと楽しめて、アットホームな時間を過ごすことができます。年に2回開催されるブライダルコレクションへ参加すると、割引やプレゼントなど、さまざまな特典がもらえるのでおすすめです。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
広大な土地でゆったりとした時間を過ごせる
木の温もりがあり、天井が広く、暖かい雰囲気がある会場でした。最寄駅からの距離は遠いですが、シャトルバスがあります。立地はそこまでよくありませんが、その分土地が広大で落ち着いた雰囲気があり、他にはない非日常を味わえる会場だと感じました。ご担当頂いたプランナーさんがとても話しやすい方で、こちらの希望を親身になって聞いてくださいました。式の開始時間や披露宴のプログラムなど、スケジュールを柔軟にカスタマイズできる、自由度の高い披露宴を行いたいと考えていたので、1日1組貸切であり、スケジュールを柔軟にカスタマイズできる点が非常に良いと感じました。洋風のノヴェルヴィラガーデンと和風の紫水苑の2会場ありますが、2会場とも見学することをお勧めします。2会場ともそれぞれの魅力があり、比較することで、より納得して会場を選ぶことができると思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
静かで京都らしい会場
シンプルでクラシカルなイメージ。自然光が入り、かっこいい感じ。日本庭園が見えて和な印象。ゲストと新郎新婦席が近く、広めの一軒家で食事会をしているような雰囲気。主要駅から遠いのが難点だが、京都駅から送迎バスを出してくださる。逆にそこまでしないと京都は外国人でいっぱいなので、市街地から離れている方がよい。1.日本庭園を眺められる紫水苑の雰囲気2.1日1組である点と自然に囲まれて、インバウンドで混雑している京都市街地と比べて、ゆったりと本来の京都が楽しめる空間3.見学の際にお料理も試食させていただきましたが、親族と高齢者が多いため、和食中心のラインナップは自分たちに合っている4.費用なども細かく説明してくれたことと、プランナーさんが明るく丁寧な対応をしてくれていたため、安心感があった。30代半ばの私たちには大人な雰囲気とプランナーさんがベテランさんだったのでよかった。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然に囲まれた温もりのある会場
木の温もり溢れる自然の優しい雰囲気です。披露宴会場もチャペル同様に木の温かみがあり、和むような雰囲気でした。程よい広さと距離感だったため、来てくださる人ひとりひとりと自由にお話するにはぴったりの空間だと感じました。少し不便なところではありますが、シャトルバスを出していただけるので、心配はいらないと思います。静かな場所で、自分たちだけの世界に浸れそうでとても素敵です。1日1組、自然に囲まれた環境のため、周りを気にせず式を挙げられると思います。また、スタッフの方がとても親身に相談に乗ってくださり、安心することができました。和風•洋風ともに違った魅力のある会場なので、どちらも一度見学してみるのがおすすめです。アットホームな式をあげたい方にぴったりだと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
プライベートな雰囲気でのナチュラルウェディング
プライベートな空間でガーデン挙式ができることが1番の魅力です。チャペルも木で作られた温かい雰囲気で気に入りました。温もりのあるアットホームな雰囲気が気に入りました。他の式場と比べると、コストパフォーマンスは良い方なのかなと思いました。アクセスはやや悪いですが、京都駅からバスを出していただけます。他にも式場見学に行ったが、ここのスタッフさんの対応が1番よかったです。会場や料金プランの説明がわかりやすく、私たちの希望に沿った演出やプランを提案していただきました。ガーデン挙式ができることスタッフさんの対応がよかった後から見積もりが跳ね上がらないために、初めから希望する内容は全て見積もりに含めてもらうことをおすすめします。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の式場
天井が高く、圧迫感がなくてよかったです。全体的に木の温かみを感じられる雰囲気が気に入りました。天井が高く、広々としていてよかったです。映画のワンシーンに出てきそうな建物が可愛らしくて気に入りました。持ち込み料金が無料と聞いて驚きました。それぞれに合った式ができると思います。試食させてもらったもな、全て美味しかったです。シェフが心を込めて作ってくださったいるんだなと感じました。見た目も美しいです。建物はヨーロッパのお洒落な雰囲気が良いです。周りは自然がたくさんあり、落ち着いていて、小鳥のさえずりが聞こえました。お話ししやすい雰囲気を作ってくださいました。おすすめの方法や過去の例を聞かせていただき参考になりました。1日1組貸し切りなので、ゆったりとした時間が過ごせそうです。落ち着いたナチュラルなイメージにぴったりだと思います。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
自然豊かなアットホームな披露宴会場
天井が高く、披露宴会場から緑が見え、自然豊かな空間になっています。1日1組、貸切ということもあり他の会場に比べるとやはり少し高く感じました。ただ、持ち込み(持ち込み料金発生)や手作りなどで賄えるところも多いのと、割引していただけるものもあるので、平均的な金額になるのではないかと思います。どのグレードを選んでもメインディッシュのお肉は変わらないとのことでしたが、メインのお肉がとても柔らかく美味しかったです。魚料理も甘味と旨味がしっかりあり、ゲストにもご満足いただけること間違いなしです。式場までのアクセスはやや不便であるが、当日はバスを2台貸し出しサービスがあるので、遠方からお見えの方にも問題ないかと思います。とても親身になって話を聞いてくださるし、丁寧に説明をしてくださります。また、提案力もありとても頼りになる方でした。自然豊かな空間で硬くなくてアットホームな感じがとても魅力的です。また、お子様連れの方がお越しになっても、広いお庭があるので退屈はしないのではないと思います。他にも写真を撮れる場所がたくさんあるので、ゲストにも満足いただけるかと思います。衣装の持ち込み、生花の持ち込み、外部のカメラマンの出入り、全て禁止となっているのでその点は注意が必要です。(特に挙式会場が別の方など)詳細を見る (549文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とっっても可愛い式場
ウッディーな挙式会場で、そんなに広くはないがみんなとの距離が近い。そして、キャンドルの演出などもできるようで素敵でひた。天井が高く、狭さをあまり感じない作りでした。いい意味で結婚式というより、2人の別荘でパーティするイメージとプランナーの方がおっしゃっていてそれはすごく自分たちのイメージに近かったです。色々と特典などもあり、すごく納得いく料金です。お肉にこだわっておられて、どの料理も美味しかったです。京都駅からシャトルバスがでるとのことで、何も問題ないです。周りは木に囲まれているので、うるさくないです。的確にアドバイスをくださって、いろいろな質問にも答えてくださりました。やりたい事も前向きに検討してくださる方でした。犬が挙式会場には入れる。プランナーさんはずっと変わらず、最後まで見てくださるのか。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
雰囲気がとても良いです。
自然がたくさんある会場でガーデン挙式ができるところに惹かれました。2階にチャペルもあり、木でできている建物がとても素敵でした。1日1組貸切ということで、開始時間も自分たちで決められたりするところが良いなと思いました。吹き抜けになっており、2階から披露宴会場が見えてとても素敵でした。高砂もソファーかテーブルで選べたりするので自分たちらしい結婚式にできるとおもいました。車があれば行きやすいです。式当日はシャトルバスが出るということで安心です。自然が多く、非日常感を感じることができます。結婚式という特別な1日にするのにぴったりの場所だと思いました。会場の雰囲気がとても良く、ガーデン挙式ができるところがよかったです。ノベルヴィラガーデンはアットホームでナチュラルな雰囲気が好きな方にぴったりだと思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然あふれるアットホームな結婚式
広すぎず狭すぎずちょうどいい大きさでした。長いバージンロードを歩くのが夢だったので少し短いかなと思いましたが、実際ボリュームのあるドレスを着たのでうまく歩けずゆっくり歩いたのでロードが長いくらいに感じ良かったです。自然の中にあり、木の雰囲気の会場がとても良かったです。結婚式会場でみかける白い大理石の会場というのが好みではなく木の会場が良かったのでこちらにしました。イメージ&好み通りでした。人数が少ないため寂しくなったら嫌だなぁと思っていたのですが、全く気にならず、いい広さでした。はじめから希望通りでお願いしていたので値上がりしたところはなかったです。diy、持ち込みをしたものが多かったのでその分は費用を抑えられました。また、アルバムを無しにした点、ムービーをつけなかった、旦那さんのお色直しをベスト、蝶ネクタイだけにしたところは大きいかと思います。お花など、もっとこうしたいと思いはありましたが、予算と希望をつたえて省くところは省き入れるところは入れるなど調整しました。試食で食べたコースが美味しかったのでそちらにしました。どの料理も美味しくてゲストからも美味しかったと言って貰えました。結婚式中に頑張って食べなくても、式後コースの途中からレストランで食べさせてもらえたのがとても嬉しかったです。ケーキがイメージ通り、というよりお願いした写真通りで感動しました。アクセスはいいとはいえませんが、そのかわりに自然の素敵な式場で結婚式ができたので満足しています。ゲストのことを考えると悩ましい所はありましたが、シャトルバス乗り場の写真や行き方を撮って友人に送ったりしたこともあり、遅れた方はいなかったです。夏の暑い日だったため、変に駅から10分歩くとかいう所よりかは駅からバスにのってついたら会場の方が時間はかかりますが汗をかかず良かったのではないかと言ってもらいました。・プランナーさん→見学した時のプランナーさんが担当でした。とてもテキパキされていて、この方にお願いしたら大丈夫という安心感がありました。打ち合わせも丁寧にしてくださり、こちらの都合にあわせて時間を調整してくださったりlineもすぐに返信があり不安になることがなかったです。要望や変更が多かったのですが、できることはできる、できないことはごめんなさいねとしっかり伝えてくださったり確認して代案を提案してくださったり…とても寄り添って頂きました。また、私が前日誕生日だったこともあり旦那さんや両親とサプライズを考えてくださり演出してもらえたのも本当に嬉しかったです。よく、式場によってプランナーさんがかわる、言うことが2点3点するということがあるとインスタなどで見ていましたが全くそんな事がなかったです。ドレススタッフさん→プランナーさんと同じくらいに感謝しているのがドレススタッフさんです。ドレスが決まらず毎週のように行っていたのですが嫌な顔せず親身になって悩んでくださいました。特に驚いたのが、一目惚れしたのですがどうしても決めかねていたドレスがあり、どうしたら着れるか考えて胸の所に下地をいれてくださったり、カラードレスはレースの付け方を変えて、好みのヒダになるようにしていただき、そんなことできるの?!というような対応に感謝の気持ちでいっぱいでした。ドレスと関係の無いベールの質問をlineで聞いた時も伝えにくいからと電話をしてくださり本当に丁寧でした。また、他の式場で契約していた時はドレスの予約が1ヶ月先、土日は埋まってる、などが当たり前でこれで、ドレスが決めれるのだろうかと不安でしたがこちらでは、そんなこともなく(夏の結婚式だったこともあるかとは思いますが)しっかり選ぶことができて良かったです。その他カメラマンさん、お花の方メイクさん、司会の方、スタッフの方どの方も皆さん丁寧で希望に寄り添ってくださりました。当日のスタッフの方も丁寧に料理を説明してもらえた、色々気を使ってもらえたとゲストが言っていました。夏だったため、していませんがガーデン挙式は本当に綺麗だっただろうなと思います。バブルシャワー、バルーンリリースがとても綺麗な写真が残せました。•インスタなどでこんな結婚式をしたいというイメージがあり沢山diyしました。手作りということに本当に皆驚いてくれて凄く良かったやと言ってもらえたのですが、仕事との両立は大変だったので、お願いできるところはお願いする、頑張るところは頑張るなどメリハリが大切だと感じました。•お辞儀の仕方、ブーケの持ち方がおかしかったことを後悔しています。途中介添さんが教えてくれたのですが写真を見返すと直っておらず家で練習することをおすすめします。歩き方は父と練習しましたがドレスを着るのとは全く違い、難しかったです。•ブーケプルズをしました。自分自身がどのようにリボンを握っていればいいのかなどわかっておらずその場で、アタフタして聞きなおしました。ちゃんとわかっておいた方がいいです。•撮影指示者、自分と旦那さんのヘアセットの指示書など作成しました。やりながらだとうまく伝えられないかもしれないのであって良かったです。また、カメラマンさんの指示書ですが、個人的に両親のツーショットを撮ってもらったのが良かったです。家族3人では沢山撮ってもらったのですが、弟や妹をいれた家族4人の写真を撮ってもらい忘れてしまったのだけ後悔しています。言いにくいからと諦めるのではなくダメ元で気になることや希望は必ず伝えたほうがいいと思います。あとでこうしたかった、これできなかったと後悔するより一生に一度の結婚式なので、後悔のないものをされた方がいいと思いました。詳細を見る (2335文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大自然でナチュラルな雰囲気です。スタッフの方も丁寧です!
ナチュラルテイストでとても可愛かったです。周りに庭があり、自然豊かで雰囲気がとても良かったです。ナチュラルな雰囲気で、元々の飾り付けがおしゃれでした。3つのコースがあり、2000円ずつ違いますが、どのコースでも同じランクのお肉が出てくるところが良いと思いました。北区の山奥にあるのでアクセスは少し悪いですが、当日は京都駅からシャトルバスが出るので来場者も来やすいと思います。静かで自然豊かなところが良かったです。当日の案内、こちらの質問への返答もとても丁寧でした。しっかりした印象で安心して式が迎えられそうです。静かなところにあり、自然豊かであるため、ナチュラルテイストな式を挙げたい方におすすめです。落ち着いた雰囲気で大自然に囲まれた所で式を挙げたい方におすすめです。ガーデンか洋風、和風の式場を選べるのが良いと思います。どの会場もとても良かったです。詳細を見る (377文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
海外やテーマパークのような雰囲気のあるオシャレ結婚式場
建物がとても可愛いです。海外で作られた建物を輸入して来ているそうで日本にはあまりないデザインや雰囲気がありました。チャペルはシンプルでナチュラルな雰囲気でした。山のふもとのような場所なので外観も良くガーデンが素敵です。2階がチャペル、1階が披露宴会場として使用できるようになっていました。移動が少なく済みますが、階段がなかなか急でご高齢の方は少し大変かもしれません。雰囲気はとても良く、ナチュラルテイストなデザインです。絨毯やシャンデリアが沢山並んでいる様ないわゆるザ結婚式場という感じではなく、気取らずオシャレで、落ち着いた雰囲気を感じました。ピザ釜?みたいなのがあるバーカウンターが印象的でした。安くは無い、持ち込み料金が発生する物がおおかったり、持ち込みngなものもあり値段が落としづらい感じがしました。すごく高級感があるという訳では無いですが、無難で美味しかったです。低価格のプランでもお肉を選べることが良いなと思いました。少しアクセスしづらい印象で、車で向かいました。山の方に少し登って行く感じで、自然に囲まれているからガーデンの抜けも良くて素敵でした。ホテルが隣接されているリゾート施設なので静かで高級感も感じました。気さくにお話してくださりとても良い印象でした。衣装に対して点数やデザインについてどこまで選べるのか不安があり、お伝えすると見学したり詳細の説明を聞くことが出来ました。とにかく雰囲気とガーデン挙式ができることが良いなと思いました。説明を受けた待合室?がとても綺麗でオシャレでセンスを感じました。参列される方にご高齢の方がいる場合は、アクセスや挙式披露宴での動線を確認した方が良いと思いました。気取らずにアットホームな感じで挙式されたい方におすすめな気がします。詳細を見る (744文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/07/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然を感じられるプライベート挙式
ブライダルフェアに参加しました。ロケーションは中心地から少し離れていますが、それを差し引いても、素晴らしかったです!ノヴェルヴィラガーデンはガーデン挙式もでき、洋風でとてもかわいい建物でした。私たちはガーデン挙式で考えていましたが、チャペルの木の温もりが感じられる雰囲気もとても気に入り、雨が降っても楽しみが増えるなぁと思っています!スタッフの方もとても気さくで、私たちがやりたいことができるかなど丁寧に説明していただきました!1日1組限定で挙式時間を選べるというのは、あまり他の式場ではできないので、その点もいいと思います。チャペルから披露宴会場が見下ろせるという珍しい構造になっています。披露宴会場の中にはバーカウンターも使えるそうです。全体的に木の温もりが感じられる会場でよかったのですが、柱の位置だけ少し気になりました。新郎新婦席を見えない椅子の位置にならないように配慮が必要かなと思いました。見積もりは、後からプラスでかかる部分も多いと感じたので、もう少しリアルなものを出していただけるとありがたいなと思いました。洋風料理味は良くも悪くも普通といった印象でした京都駅から車で約30分式場周りは静かな山の近く話しやすく親切なスタッフさんでしたガーデン挙式と式場の雰囲気がいいと感じた。式場が中心部から近くはないのでそこだけ注意。アットホームで自由な雰囲気の式をしたい方などにおすすめだと思います詳細を見る (601文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然の中で挙げるプライベートな式場
和の空間にある緑が見えるチャペルが素敵でした。自然なところで、完全なプライベート空間を探していたので、そのイメージにピッタリの場所でした。車一台も見えない会場だったのが異空間でよかったです。必ず車で行かなければならない場所ですが、市内からそこまで離れていなかったので、車移動さえできれば特にアクセスは不便ではないと思いました。またシャトルバスの用意もあり、車での移動が難しい場合でも問題ないかと思います。プランナーさんからの案内はテキパキ対応いただき、負担なく見学できました。1日一組貸し切りのところ敷地内に日本庭園があるところ緑が多いところ自然を求めている人にはピッタリ市内から離れた自然の中で挙げるプライベートな結婚式を求めている方におすすめだと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 33% |
SHOZAN RESORT KYOTO(SHOZANリゾート京都)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 33% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
SHOZAN RESORT KYOTO(SHOZANリゾート京都)の結婚式の費用は、100万円以下、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- 駐車場あり
この会場のイメージ410人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部10:30 - 13:30
- 他時間あり
現地開催《週末BIGフェア》豪華試食×スペシャル17大特典*
《来館特典も有》無料国産和牛などの豪華試食付き◆2025年内30名以上でお考えの方、当日成約で挙式料無料*ドレスレンタル無料*婚礼料理25%OFF
0921日
目安:4時間00分
- 第1部10:30 - 14:30
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1】豪華試食×憧れのドレス試着体験フェア
緑あふれる広大な敷地を散策「会場見学」予算重視の方も安心「見積り相談」おもてなしで大切な料理も納得「無料試食」たくさんの衣裳でワクワクしちゃう「無料試着会」結婚式がもっと楽しみになるスペシャルフェア!
0923火
目安:3時間00分
- 第1部10:30 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【1日2組限定】豪華試食付&森のリゾートでアットホームW体験
ノベルヴィラガーデン希望の方限定!1日1組限定の邸宅まるごと貸し切りウェディングが実現!気になることや不安なことも解消できちゃう大人気フェア。絶品国産和牛もご堪能ください!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-495-2101
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

結婚式プレゼント◆10月末まで検討の方
2025年10月末までに挙式披露宴をお考えの方に、挙式料が無料の嬉しい特典!さらにウェディングドレス・カラードレス・タキシードの3着のレンタルも無料に!40名様以上の披露宴実施の方に限る
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
会場名 | SHOZAN RESORT KYOTO(SHOZANリゾート京都)(ショウザンリゾートキョウト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒603-8451京都府京都市北区衣笠鏡石町47結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄烏丸線北大路駅より車で10分 市バス北1系統土天井町下車徒歩1分 |
---|---|
最寄り駅 | 京都北山 |
会場電話番号 | 075-495-2101 |
駐車場 | 無料 |
送迎 | あり披露宴当日にマイクロバスにて送迎いたします |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 2の異なるチャペルをご用意、広大な敷地だから叶う、それぞれのウエディングスタイル |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りケーキ入刀/乾杯/プレパーティ/バルーンリリース/デザートビッフェ/お茶漬けビッフェなど様々なガーデン演出が可能。 |
二次会利用 | 利用可能1日、完全貸切なので同じゲストハウスでそのまま2次会も可能です。 |
おすすめ ポイント | ノスタルジック薫る森の邸宅「ノベル ヴィラガーデン」、 モダニズム漂う和の邸宅「ノルドコート紫水苑」。 それぞれに趣を異にした2つの邸宅。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストに合わせて個別のご対応が可能です。 |
事前試食 | 有り随時、ご試食付のフェアーやお下見会を開催させていただいてます。 |
おすすめポイント | 会場のコンセプトに合わせオリジナルのフレンチや本格的な京懐石をご用意しております。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設季節により宿泊料金の変動あり | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
