
2ジャンルのランキングでTOP10入り
チャペルグリーンベル北白川の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
明るくて心地のよい陽射しが入るパーティールーム
白くて透明感のある雰囲気のチャペルはシンプルながらも、隅々まで綺麗かつ光沢があって、主役の二人は輝いて見えました。式を進行したのは、外国人の牧師先生で、本格ムードですすめでいて、ヨーロッパの本物の礼拝堂のような、上質な雰囲気でした。祭壇の石壁はちょっとレトロな味があって、柔らかな情緒をもたらしていました。明るい日差しが心地よく差し込む披露宴会場は、白い石の壁面や天井など、白をメインにした色使いでしたので、明るくて、気持ちまで明るくなれるような空間でした。そして、白い内装だからこそ、テーブルクロスの黄緑色が美しく浮かび上がっていました。コーディネートを行いやすい空間だと思いました。修学院駅まで行けば、歩いて数分(5分程度)で到着できる場所にあります。当日は晴れていましたし、徒歩でも全く苦痛ではなかったです。白い内装のパーティルームはカラーのコーディネートが映えるというメリットがあると感じました。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/30
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
スタッフ最高
みた感じ結婚式場という感じがせず、驚いた。写真との違いに少し驚いてしまった。全体的にこじんまりしていて、アットホームな感じだったので少人数にはよいかもしれない。思ってたより狭かったです。コストはすごくよかった!安かった!見積もり段階でずいぶん安いんだなぁと思った!サービスもしてくれるようなので嬉しい!食べてないのでわからないですがとても美味しそう!駅から遠いのでふべんだなぁと思った。でも駐車場があるので車でくる人はよいと思う!スタッフは明るく笑顔で素敵な人で、和んだ。ウエディングドレスやカラードレスの試着もさせてもらって、とてもたのしかった。子どもにも優しく愛想がよかったので、とてもうれしかった。スタッフがよい!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/11
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
シンプルな挙式を希望する方にはオススメです!
お値段なりだと思いましたが、清潔にされており、不快には感じませんでした!少人数でシンプルな挙式を希望する方にはいいと思います!スナップ写真はスタッフの方も言っておられましたが、かなりオススメです。一枚づつ買うよりもお得で、絶対に自分達では撮れないカットなども入っていたので、頼んで良かったと思いました!写真もどれもとても綺麗な仕上がりでとても満足しました!利用していません!ちょっと交通の便が悪いですが、お安いので仕方ないなと思いました。みなさん愛想よく、きっちりと対応して頂けました!新作のドレスを選びましたが、とても綺麗でした。お値段がお安いので心配していましたが、ドレスやヘアセット、メイクは大丈夫でした。小物類は、やはり使用感が目立ち安っぽく、アクセサリーとブーケは自分で用意しましたが、リングピローも用意しておけばよかったと少し後悔しました。(小物類は当日まで確認できないので)ドレスも設備も清潔で、スタッフの方も皆さん親切にして下さいました!小物類の持参はオススメです!写真に残るものなので!披露宴のドレスは持ち込み料、もしくはレンタル料が結構かかりますので、私は別の場所でしました!ですが、移動なく出来るので、ご年配の方などがおられる場合はスムーズでいいと思いました。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/04/07
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式
- 3.2
- 会場返信
シンプルな式場をお探しなら。
白を基調としたシンプルな会場です。広さもそこまで大きくはなく、身内だけのシンプルな挙式をしたかったのでちょうどよかったです。参列者の皆さんと距離も近くアットホームなお式が出来ました。本当にお値段は何処よりもお安く挙式があげれると思います。我が家はシンプルな挙式で良かったので、思い出としてアルバムは奮発しました。駅からは遠く車が必須になるかなと思います。駐車場もそこまで大きくなかったイメージです。私はしなかったのですが、らせん階段にあるウェディングベルが印象的でした。ウェディングドレスの種類もとにかくたくさんありましたよ。シンプルを求めていたので我が家にはぴったりでした。こじんまりとアットホームな式が出来たので満足です。もちろんオプションもたくさんありますのでそれぞれにあったお式が出来ると思います。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/11/23
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
親切で清潔感がありリーズナブル!!
挙式日は晴れていたので挙式会場はとても明るく、日の光が降り注ぎキラキラとしていました。花は予算の都合で造花にしたのですが、造花でも十分なくらいに華やかで日の光と相まって爽やかで清潔感溢れる素敵な雰囲気でした。披露宴会場は狭くもなく広すぎる事もなく、程よい広さでした。全体的に白を基準とした式場です。アットホームな素敵な空間でした。テーブルクロスなどをこだわりだすと料金がどんどん上がっていくので節約し、その分披露宴会場のお花やブーケなどにはこだわりました。ブーケはお花屋さんにお願いして作って頂き、披露宴会場のお花も白でまとめてもらい、テーブルクロスでシンプルにした分お花が華やかさを演出してくれました。コースがいくつかあり、料金もリーズナブルでした。やはり参列してくださった方々には美味しい料理を食べて頂きたいと思っていたので、洋食が苦手な方でもたべられる和洋食にしました。これがとても好評で、皆様から美味しかったと褒めて頂きました。駅からは少し離れています。ですが駐車場があるので車で来られる方には良いと思います。電車で来られる方でも、駅からバスに乗ると式場の真ん前に止まるので交通アクセスは良いと思います。急に決まった式だったので準備期間も短かったにも関わらず、プランナーさんやスタッフの方々が時間を開けてくださったお陰で大満足の式にする事ができました。自分達でこだわりたかった所なども親身にアドバイスに乗ってくださりとても親切でした。会場のお花は白と緑の葉っぱでシンプルにしました。その分カラードレスはピンクにし、ブーケには白を基準にピンク、黄色、ブルーのお花でポイントをだしました。とにかくスタッフさんの対応が素敵でした。準備期間も短くバタバタしていたので色々と忘れる事も多かったのですが、プランナーさんがこまめに連絡をくださりました。やはり値段でした。他の式場に比べるとかなり安かったです。実際式を挙げて、ここで良かったと思いました。準備をしていた期間も、プランナーさんと仲良くなりプライベートの話などしながらワイワイと準備した事などが全て素敵な思い出になりました。それと、料理が美味しかったよ、と言われた時はここにして良かったと思いました。私達は時間がなかったので本当にバタバタして大変だったので、できれば時間に余裕を持って準備をしたほうが良いと思います。とても素敵な式場でした。詳細を見る (997文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/09/06
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然に明るいパーティ会場でした
ホワイトをベースとした、清潔感たっぷりの挙式場は、外観もですが、内装の床などの端まで綺麗に掃除が行き届いていて、光沢があったことが印象的です。清楚な式に相応しい清潔感です。近代建築的な、かっこいい外観もポイントです。窓がある明るい会場だったことを覚えています。全体的に、ホワイト調の色使いでして、テーブルの濃い紺色や、お花の桃色の鮮やかさなど、カラーが引立っていた印象です。和洋折衷型のお食事でした。はじめに出るお皿は完全に和の雰囲気で、お皿も和でしたが、伊勢えびや、牛の料理は洋風テイストでつくってあって、その変化もおもしろかったです。修学院駅から歩いて行けました。わいわい話しながら歩いても5、6分くらいだったかと思います。全体的に白くて明るいパーティ場の、元気な雰囲気が良かった。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/07/19
- 訪問時 30歳
-

- 下見した
- 3.2
- 会場返信
リーズナブルな結婚式がしたいかたに
アーチ型のエントランスがとても素敵でした。またらせん階段もシンプルながらも上品な感じでよかったです!白を基調としていて素敵でした。コストパフォーマンスは最高です!土日60000円はかなり安いと思います。いたって普通の一般的なお料理でした。京都駅からタクシーで一時間かかりました。とっても疲れました。。。他の交通手段を使えばもっと楽にいけそうですがねスタッフさんの対応はすばらしかったです。やっぱり価格でしょうか。特に目立った設備はないですが家族のみの参列の方等におすすめです。新郎新婦の友人に目立ったサプライズをしてくれる人がいなければ少し地味な結婚式になるかもしれません。家族のみの場合はとてもおすすめだと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/11/07
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アットホーム!!
シンプルな白を基調にした十字架が映える挙式会場でした。外国人牧師さんが進行されたのでとても雰囲気がよく和やかでした。バージンロードのサイドの花が可愛らしかったです。天気も良かったので自然光がはいり明るく、シンプルな会場だったのでフラワーコーディネートもかわいくアットホームな会場でした。和洋折衷でどれも美味しく食べやすかったです。子連れで参列したのですが、子供メニューにも対応してくださいました。修学院駅から歩いてすぐなので便利でした。皆さん気さくにお声がけいただいたりにこやかで感じがとても良かったです。参列者も少なめでしたが、アットホームな雰囲気で会場もスタッフの皆さんも和やかにかわいい結婚式でした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/11/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
シンプルでスタイリッシュな結婚式を
全体的に白で統一されたチャペルでした。バージンロードに飾られていたお花もグリーンと白のみで、清潔感のある雰囲気です。ガラス窓から自然光も差し込んでいたので、床の白が輝いて見えました。程よい広さのチャペルで、新郎新婦との距離も近く嬉しかったです。披露宴会場には窓がありませんでしたが、白い壁と床で全体的にスタイリッシュな印象でした。家族と親しい友人のみの披露宴だったので全体の人数は30名程でしたが、披露宴会場の大きさに合ったアットホームな披露宴だったと思います。最寄り駅からは徒歩で15分ほどかかりました。地図を見ながら行ったのですが、自分の歩いている方向が本当に合っているのか少し不安になるときがあったので、看板等で案内があるとわかりやすいかなと思います。送迎サービスも特にないようでした。挙式後に外に出てフラワーシャワーができました。新郎新婦は階段から降りてきながらだったので、素敵な演出だったと思います。そのままみんなで集合写真も撮れました。シンプルな式場なので自分の色に染めることができそうです。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2016/01/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
コンパクトでアットホームなパーティ
ホワイトのウェディングドレスで、全面白くて絵に描いたような清楚な挙式がおこなれました。少し光沢のあるドレス素材だったので、後ろ姿の美しさもありました。参加人数がそこまで多くなかったということもあって、部屋自体も広くはありませんでした。豪華さや迫力ではなく、アットホームさと気品、おさしゃれという点が優れている会場でした。さらに、窓が大きくて、陽のひかりによって、お部屋がとても明るく照らされていました。和洋折衷タイプのお料理をいただきました。イメージとしては前菜などに和の要素が強く、メインのお魚料理とお肉料理は、華麗にフレンチ風の要素が強いという印象です。和と洋のバランスがよく、双方が喧嘩せずにお料理としてまとまりをもって提供されたのですごく良い印象です電車の修学院駅からは徒歩で問題なくアクセスできる場所でした。和洋折衷の料理が、食しやすくてよかったです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/04/17
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
格安でも満足できました!オススメです
挙式会場は全体的に明るく自然光が十分に入るので素人に撮影してもらっても綺麗に写真を写すことができました。招待人数が少なかったのでこじんまりとした会場を選びましたが、かえって家族、親族のみでわいわいと楽しめました。自分で音楽を持ち込むことができたのも良かったです。ただ会場が地下にあるため、暗かったです。デジカメで撮影するとノイズが発生します....。あまり結婚式にお金はかけたくなかったので、できるだけシンプルなプランを選びました。豪華ではありませんが、リーズナブルで良かったと思います。駅から少し歩くためタクシーが必要になります。友人を呼ぶにはちょっと気を使うかもしれません。家族、親族のみの挙式の場合は良いと思います。希望の金額に見合ったプランを立て提案していただき、安心しておまかせすることができました。プランの中に入っている装花、ドレスを選びましたが、とても満足してます。スタッフさんが親身になってくれ、例えば高いプランを無理に勧めたりなどしないので安心しておまかせすることができます。安さ詳細を見る (449文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/09/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
リーズナブルな式場
ザ・結婚式場という感じのデザインで、シンプルです。明るくオープンな雰囲気でした。安くあげたい、でもただのウェディングフォトではなく、挙式をあげて、挙式らしい写真は残したいという人にはとても良いと思います。駅から歩いて5分ほどです。大きな道沿いで、外観からすぐ式場と分かりますし、周りに他の式場はないので、とても分かりやすいです。とにかくリーズナブルです。地味婚や、家族のみの式には良いと思います。控え室はこじんまりとしています。最低限の設備は揃っているので、お安くコストパフォーマンスよく式があげられます。お値段重視の方におすすめです。挙式場だけでなく、建物自体あまり広くないので、少人数の式を考えておられる方におすすめします。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/01/22
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アットホームな式にこだわる人にオススメ♪
白いタイルの壁が眩しさすら感じる白一色のチャペルでした。祭壇まわりは凄くシンプルでしたね。よくある木の長椅子ではなくクッションがきいた椅子だったので、お尻が痛くならず良かったです!50名ほどが入った会場で、やや小じんまりとはしていますが、新郎新婦がいる高砂席と出席者のテーブル席との距離も近くアットホームな雰囲気があり、堅苦しくなく宴会場って感じがしましたね。華やかでモダンな装飾やキャンドルなど、とっても凝っていた印象がしました。あまりこういったゲストハウス型の結婚式場の料理には期待はしていませんでしたが、盛り付けも味も満足で驚きました。ドリンク類も充実していてデザートもとっても美味しかったです♪京阪本線の出町柳駅からタクシーで行きました。京都の都心部ですから公共交通機関は充実している印象です。笑顔が素敵なスタッフが多いなぁって印象です。仕事とはいえ見ず知らずの他人の結婚式なのに、あそこまで笑顔でいられるって凄いなぁって素直に思います。披露宴の食事のテーブルに付いてくれたスタッフの方の応対も丁寧で好感が持てました!挙式、披露宴会場ともに新郎新婦との距離が近いのでアットホームで暖かみのある結婚式をあげれると思います。自分もこんなところでやってみたいな♪詳細を見る (532文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/11/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
感動!
中学生からの大親友の結婚式をチャペルグリーンベル北白川で挙げたのですが本当に感動でした!天井が高くてとても綺麗な教会に窓から光が差し込みドラマのワンシーンを見てるみたいで一瞬で昔からの事を思いだし涙が止まりませんでした。お食事ももちろんおいしかったですし何よりスタッフの皆さまの気配りに驚きました。私一人に専属で付いてくれてるのではと勘違いするぐらいお皿が空いたときやグラスが空いたときのお仕事の早さにまた感動!パウダールームは住めるのではないかと思うほどピカピカでしたしまた感動!最初から最後まで感動させてくれる素敵なチャペルです!まだご結婚されてないかたは是非下見だけでも行ってみてはどうでしょう?詳細を見る (301文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/10/23
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
家族親戚や少人数の友人などのアットホーム挙式にぴったり
全体が白を基調としていて清潔感上品さがあり、飾りなどもシンプルで落ち着く雰囲気でした。会場もほどよい広さでカジュアルな雰囲気のお部屋でした。料理は年配の方も多かったため値段気にせず和食で品数の多いプランにしました。その分、座席表やウェルカムボードを自分たちの手作りで準備し節約しました。料理もおいしく、値段もリーズナブルでステーキは来客者からも好評でした。バランスのよい食事でした。挙式場には大きなまどがあり昼間は光が差し込み綺麗でした。駐車場が隣接しているので、便利でした。スタッフプランナーの方は丁寧で優しく気遣いのある方達でした。生花なブーケ、レンタルのドレスにしました。ヘアメイクは挙式場の専属の方にお願いしました。名前の通り大きなインパクトあるチャペルがありました。窓も大きく、目の前の街路樹が見えまさにグリーンチャペルその名の通りだなと印象的に思いました。リーズナブルな価格設定アットホームでプランの話し合いも進めやすかったです。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/08/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームで良い雰囲気
【挙式会場】自然の光が入り込んでくる設計になっていました。白いチャペルで清らかさがありました。壁には凹凸に味を感じられます。【披露宴会場】この会場も窓からの光が気持ちの良いアットホームな雰囲気のする白を基調にした宴会場でした。【スタッフ(サービス)】自然にサポートしてくれる感じがしました。【料理】イタリア料理を頂きましたが普段食べない味の料理だったので味覚が刺激されて新鮮でした。おいしかったです。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/02/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
【挙式会場について】無料送迎バスがあったので助かった。...
【挙式会場について】無料送迎バスがあったので助かった。【披露宴会場について】挙式会場のすぐ隣に位置していたため、助かった。【演出について】別段凄いこともなかった。【スタッフについて】可もなく不可もなくといった感じ。【料理について】予算がいくらかわからないが内容としては満足できる内容であった。ケーキバイキングもあり女性にはとてもよい内容であった思う。【ロケーションについて】京都駅からバスで20分という距離なのでロケーションとしては良くない。ただ送迎バスがある分最悪といったほどでもない。【マタニティOR子連れサービスについて】小さいお子さんはいなかったためどのようなサービスがあったか見ることが出来なかった。【式場のオススメポイント】内装が豪華であり、凄く良かった。【こんなカップルにオススメ!】50人程度の規模の披露宴を希望する方にはちょうどいい大きさです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お安く挙式できます
急きょ決まった義弟夫婦の結婚式に利用しました。なんせお金の無い弟夫婦でしたので、お値段重視で探してこちらにしました。挙式会場は2階でした。外階段から上がるようになっておりました。90歳ぐらいのおばあちゃん2人も参列したので大丈夫かな?と思いましたが、その階段の手すり部分が移動式の椅子が設置されており、下でおばあちゃんが座ってスタッフがつきそって、しんどいことなく2階まで運んでいただけました。大きな会場ではなかったですが、アットホームに式が行われました。お式後、先ほどの階段から新郎新婦が下りてきてフラワーシャワーをしました。階段から降りてくる演出はすごくよかったです。式場の名前通り、階段から降りたエントランスには大きなベルもありとても印象的でした。お天気だったので外でお写真も素敵にとることができました。披露宴会場は3か所ほどありましたが、地下階ではなく2階の会場でした。2階だったので大きな窓から自然光も入り、大きなホテルの会場のように天井は高くはありませんでしたが、明るくて圧迫感もなくよかったです。友人を呼ばず、ほぼ家族親戚のみの披露宴でしたので手ごろな広さの会場だったと思います。素敵な並木の道路沿いにあるので、落ち着いていていい感じです。駐車場もあるので、アルコールを飲まない方がいらっしゃるのなら、とても便利です。大きな駐車場でした。電車の場合は京都駅からはちょっとありますが、叡山電鉄「修学院」駅より徒歩5分なので、アクセスはしやすいです。お安くお式をあげたいかたにはいいですね。挙式が48000円とうたっているけどそれ以上の価値があります。詳細を見る (681文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/03/21
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
姪っ子が結婚しました。予算が少ないから身内だけの小さな...
姪っ子が結婚しました。予算が少ないから身内だけの小さな結婚式でしたが、スタッフさんの対応もよく、カメラマンが一生懸命なのが伝わってきて、演出もよく、大宴会にない癒しが溢れていてとても良かったです。教会での挙式でしたので、外人の神父さんが進行英語交じりで進行なさって、暖かい雰囲気ですごく感激しました。きっと、予算があればもっといい料理が出てきてたんだと思います。狭い宴会場でしたが、スタッフさんの気の配り方もさりげなくて、アットホームな披露宴でした。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 48歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
10年目の結婚式
若くで結婚した私たちは結婚式をしておらず、10年目に挙式と簡単な披露宴をすることに。。当然子供たちもいるので予算は少なめにと伝えて、担当の方もほんとに親身になって相談にのってくれました!その対応にほかの式場を見学予定でしたが即決しちゃいました。。まだ何から始めていいかわかりませんが、子供たちも私たちも両親たちも思い出に残る結婚式にしたいです☆詳細を見る (172文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/05/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ココに決めて良かったと思った結婚式
当初から費用を抑えたい&でも披露宴とまではいかないケドプチパーティーみたいな事もしたい...等あり色々不安もありましたが、担当の方が親身にアドバイスして下さり、無理なお願いや急な変更も多々ありましたが、嫌な顔せずしっかり対応してくれたのですごく助かりました。当日、式が始まる前に写真撮影(新郎新婦の)スタート。新郎の緊張っぷりにスタッフさんも皆で笑いながら言葉で上手く和ませてもらえ、わが子が写真に入ったりもしてもらえ楽しく撮影に臨む事が出来ました。わが子の面倒(少し髪が乱れたりしたら丁寧にお直しして頂いたり)も見てもらえ、私達、周りへの対応も抜かりなくして頂け、本当に嬉しかったです。式の扉が開く瞬間に「楽しんでいらして下さい!!」の言葉がすっごく嬉しかった印象が残っています。お料理も美味しかったですし、何よりケーキがすごく美味しかったです。(お開き後、残ってるのを我儘言ってその場で食べた位)会場の方に司会をして頂いた(金額削減の為)のですが、十分でしたし、着付け担当の方も私が妊婦と言う事もあり体を気使って頂け、助かりました。お開き後、担当の方に「新婦様が頑張ってこられたから今日があったんです」と言ってもらえ、今まで悩んだりした事も良かったと思えました。以上、金額からすると満足です。充実した結婚式になりました。...ただ、知人から写真代が高い(選ぶのは後日なので)と言われているのでそれが今怖いですが。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/05/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
近代的な建物の外観に驚きます。
【挙式会場について】挙式会場は明るく開放的な印象を受けました。大きな窓があるんですが天気が悪い日だったにも関わらず、暗いとは感じなかったです。天気の良い日は目一杯日が差し込むんだろうなと思って、こちらで式を挙げた場合のイメージが付きやすかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】遠方から来られる方には少々不便な場所にあるかもしれません。電車が通っていないので、移動はタクシーかバスになります。ただ環境は抜群なので京都らしい雰囲気を楽しむことが出来ます。治安も京都の中ではかなり良い場所です。【この式場のおすすめポイント】まず結婚式を挙げるにあたって予算を重要視していましたが、こちらの式場を見ていると色々リクエストしたくなりました。建物の外観もそうですが、全体的にモダンな造りになっているので、色々してみたいプランが出てくるんでしょうね。ゲストの待合室が少し狭いイメージを受けましたが、大人数で行う式でない限り全く問題ありません。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
コスパ優先。コスパを考えると悪くない。
設備に関しては最低限そろってました。アットホームな雰囲気で少人数向けかな?会社の関係で多くなってしまったので少し狭く感じましたが、値段考えたらしょうがないかなと。少し狭い。これも少人数向け。司会者はいい感じの方でした。時間配分もアドリブでなんとかしてくれましたよ。食事はグレードアップしました。フラワーシャワーも生花に変更。オプションは割高。案内状とかは本当に高いので自分で住所貼ったり郵送したりしました。リングピローも自分で用意。写真が高過ぎて全席にインスタントカメラを設置。来てくれた人にセルフカメラマンしてもらいました(笑)演出にもなるし節約にもなる。普通。年配層も多かったので和食を追加しました。まぁここはケチれないと思って。味も見た目も普通。立地はあまりよくはないかな?一応バスも留まるけど、駅からは遠い。車メインかな。サービスは良くもなく悪くもなく普通でした。打ち合わせの時は時間もあまりなく日数もなかったので駆け足でした。安い分あまり融通は効かない方かなと感じます。あとオプションが高い。通称より割高?元が安いから値段上げてるのだろうと思います。最低限の挙式でよかったらオススメ。衣装直しは入れました。フラワーシャワー、食事はグレードアップ。身内だけなら挙式は最高にコスパがいい。メイクさんは結構腕が良かったと言ってました。司会者も敏腕。決めてはメインプラン料金の安さ。後払いでのローンができるのも特徴かな。準備はかなりしっかり時間をかけるべき。あとからあぁしたらよかったと絶対になる。挙式から半年前で普通ぐらい。三ヶ月はギリギリ。本当にバタバタしますよ。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】 正面には大きなステンドグラスがあり、真っ...
【挙式会場】正面には大きなステンドグラスがあり、真っ白な壁と高い天井は期待通りの優雅で神聖な雰囲気のチャペルでした。中でも長いバージンロードには思わずうっとりしてしまいました。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、とても広い空間なので、披露宴とは思えないような雰囲気でまるでパーティのようでした。鴨川の前で天気も良く、最高のロケーションでした。【料理】和洋折衷のお料理を頂きましたが、すべてとても美味しかったです。ケーキ、フルーツは特においしかった。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。途中、施設内で迷ってしまったのですがとても丁寧に案内してくれたのが印象的でした。【ロケーション】駅から15分でなので迷い、少し遠いと感じました。また、式場の周りに喫茶店なども多いので、時間つぶしに困りませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が最高においしい・駅ちかのロケーション詳細を見る (467文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
とにかく安い
何と言っても安い。安いのにドレスの種類も多く安さを感じさせない所が気に入りました。スタッフの方は優しいし丁寧で自分にあったドレス選びが出来たから満足です。写真撮影もこだわったものができたし髪型やアクセサリーも選べてメイクもプロの方にしてもらえて一生に一度の結婚式がこの価格で出来るのはすごいです。そのまま披露宴ができるプランもあり本当に大満足でした。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/03/07
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
私たちの予算の中で一番思い出に残るようなプランを親身に...
私たちの予算の中で一番思い出に残るようなプランを親身になって考えてくれたことにとても感動しました。(ほかの会場はいかにオプションを付けるかを促していたので)持ち込みがほとんどのものがOKで、挙式中に親族が自分のカメラで撮影することも問題なしで、撮りたいタイミングを逃さず残せたのがよかったです。プランナー、メイクさん共にとても対応がよく、友達にも自信を持ってお勧めできる会場でした。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 21歳
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
安くて丁寧
<場所>交通手段 : 車(市街から)中々の方向音痴ですが一発で行けました(笑)が駐車場が分かりにくかったです<外見>CHAPEL GREENBEELが目印ですが、パっと見で分かる「教会です」「結婚式場です」といった感じではなかったです。<館内>落ち着いた感じ。広々~としてませんので私は落ち着きました。 <挙式会場>扉を開けると真っ白の部屋に十字架...一気に雰囲気が変わります。参列者との距離も近く和やかな雰囲気で挙式できそうだなと感じました。<披露宴会場>3Fの会場を使用します。ゲスト皆さんの顔が見える距離が好感でした。私達は挙式・披露宴共ゲスト30名程でします。人数が少ないのと金銭的な理由で、皆さんとの距離間と価格を重視してましたので会場を見た時にココだと思いました。まだこれから決める事ばかりですが、知人からドレスの種類も豊富だと聞いてますので楽しみです。アットホームな式や少人数の式にはオススメです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
少人数にはピッタリ
下見をしたその日にざっと見積もりを出してもらいました。価格表を見る限り、安いです。アルバム代は高かったかな?(他がおいくらするのか分かりませんが...)<挙式場>清楚な感じでアットホームな印象を待てました。参列者との距離も近いので良いですね。~40.50人向けの会場だと思います。<披露宴会場>2Fの会場を見ました。丸卓で1卓6名座り。こちらも皆さんとの距離が近いので距離感やアットホーム重視の方には良いと思います。私達は30人くらいの予定ですので狭すぎず、広すぎず、丁度良さそう と思いました。ただ公共機関が不便かな?詳細を見る (260文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
リーズナブルでも施設がキレイ・ドレスも多い!
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方が親身になってアドバイスしてくれる2.ドレスが多い3.新作ドレスでも追加料がいっさいかからない4.持込料がかからない5.挙式料、リーズナブルなのにチャペルもキレイ私が(新婦)、新郎へサプライズをたくさん考えたのですが、スタッフの方がノリノリで一緒に作戦をねって下さいました。当日、サプライズは大成功。新郎は号泣でした。いろいろな私のワガママをイヤな顔一つせずアドバイスして下さり、本当に心から感動できた式でした。この会場のスタッフの方たちは最高です。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/07
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
人数にあった会場の広さで料理の内容や出るタイミングやス...
人数にあった会場の広さで料理の内容や出るタイミングやスタッフの対応など満足のいくものでした。チャペルも牧師は外国の方で雰囲気も出てましたし丁寧に式の流れも説明してくれながら進行出来迷うことなく適度な緊張感の中で出来ましたし良かったです。もし友人や親せきがそこで挙げようと検討しているなら是非勧めて参列したいと思います。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- ユーザーのお気に入りポイント
- 外国人牧師
- 駐車場あり
- 10万円以下で挙式可
この会場のイメージ137人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | チャペルグリーンベル北白川(チャペルグリーンベルキタシラカワ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒606-8126京都府京都市左京区一乗寺向畑町8-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場

アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3493件- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える





