クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 3.8
- 料理 4.8
- ロケーション 3.8
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ33人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.0
鎌倉の自然と本当に美味しいローストビーフを堪能できる。
【披露宴会場について】鎌倉山の閑静なエリアにあり、まるで老舗旅館のようなたたずまいです。披露宴会場は和風で赤ベースの着物柄のような絨毯が敷かれていますが、ドレスにもマッチするようなクラシカルさでした。60名くらいまでなら入りますが、それ以上だと余裕はなさそうです。【スタッフ・プランナーについて】婚礼でも、ローストビーフを一人一人に取り分けてくださるということで、本当に美味しいものを最高の状態でゲストに振る舞えるお店だと思います。【料理について】ローストビーフは間違いなく美味しく、一度は食べて欲しいと本当に思います。料理の構成はシンプルですが、一品一品がしっかりしているので必ず満足してもらえると思います。デザートの美味しさも、お肉と同じくらいのレベルで、お庭で振る舞うことも可能のようです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】鎌倉駅からバスか車で20分くらいはかかるため、交通の便は決して良いとは言えませんが、わざわざ足を運ぶ価値はあるお店なのかなと思います。【コストについて】レストランのため、無駄なところに費用はかかっていないと思います。単純に、最高の料理を出す分のコストと考えればコスパはよいのではないでしょうか。【この式場のおすすめポイント】鎌倉山の自然を感じられるお庭があり、挙式やデザートのおもてなしにも使えるところが魅力的でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】お料理重視、本物志向の大人のカップルにピッタリのお店だと思います。詳細を見る (531文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
丘の上の高級レストラン
【披露宴会場について】小高い山の上にあるレストランです。緑がたくさんの庭園はとても広く素晴らしかったです。【スタッフ・プランナーについて】きめ細やかなサービスでとてもよかったです。【料理について】レストランウェディングだけありお料理は抜群でした!!メインのローストビーフ以外もどれもこれも美味しくいただきました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションは正直いいとは言えません。鎌倉駅からタクシーで20分ほど約2000円でした。何人か乗り合わせるならそこまで負担はかからないかと。できれば送迎サービスがあると参列者側には親切だと思います。路線バスでも来れますが最寄りのバス停から上り坂を少し歩きます。お年寄りや小さなお子様は大変かと思う距離と傾斜なのでタクシーをオススメします。【この式場のおすすめポイント】色々な持ち込みもできるようなので、ペーパーアイテムにこだわりたい方、オリジナリティ溢れるお式にしたい方にはとても良いと思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
ローストビーフのおいしいお店
【披露宴会場について】堅苦しくなく、アットホームな雰囲気の披露宴でした。デザートの提供が屋外だったので、移動しないといけなかったことと、寒かった。会場が狭くて、披露宴会場の中に受付があったため、不自然に感じた。【スタッフ・プランナーについて】シェフがみんなの前で、ローストビーフを切る演出が面白かった。スタッフの対応は可もなく不可もなく、一般のレストランのような対応だった。【料理について】エビのブイヤベースもおいしかった。パンに付けて食べると、とってもおいしい。品数が少なく感じた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】緑のなかの会場だった。鎌倉という立地が、都心から遠い。お店自体も最寄り駅から遠く離れていた。東京以外の人が行くのは大変だと感じた。【この式場のおすすめポイント】ローストビーフのおいしさは、格別だった。ソースもおいしくて、専門店というだけあると思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
古都鎌倉でクラシカルな披露宴♫
【披露宴会場について】会場はレストランの横の別邸です。クラシカルな大正モダンな雰囲気ですが音響も良く、別邸内に新しいお手洗いもあります。窓の外は和風なお庭です。【スタッフ・プランナーについて】レストランが本業なので、結婚式に関しては多少慣れない部分は見受けられますが、接客サービスは式場以上の最高級のものを受けられます。またこちらのオーダーにも一生懸命対応してくれるなど、さすが多くの方から愛されているレストランだなぁという感じです。【料理について】最高においしい黒毛和牛のローストビーフ、新鮮な魚介類、伊勢海老のブイヤベースにおいしいスイーツが付きます。レストランの夜メニューとして出している内容+αです。今まで参列したどの結婚式より美味しいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは遠いのでシャトルバスが必要です。鶴岡八幡宮からは車で15分程でした。大船駅からも同程度です。山の上の落ち着いた閑静な住宅街の中にあります。【コストについて】料理の単価は高いですが、内容と金額が合っていて、他の式場見学に行ってなんでこの内容にこの値段なんだろうという感覚がゼロでした。結果、他の式場での見積額と変わらない程度で済みました。コスパは良いです。【結婚式の内容について】和装はレンタルし、持ち込み可(持ち込み無料)なのでドレスはプランタン銀座の店で安く買いました。ロイヤルブルーのテーブルクロスに紅葉や赤い実など、秋らしい装飾にしてもらいました。専属のフラワーコーディネーターさんはステキなセンスの持ち主でお任せしました。【この式場のおすすめポイント】すごく親身になって対応してもらえます。普通の式場のように、なんでもその式場が提示した中から選ばなくちゃいけないことが無いので(引き出物も自分で選んだ高島屋ギフトカタログを注文しました)、自分たちらしい式ができます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】なんでも式場任せにしたい方には不向きかもしれません。参列してくれる方に最高の体験(料理や会場のクラシカルな雰囲気)をしてもらいたい、自分たちで選んだものを出したい、という方にオススメです。でも音響・司会・装飾・美容・カメラはそれぞれベテランの方が付くので、その辺りは安心してお任せできちゃいます(^-^)試食会もあるようなので一回そこで召し上がってみると、ここの良さが分かると思います。来て頂いた友人に今まで食べたどの料理より美味しかったと言ってもらえます(^-^)詳細を見る (928文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/18
- 訪問時 29歳
- 下見した
- -
料理がすばらしぃ
【披露宴会場について】新しさはありませんが、大きな絵が飾られており、クラシカルな雰囲気でいっぱいでした。庭に面した側は一面大きな窓で解放感があります。お庭もきれいに手入れをされているので、秋であれば紅葉も楽しめると思います。会場への玄関も、引き戸となっていて、一軒家へお邪魔するような雰囲気が、とてもよかったです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんというよりは、シェフの一人が説明・案内をしてくれるといった形で、いわゆる一般的なプランナーさんとは違うので、当人の頑張りが必要になるように思いました。【料理について】特別料金で試食させていただきました。梅雨の頃だったため、お皿にアジサイが飾られていたりと、季節を感じる盛り付けが素敵でした。いただいた、ローストビーフは文句なしのおいしさでした。ただ、高齢の方には、ちょっともたれるかもしれないなと、思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】どこの駅からも離れているため、お世辞にもアクセスが良いとは言えませんが、住宅地の中にたたずむ一軒家で、こじんまりと披露宴を行いたい方には、最適な場所だと思いました。【コストについて】割安とは言えませんが、料理にこだわりたいカップルであれば、お値段の価値はあると思います。持込み等、色々制限があるので、自分の好きにアレンジしたいカップルには、向かないかもしれません。【この式場のおすすめポイント】お料理・雰囲気!詳細を見る (531文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/10/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 4.0
鎌倉の自然と本当に美味しいローストビーフを堪能できる。
鎌倉山の閑静なエリアにあり、まるで老舗旅館のようなたたずまいです。披露宴会場は和風で赤ベースの着物柄のような絨毯が敷かれていますが、ドレスにもマッチするようなクラシカルさでした。60名くらいまでなら入りますが、それ以上だと余裕はなさそうです。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
丘の上の高級レストラン
小高い山の上にあるレストランです。緑がたくさんの庭園はとても広く素晴らしかったです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
ローストビーフのおいしいお店
堅苦しくなく、アットホームな雰囲気の披露宴でした。デザートの提供が屋外だったので、移動しないといけなかったことと、寒かった。会場が狭くて、披露宴会場の中に受付があったため、不自然に感じた。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/24
- 訪問時 26歳
料理
- 下見した
- 4.0
鎌倉の自然と本当に美味しいローストビーフを堪能できる。
ローストビーフは間違いなく美味しく、一度は食べて欲しいと本当に思います。料理の構成はシンプルですが、一品一品がしっかりしているので必ず満足してもらえると思います。デザートの美味しさも、お肉と同じくらいのレベルで、お庭で振る舞うことも可能のようです。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
丘の上の高級レストラン
レストランウェディングだけありお料理は抜群でした!!メインのローストビーフ以外もどれもこれも美味しくいただきました!詳細を見る (354文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
ローストビーフのおいしいお店
エビのブイヤベースもおいしかった。パンに付けて食べると、とってもおいしい。品数が少なく感じた。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/24
- 訪問時 26歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ローストビーフの店 鎌倉山本店(ロストビフノミセカマクラヤマホンテン) |
---|---|
会場住所 | 〒248-0031神奈川県鎌倉市鎌倉山3-11-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.5252件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宴会場の天井が高い