レンブラントホテル海老名の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
親切丁寧なホテル対応
複数の式場と挙式パターンがあるので事前に模擬挙式でイメージしておくことをおすすめします。普段は他用途にも使われているようで(講義会場や同窓会など)部屋があまり結婚式専用ではなく、花などの装飾でカバーじてもらうような感じで、あまりパッとしない雰囲気です。・お金をかけたところその後、食品偽装のニュースでオークラ系列も名前が上がり、少しモヤモヤしましたが、やはりおもてなしのメインになるところだと思うので料理にはそれなりにお金をかけました・節約したところ花代は、花屋さんと相談して、抑えた金額でも華やかに見えるように依頼することが出来ました和洋あり、金額ごとにランクで複数選べたすかりましたし、味も美味しかったです。フランベのパフォーマンスを入れ講評でした。他にもパフォーマンスが何種類か(手品など)あるようなのでそういうのを頼むと当日自分にも食べる余裕が出るのでいいかと思います。都心からは離れていますが、主人の親戚の関係上海老名での挙式としました。駅からの距離も遠くなく、小田急で都心にもつながっており、また頼めばシャトルバスも依頼できるため、不便はあるませんでした。私は模擬挙式の際ぐわいが悪くなってしまったのですが(契約前)部屋の一室で休ませていただくなど親切に対応していただき、ホテル対応でとても好感が持てました。歳がそれなりなので、Aラインのシンプルなウェディングドレスに、白とグリーン基調のブーケにしました。ホテルらしい親切で礼儀正しい対応模擬挙式に何度か参加して自分たちの揚げる式のイメージをしておくことをおすすめします。コーディネーターの方が親身に相談に乗ってくださいますよ。詳細を見る (695文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/16
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.0
交通アクセスがよい!ホテルならではの安心感!
ホワイトチャペルを見学させてもらったのですがライトの演出ができるので幻想的な式になって素敵だと感じました実際にバージンロードも歩かせてもらい、決して広いチャペルではなかったですが温かみのあるアットホームな式になりそうでよかったです。駅から5分以内と交通アクセスはとてもよいので参列者にとってよい式場だと思います。ホテルならではといったしっかりとした方で説明もわかりやすく、安心していろいろと聞くことができました。どのスタッフも親身になって話をしてくれたのでよかったです。ホテルなのでとにかく綺麗、宿泊施設完備、交通アクセスもよいので参列者にやさしい、ホテルオークラ安心感という点から普通に結婚式を挙げたいと考えている人にオススメできます。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
挙式スタイルを柔軟に選べます
神殿式に参列しました。和風で厳かな雰囲気の中で行われた式はとても印象深かったです。洋風の披露宴会場でした。内装は現代的でシックな会場で窓はありませんでしたが、天井が高く全く圧迫感はありませんでした。参列者が80人くらいでしたが、イスを引いてもぶつからず、立っても人と人との距離をじゅうぶん保てたので写真撮影で席を立つのもスムーズで非常に快適でした。和洋折衷料理でバランスがよく最後までゆっくりと食べられました。披露宴のお料理は洋食が主体なことが多いのですが、こちらでは途中和食が入るので、食後も胃が重い感じがありませんでした。女性でもみなさん残さないで食べていました。電車では小田急線、相鉄線、JR相模線と3路線使えます。駅から徒歩5分~7分くらいです。海老名駅周辺で一番高い建物なのでわかり易いです。受付をしましたが、やり方や応対の仕方も分かりやすい説明で教えて頂きました。預かったご祝儀の保管方法も迅速に対応して頂き、信頼できると感じました。披露宴中もスタッフの方みなさんが忙しくても柔かで雰囲気がよかったです。挙式会場の選択肢が多く、新郎新婦の要望にフレキシブルに対応してくださる印象がありました。海老名駅を出ると西側に大山がきれいに見えて、都会にはないゆっくりと空気が流れている素敵な場所でした。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/11/11
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 5.0
雰囲気が最高
丸い円卓のテーブル上に高級感のあるテーブルクロスが敷いてありました。おだやかな雰囲気で晴れの日のパーティにふさわしい会場でした。広さもちょうどよい広さです。パフォーマンスも十分にできます。新郎新婦さんもよくみえました。部屋全体が淡いピンクなイメージです。おいしかったです。フルコースみたいに次々とでてきました。盛り付けや見た目もきれいで魚も肉もおいしかったです。デザートも口当たりがよく食後にぴったりでした。満足です。駅に近くわかりやすいところに位置してます。電車は相鉄線と小田急線が通っています。車道もちゃんとしてるので車でもいきやすいです。スタッフの方はとても親切でドリンクを頼むとすぐ持ってきてくれました。嫌な感じもしなかったです。アットホームです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/03/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
ロケーションを求めなければ◎
落ち着いた雰囲気でよかった。こちらも落ち着いた雰囲気。80名以上入れる大きな会場もあり。早割等の割引を含めて見積もり算出。少し待たされ、更に値引きされた。横浜方面に比べれば圧倒的に安いと思う。有名ホテルとあり、とても美味しかったが、高齢の方には和食の方が良さそう。食材の産地とかも明記して頂けると良いかと感じた。駅からは10分くらい歩く。複数路線が利用できる。複数路線利用でき、多方面からの参列者にとっては便利だと思います。ドレスは種類も結構選べそうです。料理はフランス料理、日本料理、和洋折衷から選択可能。横浜方面と比べると、ロケーションはそんなによくありません。ただ、お値段は安い方だと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/06/09
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
アットホームな雰囲気です
ホテルの中にチャペルがありました。いくつかのチャペルがあるようでしたが、私が参列したチャペルは白一色に統一された眩しいくらい清潔感のあるチャペルでした。50人程の披露宴で会場はそんなに広くはないですが、とても華やかでありながらアットホームな雰囲気の会場でした。春の披露宴だからなのか、会場に飾られている絵画が桜や春をイメージしたもので良かったです。どれも美味しく、特にお肉はフランべの演出があり味も最高でした。デザートが2回も出て驚きました。駅から徒歩で10分かからない程度です。小さい子供を連れていきましたが、披露宴で寝てしまった子供にスタッフの方が気付き、声をかけて下さりベビーベッドを貸して頂きました。大変助かりました。ホテルなので、遠方からの出席でもそのまま泊まれるので便利です。トイレがとても広くて綺麗に手入れしてあり、さすがオークラさんだなと思いました。スタッフの方の対応がとても良かったです。こちらが何か困ってお願いをする前に、スタッフの方が先に気付いてくれます。どんな些細なことでも笑顔で対応して頂けました。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/09/23
- 訪問時 39歳
-
- 参列した
- 3.2
立地や雰囲気などオススメです!
結婚式にたくさん参列したことがあるわけではないので他との比較があまりできるわけではないのですが、雰囲気としては豪華過ぎず、質素過ぎず個人的にはいい感じでした。友人の披露宴だったのですが、親族と友人という少しこじんまりとした披露宴だったのですが、雰囲気がよかったため、そこまで小さい披露宴と感じませんでした。思っていた以上にボリュームもあり、おいしかったです。また、恐らくオプションで選ぶものだと思うのですがシェフの方がメインのお肉を会場で焼いてくれるパフォーマンスがあり、それもよかったです。小田急線、相鉄線の海老名駅から徒歩5分ちょっと、相模線海老名駅からは10分ちょっとの場所にあります。交通アクセスについては3路線が利用でき駅からも近いので便利だと思います。教育をされていると思うので当たり前は当たり前なのかもしれませんが、スタッフの方々みな丁寧で気持ちのよいサービスをしていただきました。ちょっとお年を召した女性スタッフがいらっしゃいまして飲み物を頼んだら違うテーブルに届けられちゃったりしましたが、元気で丁寧な方でしたし、お祝いの席なのでご愛嬌ということで。披露宴会場の入場の待ち時間にもらえるドリンクサービスが個人的にはよかったです。またホテルなので遠方から来られる方にも安心です。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
素敵な幸せオーラ漂う結婚式でした。
ピアノの生演奏があり、より新郎新婦の幸せオーラが参列者にも伝わる素敵な挙式会場でした。白を貴重としていて、素敵でした。広すぎず狭すぎずの参列者の人数にあった披露宴会場で、新郎新婦もそんなに遠くに感じることなく楽しむことが出来る披露宴会場だったと思います。アットホームな雰囲気もありました。コース料理は、多くもなく少ない感じもせず、大満足なお料理でした。すべて美味しくいただきました。ホテルのお料理はハズレなしですね。海老名駅からショッピングモールを抜けてすぐだったので、わかりやすく迷わず行くことが出来ました。さすがホテルというだけあり、きめ細やかな対応のスタッフの方たちばかりで、よかったと思います。ピアノの生演奏が特に印象に残っています。心に響きました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
ホテルオークラは歴史と伝統と信頼がある。オススメです
【挙式会場について】やはり素晴らしい。あらゆるところがキレイ。フロアへ向かうロードが圧巻です。光が射すガラス張りの真っ白な廊下(二階)がすごかったです。高級感あるホテルオークラだけあり、雰囲気は文句なしです。【スタッフ・プランナーについて】統一感と清潔感ある身なりでした。まだ下見の段階ですが、明るそうなスタッフだなーという印象がありましたね。とくに女性スタッフがそういった印象です。常に笑顔を心がけているのでしょうかね。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し歩きます。歩いたところ15分かかりました。駅から見えないのでもしかしたら迷うかもしれません。立地は良くないですネ。電車で来る人には申し訳なく思います。駐車場は地下ですが広さも十分あります。車でなら文句なしです。タクシーも常にいるようです。【この式場のおすすめポイント】ネームバリューと、スタッフの対応と、料理です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】若めのカップルが気に入りそうな式場です。カラオケもできるし、2次会もホテル内でできると思います。立食パーティー、ビッフェスタイルにも向いていると思います。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
チャペルオススメ!
チャペルが屋上にあり、終わってから外でバルーンを飛ばせるなど参列者が参加しやすい会場です。当日のお天気が重要になってしまいますが、外は気持ち良かったです。シンプルできれいな雰囲気です。廊下など外からの光が入り明るくあたたかく感じました。海老名にこんな空間があるんだーとビックリしました。会場が広すぎないので、年配の方が来られても迷いにくいと思います。トイレから戻る会場がわからないなどもないと思いました。電車は横浜から相鉄線、東京方面からは小田急線で行きやすいです。車は海老名インターからわかりやすいです。地元海老名なのにホテルオークラで挙式できるのはいいです。何と言ってもチャペルがオススメです。結納と挙式を同じ会場でできるのも良いと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/10/11
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.4
正統派ホテルウェディングを挙げたいのならこちら
木のぬくもりを感じられるクラシカルな会場で行いました。やや狭いかな、と思いましたけれど新郎新婦を近くで見れましたし、アットホームな雰囲気もあって良かったです。ホテルウェディングらしいゴージャス感がある会場で行いました。天井のライトがキラキラしていて、細かな装飾部分にも華やかさがあってとても良かったです。非日常感を味わえました。会場内に邪魔な柱などが無い点も好印象でした。旬の素材を使った、良い意味で無難でキレイな和洋折衷料理を頂けました。オリジナリティにはやや欠ける気がしましたが、美味しかったですし、幅広い年齢層のゲストがいらしていたのでこれで良かったと思います。海老名駅からショッピングモールを抜けていくことが出来るので行きやすいです。距離的にも駅から遠くありません。ですが、ヒールだったせいか少し遠く感じました。着物の方や足腰が弱い方は駅からタクシーなどを利用した方が良いかもしれません。声をかけたい時やお願いをしたい時、ちょっと目を泳がせているだけですぐ気がついてもらえたので、安心感がありました。テーブルサービスのタイミングも良く、居心地良かったです。ゴージャス感のあるホテルウェディングを挙げることが出来ます。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.2
安心のスタッフ対応。駅よりのアクセス良好。
【挙式会場について】挙式会場はすごく広くはありませんが明るく、透明感のある造りになっていました。要望によって雰囲気が変えられるのも魅力的だと思います。外階段でのフラワーシャワーもでき、ホテルでありながら開放感もあります。【披露宴会場について】ホテルなので広々としていて、たくさん人数を呼びたい方でも対応していただけますし、逆に少数での挙式・披露宴も素敵に対応していただけそうです。披露宴会場に入るまえの場所では、ゲストに楽しんでいただくための演出もできるそうで、楽しませる工夫もうれしいのかなと思います。【スタッフ・プランナーについて】名の通ったホテルということもあってサービスもしっかりされていると感じました。両親の顔あわせでも利用させていただいたのですが、とても気持ちよく過ごすことができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩圏内にあり、アクセスも良好です。宿泊施設もしっかりあるため、車の収容台数も多いです。遠方からこられるゲストが多いおふたりや、仕事などにいそがしい花嫁さんの打ち合わせにも助かるのかなと思います。【コストについて】お見積をいただきましたが、他とくらべて高すぎず、要望しだいではいろいろとご提案いただけそうでした。【この式場のおすすめポイント】ホテルの利便性と対応の良さ、ゲストのことを配慮したいおふたりにおすすめです。チャペルもふたつあり、選択肢の幅のひろさもうれしいです!ご自身で見ていただきたいと思います☆詳細を見る (631文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/07/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
オークラさんの式場なので安心だと思います。
有名ホテルのオークラさんの挙式場です。会社の上司の挙式に参列させていただきました。チャペルはコンパクトな感じでしたが、真っ白に統一されていて清潔感がありました。素敵だったのが、照明の光が色々な色に変わって幻想的でした。十字架の部分も光っていたのも神秘的だなと思いました。会場は、高級ホテルの会場という感じでした。照明も沢山あり、お二人が座るところも豪華でした。色々な年代の方に好まれやすい会場だなと思いました。さすがオークラさんだなって感心するほど美味しかったです。お肉の演出もすごかったです。オークラさんのホテルの中にあるレストランは結婚式だけではなく人気があるので期待していたので、美味しいものが食べれて良かったです。海老名駅からすぐなので分かると思いますが、もし知らなくても知名度はあるので通りがかりの人に聞けば、迷わず行けるので困らないと思います。有名ホテルの式場なので失敗はないと思います。料理は美味しいし、遠方の人がいても宿泊も出来るので便利だと思います。海老名は色々あるので二次会もできやすいです。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/12/16
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
ホテル挙式を検討されている方は、良い式場だと思います。
チャペルの種類がいくつか選べるので、自分の好みや、金額を考えて選べるところが良かったです。ホワイトのチャペルでは、場面に合わせて、ライトアップされるオプションを選ぶことも出来ました。私たちは外の光を入れたかったので、ライトは付けませんでしたが、温かみのある素敵な式になったと思います。神父さんも日本の方で、小さな声でフォローもしていただいて、スムーズに進行することが出来ました。ゴージャス感が欲しくて、会場もいくつかの中から選ぶことが出来ました。クロスやナフキンの色合いで、かなりイメージ通りになりました。招待状は、初めの打ちあわせで決めるので、自作にしようという考えが浮かばす、これくらいはと、夫に選んでもらいました。一番高いやつを選ばれてしまいましたが、友達にも素敵な招待状と誉めてもらえたので、嬉しかったです。他のペーパー類は、全てネットなどで安いところを見つけて、発注したので、だいぶ安く済みました。一番安いコースにしたのですが、スープのランクを上げたり、ケーキを追加したりと変更が出来るのは、良かったです。お肉は会場で焼いていただくので、ひとつアトラクションのようで素晴らしいと思います。海老名駅から、徒歩7分くらいで、ショッピングモールも近くにあるので、時間を合わせたり、買い物も出来るので良いと思います。それから、遠方の親族も多かったので、ホテルで挙げれたのは、たいへん良かったです。翌朝の朝食もセットになっていたので、来場者の方にも満足していただけたかなと思います。新幹線で横浜までも、電車で一本ですし、交通の面でも良かったです。キャンドルサービスをしなかったので、寂しくなるかと思いましたが、テーブルを用意していただき、その上に受け付け時に使用したぬいぐるみを飾っていただきました。打ちあわせしていなかった事なので、ありがたかったです。そして、キャンドルリレーのキャンドルの持ち込みは出来ないと言われたのですが、予算を気にしていたら、担当の方が交渉してくださって、持ち込みさせていただけたので、自分達らしい、素敵な御披露目の場にすることが出来ました。お花は、ピンクのガーベラが大好きなので、取り入れてもらいました。シックやシンプルも好きなのですが、華やかさが欲しかったので、明るめの花を揃えてもらいました。ドレスは、淡い色がイヤだったので原色が良かったのですが、紺はサイズが無く、赤しかなかったのですが、担当の方に進められて、戸惑いながら着てみたら、思いのほか、しっくりきたので、赤を選びました。髪飾りも可愛かったです。チャペルや、披露宴会場がそれぞれのコンセプトで選べるので、自分らしい結婚式を作ることが出来ます。担当の方も親身になり、相談にのってくれるので、遠慮せずに何でも話して、一緒に作り上げていってくださいます。野外のセレモニーも、階段から下りて皆さんにフラワーシャワーしてもらった時、とても感動でした。もともと、遠方の親族が多かったので、ホテル挙式を考えていました。式の後、すぐにホテルで休んでいたたけるので正解でした。あとは、予算を気にしていました。実際は、やはり目安の予算よりオーバーはしてしまいましたが、切り詰められる部分もたくさんあるので、プランナーさんに正直に話をすると、いろいろな知恵を出していたたけるので、とっても助かりました。よい式場だと思います。詳細を見る (1397文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/06/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.0
海老名に高くそびえるホテルにてみんなに祝福される結婚式
白を基調にしたチャペルで、明るい雰囲気でとても神聖な雰囲気でした。小じんまりとした雰囲気でしたが、新郎新婦との距離が近く良かったと思います。一般的なフレンチのフルコースでおいしかったです。パンもたくさんおかわりさせていただきました。海老名駅から歩いて5分以内。高いビルですので、まず迷うことなくアクセスすることができるかと思います。館内で迷っていたら、スタッフの方に声をかけていただき案内していただきました。とても親切で丁寧な対応をしていただけました。ブーケトスまでの場所が少し離れており、新郎新婦の行進を楽しむことができます。また、外の階段でフラワーシャワーを行い、とても華やかで賑やかなお祝いになりました。割とリーズナブルに式が挙げられる会場として人気です。お近くにお住まいの方はぜひご検討してみてはいかがでしょうか。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/04/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
アットホームな結婚式
木の床や壁で作らているクラシカルな雰囲気のチャペルでした。そんなに広くはないですがアットホームな雰囲気が出ていて良かったと思います。青いバージンロードが印象的でした。高砂の上に飾られたキラキラとしたスワロフスキー?のような飾りがとても綺麗でした。また二人がけぐらいの大きな椅子があり、とてもいいフォトスポットでした。総料理長のお肉のフランベがすごかったです。とても見ごたえがありました。駅から近かったのでとてもいきやすかったです。テーブルに一人担当の方がついてくれていたのでドリンクなどの注文もしやすかったです。とてもいい雰囲気のスタッフが多かった気がします。有名なホテルなので料理、会場、スタッフどこをとっても良かったと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/05/15
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
全てがここで完結できます。
挙式会場は複数から選べます。私たちはオーソドックスにクラシカルな雰囲気で挙げたかったので、プライムチャペルを選びました。雰囲気は厳かで、生演奏と生合唱で、伝統的なチャペルを演出して下さいました。適度な重厚感もあり、老若男女、どの参列者にも心地よい印象を与えられる会場だったと思います。バージンロードはロイヤルブルーで、ウッド調のシックな造りの会場にとてもよくマッチしていました。全体的に落ち着いた雰囲気で、ステンドグラスなどの華やかさもありながら、温かみのある挙式会場でした。招待人数や空き状況などの関係でプリマヴェーラという会場を選びましたが、はじめは「天井が低くて圧迫感があるかも」と思っていました。私たちは秋の挙式ということもあり、クラシカルで大人っぽい雰囲気にしたかったので、濃いめのカラーでのアレンジを予定していましたが、会場の広さを考え、明るい色調に変えました。全体的に白を基調としつつも、小物の色を濃くすることで、格調高い会場にすることができました。アットホームにもシックにも、お好み次第でいかようにもアレンジできる点で、ちょうど良い会場だったと思います。挙式はチャペル式でしたし、お色直しもカラードレスにしましたが、白無垢も着たかったので、事前に写真だけ撮りました。白無垢レンタルと写真で結構お金を使ってしまいましたが、希望は叶いました。また、参列者の方々への感謝の気持ちも込め、披露宴の終わりに、その日の映像を感謝の言葉のテロップと共に流しました。もちろん参列者の皆さんも映っており、お名前もエンドロールで流れ、喜んで頂きました。事前に試食会もあるので、実際に自分の目と舌で予め納得することができました。非常に手の込んだお料理で、見た目もきれい、味もよし、量も満足できるものでした。演出として、シェフの方に皆の目の前でお肉を焼いてフランベしてもらうパフォーマンスをしてもらい、なおいっそう美味しく感じられたと思います。海老名駅は小田急線、相鉄線、相模線と3本の線が乗り入れているので、大変交通アクセスは良いと思います。駅からも歩いて10分程度ですし、周りにビナウォークをはじめお店もたくさんあるので、二次会・三次会にも時間を潰すにも、何かと便利です。プランナーさんはこちらの要望を事細かに聞いてくれ、希望を最大限に叶えようとしてくれます。親切で丁寧な説明をして下さり、色々な不安も解消できました。衣装室もスタッフさんもとても親切で、納得するまで一生懸命ドレスを探してくれ、試着にも付き合って頂きました。ヘアメイク室のスタッフさんについては、事前にやや不安になることもありましたが、本番でのヘアアレンジはさすがプロという感じでした。メイクに関しては好みもありますし、自分でメイク道具を持っていったり、必要なら自分でやっても良いかなと思う部分もありました。私のテーマがクラシカル&エレガントだったので、ウェディングドレスは肩が少し覆われたAラインのものを選びました。ヒラヒラしていないストンとした形で後ろは長く、さりげなくキラキラ光るビーズの刺繍が施されている、貴族っぽいものにしました。カラードレスは濃いめの紫で、帯が特徴的な肩出しのものにしました。髪は基本的には自分のストレートロングを生かし、巻いたりゴテゴテ飾ったりせずに、ウェディングでは高く盛り、お色直しでは片方にまっすぐ下し、上品かつ小粋にしてみました。挙式から披露宴から衣装からヘアメイクまで、全てがこのホテル一つで済むところがとっても楽でした。また遠方からのお客様にはそのまま宿泊もして頂けます。なにより挙式した当人たちも前日か当日か1泊できるサービスもあり、結婚式というイベントを心行くまで二人で満喫できました。どこにお金をかけてどこで節約するか、それぞれのポイントを押さえて自分たちだけの結婚式を作り上げて欲しいと思います。試食会やその他イベントには積極的に参加し、実際に体験してみるととても参考になります。おおまかでも良いので、「こういう雰囲気にしたい」「こういう自分を演出したい」など、想像しておくと、様々なチョイスの場面でとっても楽です。詳細を見る (1720文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/04/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.8
良いんだけど…なぜか不完全燃焼
駅からもそれなりに近いとは思うけど周りがごちゃごちゃしてて、雰囲気は微妙…ホテルということもあり人が多くて疲れてしまいましたまぁ式場の中に入ればとても綺麗な披露宴会場とチャペルで良かったと思います。お料理は美味しく頂けましたが、運んで来る方の香水??柔軟剤??わかりませんが気になって仕方ありませんでした。せっかくの素敵な料理の匂いも無くなる程なので少し直していただきたいかなぁ詳細を見る (189文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
アットホームな雰囲気が感動的
【披露宴会場について】とてもアットホームな雰囲気で、設備も整っていました。スタッフの方の気配りもとても丁寧で居心地が良かったです。お料理の内容も、バランスが良く運ばれて来るタイミングも良かったと思います。【料理について】ステーキのお料理の時に、総料理長の調理のパフォーマンスが、ありすごく良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は駅から徒歩で15分くらいで、地図も見易く分かりやすかったのですぐわかりました。建物の周りもシンプルで新鮮な雰囲気を感じさせるロケーションでした。タクシーを使うと5分かからずより便利です。高速道路のインターも近いので遠方の方のご来場も安心です。駐車場完備で駐車場でのスタッフの誘導も丁寧でスピーディーなのでお勧めです。【この式場のおすすめポイント】清潔感がとてもあり、スタッフの方も丁寧です。お年寄りの方にもスタッフの方が気配りもして下さり安心です。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/01/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
いつあじわってもいいものです
私もこの式場を下見したことがあるのですが、ちょっと予算の都合上式を挙げる事のできなかった式場で姉が式をあげました。すごく雰囲気のいい感じでした。私が式場に着いた時、渡り廊下で誰かが手を振っているのに気づき、よくみると姉だったんです。純白のドレスを着て写真撮影をしている真っ最中のようでした。その渡り廊下の写真はなかなかいいもので、あの姉でもとてもきれいな花嫁さんに写ってました。披露宴ではそう派手でもなく身内と友達数名とお世話になったかた数名で行われました。キャンドルサービスや料理やとにかく満足の行く披露宴で、私の二人の子供たちからの当時5歳と3歳の二人からの花束贈呈は、姉もうれしくて泣いていました。私もカメラを構えながら思わず的をはずすくらい感動したのを覚えています。とにかく雰囲気のいい所です。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- -
写真撮影がいい感じ&料理
渡り廊下で新郎新婦が記念写真を撮っていたのですが、そこは外の光が入ってきてとても素敵な空間を演出し、とてもすばらしい写真となっていました。完成した写真を見てもいい空間で素敵な仕上がりでした。料理の方ですが肉料理がとてもおいしかったです。(料理名はわからないのですがシェフが会場で火柱を上げて料理をします。)詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 5.0
【挙式会場】 入り口から見たエントランスがステキ。高い...
【挙式会場】入り口から見たエントランスがステキ。高い天井なので別世界みたい。【披露宴会場】すばらしい奥行き。適切なテーブルの配置。とても落ち着く色合い。【料理】ひとことおいしい。量も丁度いい食べきりサイズ。シェフの気持ちが伝わってくる。【スタッフ】気配りが行き届いた丁寧な対応。新郎新婦にも負けないくらい丁重はおもてなし。くつろげる。【ロケーション】駅から5分以内。周りに高層ビルもないので迷うこともないでしょう。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応がよい。一時でも豪華な時間を過ごせる。【こんなカップルにオススメ!】ごく一般的な挙式および披露宴をあげたい方にオススメします。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.2
専門時代からの友人が挙式をしました。自分は足が不自由な...
専門時代からの友人が挙式をしました。自分は足が不自由な状態なので、場所が駅から近い事がまず助かりました。(小田急線の海老名駅より徒歩10分圏内)チャペルでの挙式から参加したのですがチャペル自体も綺麗に手入れされており素晴らしかったですがチャペルに入るまでの渡り廊下にも生花が飾り付けてあったりして手入れが行き届いている感じがして良かったです。披露宴になり、食事も勿論美味しかったのですが中でもホテルのシェフ長による和牛のステーキのフランベ実演がありお化粧直しの間に行われて、場の雰囲気を盛り上げる意味でも良い演出だと思いました。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
室内に教会があってそのまま披露宴にいけたことが驚きました
【挙式会場について】教会みたいなところでこじんまりとしたけれど縦に広く、新郎新婦との距離が近くてよかった【披露宴会場について】そこそこの広さではあったけど、間近で新郎新婦が見れたのは良かった【演出について】特にこれといった演出はなかった【スタッフ(サービス)について】親切で丁寧でした【料理について】とても美味しかった!6種類くらい出ていたけれどどれも味がしっかりしていて豪華で美味しかった!すごく満足です【ロケーションについて】場所がわかりづらく、道にいる人に聞きまくりました【マタニティOR子連れサービスについて】これはよくわかりません【式場のオススメポイント】とにかく料理!おもてなしの意味も含めて招待客を大満足できる料理はすごく嬉しかったです。さすがオークラ!お土産のケーキセットもやっぱり美味しくそれだけで来た甲斐があると思いました(笑)【こんなカップルにオススメ!】お金が無くても、時間が足りなくてもきちんとすぐに対応してくれたこの会場。ドレスもとても綺麗で会場もしっかり作られていたので、一度見学に来て良さを体感してもらいたい詳細を見る (470文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
移動がすくなく式・披露宴などをされたいかた!
【挙式会場】ホテル内にあるため、移動が少なく、参列者に負担が少ないです。【披露宴会場】大きい会場から小さい会場まであるので挙げる人数によってバランスがわるくなることが少ないのが選びやすいと思います。【スタッフ(サービス)】人柄は本当によく、親切丁寧です。ホテル内のブライダル関連のお店の人もいい感じで安心しておまかせでします。【料理】フランベサービスがあります。パフォーマンス的にもおもしろいし、なかなか見れるところもすくないのでおすすめです【フラワー】多少高い気はします。でも予算に合わせて用意してもらえるので気になるところはどんどん質問してみるといいかもしれません【コストパフォーマンス】駅近くで場所もよいのでまぁ、こんなもんでしょう…持ち込みなども内容によってはできるのであとは相談次第といったところでした【ロケーション】駅近くで駐車場完備!多少交通量が多いところですがロケーションとしてはよいと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】今回街頭なしのため、コメント不可【ここが良かった!】担当者の方が親身になって対応してくれてます。どんな些細なことも相談に乗ってもらえるので安心して利用しています【こんなカップルにオススメ!】移動がすくなく式・披露宴などをされたいかた!詳細を見る (543文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 1.6
とても良い披露宴でした
特に悪い印象は有りません。が、逆に印象深い点もあまり感じる事はありませんでした。ホテルの結婚式はこれくらいのもなかなぁ。と言った印象です。しかし、スタッフの方々はとてもキビキビとした行動で、気持ちの良い動きです。式・披露宴ととても幸せそうな時間を過ごせました。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 1.6
普通・・・というか、ちょっとレトロ?
【披露宴会場について】関東の普通の地方ホテルのウェディングという印象。地元の人が挙式するにはいいのだろう。。。新郎新婦が天井からゴンドラで降りてきたときには、ちょっと笑えた。その他、キャンドルなど、オプション付けまくりであわただしい感じの式だった。【スタッフ・プランナーについて】ホテルのレベルなりに普通。困るということはないが、ここがいいというものもない。【料理について】昔ながらのレトロな和洋折衷スタイル。味もふつうで、これといって印象に残るものはない。ワインが甘くてちょっと好みではなかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海老名駅からちょっと歩く。高齢者や着物、ドレスの女性ならタクシー使うと思います。駅から歩くのは、雨の日は嫌ですね。【この式場のおすすめポイント】地元の人にはいいのではないでしょうか?とくに、二次会も地元でやるというのであれば。地元の結婚式という感じ。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
個人的には挙式・披露宴共に合格!だと思います。
【挙式会場について】小さいながらも吹き抜けでステンドグラスもあり。神父さんは外国の方でした。厳かでホテル内とは言え良い雰囲気でした。【披露宴会場について】スペースは適度にあってゆったりとしていました。【演出について】特記することはなく、オーソドックスなものと言えます。【スタッフ(サービス)について】ご祝儀袋に名前を書く筆ペンを、すぐに快く貸してくださいました。【料理について】フレンチでしたが、どれもおいしくいただけました。【ロケーションについて】駅から十分徒歩圏内でアクセスは良いと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】利用していないので、わかりません。【式場のオススメポイント】お料理がおいしかったです。デザート(ケーキ)だけ、更なる味の向上を期待します。【こんなカップルにオススメ!】若い人から、オトナのカップルまで幅広く対応可能だと思います。コスパは若干お高め?と聞きましたので、それを覚悟して納得すれば一生の思い出に残る結婚式になるかと思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.4
さすが!
友人の結婚式でいきました。まず私はスタッフの対応が一流でした。普段結婚式などがあれば東京の一流ホテルが多いので、比べてしまう私は、すばらしいと思いました。会場もけして大きくもなく狭くもないといった感じです。料理もふつうで、一番はスタッフの対応がすばらしいです。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/07
- 下見した
- 3.8
駅近!駐車場も沢山!
招待客の数が多いので、集まりやすく行きやすい式場を探していたところ、ここを見つけ下見をしました。あまり周りの景色には恵まれていませんが、チャペルは綺麗ですし披露宴会場も色々と細かいことを指定できるのが良いと思いました♪詳細を見る (109文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/08/02
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ100人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | レンブラントホテル海老名(レンブラントホテルエビナ) |
---|---|
会場住所 | 〒243-0423神奈川県海老名市中央 2-9-50結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.5253件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宴会場の天井が高い