
4ジャンルのランキングでTOP10入り
THE MAGRITTE(ザ マグリット)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
親切なスタッフと抜群のコストパフォーマンス!
【挙式会場】温かくぬくもりのあるテイストです。椅子の並べ方を変えられるので、希望を取り入れてもらえて、柔軟性があります。式の形式にはこだわりが無いけれど、キリスト教色が強いのに違和感を感じているひと、シンプル志向のひとににお勧め。【披露宴会場】3会場ありますが、どこも本当にステキな作りで、デザイン性が高く、お洒落な空間なので、正直かなり迷います!テーブルもオリジナルの大きいテーブルを使うか普通の高砂テーブルにするか、好きなようにできます。新郎新婦とゲストがとても近いのがここの売りです。ゲストとの距離感は、確かに式場を選ぶ際のポイントになります。【スタッフ(サービス)】親身になってお世話してもらえます。どのスタッフさんもとても熱心です。若いスタッフさんが多いと思いますが、よく教育が行き届いている印象です。ここなら安心しておまかせできる!と思いました。【コストパフォーマンス】見積もりの説明がとても分かりやすかったです。特典をいろいろつけてくれて、とても良心的でした。ごり押しされなかったのも好印象でした。【ロケーション】送迎バスを県内どこまででも出してくれます。無料なので、かなり助かると思います。県内全域というのは聞いたことがなかったです。駅までの送迎も柔軟に対応してくれるので、不便はないと思います。【ここが良かった!】スタッフさんが親切なこと。見積もりに安心感があり、予算も考慮してくれたこと。【こんなカップルにオススメ!】いろんな結婚式にたくさん行っていて、普通の結婚式では満足できないカップル。ひとと同じなのがいやなカップル。オリジナリティを求めるカップル。詳細を見る (688文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
みんなと盛り上がれそう!
去年の秋に結婚が決まり、急に予約をして見学に行ったのですが、スタッフの方がとても丁寧に対応してくださいました。みなさん笑顔がステキでした。結婚式のことはよくわからなかったのですが、一生に一度のことで、せっかくならたくさんの衣裳を着てみたいし、会場の演出もこだわりたいと思い、質問をしまくってしまいましたが、一つ一つ丁寧にアドバイスしていただけました。特に彼が友達をたくさん呼ぶので、余興もこだわりがあり、でもスペースがとれるかどうか心配だったのですが、スタッフさんが経験を踏まえていろいろなやり方があることを教えてくれました。実際にマグリットで式をした人のことや当日の流れもくわしく教えていただけて、こちらとしても安心してお任せできると思い、マグリットに決めました。予算も気になりますが、削れるところは削って、かけるところにしっかりかけて、みんなと盛り上がれるように、準備頑張っていこうと思います。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/31
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
おしゃれなのにアットホームで、とにかく楽しかった!
【挙式会場】今まで見たことのない独特な設計だった。新婦入場で扉が開いた瞬間、外光が眩しく差し込む演出が印象に残った。新婦は神々しいくらいに眩しく輝いていて、本当に美しく、幻想的な雰囲気の挙式だった。【披露宴会場】一面は全部窓になっていて、開放感たっぷりのさわやかな会場だった。花の飾りつけが、今まで見てきた中では、最高にセンスがよく、キャンドルのリラックス感もよかった。最後にお花をプレゼントしてもらったのがうれしかった。結婚式でお花をもらっても、いつもすぐしおれてしまうけれど、今回は家で飾ったところ、とても長持ちをしていてびっくりした。良いお花を使っているんだと思う。そういえば、お手洗いまでおしゃれでとてもかわいくって、トイレの中でもみんなで写真を撮ったり・・・はしゃいでしまった。【演出】二人がバーテンダーに扮して、カクテルを手作りしていたシーンがとてもほほえましかった。スピーチ・余興・カラオケなどは誰にも頼みたくない・・・と言っていた理由がよくわかった。ずっと二人がテーブルに回ってくれいて、こんなアットホームなスタイルもいいな、と思った。一緒に写真も撮れて、すごく楽しかった。【スタッフ(サービス)】見るからに若いスタッフさんが多かったので、大丈夫かな~と思ったけれど、料理の説明を丁寧にしてくれたり、おいしいカクテルをおすすめしてくれたり・・・会話を楽しんで、サービスしているところが印象的だった。ホテルなどでありがちな、事務的な対応をしているスタッフは見受けられず、教育がよく行き届いていると思った。【料理】今までの結婚式の中で、一番おいしくって、大満足だった。アレルギーがたくさんある友達も、同じお皿で、同じ品数で、彩りもよく、わざわざ用意してくれたフルコースの味に感激して、写真を撮っていたくらい。デザートやケーキも、甘さ控えめで、上品なおいしさでよかった。【ロケーション】行きはタクシーで行ったけど、路地裏みたいなところにあり、まさかこんなところに、こんなステキな式場があると思わなかったので、穴場的な存在なのかな・・・と思った。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)今まで十回くらい結婚式に出てきたけれど、どの結婚式も一緒でつまらなかった。でも、今回は、今までにないおしゃれさに思わずテンションがあがりっぱなしで、こんなにアットホームな披露宴も初めてで、友達みんなからも大絶賛だった。二人をとても近くに感じられてうれしかった。【こんなカップルにオススメ!】他のひとと一緒はいや。個性的な結婚式がしたい。二人のセンスをアピールしたい。・・・そんなカップルにおすすめ。友達に、自慢できる会場だと思う。詳細を見る (1115文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
魅力満載の結婚式場です*
私の大親友がここで式を挙げました。私は友達の結婚式や、いとこの結婚式に行ったことが多々ありますがこんな結婚式初めてでした!!私も一緒に式場見学に行ったり、ドレスを一緒に見たりしましたが、こんなにもお洒落で楽しくて、私は友達でついてきているだけの私にもスタッフさんは親切にしてくださいました。入った瞬間のお洒落さや、トイレのきれいさがとても印象に残っています。会場も今までに見たことのない雰囲気。自然と自分のモチベーションもあがってきてしまいました。結婚式場にマジシャンがいました!!マジックを間近でみたことがなかったので、とても驚きました。2人がみんなをおもてなしをするというスタイルということだったみたいですが、最初から最後までとても楽しい時間をすごすことができました。おはしで食べられるスタイルがとてもよかったです。美味しい料理をかたくるしくなく、食べることができました。料理の中でおいしかったのは、千屋牛☆とても素敵なスタッフの方ばかりでした!駅近だったので、よかったですよ~!2次会の場所からも近かったので、移動に困ることはなかったですね!本当に大親友の結婚式は印象に残るようなことばかりでした。こんなにも素敵な結婚式に招待してもらえて本当に幸せです。私もこう思ってもらえるような結婚式をしたいです。一応秋ぐらいに結婚しようと思っています。今友達からもここで結婚式をしたら?とすすめられています。正直、私はここで結婚式をしようと、決めていたのです。今度改めて見学にいってみようと思っています。とても魅力的な結婚式場だと思いました。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/04
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
予算も内容も大満足です!
当初は予算的に他の結婚式場を検討していたのですが、やっぱり一生に一度だから妥協したくない!という思いが上回りマグリットに決めました。終わってからの感想は思った以上に予算がかからなかったことです。担当のプランナーさんが毎回見積もりを出してくれたので、いつもどのぐらいか分かっていたので安心出来ました。こだわりたかった料理やお花などはしっかり出来ましたし、手作りのペーパーアイテムやムービーなども担当のプランナーさんがしっかりアドバイスをしてくれた甲斐があって、良い出来栄えとなりました。私が思うのは、マグリットはお金をかけた演出などたくさんしなくても、自然と会話が弾む雰囲気作りや、おいしい料理があるので特に予算をかけなくても確実に楽しい、アットホームな結婚式が出来ると思います。ナチュラル系が好きな方や自然光が入る雰囲気が好きな方には特におすすめです!!詳細を見る (377文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みんなと一緒に過ごせた結婚式
私たちは県外に住んでいて、式まで時間もあまりなく、打ち合わせにもそんなにしょっちゅう来ることができなかったのですが、担当のプランナーさんが、はじめにスケジュールを立ててくれて、3回くらいにまとめて打ち合わせを済ませることができました。私たちが段取りがわからなくて何度も質問しても、やさしく丁寧に教えてくださり、とても安心できました。また、ドレスを決めるときも、スタッフさんが自分の好みをわかってくれて、たくさんあるドレスの中からピックアップしてくれました。ヘアーリハーサルのときも、退屈しないよう、たくさんのお話をしてくれてとても楽しかったです。特に初めてチャレンジしたネイルの出来は完璧で、とってもきれいで、式が終わって、はがしてしまうのが本当に惜しかったです・・・当日もすぐそばに女性のスタッフさんがいつもついていてくれて安心でした。私たちは特に余興などはしなかったのですが、その分来てくれた友達や家族とたくさん話も出来たし、デザートビュッフェでは、友達と一緒になってデザートを選んで食べれてとっても楽しかったです!私の親も「こんなに楽しい結婚式は初めて!」と喜んでいたようで、本当によかったです。私たちにとっては本当にあっというまの一日で、「マグリットでもう一回結婚式やりたいね!」といつも言っています。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/18
- 訪問時 25歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが最高!!
先月の12日にマグリットで結婚式を挙げました。最初は色々見学していて迷っていましたが、会場の説明だけではなく実際の結婚式の話や自分達の話を聞いて提案してくれたのはマグリットだけでした。考え方も自分達と同じだったのでお願いすることにしましたが、終わった後の感想はというとイメージ以上です。こんなにも結婚式が楽しくて思い出深いものになるとは思っていませんでした。今までの結婚式はどれも似たような部分が多く少し飽きてきていたので、来てくれた人達に『こんなに楽しかった結婚式は初めて』と口ぐちに言ってもらえたことが何よりの幸せでした。マグリットのスタッフさんとなら自分達らしい来てくれた人達に喜んでもらえる結婚式が出来ますよ。おすすめです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
披露宴会場の雰囲気
【挙式会場について】ちょっと狭いかなと思ったが、十分【披露宴会場について】花などを使ってきれいに飾ってあった【演出について】十分なされていた【スタッフ(サービス)について】非常に丁寧に対応してくれた【料理について】地産の材料などを使っていた。味も十分【ロケーションについて】駅からちょっと遠いが、歩いていける範囲【マタニティOR子連れサービスについて】わからない【式場のオススメポイント】スタッフの接客が本当に良かった。丁寧な対応に感動した。会場も花できれいに飾ってあり、席の配置も独特であったが広々としており違和感なく、いろいろと席を回って楽しく過ごせた。【こんなカップルにオススメ!】披露宴会場を重視したいと考えているカップルにお勧めだと思う。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
妹の結婚式・披露宴。今まで行った式場の中では良かったと思う。
妹の結婚式・披露宴。今まで行った式場の中では良かったと思う。【挙式会場】普通のチャペル。式場自体はあまり特記する事は無いが、ライスシャワーをするオープンスペースが上から写真を撮れるようにしており、いい写真が撮れていた。【披露宴会場】結婚式専用の施設なので、作りが凝っていた。テーブルの配置などは、普通のホテルなどでは見たことがない感じだった。【料理】和洋合わさった感じだったがよくまとまっていた。全部おいしかったが、特に肉(岡山の千屋牛)がうまかった。甥っ子・姪っ子に食べさせてやると喜んでいた。【スタッフ】式・披露宴の対応は満足している。但し、コーディネーターについてはわからない。妹と話しているところを見ていると、どうかな?と思う場面もあったが、直接話していないのでわからない。【ロケーション】岡山駅からは少々離れており、歩いていくのはちょっと厳しい。でも路面電車が近くを走っており、岡山ではロケーションは便利なほうだと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】花の使い方がとても良かった。使われた大量の花は全てきれいに持ち帰りできるようにスタッフが処理していたが、そのタイミングもよかった。全般的にスピーディーな対応ができていたと思う。【こんなカップルにオススメ!】普通の式場では嫌だというカップル。都会ではそうでもないのかもしれないが、地方で言えばとても頑張っていると思う。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分達の挙式・披露宴を行ないました。【挙式会場】十字架...
自分達の挙式・披露宴を行ないました。【挙式会場】十字架がローソクで浮かび上がったり、椅子がバンブーチェアだったり、色々なギミックがありました。【披露宴会場】披露宴を行なったマグリットホールは、マザーシップテーブルという大きなテーブルにゲスト全員(親族以外)座って貰う事ができました。【料理】お箸で食べられる、をコンセプトにしていて、料理自体は、洋風ですが、味は和風の味付けでした。ゲストにも好評でした。【スタッフ】スタッフの対応が良く、ゲストからの評判も良かったです。【ロケーション】岡山駅から徒歩では遠いですが、路面電車等を使えば、すぐに来ていただける位置でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ちょっと変わった雰囲気がありますが、式場としてのポイントは高いです。基本的な対応については最高レベルでした。【こんなカップルにオススメ!】ちょっとかわった/遊び心がある挙式をしたいカップルにお勧めです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】ほぼ無宗教な形式でありながら、隠し絵のよう...
【挙式会場】ほぼ無宗教な形式でありながら、隠し絵のような十字架があったりして、遊び心がある会場であった。【披露宴会場】マグリットホールは、黒を基調としているので、照明の効果が最大限に活かすことができている。会場は一般的な式場よりもおもしろみがある。【料理】お箸で食べられる食事だったので、参列者に高齢者の型がいても安心できる。料理の内容・味としては、一般的な結婚式場のレベルと同等程度か。【スタッフ】スタッフは必要最小限の数でありながら、ゲストに不都合を感じさせることはなかった。スタッフの質も良く、この点だけでもおすすめできる。【ロケーション】岡山駅から路面電車で数分の位置にあるが、大きい通りから1本中に入った場所にある。また、周囲の借景という点ではあまりよくはない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場は3ホールあるが、すべて遊び心がある。【こんなカップルにオススメ!】ちょっとかわったスタイルの結婚式を挙げたいカップルにお勧め。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】 落ち着いた雰囲気でした 【披露宴会場】...
【挙式会場】落ち着いた雰囲気でした【披露宴会場】トイレの雰囲気もお洒落なバーみたいで良い感じでした【料理】特に美味しかったという印象はないです【スタッフ】特に印象はないです【ロケーション】少し裏手にあるのでわかりにくいです【良かった】会場を移して上のフロアでダンスが出来たのが良かったです【カップル】カジュアルな感じで、とてもよかったです詳細を見る (169文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 44歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
教会「風」の会場でしたが、十字架がキャンドルの隠し絵の...
【挙式会場】教会「風」の会場でしたが、十字架がキャンドルの隠し絵のようになっていて、画家「マグリット」の名を冠するにふさわしい式場でした。【披露宴会場】マグリットホール(2階)での披露宴でした。外向きの窓が無い、部屋は黒い、という部屋です。異色の部屋でしたが、照明の使い方がうまく、暗い感じは全く受けませんでした。【料理】料理は、「お箸で食べられる」という点がとても良かったです。そのため、高齢の方でも食事しやすいのではないかと感じました。味については、他の式場と比べて特に優れている、というほどではありませんでしたが、満足のいく内容でした。【スタッフ】どこの式場でも同じかとは思いますが、スタッフは丁寧な対応をしていただけました。【ロケーション】岡山駅から近く、利用しやすいと思いますが、建物自体は若干入り組んでいるので注意しないと、招待した方が迷われる事があるかもしれません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ありきたりの挙式・披露宴とは違いますが、センスの良い調度品や統一感のある建物で、落ち着いた式を挙げられました。【こんなカップルにオススメ!】上記しましたが、ありきたりの挙式・披露宴を好まないカップルには大変お勧めです。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
想像以上に安かったです
最初はマグリットは高いイメージがあったので見学に行くかどうかすら悩んでいたのですが、彼が見るだけ見てみたいということで見に行きました。ドレスショップをマグリットで経営するようになってからリーズナブルになったようで素敵なドレスがいっぱいで見るだけでうっとりしてました。実際に見積もりを出してもらっても全然イメージと違って安く、持ち込みなどもしっかり考えてくださる柔軟さもありました。結婚式後も感想も最初の見積もりから特別上がることもなく、逆に節約箇所もしっかりプランナーさんが相談に乗ってくれました。季節ごとにプランもあるようなので、予算重視で考えられている方も相談してみると意外に予算内で収まるのかも?スタッフさんも良い方ばかりでした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
私の友達カップルの挙式に参列させていただきました。【挙...
私の友達カップルの挙式に参列させていただきました。【挙式会場】会場は立地もよく、繁華街なのに通りを1本入るので静かで居心地がよかったです。【披露宴会場】会場の雰囲気もあたたかく、光が印象的でした。【料理】料理も美味しかったです!素敵なレストランの雰囲気でした。【スタッフ】スタッフの心配りもよく、岡山で挙式するなら利用したいなと感じられました。【ロケーション】場所はいいです。駅からもそんなに遠くなく、便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】オススメは、綺麗な内装でしょうか。神秘的な感じがしました。【こんなカップルにオススメ!】ちょっと小ぢんまり、でも個性的なけっこんしきをあげたいかっぷるにオススメだと思いました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
演出と食事がおススメです。
【挙式会場について】あまり広くないが、不思議な空間でとてもムードがある会場でした。【披露宴会場について】花の飾り方がとても変わっていて豪華で素敵でした。【演出について】ゴスペルの演出が素敵でした。【スタッフ(サービス)について】普通によかったと思います。【料理について】どれも美味しかったし、箸で食べれたのがよかったです。【ロケーションについて】古い街の中にあるという印象です。【マタニティOR子連れサービスについて】子供は置いて行ったので、特にありません。【式場のオススメポイント】食事がよかったです。【こんなカップルにオススメ!】食事を重視したい方にお勧めです。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
宗教色を感じないので、どんな人にでも利用できると思う。
【挙式会場について】チャペルだけれど、宗教色のない雰囲気で、人前式のような結婚式だった。【披露宴会場について】新郎新婦が、参列者と同じテーブルに着席できることが良い。【演出について】花をたっぷり飾ったレイアウトとキャンドルのきらめきが、照明の効果で華やかだった。【スタッフ(サービス)について】笑顔で接していた。【料理について】岡山産のサーロインステーキやお茶漬けなど、とてもおいしかった。【ロケーションについて】ミュージアムのような雰囲気でよかった。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れの出席者はいなかった。【式場のオススメポイント】バンブーチェアを半円型に並べたレイアウトが、おしゃれな感じだった。【こんなカップルにオススメ!】宗教にこだわらない若いカップルに適している。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最初は結婚式をしないつもりでした
11月にマグリットで結婚式をしたグリーンといいます。新郎があまりこういうのには投稿しないのかな?と思いながら自分と同じような考えの人に是非見てもらえればなと思います。最初は結婚式に対する思い入れが全くなく、何でしたくないことにお金をかけなきゃいけないのか意味が分からず見学も本当に嫌々行ってました。それにも関わらずもの凄い営業をかけられ不愉快な思いをしたこともありました。そんな中でマグリットに見学に行ったのですが、案内してくれたプランナーさんも他とは全く違う接客をしてくれて何だか居心地がよかったです。この人なら安心だなと思っていると自然と話も聞く気になりました。マグリットの何が良かったのかというと断然コンセプトです。個人的な話をすれば今まで結婚式に対する興味がなかったのは楽しかった!という思い出がなかったんだなと初めて気づき、そうではない結婚式をすればいいんだということでマグリットに決めました。結果的に想像より遥かに素敵な結婚式をスタッフさんのおかげで挙げることが出来ました。今ではもう一度結婚式を挙げたい気分です(笑)詳細を見る (465文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/11/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
今までで一番楽しかった結婚式
親戚のお姉ちゃんの結婚式に行きましたが、まずとてもおしゃれでした。たくさん写真も撮りましたが、チャペルも披露宴会場もそれぞれ雰囲気があり、あっという間の一日でした。特に料理がおいしかったです!私が食べれないものを残しているとスタッフの方が声をかけてくれて、料理の内容を少し変えてくれました。これにはびっくりしました。スタッフの方の笑顔がとても気持ちよくて色んなネクタイをしていて可愛かったです。また行きたいと思いました。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/03
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
イメージ通りでした
見学をした会場の中でも、マグリットの会場は一番自分たちのイメージに近かったので決めました。とくにバラの花びらをテーブルの中央にたくさん敷き詰めるコーディネートが素敵でした。お料理もプランナーさんにお勧めを聞いて、実際に試食してみて決めることができました。当日も友達に「料理がおいしかったよ」と言ってもらえてうれしかったです。私たちは結婚式まであまり準備の時間が取れなかったのですが、スタッフの方がアドバイスをしてくれたりしてとても親切に進めてくださり、いい結婚式になりました。とくに何か余興をしたわけではなかったのですが、雰囲気がとてもよくて、みんなと話ができたり一緒に写真をとってもらったりする時間が長くて、大満足でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/24
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
マグリットはおすすめです
最初は結婚式に憧れがなく、式は挙げるつもりがなかったんですが、両親の意向で会場巡りをしていました。その中で結婚情報誌を見ていて【新郎新婦がもてなす】という言葉に惹かれマグリットへ見学に行ったのが最初のきっかけです。私の父も『ありきたりな式はつまらん!』と常に言っていたのですが、いざ当日を終えてみると『よかった』と一言。親族にも好評だったようです。自分たちらしさが表現出来、素敵なスタッフの皆様にフォローしてもらいながら当日を迎えれたことを本当に幸せに思います。結婚式を挙げて良かったと今は心から思います。今度は是非ゲストとして行きたいです。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/10
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
おしゃれな雰囲気で、オリジナルなウェディングがあげれるところ
【挙式会場】イスが固定されていないので、自分たちの好きな形に並べ変えることができて、普通の挙式とはちょっと違う挙式にできて、とってもよかったです。【披露宴会場】雰囲気がとってもすてきでした。ちょっと、暗めの式場がおしゃれ感をすごくあげていました。おいてあるインテリアやシャンデリアなど、私の好きな雰囲気ばかりでした。【スタッフ(サービス)】とっても親切で、色々対応していただきました。スタッフの皆さんが、式を盛り上げようとしてくれているのがすごく伝わって、とても満足しています。【料理】ゲストの皆様からも、大変好評でした。ゲストの方の食べれないものなども、しっかり対応していただいて、本当に満足しました。【フラワー】お花の先生がとても素敵な方で、打ち合わせしていて、こんなイメージっていうのをしっかり理解していただき、イメージどおりのお花になり満足しています。【コストパフォーマンス】費用は少し高めかな、とは思いました。ただ、マグリット以外を知らないので、あまり不満というわけではありませんでした。スタッフの対応などがよかったので、仕方ないなという面もあります。【ロケーション】場所は、ゲストの方にとってわりと近いほうだったので、よかったです。ただ、街中にある式場なので、素敵な景色があるわけではなく、屋上からは校庭が見えたりしていました。【マタニティOR子連れサービスについて】妊婦のゲストの方用に食事を変えていただいたりしました。親切に対応していただきました。【ここが良かった!】とにかく、おしゃれな雰囲気が素敵です。待合室も、普通にカフェしたくなるような場所でした。挙式も、バージンロードを作ることもできるし、ゲストの方々の顔がよく見えるような作りにもできるので、オリジナルなウェディングができると思います。食事も本当においしいです。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれが大好きで、オリジナルなウェディングをあげたいと思っているカップルにはお勧めです。詳細を見る (830文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
中学時代の新婦友人として参列しました。料理がとにかくお...
中学時代の新婦友人として参列しました。【料理】料理がとにかくおいしかった印象があります。ボリュームもあって見た目もすごく綺麗でした【挙式会場】ちょっと狭い。【ロケーション】駅からそれほど遠くないので◎【こんなカップルにオススメ!】自分たちのオリジナルで色々したい方きおススメです【スタッフ】披露宴のスタッフは皆さんアルバイトかな??というかんじであまり気の付く方はいませんでした。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
結婚式に「参加」する
先月、友人がマグリットで結婚式をしました。場所も駅からさほど離れておらず、わかりやすかったです。式は普通の式だなと思いました。でも、ドレスもとてもかわいくて、式の後、みんなで写真が撮れたのもよかったです。披露宴では本当に料理がおいしくて、びっくりしましたし、次が出てくるのが待ち遠しかったです。お酒の種類も多く、ノンアルコールのものもあったりして、飽きなかったです。最後に外国人のアーティストが歌を歌って、みんなで踊ったのが本当に楽しかったです!披露宴に来て、ただ余興を見せられて、ご飯を食べて・・・最後は退屈だな~っていう感じは全く無かったです。しかも会場の全員が立ちあがって輪になって踊ったのが圧巻でした。こんな楽しい結婚式に参加したのは初めてでした。また、行ってみたいです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/15
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ドレスやネイル 美へのこだわり
マグリットを最初に知ったのは2年前の友人の結婚式でした。その時の印象がとても良く決めたのですが、結婚式が終わった今周囲からとても良かったよという感想が聞けて二人で浸っています(笑)私はドレスやネイルやヘアメイクなど美に関することへの夢が大きかったんですが、マグリットはいずれも専属の社員さんが居て(他のテナントさんではない)どこにいっても情報が行き届いていて、とても安心感がありました。ネイルに関しては前撮りと当日も違うデザインにしてもらって友人や親族からも好評でした。今まで仕事上なかなかする機会がなかったので、当初はイメージしにくかったんですが、ネイリストさんが長時間に渡り打合わせもしてくれて最高の仕上がりとなり今ではアルバムが出来るのが待ち遠しいです!参列して下さった方へのおもてなしの提案は勿論のこと新郎新婦の色々な面でもサポートしてくれたスタッフさんに本当に感謝でいっぱいです。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/05
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
【料理】お年寄りや子供も美味しくいただける、和洋折衷のもの。
【料理】お年寄りや子供も美味しくいただける、和洋折衷のもの。グルメな先輩も料理で選んだ式場だと言っていました。【ここが良かった】とにかく、新郎・新婦と列席者とが一体になれる披露宴を演出しています。古式を好む新婦の両親も「こんな式場は初めて。本当にいい式だった」と大絶賛。オプションにはなりますが、本場アメリカ?からゴスペルシンガーを呼び、会場を盛り上げるなどの演出があります。【こんなカップルにオススメ】人とは違った披露宴がしたい、来てくれた友人も一緒に楽しんでほしいと考えているカップルにはオススメです。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
演出がすごい!!
最初に結婚情報誌を見て半円型のチャペルが印象的で、実際に会場を見てみると想像よりも素敵でチャペルのコンセプトに特に惹かれました。元々堅苦しくないのが良かったけど、カジュアルなものも抵抗があったので、その点マグリットさんがピッタリでした。会場の雰囲気もですがゴスペルのアーティストのライブや専属のマジシャンなど見せてもらいイメージが膨らみました。二次会もマグリットで出来ると聞いたので移動や待ち時間も少なくて済むのもポイントが高かったです。本当の意味でゲストの方全員に楽しんで頂ける結婚式が出来るのはどこかなと考えながら色々見学した結果、ここしかないと思い決めました。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/10/21
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
料理がおいしかった!!
つい最近マグリットで結婚式をすることに決めました。とりあえず料理がおいしい!!ワンプレートで試食をさせて頂きました。その中には千屋牛もあったんです!!!いろんな会場をみにいきました。だけど、私が思い描いていた結婚式がここにはある!!と思い、すぐ決めました☆チャペルは他ではみたことない形にびっくりしました!私は他の人と一緒というのはあまり好きではなかったですし、かたくるしくないところにとても魅力を感じてしまいました。披露宴会場は3会場あったのですが、悩んで悩んで1つの会場に絞りこんだんです。そこの会場は音がすごくよかったんです!!スタッフの方に聞くと、ディズニーランドでも使われているスピーカーを使っているらしいです!!いろんなところにいろんなしかけがあって、とても楽しく見学ができました。そしてスタッフの方もみなさんとてもよくして頂いて、とても気持ちがよかったです(笑)これから打ち合わせをしていくのもとても楽しみです。おすすめです~♪詳細を見る (421文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/10/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
私の姉の結婚式に参列しました。【挙式会場】よくある教会の雰囲
私の姉の結婚式に参列しました。【挙式会場】よくある教会の雰囲気の会場でした。高い天井、長く赤いバージンロード。厳かに式が進み、感動的でした。【披露宴会場】とても広い空間。パーティー形式のため、洋楽が多く流れていたり、照明の使い方などを見ても今までの披露宴のイメージとは少し違う、今風な会場でした。【料理】おいしいフランス料理で満足でした。親族だったためにいろんな対応に追われ、きちんと味わう時間が取れなかったのが残念。【スタッフ】飲み物等の注文や料理の配膳など、素早く対応していただきました。【ロケーション】駅から少し離れた入り組んだ場所にありますが、タクシー等を使えば特に問題はないでしょう。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルは雰囲気十分で満足できる。・おいしい料理。・披露宴時の飲み物(カクテルなど)のバリエーションが非常に多く、満足できる内容。・オプションでつけていたマジシャンのマジック。【こんなカップルにオススメ!】パーティー形式の非常に明るい雰囲気の会場なので、そういった披露宴を希望される方にはいいと思います。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
感動しました!!
言いたいことは一言です。こんな結婚式は人生で初めてです!!私も何回か結婚式に行ったことはあります。ただ、こんなにも楽しめた結婚式は初めてでした。友人の新婦から、「披露宴はしっかり楽しんで。私たちがおもてなしをするんよ」と聞いてはいましたが、何のことがわからず、結婚式を迎えましたが、2人もたくさん写真も撮れたし、話もたくさんできました☆とておお洒落な会場で、堅苦しくなくて、2人らしくてとても楽しかったです♪新婦からの手紙も感動しましたが、私は人を接客をする仕事をしているので、接客対応に目がいってしまいましたが、どのスタッフも常に笑顔で、素敵でした♪そして、無理なお願いも担当の方が聞いていただいたり、対応がとても早く感動しました!!!式後に新郎新婦の2人とも色々話をしましたが、ここはひと味違う!!!と言っていました。私もこんな結婚式なら結婚してもいいかな~♪と思いました。。。相手が見つかれば・・・・(笑)とりあえず、何もかもに感動した日でした☆詳細を見る (426文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/10/29
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(31件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 6% |
THE MAGRITTE(ザ マグリット)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 29% |
201〜300万円 | 39% |
301〜400万円 | 23% |
401〜500万円 | 3% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
THE MAGRITTE(ザ マグリット)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 送迎サービスあり
- シャトルバスあり
この会場のイメージ531人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | THE MAGRITTE(ザ マグリット)(ザ マグリット) |
---|---|
会場住所 | 〒700-0823岡山県岡山市北区丸の内1-5-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |