
4ジャンルのランキングでTOP10入り
THE MAGRITTE(ザ マグリット)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
人と変わった式をしたい方にはおすすめかも」
いかにも結婚式場ではなく、旅館を改装してできていたので少し古めながらにも他の人とは変わった式を挙げたい方にはぴったりの結婚式場でした。ゲストに楽しんでもらおうというコンセプトどうり、マジシャンがいたり、ゴスペルが呼べたり。。。とオリジナル感がある式場をお探しの方にはいいと思います。大きな大聖堂にあこがれている方なら物足りなさはありますがチャペルもオリジナル感があふれていてアットホームな挙式ができそう。コスパもいいと思いますお料理もオリジナルな料理がたくさんでした。プランナーさんからも細かな気遣いをしていただき、年配の方や小さい子供用にも配慮してくださっていました。岡山駅から徒歩でも行ける(ただ若干遠い)市電が通っていて駅へのアクセスはしやすいと思います。無料バスが出ているのもうれしい。式場の駐車場はせまくいぇ、一方通行も周辺には多くて車で行くには大変かもおしゃれな式場なので、スタッフの皆さんもオシャレな方が多かったと思います。年齢層も若い方から年配のベテランさんまでいろいろいらっしゃったように思います。前にも書いたように、結婚式という固い形にとらわれたくない方ならおすすめの挙式。実際身内だけでされる方も多く、その分オリジナル感がたくさんある挙式になりそう。下見をするうえで写真の映りはどうかをチェックするべき。オシャレな式場なので全体的に暗く、携帯の写真では綺麗に移らない。部屋によっては逆光になるので一眼レフでも顔が真っ暗になることも。バーテンダーの方とかもいて、申告したら自分がバーテンダーになって皆さんにお酒をふるまったりすることもできるらしい。全体的に式場が暗いのでキャンドルサービスなど、オリジナル感が増した挙式をすることができる。オシャレなカップルにおすすめ。詳細を見る (744文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場が素敵です
人前式でしたが、白っぽい会場でした。こじんまりしており後ろの方からも新郎新婦がよく見えたと思います。地下の会場だったのか窓などはありませんでしたが、その分装花とキャンドルの演出が素敵でした。テーブル中央に置かれた装花とキャンドルが豪華でした。妊娠中だったのでお刺身などは別のメニューに変えてくれていました。ケーキカットならぬバラ寿司カットでしたが、それも違う物を用意して頂けましたが、せっかくなら新郎新婦がカットした物が食べたかったです。駅から少し遠く、駐車場がコインパーキングしかないのが不便です。特に送迎もなかったのかな?私は車で送って貰いましたが、不便な方もいたかもしれません。クーラーがよく効いていました。思っていたより寒く羽織を1枚持っていけばと後悔しました。膝掛けを用意して頂ければとてもよかったです。ブライズメイド用の控え室を用意して頂けたので、着替えなどとても助かりました。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2018/07/06
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
おしゃれでセンスのある式場
人前式で行ったので厳かというよりアットホームな雰囲気で式が出来るようにしてもらいました。椅子の配置も自由にお願い出来るので大人数でも少人数でも違和感のない挙式会場にセッティングしてもらえます。100人以上の式だったので一番広い会場でもかなりギュウギュウにはなりました。車で来るお客様には分かりにくい立地だと思います。ただ、送迎バスも出してくれるので特に問題はありませんでした。ゴスペル演出を頼むとスタッフ総出で踊ったりして盛り上げてくれます。披露宴会場の装花はイメージを伝えるだけでとてもおしゃれで素敵な物になりました。また、ウエルカムスペースなども持込してもプランナーさんがとてもおしゃれに飾りつけていただいて、前日準備がとても楽でした。下見した時に本当におしゃれな会場だったので一目惚れしました。人数の多い式でしたが、担当プランナーさんや他のスタッフの皆さんが一丸となってフォローしてくれたので当日とても楽しめました。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2018/06/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
他の式場には無い雰囲気
ダウンライトで落ち着いた雰囲気でした。親族の方にも、お洒落な式場なのに不思議と緊張しなかったと言っていただけました。装花は他の式場にはない雰囲気だと思います。設備で気になった点は、スクリーンが小さく新婦側にしかなかったため新郎親族には見辛かったのと、新郎新婦の控室が和室でした笑料理、装花、リハーサル装花はナイフ装花など細かいところで追加が発生しましたが、テーブルあたりの装花単価を上げたくなかったので、鏡を敷くorライトアップやキャンドルのオプションを追加して豪華にしてもらいました。結果的にはとてもよかったです!お野菜もお肉も美味しかったです。お値段の割に少量な気もしましたが、ご年配の方や女性にはちょうどいいと思いました。駅から少し離れているため電車かバスで来ていただくことになるかと思います。駐車場は台数が少ないので提携駐車場に停めていただきました(駐車券サービス有り)プランナーさんは毎回親身になって一緒に考えてくださり、予算の範囲でできるだけ理想に近い形になるよう色々と提案してくださったので安心できました。スタッフさんの雰囲気もよかったです。毎回打ち合わせの時にドリンクをいただけて、色々な種類から選べるので嬉しかったです。雰囲気がよく、この式場を選びました。価格的には一般的な式場と同じくらいだと思います。もっと安い式場もありましたが、式場の雰囲気やお料理も変わってきますのでどこを重視するかだと思います。値段重視であれば料理とドリンクがなるべく安いところ、装花がテーブル毎や各項目毎ではなく会場全体で使用した量で計算する式場を選ぶのをおすすめします(^^)詳細を見る (687文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2018/06/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
モダンな雰囲気でおしゃれな式場
少し小さな会場ですが、照明使いがモダンな雰囲気のチャペルでした。 マグリットさん自体がニューヨーク風ということで、コンセプトに合った会場だと思いました。新郎新婦との距離も近く、写真が撮りやすくて良かったです。広めのベランダがあり、開放的な会場でした。ベランダでメインのステーキを焼いてくれるサービスがあり、バーベキューみたいで参列者みんなテンションが上がりました。装花にもセンスの良さを感じましたし、会場内に撮影ブースがあったのも良かったです!新郎新婦の出身地にちなんだオリジナルメニューでとても美味しかったです。私自身の式でも出身地にちなんだオリジナルメニューを準備しましたがやっぱりメニューに融通が聞くのは嬉しいし、参列者としても新郎新婦のことが分かっていいと思います。立地は最寄りが路面電車の駅なのでそんなに良くないです。私は地元民なので分かりましたが参列者のほとんどが県外からの出席だったので、路面電車はハードルが高いかな。皆さん新郎新婦からもらったタクシーチケットを使って来られてました。私自身ホテルで挙式し、友人も同じくホテルで式をした子が多かったんですが、やはりホテルに比べるとサービスがまだまだだと思いました。挙式までの間、いつ案内されるのか分からず何人もの人がフロントに確認していました。最初の受付時に、何時頃に案内予定と言っておくべきじゃないでしょうか?挙式会場・披露宴会場・フロントのある階は改装されていて新しくモダンな雰囲気ですが、控え室や美容室のある階は、元旅館の名残が残っていてかなり古いです。その階のお手洗いなど、古すぎてちょっとびっくりしました。 ハードが古い分、いろいろ自由にさせてくれるのかなという印象でした。詳細を見る (725文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/07/31
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
アットホームな雰囲気が好きな方オススメ
こじんまりしていますが、新郎新婦との距離がとても近いことがよかったです。一見クラブのような雰囲気もあり、新郎新婦のイメージによくあっていました。新郎新婦の席がゲストと同じ高さだったこともあり、アットホームな感じでした。披露宴会場の中にゲストが自由に写真撮影できるスペース、アイテムが用意されてあり、披露宴後に思い出に残る写真撮影ができました。新幹線が通る駅からは離れており、タクシーを利用しました。近くに宿泊できる施設がいくつかあります。参列時妊娠中でしたが、新婦の提案でお料理に生物を避けていただきました。また、夏で冷房が効いている環境だったので、席には初めからブランケットが用意されていて嬉しかったです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 28歳
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタイリッシュでおしゃれな会場
余計な飾り等はなく、シックで落ち着いた雰囲気の会場でした。やや小ぢんまりした印象ですが、ユニークなのはゲストの席が新郎新婦を中心に半円状に並べられていた点です。どの席に座っても新郎新婦との距離が近く、2人の姿をしっかりと見てもらえることができそうです。前列の席と席の間に正面が来るように椅子が並べられており、「人の頭で新郎新婦が見えない…」とならないよう配慮されていました。会場の一面が大きな窓になっているので開放感があります。ウッドデッキのテラスがあって、雰囲気は抜群でした。ちょこっと自由の女神の冠が見えているところに「NYスタイル」へのこだわりが見えてクスっとしました。ディナーイベントに参加したのですが、前菜がビュッフェ形式で好きなものを好きな分だけ食べられたのが嬉しかったです。1品ずつ小さなグラスに盛り付けてあったり、手の込んだ飾り付けがしてあったりと、見た目にも楽しめる料理でした。岡山駅からは少し離れますが、路面電車も通っているし送迎バスもあるのでアクセスはそんなに心配しなくても良さそうです。後楽園や岡山城に歩いていける距離なので空き時間や帰りがけに観光もできて、遠方からのゲストにとっても楽しめると思います。イベントでミニコンサートが開かれていた時、ふと後ろを見るとプランナーさんやスタッフの方も楽しそうにリズムを取っていたり笑顔を見せていたのが印象的でした。ノリのいい曲の時にはゲストと一緒になって楽しんでくれそうで、親しみを感じました。でも応対の時にはきちっとした丁寧な言葉遣いと態度で接してくださったので、メリハリのきいた接客をされているなと感心しました。NYスタイルにこだわった会場ということで、館内が全体的にシックで大人っぽい雰囲気なのが一番の印象でした。キラキラ賑やかで派手な結婚式はちょっと…という大人なカップルにぴったりの会場だと思います。詳細を見る (788文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ガーデンで実演料理をしてくれる会場
挙式は白を基調にしたシンプルなチャペルで行われていました。大きな窓もあり自然光がたっぷりと入ってきていたので明るく、新婦をよりキレイに見せていたと思います。またチャペルから退場しながらフラワーシャワーも出来たので新婦の喜ぶ顔が間近に見られて良かったです。披露宴会場も白と茶色を基調におしゃれな雰囲気が広がっていました。また窓の外にも出られるようで、出席した時にはその場所で実演調理がされていたので、楽しく印象に残っています。駅からは離れた場所だったので、車で乗り合わせていきました。お料理の中には新婦自慢の○○スープ!というのがあったりとメニューや演出で、新郎新婦の人柄が伝わってくる工夫がたくさんありました。こだわりの披露宴をしたい方にはおすすめかもしれません。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2018/03/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
晴れていると、披露宴会場がオープンになり、野外で写真撮影可
披露宴会場のロケーションは晴れていたらよくて、野外で撮影出来ます。もともとはホテルであったみたいなので、親族の部屋や着替える場所が、いかにも宿屋の感じになっています。鏡はありますが、壁つけではなく、立て鏡です。着替える場所はかなり冷房を利かせてあり、着物の着付けをするにはよかったです。お茶が用意され、フロントでカギも渡されるから、式の前後でのんびりくつろげました。控え室が3F、会場が6Fだったので、いったりきたりが面倒で、わかりにくい感じでした。また、終わった後降りる時にエレベーターが混んでいて、不便でしたまあまあです。そんなにいろいろ行っていないから、比較しにくいです。ご飯はうなぎの茶漬けで珍しかったです。駅前から少し奥まった城下にあります駐車場はありますが、まとまって止められるところへは、2分程度歩くことになります。普通です。普通のホテルみたいなていねいなもてなしです。よくできていました着替える部屋とかが用意され、鏡もあり、ゆっくり着ることができました。バスが手配してもらえ、県内ならどこでも迎えに行ってくれるので、とても便利でした。たまたま雨が帰宅時にありましたので、駅までピストン輸送もしてくれていました。駐車場はあるのですが、広々とした感じではなく、あちこちに点在しているので、遅く来た人は遠くになる可能性か高いです。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/22
- 訪問時 55歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
プランナーさんの人柄に惚れました
ゴスペルの入場演出にとても感動しました。圧巻されます。自然光のチャペルをさがしていたのですが、暖色光のチャペルにも興味が出てきて悩みました。3会場、それぞれのイメージが違います。私はホワイトイメージの会場が良かったのですが…人数が多く入らないため断念しました。そこの会場はバルコニーがあり、ガーデン演出も出来ます。プランが組めて、思いの外安価でしたフルコースで頂きました。本当に美味しかったし、豪華でした。実際には締めがお茶漬けというのも良かったです。駅からは少し遠いですが、駐車場があるようです。全てのスタッフ、プランナーさんがノリノリで…話しやすく、結婚準備を進めていく上で相談もしやすようで…本当に良かったです。プランナーさんがとても言い方です。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
よかったー
全体的に少し暗い雰囲気だったような気がします、でも会場はとても素敵でした。自分達の結婚式のために下見をしたことがありましたが、隠し扉?みたいなのがあって、新郎新婦がそこから出入りして、ゲストを驚かせる演出が出来るのは印象的でした。おいしかったです。1人ずつに運ばれてくる料理もあれば、スタッフの方が近くに来てくれ、欲しい物だけとれる料理もあり、好きな物ばっかり食べました。駐車場はあまりないのかな?周辺にコインパーキングはあると思います。路面電車が近くを通ってるので、駅までのアクセスは悪くないです。丁寧、親切で素晴らしいサービスでした待ち合いスペース、披露宴会場、トイレ、いろいろな場所がオシャレでした、特徴のある置物も印象的でした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
モダンなデザインのチャペル
オーソドックスな教会式のチャペルでは無くてモダンでスタイリッシュなデザインの会場でした。新郎新婦を囲むような椅子の配置でアットホームな感じが良かったです。ホワイトを基調としたデザインでとても清楚な印象を受けました。インテリアもヨーロッパ風でとってもオシャレ!プライベートガーデンもあって素敵な会場でした。フレンチをベースにした料理でした。盛り付けが綺麗でボリューム的にも大満足でした。お刺身など和食の要素も取り入れたメニューもあり、ヘルシーで美味しかったです。岡山駅から車で5分くらいの距離です。市電など様々な交通手段があるのでアクセスは問題ないと思います。アットホームな雰囲気の結婚式場です。バーカウンターが設置されていてカクテルなどのドリンクサービスが良かったです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
NYスタイルのおしゃれな式場
天井が低めの落ち着いた会場でした。少し薄暗い雰囲気です。椅子を半円状に並べる事も出来、親族や友人に近くで見守られながらの挙式を演出する事も可能です。パーティルームは3部屋あり、見学した会場は大きな窓があり、光がたくさん入るようになっていました。またテラスに自由に出入り出来るようになっていて、ソファーなどでの歓談も出来るようになっていました。本当に全ての料理が美味しかったです。マッシュルームのポタージュや人参のムースなど、素材の味を生かした一品もあり楽しめました。駅からも近く、路面電車なども使える為、非常にアクセスがいいと思います。プランナーの方が非常に明るく、お話を聞くのが楽しかったです。下見の段階で具体的な案を出してくださり、見積もりを出して頂くことができました。また、試食の際のスタッフの方の説明も丁寧でとても満足できました。自分達のイメージにあった、パーティ会場が選べる点がおすすめです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/03/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
あたたかい雰囲気!
席が半円で用意されていて、珍しかったです。新郎新婦がどの席からもよく見えるのがよかったです。広すぎずアットホームな雰囲気でした。新郎新婦が中央の大きなテーブルにゲストと同じように座っていて、とても近くで見ることができ嬉しかったです。おしゃれな会場でした。料理がとてもおいしかったです。量もちょうどよく、最後まで完食できました。路面電車か車がいいと思います。駐車場があまりないため近くのコインパーキングに停めました。同じ会場で二次会の幹事をしたのですが、スタッフさんがとてもすてきな方で親身にいろいろ相談にのってくださいました。化粧室などもとてもきれいで充実していました。披露宴の最後にみんなでダンスをしてとても楽しかったです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/10/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれで可愛い挙式ができる。
街中で、とても素敵な挙式会場でした。挙式会場は綺麗で清潔感があります。会場は大きめで、多くのゲストを呼ぶことができます。式中に主役がともすキャンドルライトは、周囲の照明を薄暗く演出しているので、ライトに照らされた主役達が際立ってました。挙式会場の前にある庭でのブーケトスはゲスト達に好評でした。料理は評判通りで大変美味しかったです。魚料理・お肉料理・デーザートがあり、お肉料理は最高でした。お酒はカクテルを頂いたのですが、料理との相性がよく飲みすぎてしまいました。岡山駅から少し離れていますが、徒歩でも問題無く到着できます。遠方からくる方には送迎バスのサービスがあるので安心して式場に到着してもらえます。式場スタッフの方々は教育が行き届いていて、みなさん笑顔でゲストをもてなしていました。式場スタッフさんがゲストを上手にもてなしてくれるので、おちついた雰囲気で挙式を挙げたい方にはお勧めの式場です。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/20
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
マグリッド
街中にあり立地条件はよいが駐車場が狭い。送り迎えがあるので問題ではないがきになったとこです。仕掛けがたくさんありとてもおもしろかったです。だまし絵的なものがあったりレトロな感じがあったり楽しいふんいきでした。すごく雰囲気がよい分値段も相応の値段でした。ただ正直な値段で安心感がありました。料理は手が込んでおりほんとうにおいしかったです。下見で試食ができるイベントもあります。通りがせまくロケーションはあまりよくありませんでした。スタッフは親切で優しく気持ちのよい対応をしてくれました。人よりも変わった結婚式が挙げたいと思ったり、記憶に残る式がしたいとおもったらよいと思います。今風で、高齢の両親や祖父母にたいしてはどういう印象を受けるのか少し不安があります。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/11/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
オシャレでワクワクする結婚式!
温かくて柔らかい雰囲気でオシャレでした。会場の広さも、収容人数は多めなのに後ろからもきちんと新郎新婦が見えて、良かったと思います。新郎新婦の個性が出ていたと思います。私が参列した式は、外国のおとぎ話の世界みたいでした。中央に大きなアンティーク調の時計が飾られていたり、トランプのモチーフが散りばめられていたりと、とてもオシャレでした。一角にソファーがあり、お色直しの後は新郎新婦がそこに座って、参列者と写真を撮ったりできるようになっていました。参列者との距離が近くてアットホームな感じもよかったです。料理もとてもオシャレで、運ばれてくるたびに「キレイ!」と写真を撮りたくなるほどでした。味も美味しかったです。岡山駅から近いのが良かったです。タクシーですぐでした。オリジナルの結婚式を挙げるなら、とてもいいと思います。新郎新婦のこだわりをとても感じ、参列した側も、ワクワクしてとても楽しめる式でした。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/28
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
他にはない結婚式
挙式会場は十分な人数が入れる広さがあります。会場は縦型か横型で椅子の配列が選べます。披露宴会場は、真ん中に新郎新婦含め15人ほど座れる大きなテーブルを配置し、その周りに5~6人掛けのテーブルをいくつか配置する、など大胆な形式が選べます。友人たちとの距離も近くてなごやかな雰囲気が楽しめました。何だかんだで最初の見積もりよりも倍くらいにはねあがってしまいました。決して安くはありませんが、満足のいくプランを提供してくださいます。料理にこだわりのあるシェフと、一緒に打ち合わせをしました。参列者の方々から絶賛されるほど美味しかったです。駅から少し離れていて場所がわかりにくいですが、無料送迎のバスが出るので問題ありません。どの方も親切で優しく、こちらの意見を聞きながら適切なアドバイスをしてくださいました。会場は緑の多いコーディネートにしてもらいました。上司・友人のスピーチ等は基本的にしない方針の会場です。式の進行に無駄がないです。他の人と違った式をあげたい!という方にとてもおすすめです。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
NYスタイルの、モダンな式場
シンプルで、キャンドルが揺らめく温かい雰囲気です。イスが独立しているので会場の配置をカスタマイズできるそうです。おしゃれなカフェのようなモダンな感じの会場と円形の大きなテーブルのある会場がありました。円形のテーブルの会場は、今まで見たことがなかったので新鮮でした。試食させていただいたお肉はとても美味しかったです。デザートも、ステキでした。駅から歩くのは無理かな。でも、路面電車を使えばすぐです。ブライダルフェアの時に案内してくださった方からは誇りを感じましたが、ただ、現代の式は、ココがだめ!その点ここのオーナーは~~で‥という話がとても長く、少し疲れました。黒人さんの本格ゴスペルを呼ぶんだり、カクテルパフォーマンスをプロにしてもらうこともできるそうです。ですので余興がなくったっても楽しめると言われていました。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/04/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタイリッシュな大人の空間
何種類かあるコンセプトに合わせて、自分の好みにあった会場を選ぶことができます。ゴージャスにしたい方は、大人数が収容できる「クラブモーガン」で♪会場が広いので、余興スペースも十分あります!今流行のヴィンテージ風にしたい方は、「ゴッサムホール」がお勧めです。照明が良い雰囲気で暗めになっていて、ジャズが似合いそうな空間です。また、植物やお花をダイナミックに飾り付けしてくださるので、どの席も華やかになりますよ(o^^o)白を基調として明るくアットホームな雰囲気が好きな方は、最上階が素敵です。テラスが開放されていて、お天気の良い日はテラスのソファーをゲストが使うことができます。もちろん昼も良いですが、ナイトウェディングもお洒落で素敵だと思います(*^^*)どれも美味しく文句なしです。盛り付けも彩りが美しく、目でも楽しめると思います。ビュッフェ形式が、スタイリッシュでとてもいいなと感じました。堅苦しくない感じが良いですね。岡山駅からも近いです。また、県内であればシャトルバスが無料で送迎してくれるそうなので遠方の方は助かるのではないでしょうか。ハツラツして、これぞプロ!という雰囲気の方に案内してもらいました。男性の方でしたが、あの方に任せたら安心だろうな、と感じました(o^^o)こだわりある、イマドキで素敵な大人の雰囲気の空間で式をするなら、イチオシです(*^^*)ぜひ一度見学に行ってみてください。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/04/25
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームな式ができました‼
ウェディング専用なので、設備が整っていたと思います。素敵な雰囲気でした。家族のみで披露宴、友人を招いて会費制の二次会を行いました。アットホームな会だったので、司会をたてずに行ったので、コストが押さえられたかなと思います。その分、料理やお花に予算をまわしました(^o^)試食をして気に入りました‼とても、美味しかったです(^o^)駅より送迎サービスがあったので、よかったです!いつも、親身に対応してくださり、打ち合わせが毎回楽しみでした。私たちの要望を取り入れてくださり、ありがたかったです!ボレロつきのウェディングドレスだったので、脱いだり髪型を替えたりしたら、かなり印象が変わって楽しめました‼花はバラがあまり好みでなかったので、ダリア、カーネーションなどでしてもらいました(^o^)親族のみの披露宴と友人のみの二次会をしたいという希望をかなえてくださいました!挙式を披露宴と二次会の間にして、みんなが挙式に参加できる形を提案してくださり、とても素敵な1日を過ごせました(^o^)スタッフの方が皆さん素敵でした!チャペルが気に入りました(^o^)スタッフと雰囲気が決め手です。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/09/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
手作り感のあるオリジナル結婚式!
ロビーの雰囲気は、落ち着いたサロンのようで、落ち着ける空間でした。新郎の親族なので、早入りして仕度をしました。和装の着付けと、ヘアセットをしていただきましたが、髪形も希望通りで、着付けも二人係であっという間でした。とても満足しております。また、控え室も広く、和室の旅館のような感じでした。トイレもついていて、小さな子供がいたので助かりました。挙式会場は、シンプルなイメージでした。人前式だったので、とてもマッチしていたと思います。披露宴会場は、駅前の大きなホテル会場よりは、少し小さめな感じはありましたが、窮屈には思いませんでした。テーブル席の他に、会場の隅にソファがあったり、小さな机の上に新郎新婦の写真や、置物、アルバムなどディスプレイされていました。小さな子供連れでしたが、小物を見るのにうろうろして過ごせました。席次表や、ネームプレートはすべて新婦の手作りでとてもオリジナリティーがあってよかったです。どれもとても美しく、おいしかったです。高級ホテルとはまた違う感じでよかったです。お肉もお魚もありました。特に子供用の食事はアンパンマンのデコレーションがあったり、メニューも食べやすいものが多かったです。ハンバーグ、フライドポテトなど。ケーキは、車好きな新郎のため、車のデコケーキがでました。岡山駅から少し距離があります。バスなど利用したほうがいいかもしれませんが、歩けない距離ではありません。近くにたくさんお店があるので、二次会など場所に困らないと思います。私は郊外なので自動車で行きましたが、駐車場もあり、便利でした。赤ちゃん連れでしたが、とても気遣っていただきました。大きな音にならないようBGMも配慮していただいたり、スピーカーから遠い位置に案内してもらいました。また、ベビーカーの乗り入れも可能でした。食事のときは、大きなバスケットを用意していただき、その中に子供を寝かせました。子連れにはとても良い環境だと思います。控え室も和室なので寝かしやすかったです。幼児向けの食事も充実していたのでお勧めだと思います。料理はとても食べやすかったと思います。地元の食材をふんだんに使っているイメージがありよかったです。おしゃれなお茶漬けが出たのが嬉しかったです。結構、量も多く、私は最後のケーキが食べられなかったくらいです。新郎は、試食をして、気に入ったのでこの会場にしたと言っていました。詳細を見る (999文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/10/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
壁際からは間接照明が差し込んでスタイリッシュに感じる挙式
壁際のオブジェ(内装)からは間接照明がたくさん差し込んでいて、すごくスタイリッシュな空間だなあという印象を受けました。床はバージンロードも含めて黒色の石のようなもので、すごくかっこいい雰囲気がありました。大人になると、優雅にシックにかっこよく過ごしたいという願望が出てくる人は多いと思いますが、その思いに応えてくれるような茶色系を多く使った部屋でした。キラキラした派手さよりかは、落ち着きを重視されていて、過ごしやすかったです。岡山駅との間はタクシーを使えば4、5分程度で行けますので、問題はなかったと思います。ロビーや、ラウンジや、控え室がそれぞれ広くて、シックな家具に囲まれていたので、気分良く過ごすことができました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/02/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
本当に大切な人だけを呼んで挙げるには最適な結婚式場
会場自体はそんなに大きくないが、コンパクトにまとまっていて、アットホームな感じがよかった。チャペルはバージンロードがあるタイプではなくて、新鮮だった。新郎新婦がよく見えてすごくきれいだった。昼間の披露宴だったけど、会場内は少し暗めでムーディーなイメージだった。大人っぽくて友人のイメージに合っていたし、ゴスペルの歌手を読んでいて、皆んなでダンスしながら歌ったのがすごくよかった。美味しかったです。ボリューム感もあり、満足できました。最寄り駅からは少し離れているが、駅からはバスも沢山出ているし、交通には困らないと思う。岡山でも中心部なので、泊まる所も近くに多数あり、立地はいいと思う。キビキビしていてよかった。終始笑顔だったし、皆んなでダンスして歌った時はスタッフの皆さんも一緒に踊っていて一体感がありよかった。アットホームな雰囲気だったので、小さい要望とかも聞いてくれそうでした。こだわりがある方に向いてそうです。本当に大切な人だけを呼んでする、結婚式に適してると思います。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/08/05
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
式場探しのため
雰囲気は落ち着いていて大人感じでした。でもこだわりを感じるところは伝わってきました。照明も暗めで大人な感じの雰囲気でこういう雰囲気が好きな人にはおすすめです。あと各会場にそれぞれのこだわりがあり、特にお花の飾りが可愛かったです。妥当です。どれも味付けがちょうど良く料理の口コミが良いのも納得でした。色々な年齢層の方にも喜んでもらえると思います。岡山駅からも近めで特に後楽園から近いので観光にもおすすめです。とても丁寧で気さくに接して下さりありがたかったです。すぐに馴染むことができました。前にも書きましたが、大人落ち着いた雰囲気を求めているかたには是非おすすめしたいです。評判通り安定感があるなと感じました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
スタッフの方の対応が良いです
披露宴会場の音響、映像設備があまり良くないと感じた。音響は、司会者やスピーチの声が聞こえにくかった。映像はスクリーンが低く、全く見えなかった。せっかく手作りで一生懸命作成したムービーなのに、とても残念だった。。あまり覚えていない、という印象。駅からさほど遠くないので、割と便利。駐車場も一応ある。ただし狭いので、駐車スキルが必要。スタッフの方の対応はとても良かった。親切、丁寧で、色々な要望にも精一杯応えようとしてくれて、感じが良かった。二次会もできるので、移動しなくて良い。延長料金がかかることが直前にわかったのはびっくりしたが。。料金の話は新郎新婦にしかされていなかったので、幹事も聞いておいたほうが良いと思った。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/04/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
個性的でハイセンスな会場です!
友人の結婚式で参列しました。挙式スタイルは人前式で新郎新婦の誓いを会場のゲストで承認する形です。教会と良う印象では無くホールのような雰囲気でした。挙式会場の前に庭のようになっているスペースがありそちらでフラワーシャワーやブーケトスをやりました。少し狭いのかな?との印象はありましたが完全に外なのであまり窮屈感はありません。カメラマンの方が上から全体の写真を撮っていて、すごく良いなと思いました。友人の会場はシックなモダンと言った印象のお部屋で高砂は無く、大きな丸テーブルにゲストと同じように並んで座るスタイルでした。また部屋にはバーカウンターやソファがあり、皆さん思い思いの場所で写真を撮ったり、くつろいだりされていました。お色直し後の入場は、壁だと思っていた場所が開き、そこからの入場でサプライズ的には最高の演出でとても楽しめました!!全体的にとても美味しくまとまっていたと思います。カクテルの種類が豊富で、女性ゲスト達はその部分にも大満足だったと思います。駅からは少し遠く、場所も一度では少し分かりにくいところにあるので、時間ギリギリだと難しいと思います。子連れでの参加だったのですが、スタッフの方が優しく声をかけてくださりとても助かりました。授乳室や子供の遊べるおもちゃのある和室があり大変助かりました。また会場玄関にスロープもあったりとバリアフリーも対応可ではないでしょうか。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
オシャレ!!
人前式用で、新郎新婦をゲストが半円で囲むような椅子の配置だった。窓はないが、会場の色や雰囲気はとてもステキだった。狭い感じはしたが、アットホームかつ、人とかぶらないオシャレなものにしたいなら最適だと感じた。3会場見たが、それぞれとってもステキでオシャレで一つに決められないほど魅力的なものばかりだった。庭付きのもの、天井からお花が飾れるもの、などゲストにも驚いてもらえそうな会場。会場の外も設備や小物などどこを見てもオシャレで、とても気に入った。見積もりとしては、平均的と感じた。しかし、シンプルなプランでサービスがついていない状態での値段なので、今後の大幅なコストアップが予想された。めちゃくちゃおいしかった!!大満足だった。岡山駅からのアクセスが少し不便な気がする。楽しく説明してもらって、盛り上げてくださろうとする熱意が伝わった。感じは良かった。人と違うモダンでオシャレな式、ゲストのためを重視するから、会場としては非常にステキなところです。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/08/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタイリッシュでモダンな式場
新婦友人として参列しました。初めての人前結婚式でしたのでどのように執り行われるかドキドキしました。会場はコンクリート打ちっぱなしのとてもスタイリッシュでモダンな雰囲気でした。披露宴会場はとにかくスタイリッシュでモダン!生花がたくさん飾ってあり、そのいちいちがお洒落で素敵でした。大きな円卓があり新郎・新婦と同じテーブルでした。こんなに新郎・新婦と距離の近い結婚式は初めてです。お喋りしながら食事を頂けて楽しかった。一番素敵だったのは料理tです!前菜はお皿とソースのみでスタッフが様々な食材を持ってきてくれて好きな物を選んで食べられるスタイルでした。とっても美味しかったし、好き嫌いやアレルギーのある人には嬉しいですね。岡山駅から送迎バスに乗りました。帰りはブラブラと歩いて駅まで帰りました。少し歩きますが徒歩圏内ですし、雰囲気のいいエリアなので歩いていて楽しかったです。とても親切でした。皆さんにこやかで細目にテーブルを回ってくれていたのでわざわざ呼びに行く必要が無くよかったです。とにかくスタイリッシュでモダン!お花は今まで行った結婚式の中でも一番素敵だと感じました。料理や演出を含め、スタイリッシュでモダンなお洒落なお式が挙げられる式場だと思います。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/05/05
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
お気に入りの会場が見つかるかも
会場によって雰囲気が違うので、選ぶにも迷いそう。それぞれ素敵だった。もともと旅館だったようで、移動がエレベーターで数人ずつなのが残念。見積もりをいただいたが一般的な価格だと感じた。無料で試食をいただいたが、とてもオシャレでおいしかった。初めて行ったがそれまで場所は知らなかった。駅からは近い方だと思う。丁寧で話やすく、とても良かった。披露宴会場は窓のある部屋、隠し扉のような物のある部屋など様々だったが、どの部屋もとても魅力的でした。どの階もオシャレで前撮りをするのが楽しそうでした。挙式会場が狭かったので選びませんでしたが、席の並べ方も変えられるようで、こだわりのある方にはオススメです。また、新郎新婦席も招待客と共に座るというおもてなしメインの考え方はとてもよかったと思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/03/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(31件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 6% |
THE MAGRITTE(ザ マグリット)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 29% |
201〜300万円 | 39% |
301〜400万円 | 23% |
401〜500万円 | 3% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
THE MAGRITTE(ザ マグリット)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 送迎サービスあり
- シャトルバスあり
この会場のイメージ531人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | THE MAGRITTE(ザ マグリット)(ザ マグリット) |
---|---|
会場住所 | 〒700-0823岡山県岡山市北区丸の内1-5-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |