ホテルグランヴィア岡山の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.4
正統派ホテルウェディング!
チャペルは最後列も近く大きすぎないです。色合いは白を基調としながら、青色の光が神秘的です。和婚の会場は厳格な雰囲気で、席数は少ないので親族のみになると思います。どちらも窓はありませんが、白を基調としていることもあり狭苦しく感じることはありませんでした。ザ ホテルウェディングといった印象で、バンケットは100人以上対応できるかなり大きな会場もあります。もちろん少人数対応のバンケットもあるので、どのようなゲスト人数でも困ることはないと思います。白を基調とした会場や、ピンクを基調とした会場など色味や壁色も様々で選択肢があります。駅直結なので、県外ゲストも迷うことはなく安心です。また雨でも濡れることなく駅から行き来できること、宿泊まで完了できることでノーストレスだと思います。挙式会場、披露宴会場には窓がないので、解放感はどうしても欠けるかもしれません。県外ゲストが多い方には、かなり利便性が高いと思います。宿泊も出来るので前日から宿泊したりと、準備面でも焦りがなく過ごせるのも安心です。また岡山の人の知名度が高いので、迷われる方もいないと思います。ザホテルウェディングを理想とする方にはぴったりです。天候にも左右されません。ただ、開放的な雰囲気やナチュラルでアットホームな雰囲気を理想とする方には、どうしても演出面で制限が出ると思うので、可能な演出等確認しておいた方が良いと思います。詳細を見る (593文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
ホテルだから実現できる正統派
披露宴会場は収容人数に広く対応していました。家族のみから数百人規模まで収容可能でした。部屋によって絨毯の色が違いますが、無難な色なので自分が披露宴で描くイメージの邪魔にはならないと思います。他の会場と同様、1軒目特典や即日予約特典がありました。見積額は相場と変わらないかなと思います。フレンチ、和食、和洋折衷がありました。残念ながら試食会には参加しておりませんが…jr岡山駅直結なので雨の日でも大丈夫です。遠方からのゲストも招きやすいと思いました。ホテルとだけあってスタッフさんの印象は良かったです。会場見学が出来るよう調整していただいており、限られた時間の中でしっかり見学することができました。交通の便がよく、ホスピタリティも良い。下見の際に確認しておくことは、2人の間で優先順位を決めておくことです!ホテルを何軒か見に行きましたが実際大差はなくなってきます。そういった時に何を重視するかをしっかり固めておいたら価値基準になります。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
料理がとてもおいしい
挙式会場のチャペルはきれいですが普通です。披露宴会場は、会場がいくつもあり人数によって広さを選ぶことができます。一番広い会場も仕切りを使って広さを変えることができます。また、グランヴィアはホテルのロビーが広くてきれいです。ゲストが待機する場所も困らないと思います。当日ご成約特典で15万円割引、お祝い特別割引で5万円割引がありました。他の割引はあまりありませんが、全般的に価格が安い印象でした。他の結婚式場と比較するため、即決はしていません。当日ご成約特典は後日でも適応してくれると言ってました。料理は見学をした式場の中で一番おいしかったです。ほぼフルコースをいただきました。料理長の方が説明してくださり、丁寧でした。駅直結です。ホテルの地下にも駐車場があり、駐車券ももらえます。案内はとてもスムーズでした。プランナーさんだけではなく、衣装さんや料理長の方や他のスタッフさんも紹介してくださり、皆さん温和な方が多いく雰囲気が良かったです。料理がとてもおいしいところと、駅直結で便利なところです。下見の時は結婚式をやっていなかったので、実際の会場のイメージがわきにくかったです。イメージをちゃんとしたい人は結婚式がある日に見学するのがおすすめです。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/08/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
とにかくアクセス重視の方はどうぞ!!
バージンロードが短い挙式会場で、長いのが苦手な方におすすめです。会場に差し込まれる光は、人工のライトなので、天候に左右されないようです。パイプオルガン、ハープ、聖歌隊の生演奏があります。大理石の床がとても綺麗でした。1番小さな会場を見学しました。シンプルな会場なので、フラワーコーディネートによって雰囲気を変えることができます。ただ、天井が低くて、少し窮屈に感じるかもしれません。壁に鏡がついており、部屋を広く見せる効果があるみたいです。他の披露宴会場としては、上層階のレストランがあります。こちらは広々としており、眺めがきれいです。妥当な金額だと思います。変更できるか不明ですが、コースの内容が決まっているようです。料理にこだわりたい方で、シェフと相談しながら決めたい方には物足りないと思います。岡山駅から徒歩3分程度です。移動にタクシーやバスは必要ありません。また、大きいホテルですので、決して迷うことなく辿り着けます。対応はみなさん丁寧な方ばかりでした。ただ、営業の圧力が感じられ、”今日決めていただければ割引がききます。”、 ”次の下見の方がいらっしゃるので希望の日程が埋まってしまうかもしれません。日程だけでも抑えませんか?”といった押し付けがましさが感じられました。アクセス重視の方、遠方のゲストがいらっしゃる方におススメです!ホテルなので設備が綺麗で、高級感があります。専門店(ドレスショップ、撮影スタジオなど)が入っているので打ち合わせが楽です。長いバージンロードのある壮大なチャペルを希望の方は不向きです。詳細を見る (666文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
特別感のある料理とスタッフさんの良心的な対応
雰囲気が豪華でした。チャペルと別の場所ですが、大きな鐘があり、そちらを新郎新婦で鳴らすことも可能なようです。ホテル周辺に響いていました。テーブルクロスや照明などが豪華で、ホテルなので対応もしっかりしている。移動も少ないようになっている。コスト以上の内容でとても良かったです。とても美味しく大満足でした。見た目も綺麗で、味も言うことなしで感動でした。駅から直結で交通の便が良い良心的でできるだけ寄り添いたいと言ってくださった通り、最後まで寄り添ってくださり、色んな対応を考えてくださり、できるだけ費用で諦めることのないように対応してくださった料理を重視していたので、1番美味しく感動しました。ホテルの豪華さもあり、素敵な結婚式になるだろうなと思いました。料理にこだわりたい方や、全て対応が素晴らしいので、簡易的な感じではなく、しっかりした結婚式をあげたい方にお勧めです。こだわりたいポイントを決めて下見をすることをお勧めします。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
華やかで盛大に披露宴ができる会場
挙式会場はシンプルですが、柔らかく暖かい雰囲気がありました。照明の色によって雰囲気が変わるのでアレンジしやすい会場だと思います。パイプオルガンがありキリスト教式であれば本格的な挙式になると思います。披露宴会場の人数によって会場の広さを調整できるよう、パーテーションで仕切りを作れるようになっていました。天井が高く、シャンデリアや照明でゴージャスな雰囲気を作れる会場がありました。また小さめでゲストとの距離が近い会場もあり、アットホームな雰囲気で披露宴をしたい場合も良いと思いました。テーブルコーディネートや装花もアレンジができるので、好みの披露宴会場を作れると思います。岡山駅に直結しているので好立地でした。とても親切な対応をしてくださいました。わからない点も質問しやすく、楽しく見学ができました。ホテルなので宿泊施設があるという点で、遠方からのゲストが多い人にはおすすめです。挙式会場や披露宴会場の他にも、付帯設備もゲスト目線で下見をするようにしました。詳細を見る (428文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 下見した
- 4.2
立地がバツグン
神前式の挙式会場を見せていただきました。厳粛な雰囲気の会場でよかったです。チャペルも見せていただきましたが、ライトの色が変えられたりと式場の雰囲気も少しは変えられたりしたのがいいと思いました。美容室やチャペルなど結婚式関連の部屋がワンフロアに集中しているので、とても動きやすいと思いました。披露宴会場は人数によって分けられていました。親族の控え室だけでなく来賓の控え室もあってゆったりしていました。ロビーも広いので待っていただくのも余裕があると感じました。駅から直結なので遠方からのお客様が多いとありがたいと感じました。挙式、披露宴の時間を調整すれば関東方面でも日帰りが可能だと思います。天候が悪くても心配要りません。関東方面のお客様や岡山に初めて来られる方が多いので駅から近いことが条件でした。お客様が来られる地域や年齢層も考えながらきめるとよいと思います。詳細を見る (380文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/09/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
新郎新婦もゲストも安心・納得の式場
ホテル内なので、天井が低くこじんまりとした造り。神殿は琴、チャペルはパイプオルガン(岡山県内に2つしかない)の生演奏ができるそう。親族含めた家族婚を予定していたため、3・4fの宴会場ではなく、最上階(19階)のフレンチレストラン「プリドール」を見学しました。最上階のため、やはり見晴らしがよく、天気が良かったら景色は抜群です◎店内は、青と白を基調にしたシンプルだけどキチンとした感じで、装花・装飾は最低限でも十分なように感じました。シンプルな装飾や、マリンスタイルが好きな人は気に入ると思います。家族婚とはいえ、ホテル(それも岡山駅前の立派な)なので、お高くなることを覚悟してましたが、見積書を見ても全くそんなことは無く、反対にお安くてビックリしました。なお、見積りはお料理や装飾・写真・映像等はよく選ばれやすい平均的なランクのもので出してもらいました。ケーキのみ試食しました。程よい甘さで安定の美味しさでした。料理は試食しませんでしたが、グランヴィアで食事をして、「まずい」とか「盛り付けが微妙」とか思ったことはないので、あえて試食しなくても良いかな~と思い、試食してません。岡山駅(全新幹線停車駅)直結なので、キャリーバッグ等あっても行きやすいし、雨に濡れることもないのでとても便利です。遠方から来た人は便利だし、迷わず行けるので安心だと思います。また、岡山駅の駅ナカは、2019~2020年に大きく改装したので、お土産買ったりするのも楽です。ハキハキした女性の方でした。見積りの際に、色々細かいところまで相談しましたが、丁寧に回答してくれ、見積書の説明も分かりやすかったです。控室が充実しており、新郎新婦が使いやすい設備になってると思いました。控室がある5階から披露宴会場の3・4階に行くためだけのエレベーターもありました。遠方から友人を招いたり、足が不自由な方が参列されたり場合も、駅直結なので招待客としては、とても便利だと思います。会社の方・年配の方を呼んで失礼無くおもてなししたい方は安心感があると思います。コロナを受けて、挙式会場の参列席や披露宴会場のテーブル席数を減らす等の対策をとったり、家族婚・フォト婚プランを充実させたりしている印象もありました。詳細を見る (934文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
王道で安心してできる結婚式
王道な形でした。雰囲気もとても良かったです。広くさまざまな催しをすることができそうでした。逆に人数が少ない場合、配置は工夫する必要がありそうでした。費用と内容を考えると良い方だと思います。ホテルということで、どのコースもとても美味しそうでした。岡山駅直結なので交通の便がとても良いです。きめ細やかで丁寧でした。コロナの対応などさまざまな対応について丁寧に説明していただきました。宿泊施設があることにこだわっていましたが、客室がとても綺麗でした。遠方のため、オンラインで打ち合わせを希望していましたが、対応できそうでした。衣装合わせは岡山で行うそうです。落ち着いた結婚式や王道な結婚式を希望するカップルにおすすめです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.8
高級ホテルのウェディング
挙式会場の中の雰囲気がゴージャスでよかったです。窓はありませんが、会場は白くて明るいイメージです。披露宴会場は、とても広くて大人数でも入ります。雰囲気は、全体的に暗いですが、スポットライトをあてて見せたい場面に注目が行くようになっています。料理は、ホテルの高級ディナーのような感じで、良い食材を使っていました。ケーキも美味しかったです。岡山から徒歩5分圏内にあり、交通の便はいいです。駅の地下を通っていけば、ホテルの入り口近くまでそのまま行けます。スタッフさんは、要望に笑顔で答えてくださり、いい雰囲気でした。ロビーが広々としているので、過ごしやすかったです。ホテル内にカフェがあるので、早く着いてしまった場合もそこでゆったり待つことができます。詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2022/01/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
美味しいお食事でホテルウェディング
ホテルともあり豪華で、特別感のある会場でした。チャペルから少し離れたところに、鐘があり、新郎新婦が鳴らすのを見れたのが印象的でした。豪華さを感じ、スタッフさんも有名ホテルともあり、接客が素晴らしかったです。全て室内で移動できるので天候に左右されないのも魅力的です。見た目も素敵で、どれも美味しかったです。アレルギーの対応もしっかりされていました。駅直結で、屋根があるところを通って行けるので、雨も関係なく、新幹線などを使って来られるゲストにも便利だと思います。有名ホテルのスタッフさんだけあり、接客が素晴らしく、しっかりされている印象でした。駅直結で宿泊施設もあるので、遠方から来られる方にも良いと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/08/31
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
憧れのホテルウエディングが出来た。
こちらではロビーを使用した挙式も出来るようになっていたがチャペルでの挙式を選んだ。チャペルは大理石のバージンロードが高級感を感じさせてれる空間。内部は壁の装飾が印象的になっていて、幻想的な雰囲気も感じることが出来た。チャペル内は80名程度が参列出来る広さがあったので、ホテル内のチャペルとしては十分な広さがあったし、生音演奏もとても感動的に聴こえたので最高の結婚式が出来た。パール&クリスタルという会場で披露宴を行った。こちらは白を基調にした清楚な雰囲気を感じられる空間になっていて、最大で200名が収容出来るようになっていたのでかなりゆったりと使うことが出来た。こちらはシャンデリアもとても綺麗で女性好みの空間になっていたし、憧れのホテルウエディングを実現することが出来た。料理もこちらの希望通りの物を出していただけたし、招待客の方からも好評の声をいただけた。岡山駅からすぐなのでアクセスが非常にしやすいという点も良かった。親身になって相談に乗っていただけたので最高の結婚式が出来た。披露宴会場が可愛らしさの中に高級感も感じられて良かった。アクセスがとてもしやすいという点と、ホテルウエディングなのにコストを抑えた結婚式が出来るという点が良かった。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/11/12
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
ザ・ホテルウェディング
白くて明るい会場でした。内装はシンプルですっきりしていました。高砂のバックの壁がお花になっていてとても華やかで素敵でした。ホテルロビーも落ち着きがあり、着替えの部屋を用意していただいたが、ブライズルームの隣でお手洗いもついており、着物に着替えたのでとても便利でした。和洋折衷メニューでどれも見た目に美しく、とても美味しかったです。新幹線を降りて、看板のとおりに進めば迷わずに到着できました。駅直結で、途中にお土産屋さんもあり、帰りに買い物も出来て便利でした。ヘアセットと着替えをしましたが、ホテルのスタッフの方はみな物腰やわからでとても親切でした。披露宴のスタッフの方は近くの観光スポットについても教えて下さいました。さすが、グランヴィアホテルだなぁと思いました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.8
アクセス抜群で自由
神殿を見学させて頂きました。一部の壁のオブジェは備前焼らしくこだわりを感じました。和風な感じの中にモダンさがあります。神殿は新郎新婦の椅子と参列者の机の間が少し狭いかなと思いました。披露宴として使用できる会場が多く、人数や雰囲気によって選べる幅が広かったです。通常はレストランをしている会場を貸し切ったりするプランもありました。こだわりがあっても大体の披露宴には対応できそうだなと思いました。駅直結なので電車利用者にはとても行きやすいです。また、駅から案内の看板が出ていて基本的に迷うことなく行けると思います。車利用者には、駅前が混んでいるので少し大変かもしれません。でも駐車場はちゃんとあります。ホテルなので宿泊も提携していました。駅直結なので電車で来る人が多いカップルにはいいかなと思います。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
参列しての感想
白を基調とした落ち着いた雰囲気の式場。ホテルということもあり、大人向けな印象。会場の広さも丁度よい。高層階にあるため眺めがとてもよく、天気もよかったため開放感が素晴らしかった。シェフから料理の説明があり、こだわりを感じた。料理はどれもとてもおいしかった。子供用の料理もボリューム満点で子供も喜んで食べていた。岡山駅からとても近いので遠方からでもアクセスは良好。繁華街も近いため二次会以降に移動するにも好適。中心部ではあるが参列者は無料で利用できる駐車場もあるため便利。みなさん丁寧に対応してくださり、感じのよいかたばかりであった。ホテルの高層階から岡山町並みがとてもきれいに見えた。岡山駅からとても近いことは便利でよいと思う。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
パーティでのプロジェクター設備が素晴らしく豪華
下見をしたときのその、神聖さに対する衝撃というのは今でも覚えているほどです。白系ですが、模様とか質感としていろいろと工夫、細工が見えて、特に壁面のところの切り絵のようなマダラで繊細な模様とか、バージンロードの大理石のような模様がすごく綺麗で魅力を高めていました。ルームのその壁の上部のところ2メートルくらいを部屋全体でぐるりとスクリーンとして使ったプロジェクター投影演出がとっても豪華で華やか、ワクワクするエンターテイメントとしてかなりの完成度でした。映す映像によって雰囲気はガラッと変化しまして、その変化が素晴らしく心地よかったです。上には、楕円形に大きくシャンデリアが金に光っていて、豪華さを強調してました。岡山インターで降りて、あと20分くらいというところでした。パーティルームのその上部のところのプロジェクター演出が素晴らしく派手で、大胆かつ見事な臨場感が生まれてました。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/21
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.0
高級感あるホテルウェディング
チャペルが少し狭いように感じました。控え室やチャペルや披露宴会場などの行き来が階段も多く移動距離も長い気がします。白を基調としたチャペルですがイスや入口あたりは木やレンガのようなデザインになっており温かみも感じられます。披露宴会場は何種類かあり大きな会場を区切れるなどさまざまな人数に対応できそうでした。床がじゅうたんのような素材なので少しばかり昔っぽく感じられました。でもウェディングシューズなどに傷もつきにくく歩きやすいとプランナーさんが教えて下さいました。ミニコースの試食がありましたが、とてもおいしかったです。シェフの方が挨拶に来てくださり感想なども聞いてくださいました。岡山駅と直結しているので立地はとても良いです。遠方の方のアクセスも困ることはないでしょう。上階のレストランの窓から岡山市を見渡せました。プランナーの方がとても話しやすい方でした。1週間は無料で当日契約特典の料金のまま会場をおさえていただけました。当日契約特典の値引きで契約を勧められなかなか帰らせてくれない式場が多い中、この対応は素晴しいと思います。幅広い年代の夫婦に対応できる会場だと思います。岡山の方ならほとんどの方が知ってるホテルなので名に恥じることはないと思います。カジュアルやアットホームな式にしたい方にはややお堅い雰囲気の会場だと思うので親族や上司の方など沢山招待するのに向いていると思います。詳細を見る (593文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/11/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
芸能人のような披露宴会場
ホテル1階ロビーにて挙式。2階まで吹き抜けたロビーの真ん中に、祭壇と赤いカーペットを敷いたバージンロード、白いカバーをかけられた参列者用の椅子が設置してあります。新婦が2階の吹き抜け部分から登場するという演出ができ、退場後は反対側の吹き抜け部分から、お菓子のブーケトス(未既婚不問)ができました。ただ、新幹線駅のホテルのロビーなので、ホテル利用者用のフロントや、カフェラウンジ、披露宴会場へ移動するエスカレーターなどが回りにあり、やや落ち着かない場所です。テレビで見る芸能人の披露宴のような会場です。白い壁に囲まれていて、高い天井に、色んな色のスポットライト、大きな円卓、階段4,5段分高い高砂席、新郎席横に大きなウェディングケーキが設置してありました。天井のすぐ下辺りの壁4箇所でスライドショーが映せるので、参列者が体の向きを変えなくても映像を楽しめます。参列した式では、和食の前菜と洋食のメインでした。ホテルらしく高級感のある、おいしい料理でした。飲み物のメニューも充実していたと思います。新幹線駅である岡山駅の南口(栄えている側)を出て徒歩3分ほどです。駅を出ると右手にすぐ見えるので、間違えることはありません。料理を出したり食器を片付けるスピードが早すぎる。何度も片付けていいか?と催促されました。ひとつの卓を10人で囲むので、お皿が乗り切らないのは分かるのですが…新幹線駅目の前という立地と、ホテル婚なので遠方からの参列者が多い方にはぴったりの会場だと思います。2階には鐘があり、挙式後に鳴らすこともできそうです。詳細を見る (662文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
大自然の中の感じがして雄大
白い部屋のその内装として、横には、切り絵のような細かな網目のオブジェが壁をなしていて、うごく芸術的。また、天井には、白く光るラインが入っていまして、スマートに見えました!!光に包まれた輝かしい空間ということができます。かなりのスケールのバンケットで、演出力も申し分なし。天井には、かなり大きなシャンデリアが金色に輝いて、壁の上部には映像投影がぐるりと囲んで、ルーム内の雰囲気を一気に作り出すような情景が映されてすごかったです。木々を映していて、それは大自然の中にいるかのような壮大さに繋がってました。岡山インターでおりましてあとは20分とちょっとくらいだったと思います。大規模バンケットのその迫力ある投影プロジェクター演出は、1つのエンタメとしてとっても完成されて正直感心しました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/02/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
パイプオルガンが美しく響いてました
パイプオルガンの音色が美しく響き渡りやすいような、さっぱりとこじんまりとした空間となっていまして、綺麗な音色と良い響きで耳に届いてきました。いい音だと自然とぼんやりと幻想感に浸ることができて、なんだか不思議なまでの心地よさみたいなものを感じれますね。非常にスケールの大きなバンケットルームでございまして、シャンデリアは楕円型の大きなものが金色に光りながらエレガントを出していて圧倒的。さらに、高い壁の上部のところは、映像スクリーンも兼ねていて、プロジェクター投影がおこなわれて、森のような映像とか空の映像とか、雰囲気をがらっと変えていて、斬新に感じました。だいたいこの系列のホテルは便利なところにありますが、こちらも岡山駅のすぐ近くにあってとっても便利でしたよ。パーティルームの上部のところにうつす青空の映像演出が実に派手で、迫力があって、魅力的でした!詳細を見る (377文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/06/15
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
立地が抜群、ゲストに優しい会場
派手すぎず、落ち着く中でもチャペルの雰囲気もしっかりとあり上品さを感じたすごく広い会場ではないのでよく見えました広い会場で後ろの席からだと遠さを感じた高砂の後ろに花が敷き詰められ、一緒に写真を撮ると絵になるキャンドルサービスが可能高砂でハート型に思ったよりも大きな火が灯せますどれも美味しく頂きました岡山駅直結の為、利便はよい何階に行けばいいか迷うことがあったただ各階にロビーのような場所がある為、あまり知り合いがいない中で気まずさを感じることなく過ごせた迷うことがあっても丁寧に対応してくれたスタッフの方が多いので声をかけやすい駅直結で動きやすい駅のお店に立ち寄ったりも出来るので時間の過ごし方には困らない詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2020/10/12
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
駅直結が魅力的
挙式会場が広くてとてもきれいでした。ライトアップされるとなおきれいです。バージンロードは大理石でできており豪華な気分になりました。70人予定の式でしたが十分全員入れる広さがありました。豪華な感じの披露宴会場で、ホテルの結婚式って感じでした。落ち着いた色合いでした。テーブルの間隔は十分あいていました。披露宴会場は何種類かあるようでした。人数が多くても収用できる会場で安心です。床がじゅうたんなのがレトロな感じでした。初期見積もり段階ではどこの式場もそこまで値段は変わらないと感じました。フェアで成約した方がお得なようでしたが、他の式場を仮予約していてそちらの方が本命だったので予約はしませんでした。試食は少しずつでしたが本当においしかったです。他の見学したところと比べても一番と感じました。後でシェフも席に来てくれ、直接質問できました。アレルギー対応も問題なしです駅からすぐで、雨でも濡れずに行けます。色々と演出はできるようです。そこまで詳しくは聞いていませんが、それ相応に値段はかかります。駅直結なので遠方ゲストが多い人にはいいと思いますホテルの結婚式場なので宿泊客にはよいと思います詳細を見る (493文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2020/04/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
十字架がクラシカルな魅力を放っていました
白をベースとしたチャペルの前側は、青い十字架がはっきりとクラシカルな魅力を放っていまして、ナチュラル清楚の世界観の中では目立ってました。壁沿いの模様は、不均一でモダンなアミアミみたいなデザインとなっていて、すごく可愛らしくもあり、キュートでもありました。シンプル系なパーティバンケットでして、青系のカーペットに、上は貝の形のようなシャンデリアがあって、シンプルで平凡なデザインと、迫力と高級感ある設備費とのそのギャップがあって、空間表現にメリハリが感じられたのが良かったポイントです。岡山駅の、すぐ近くという好立地の式場ではありましたので不便はなかったです。パーティルームの、シンプルさと華やか要素とのそのギャップがつくる空間のメリハリが素晴らしかったです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/07/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
格式高いホテルウェディング
ホテルなので、披露宴会場までの移動は多少あります。でも、スタッフの方がとても丁寧に案内してくださるので、迷うことはありません。ホテルでの披露宴は格式高い雰囲気でした。披露宴会場はとても広く、大人数でしたが天井も高かったため圧迫感は感じられませんでした。テーブルの感覚も広く空いており、ゆったりと過ごすことができました。どのメニューのお料理もとても美味しく頂きました。メインの牛フィレ肉はとてもやわらかく、温かいうちに食べることができました。岡山駅に直結しているので、アクセスはかなり良いです。駅に案内番も出ているので、県外から来られた方も迷わず会場に向かえると思います。とても丁寧に対応していただきました。今みでみたことのないような高さのウェディングケーキがあり、驚きました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2020/04/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ホテルウエディング
挙式は神前式でした。初めて参加したので、よく分かりませんが神聖な雰囲気でした。手順も教えて下さるので大丈夫でした。披露宴会場はレストランで行われました。窓が大きく外の景色がキレイに見えました。駅も見えるので、子どもも喜んで見ていました。料理はどれも美味しく彩りも、きれいでした。パンも食べきれば、すぐに次のものを持ってきて頂けて嬉しかったです。駅から徒歩5分以内に行けます。駐車場もありました、無料券も貰えます。和装の着付けをしてもらったのですが、移動の時など崩れていたら直してもらい助かりました!子どもの料理もワンプレートではなく、スープや前菜と出てきていました。披露宴会場が新郎新婦の後ろが、ガラス張りで素敵だったのですが、写真をとると逆光になってしまったのが残念でした。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
欧風の会場でした
壁に、細かな白い芸術作品のような細工のものが飾ってあって、というか壁を構成していて見事な美しさ、芸術的なセンスを感じました正面はブルーに十字架が輝き、天井には白い明りがうっすらと灯り、室内を神秘の空間にしていましたよ。オルガンや椅子は木製でできていて、ぬくもりも忘れずに表現されていて、バランスが良かったです。大規模宴会場ルームは、10メートルくらいの天井に、シャンデリアがあり、また、壁には動くプロジェクター演出映像が投影されて、めまぐるしく変わる室内の雰囲気を純粋に楽しむことができました。最高級フレンチを極上食材にて作ってあって、とくに、ヒラメ、伊勢海老、トリュフ、国産牛フィレはおいしすぎて感激したほどです。岡山駅の目の前という好立地条件の会場ですよ。披露宴のルームが、縦にも横にもとてつもなく広くて、開放的気分で過ごすことができて嬉しかったです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/04/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
よかった!
特に問題ない。設備も整っていて、特に問題なかった。が、余興の楽器レンタルが高いと思った。また、映写のスクリーンが小さく、生い立ちムービーなどがあまり大きく写せなかったのが残念だった。節約は、席札。席札は自分たちで作った。また、ウエディングケーキを模擬ケーキにしたので、見た目は豪華なのに意外に節約になった。美味しかった。味付けも盛り付けも良かった。駅から直結だったので、来やすそうでよかった。また岡山駅は、四国、関西、九州、山陰からも来れるいい立地。よかった。装花も、イメージを聞いてくださり、当日はとても良いアレンジになっていた。ウエディングケーキを、生ではなく設置してある巨大模擬ケーキにできた。インパクト抜群だし、みんなに驚いてもらえた。とにかく立地がいい。またロビーも広いので待っていただくにも良い。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/27
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅直結で利便性の良い式場
披露宴会場はホテルでの結婚式らしく、正統派で重厚感のある会場で行われました。特にスクリーンが2つもあったので映像を使う演出には迫力を感じました。お料理はどれも美味しかったです。特にオリジナルのデザインと思われる豪華なウェディングケーキには、チョコレートで新郎新婦のメッセージが書かれていて印象に残りました。駅直結というとても利便性の良い場所にあります。参列者の中にはそのままホテルにとまると言っている友人もいたので、遠方からの参列者が多い新郎新婦にはおすすめだと感じました。利便性の良さだけでなく、ホテルの式場ということもあり1つ1つに重厚感が感じられました。またキャンドルサービスなど、光を使って会場の雰囲気をガラッと変える演出もあったので楽しめました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/03/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
駅直結の便利な立地
こじんまりとしている印象でした。バージンロードは白い大理石でできていて高級なイメージでした。パイプオルガンや聖歌隊の生演奏は迫力があり、オーソドックスな式にしたい方にオススメだと思いました。白くて明るい会場でした。ホテルらしい豪華な会場だと思いました。フランス料理のフルコースでした。食器やカトラリーも高級感がありました。繊細で見た目も豪華でした。岡山駅直結なので、立地は最高だと思います。雨に濡れずに駅から移動できるのも便利だと思いました。テキパキとされていてさすがホテルウェデイングだなと思いました。ドリンクも早く運ばれてきました。立地がとてもいいので、遠方からの参列者が多い方にはオススメだと思います。ホテルらしい高級感のある式ができると思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/04/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
駅チカホテル挙式、レストランウエディングもできます
チャペルは洞窟をイメージしているということで、窓はないものの、こじんまりとした可愛らしさがあり、ゲストとの距離が近い挙式ができると思います。見学した披露宴会場は、ホテルらしい高級感のある会場でした。天井も高く開放感があり、落ち着いた雰囲気です。また、少人数ではレストランウエディングもでき、披露宴をするよりも低予算で、お食事会をすることができると教えていただきました。レストランも2カ所あり、違う雰囲気なので、レストランウエディングしたい方にはとても良いと思いました。岡山駅直結で、また駐車場もあるため、アクセスはとても良いです。プランナーさんは雰囲気が良く、こちらの聞きたいことを熱心に聞いてくださり、他のプランなどを無理に勧められることもなく、とても良い印象です。スタッフの方たちも、ホテルならではの落ち着いた雰囲気があります。高級感があり落ち着いた雰囲気の披露宴会場も素晴らしいですが、2つのレストランでのレストランウエディングも素敵です。レストランに生花など、自分たち好みの装飾等も可能だそうです。また、ゲストの方への宿泊プランもありますので、ホテル挙式ならではの良い点があります。ホテル挙式というと、敷居の高いイメージもありますが、レストランウエディングにすることで、少しカジュアルにもできるかと思います。どの年代の新郎新婦さまでも、自分たちのイメージで式を行うことができそうです。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/24
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 駅直結
この会場のイメージ206人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルグランヴィア岡山(ホテルグランヴィアオカヤマ) |
---|---|
会場住所 | 〒700-8515岡山県岡山市北区駅元町1-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |