ホテル メルパルク横浜(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
高校の友人の結婚式に行ってきました。
今回で3回目の結婚式でした。【挙式会場】建物の最上階にあり、屋根がないので、マリンタワーなどが目の前に見えてよかったです。私が参列した日は晴天だったこともあり、空が青々していて一層気持ちの良い挙式でした。【スタッフ】とにかく人数が少なかったです。そのせいか食べ終わったお皿なども片付けられず、どんどんテーブルの上がお皿でいっぱいになってしまっていました。【料理】今回の結婚式の料理は中華料理でした。正直言って美味しいとは言えない内容でした。また、ドリンクもおかわりする際、グラスごとは変えてもらえずに、スタッフの持っているピッチャーから直接注ぐというようなかたちでした。安いコースだったのかもしれませんが、結婚式でずっと同じグラスを使いまわす経験がなかったので驚きました。せめて違う種類のドリンクを飲む際は、グラスも変えてほしかったです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2009/11/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
全体的に満足でした
学生時代お世話になったバイト先の先輩の挙式・披露宴に参列しました。挙式会場:全体的に真っ白な印象でした。キレイでしたけど晴れていたらもっとキレイだったんだろうなと思いました。披露宴会場;人数が多かったので広くて天井も高くてよかったと思います。料理:和洋折衷で味も濃すぎず薄すぎず美味しかったです。サービス:同じテーブルにワガママな店長がいたんですがw料理も来てないのにコーヒー飲みたいとかわがままをちょくちょく言っていたんですが、嫌な顔一つせずに対応されていてさすがちゃんとしているなと思いました。後日先輩に聞いたのですが、1ヶ月前に新婦が入院したため挙式・披露宴が延期になっているのですがその際も全く追加料金なしで半年後の日程を押さえてくれたみたいです。その方は人数も多かったし、演出も結構されていたのでお金を使ってくれるお客さんだとは思うのですが、それでもプランナーさんのその気遣いがとても嬉しかったと話されてました。ただの仕事としてではなく、人と人とのつながりを大切にしているところだなという印象を受けました。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
伝統的
親族の結婚式に参列した際の会場です。挙式は屋外でした。当日は晴れていたのですが、海からの風が強く、赤ちゃん連れだったのもあって、早々に中に入らざるをえなくなり残念な感じでした。披露宴会場は少々狭く(縦長の形のせいかもしれませんが)、海側がすべてガラス張りのわりには、なんだか全体的に暗い雰囲気なのが残念でした。スタッフの対応はとても良く、こちらのわがままも色々聞いてくださいました。赤ちゃん連れでも安心して利用できると思います。式自体は取り立てて変わった印象はなく、粛粛と進んだと記憶しています。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/05/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 3.5
- 会場返信
参列者が多くても大丈夫
三年前に式をこちらであげました。まず第一に考えたのが駅から近いところ。遠方から来る人もいるので、徒歩5分くらいでという立地がよかったです。あと、座るところがたくさんあるので、待っているときに楽だと思います。会場の人もみな優しくて、わからないことだらけだった私たちに丁寧に教えてくださいました。また、最上階からは夜景がみえるので、夜の式だとまたロマンチックな感じになると思います。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/10/18
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
嫁側の親族や友人等が、地方の方々でしたので、是非、私の...
嫁側の親族や友人等が、地方の方々でしたので、是非、私の地元「横浜」、そして、「海」の近くの「式場」と考え、皆様に大変喜んで頂く事が出来、大満足でした。「トータル」で支出した金額に対し、「料理」「サービス」「スタッフの対応」等、コストパホーマンス」を考えるに、大変、満足の出来るお奨めの「式場」だと思います。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ブライダルフェアに参加しました。
横浜の海が一望でき、コストパフォーマンスもよい、という口コミに魅かれ、ブライダルフェアに参加しました。【挙式会場】晴れの日にガーデンチャペルができたら素敵だなと感じました。山下公園や海が一望でき、青い空に向かってバルーンを飛ばしたり、ブーケトスをしたり、よい思い出を作れそうな予感がしました。ただ、回りに高いホテルがあり、周りが一望できるとまではいかないです。【披露宴会場】模擬挙式に参加した会場はとても広く内装も豪華でとても華やかな印象をうけました。【スタッフ(サービス)】下見の受付の祭に案内された場所がホテルの喫茶スペースでした。出された水は、コップが汗をかいているのにコースター無しで置かれたため、持ってきた資料がぬれてしまう始末。担当者の方にも気づいてもらえないし、話もこちらの話を聞くというより、担当者のお勧めをひたすら押す感じで進みました。【料理】味見した料理はどれも美味しく、肉料理がとろとろで絶品。何箇所か回った中でも特に美味しいと感じました。【コストパフォーマンス】リーズナブルなプランもあり、いろいろなオプションでオリジナリティも出せるので、比較的よいかと思います。【ロケーション】元町・中華街駅駅から程近く、山下公園と海が一望できる、とロケーションは良いです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)メイクルーム、ガーデンチャペルといった施設があること。また、パイプオルガンの奏でる音楽は魅力的でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)1.コストパフォーマンス2.ガーデンチャペル(眺望)3.料理の質【こんなカップルにオススメ!】なるべく費用を抑えつつ、アイデアでアットホームな式を挙げたいかた。担当者やスタッフとの相性が悪かったら、遠慮なく変えて欲しいといえるかた。詳細を見る (752文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/01/12
- 訪問時 26歳
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
こちらの良い点は、料...
こちらの良い点は、料金の安さとロケーションのみと感じました↓まず挙式会場は確かに自然の光が入ってそんなに悪くはないですが、私たちは下見でデニムなどのカジュアルな服装だったのに当日の参列者にたくさん会ってしまいました。挙式から出て来た方や披露宴フロアでも。披露宴フロアにおいては2部屋くらいあるらしく狭い廊下で沢山の人がごった返して待ってました。海の見える披露宴会場は印象はとても良かったですが、かなり少人数じゃないと自由には動けません。確かに料金も安くスタッフも感じよくロケーションもいいですが、流れ作業的な感じになると予想できました。駐車場設備も無いに等しいです。せめてゲストと一般の人が会わないよう努力するとかして欲しかった。全体的印象は少し古いホテルな感じです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2009/03/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
夜景が綺麗
17時挙式、18時から披露宴でした。挙式はホテル内にあるチャペルで照明が明るく、綺麗でした。披露宴は約2時間。夜の披露宴なので段々と周りが暗くなり、窓から外を見ると横浜の海とブリッジなどが見え、夜景が素敵でした。控え室も広いので沢山の人数で着替えても混まないので良かったです。ただ、披露宴に何名参加したかはわかりませんが、会場が細長く、後ろの席の人はちょっと新郎新婦から遠く感じました。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/08/03
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
挙式、披露宴をあげました!いろんな会場を見学したけど総...
挙式、披露宴をあげました!いろんな会場を見学したけど総合評価一位!!【挙式会場】神父さんを日本人か外人か選択できる。真っ白な教会!屋上であげることもできる。【披露宴会場】広々としている。持ち込みで思い出の品など飾れて手作り風が楽しめました。【料理】フランス料理を選択したが、みんなにおいしいと好評でした。アレルギー対応、好き嫌い対応もしてくださいました。【スタッフ】最後まで親身に対応してくれて、アットホームで信頼できるスタッフ。【ロケーション】駅からすぐ。山下公園が見える。花火大会の時には花火も。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理がとにかくおいしかった。しかもお手頃価格。・妊婦対応をしてくれる。・駅近。観光スポット多数。【こんなカップルにオススメ!】オメデタ婚の方にもオススメ。大きいサイズのドレスもあるしレンタル料金も安い。低価格でこだわりの結婚式がしたいかっぷるにオススメ!!!詳細を見る (403文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
郵便局系なので、予想に反した立派さに感動しました。ただ...
郵便局系なので、予想に反した立派さに感動しました。ただ、新郎が普段からメルパルクの会議室を使用しているようで、新鮮味がなかったそうです。ロケーションは海に面していて素晴らしかったのですが、靴をは替えようとしたものの駅から遠く、近くにこっそろ着替えられそうなところもなかったため、困りました。美容院の会計が式の後だったため、会計を忘れて新郎新婦に精算さえてしまい、本当に困りました。なぜその場で会計させてもらえなかったのか、会計を断られたのかが理解不能です。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
普通です
夫の弟夫妻の結婚式で、結婚式は親族だけでしました。肩肘張らないで出来るのでいいと思います。誓いの儀は室内で神父さん立合いで行われ、そのあと屋上にチャペルのような感じの場所があるのですがそこで写真撮影が行えます。場所は山下公園の前なんですけど、屋上から公園が一望とかそんなことはありませんけど、屋外のチャペルは割りにいい感じでした。食事はまぁこんな感じだろうという感じです‥詳細を見る (186文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/12/06
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ロケーションが素晴らしい!
同僚の披露宴に参列しました。横浜の山下公園の前にある式場です。会場へ行くまでも、中華街、山下公園と、とても楽しい道のりでした。そして、会場の大きな一面の窓から見える景色!晴れていたので、山下公園の木々の緑、氷川丸、キラキラ光る海、青い空と、景色がとても素晴らしかったです。テーブルの上のリネン類も、ブルー系でまとめられており、夏らしさと景色にとても合っていました。旧郵便貯金会館なので、お料理はたいして期待していなかったのですが、期待を裏切る素敵で美味しいフレンチで、大満足でした。配膳してくれるスタッフの方も、とてもフレンドリーで、全体的に手作り感が感じられ、とても良かったです。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/01/27
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
中学時代の新婦の友人として参列させて頂きました。私が出...
中学時代の新婦の友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で一番ロケーションが良かったです。【披露宴会場】披露宴前のウェイティングルームには飲み物が用意されており、広々していて横浜のみなとみらい地区の景色が広がっていました。【料理】とても美味しいフランス料理でした。【ロケーション】駅からも近く何よりも外の雰囲気が良いです。【ここが良かった】駅ちか。景色、雰囲気夕暮れ時のみなとみらいの景色と花火のコラボが最高でした。【こんなカップルにオススメ!】雰囲気重視の方にオススメではないでしょうか。場所的にもおしゃれな感じです。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルに自然光が入...
チャペルに自然光が入るのでとても明るく感じました。外にあるガーデンチャペルからは横浜の海が一望でき開放感いっぱいでした。どちらのチャペルも印象的で選ぶのに迷ってしまいそうです。披露宴の招待人数をまだ決めていなかったので規模の異なる会場をいくつか見せてもらいましたがどの会場もステキでした。大きな窓があり景色を楽しめる会場、大人の雰囲気でシックな落ち着いた会場、天井が高くゴージャスで華やかな会場など。人数から会場を決めるのではなく会場にあわせ人数調整するのもありかなぁと思いました。ブライダルフェアに参加したので試食も試着もできました。料理はお腹いっぱいになる程の量でとても美味しく満足できました。スタッフの対応もとてもよく感じました。説明も提案も、私たちが気づかない小さなことまで逆に教えてくれました。スタッフ皆さんとても親切でした。見積もりがとてもリーズナブルなのにここまでの対応が受けられるのはとても魅力です。一度下見に行く価値あると思います。「料理」「スタッフ」「コスト」重視の方にはお薦めです。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2008/06/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
私が紹介した事による二人の結婚式でした。式全体は良かったので
私が紹介した事による二人の結婚式でした。式全体は良かったのですが、中華料理のごはんが見た目も味もサーブもしてくれないし、ボリュームもいまいち。結婚式でおなかが満たされないなんて初めてでした。できちゃった婚でもあり、突然決めたことでもあったから相当ケチったのかという印象を受けました。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
本当に本当にプランナ...
本当に本当にプランナーさんが良い方で安心して最後までお任せすることが出来ました☆またプランナーさんを始め、司会者の方にもいろんなアイデアを出して頂いたので、当日の披露宴はとっても楽しんでもらえました☆ヘアメイク&ドレスに関してもバッチリ♪皆さん、親身にいろいろとアドバイスしてくださり本当に感謝してます!料理は緊張のため、あまり食べられませんでしたが、ゲストにはとても好評でしたよ☆こちらで結婚式が出来て本当によかったです!詳細を見る (212文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2008/05/19
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ここに決定しました
横浜が大好きで海が見える会場で結婚式をしたかったのでメルパルクにしました。特にガーデンチャペルはバージンロードも長く山下公園もマリンタワーも見えるし開放感、景色は抜群です。最上階の披露宴会場からも山下公園や海が見えるのでザ!ヨコハマといった感じです。中華街やみなとみらいも近いのでゲストにも喜ばれそうです。心配なのはこのロケーションでコストパフォーマンスも良いため大変人気で特別感はないかな。エレベータも狭いので混んだ時はどうなるんだろう。駐車場も小さいです。人気のため宿泊のための部屋が満室でビジネスホテルをゲストの方には用意するはめになり、衣装室もプランナーさんも土日はいっぱいで予約がとれず平日に行くことになり・・・出鼻を挫かれた感があります。平日に行かれない人はどうなるんだろうと。安いから仕方ないかもですが、今から少し心配です。土日休みの方は、早すぎかなと思うくらい先手先手で予約したりホテルを確保することをお勧めします。プランナーさんはフレンドリーな感じでちょいちょいため口なのでそういうのが苦手な方は注意です。価格は本当に安いので横浜で価格を抑えて結婚式したい方にはお勧めです。オーダーメイドドレスもあり、結婚式後は自分の物になります。一度は見学した方がいいかもです。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2009/08/26
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分たちの結婚式に利用しました。バージンロードが長すぎ...
自分たちの結婚式に利用しました。【挙式会場】バージンロードが長すぎず、短すぎずちょうど良かったです。父親への孝行のひとつとして、バージンロードを一緒に歩きたかったので重視してました。【披露宴会場】6つほど会場があり人数によっては制限されますが、それぞれ雰囲気が全く違い選ぶ楽しみもあります。会場の装花によってもオリジナリティが出せるし雰囲気も変わるので可能性は無限大に感じました。【スタッフ】スタッフさんがとても良かったです!アイデアもたくさん出してもらえもらえましたし、しっかり向き合ってもらえました。【ロケーション】最寄り駅からとても近いこと!また中華街や山下公園など目と鼻の先なので寄って帰られるゲストが多かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・式場スタッフが最高の仕事してくれる。・駅近、周りに観光スポットあり。・リーズナブル【こんなカップルにオススメ!】ちゃんと結婚式をしたいけど費用が・・・って方にオススメ!リーズナブルなので、いろんな演出も気兼ねなく足せます。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
ロケーションは最高です♪
良かった点室内チャペルで人前式をしました。少し天候がすぐれなかった割にガラスの天井からたくさん光が入り、明るかったです。挙式会場に向かう途中の通路で、ゲストがチャペルに着席しているのがガラス越しに見えて楽しかったですw(もちろんあちらからは見えません)披露宴が終わり、会場内に取っていたホテルの部屋に戻ると、フルーツの盛り合わせが置かれていて、披露宴中何も食べられなかったのでとても嬉しかったです。2次会も同じ建物の部屋を借りたら、色々サービスしていただきました♪披露宴~2次会の間にホテルの部屋で待機して、脱ぎ着しない・・・・というお約束で、披露宴のカラードレスを完全に無料で貸して頂いたり♪あとは、やはり規模の割には安いと思います☆残念だった点準備では色々と困った事が多かったです。打ち合わせもすべて「何ヶ月前から」と決められていて、あちらのペースに合わせていた状態です。私たちも「こういうのがあるだろう」と信頼しすぎていたので、色々失敗したなと思いました。ビデオひとつでも、「ここはこういうのを撮ってほしい」と細かく指定したほうがいいと思います。テーブルフォトも入れたかったんですが、こちらが最初から言わなかったので・・・入れられず残念でした・・・。内容に関しては、自分たちでどんどん調べて、どんどん質問して、どんどん進めるくらいのほうがいいと思います。準備日程の組み方が全体的にギリギリだと感じました・・・。会場は「Fuji」の部屋を使いました。天井がとても高く、ゴージャスな部屋です。盛大な感じの披露宴が理想の人にはオススメです♪詳細を見る (670文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分の挙式・披露宴会場です。挙式会場は明るく、すごく光が入っ
自分の挙式・披露宴会場です。挙式会場は明るく、すごく光が入ってとても良かったです。披露宴会場は、最上階にあり横浜のベイブリッジを見ることができ、私たちが行った会場はアットホームでかわいらしいものでした。料理は中華です。中華はとても評判がよいみたいです。スタッフは親切な方ばかりで、要望をちゃんと聞いてくれました。ロケーションは山下公園やみなとみらい、ベイブリッジが近いため好評でした。駅から5分以内も良かったです。良かったところは、料金がリーズナブル、スタッフが親切、駅から近い、眺めが最高にいいところです。料金を抑えたいカップル、眺めがいいところで行いたい方には特におすすめです。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
友達の結婚式で行きま...
友達の結婚式で行きました。良かったところは、駅から近くて、披露宴会場の眺めが良い♪でも、結婚式の数がかなり多かったのかエレベーター&ロビーは大混雑。特に挙式会場の階は、他の結婚式の参列者と混ざってロビーに立ったまま待機していました。(ウエイティングルーム等は無・イスも少し)エレベーターで移動の時は、何度も見知らぬ花嫁サンや花婿サンと一緒になり、多分この日だけで3人くらい花嫁サンを見ました。披露宴会場の眺めは結構よかったですが、照明が暗い印象でした。料理は普通の中華で、可もなく不可もなく・・・って感じです。ただ、知らない人と円卓を囲んで大皿料理を食べるのはかなり気まずい空気が流れました。友達同士ならまだいいんですが。あと、スタッフの人にワインのおかわりを頼んでも忘れられたりして寂しかったのと、一人スッピン&寝起き?って髪型の人がいたのが印象的でした。※あとから友達に聞いたら、かなりお安くできたとの事。 本人は満足そうでしたが、参列側からすると『値段相当』 って感じでした。 コストを安くできる分、料理を少しアップするなど、 参列者をもてなす事も大切だと思いました。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/05/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
挙式会場 屋上の挙式上が開放感があってよかった。雨天時の場合
挙式会場屋上の挙式上が開放感があってよかった。雨天時の場合は室内の挙式上もあって安心だった披露宴会場窓からの景色の眺めがよく、海や夜景が見えてきれいだったスタッフ細かなところまで相談に乗ってくれて親切丁寧だった詳細を見る (108文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
良い点・コスパ悪...
良い点・コスパ悪かった点・会場、ロビー、まとまりが無い・絨毯の柄・全体に古い感じ・料理も創作料理と言うよりありきたり全体的に安い!と思いました。こだわらなければちゃんと式も披露宴もできるし、良いと感じました。試食も沢山のメニューが出て来てびっくりしました。お安く、こだわりがあまりない開催の方にはもってこいです。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/03/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
人生初の参列にて
初めて結婚式に参列しました。テレビなどで観る結婚式をイメージし会場へ向かいましたが教会ではなく、同僚は建物の屋上での挙式でした。天気も良くマリンタワー・海・観覧車などが見られ最高でした。式の最後には風船を参列者全員に配り一斉に青空へ飛ばしたりと屋外ならではの楽しい式でした。ただ3月でしたのでまだまだ寒かったのが難点でした。披露宴会場は丸テーブルで料理は中華でした。そこそこおいしく量もちょうど良かったです。披露宴中のBGMは生演奏。シャボン玉や風船の演出もとても可愛らしかったです。人生初でしたので全てが初めて。他の友人の結婚式に参列しても自分自身が結婚式を挙げても、屋上での挙式は感動的でしたので何年たっても覚えている位印象には残っています。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
神父の雰囲気が良く、和やかな式でした。カーテンを開ける...
【挙式会場】神父の雰囲気が良く、和やかな式でした。【披露宴会場】カーテンを開けると、海が一望でき、明るい雰囲気でした。【料理】一つ一つ丁寧に作られ、おいしかったです【スタッフ】それぞれとてもにこやかで、明るく対応してくれました。【ロケーション】海が一望でき、山下公園の傍で、よかったです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全体的に【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにお勧め詳細を見る (195文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 48歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】メルパルク横浜【披露宴会場】上に同じ【料理】和と
【挙式会場】メルパルク横浜【披露宴会場】上に同じ【料理】和と洋を頼みました、ゲストからも、とっても美味しかったと好評でした、私も食べましたが、美味しかったです。【スタッフ】Oさんという男性がとても感じがよかったので、ここの式場に決めたくらいです。それ以外の方は、普通でした。【ロケーション】会場によっては、海が眺める事の出来る会場になります!私達はそこを選びました!とても綺麗で素敵な式を挙げられました【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴を外か中を選べる。値段がリーズナブル。駅から徒歩5分!美容室も歩いてすぐ近くにある!【こんなカップルにオススメ!】値段を安くおさえたい人、海を見渡せる会場で挙げたい人、宿泊施設も入っているので、便利です。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】チャペルは普通【披露宴会場】天井が高くて、改装し
【挙式会場】チャペルは普通【披露宴会場】天井が高くて、改装したばかりでピンク色がかわいい披露宴会場【料理】和食でボリュームもたっぷりで参列者からは大好評でした一番最初に、二人の思い出の一品も作ってくれて料理に加えてくれます。【スタッフ】親身になって相談にのってくれます。こういう風にしたい。という要望をさらに良いアイデアを加えてくれました【ロケーション】マリンタワーの隣で、駅からも近い、とてもわかりやすい場所【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロケーション・アクセスの良さ料理のおいしさスタッフの親身さ【こんなカップルにオススメ!】ローコストでしっかりした披露宴をしたい人におすすめ詳細を見る (297文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
山下公園の目の前で景色が最高2.チャペルが明るい3.料理は…
【この会場のおすすめポイント】1.山下公園の目の前で景色が最高2.チャペルが明るい3.料理はとてもおいしい4.スタッフは丁寧で親切です5.ドレスの品数が多い「レインボー」という会場は、夜、おすすめ。横浜の景色が一望できて夜景がとてもキレイです。チャペルはガーデンと屋内の2つあり、屋内のチャペルは天窓になっていてライトがお花型でとてもかわいらしいイメージ。料理の味もすごくおいしいです。衣装、キャプテン、その他のスタッフもとても親切です。ドレスの数も多く神田うのちゃんのデザインがありました。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2007/11/28
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お財布にやさしい2.スタッフが皆親切3.夜景が見える会場が…
【この会場のおすすめポイント】1.お財布にやさしい2.スタッフが皆親切3.夜景が見える会場がある4.値段の割にサービスが充実5.駅から近い・海が見える横浜の式場・ガーデン挙式・オーションビューの会場・低価格上記4つの条件で探していたら見事にピッタリでした。上3つの条件が揃って、この価格はなかなかないです!!うれしいです。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/11/01
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
立地はいいのにもったいない!!
【挙式会場】晴れていれば屋上での挙式が可能です。雰囲気はよかったが、見学しているさなかに雨が…↓↓当日もしこうなったらっておもってしまいました(笑)室内にもチャペルはあり、明るくキレイでステキですが多少狭い??と感じました。あと、エレベーターが客室へ行くのと同じで、ちょっと古めかしい…。。。【披露宴会場】広い会場はいかにも結婚式会場というカンジです。ホールみたいで、天井が高く、窓がありせんが暗くは感じませんでした。また、窓がある会場では、ベイブリッジが見える部屋や、メルヘンな雰囲気のかわいらしい部屋がありますが、狭く、人数が40人ほどがちょうどいいのでは?といったカンジです。また、配膳のテーブルやワゴンも使い込んであり、…私はNGでした…。【スタッフ(サービス)】見学のみでしたが、郵便局が経営していたこともあってか、公務員ってカンジでした。丁寧な対応ですが、サービス精神というのはあまり感じませんでした。【料理】横浜ならではの中華が入ったコースがありました。【コストパフォーマンス】安い!!!!横浜の山下公園のまん前ですが、かなりの破格です。オプションや演出にお金をかける余裕があるのはうれしい。【ロケーション】山下公園の目の前!!【その他】(控え室、化粧室、その他設備)全体的に古い。会場の上が宿泊施設ですが、部屋数はかなり少ない。。。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)安い!!そして古さをガマンすれば外のロケーションは最高です!【こんなカップルにオススメ!】コストをおさえ、少ない人数で華やかにしたいカップルにはいいかもしれません。詳細を見る (679文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2010/01/29
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 43% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 43% |
81名以上 | 0% |
ホテル メルパルク横浜(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 14% |
101〜200万円 | 43% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテル メルパルク横浜(営業終了)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ588人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル メルパルク横浜(営業終了)(ホテルメルパルクヨコハマ) |
---|---|
会場住所 | 〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町16番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |