ホテル メルパルク横浜(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
新郎の同僚としての出席でしたが、本人達の気持ちがこもっ...
新郎の同僚としての出席でしたが、本人達の気持ちがこもった良い式でした。特に新郎の出席者や家族に送った言葉が良く、涙無くては居られなかった。やはり良く知っている新郎新婦だったことも良く感じた原因かもしれないが、式場の対応も良かったと思います。昨今流行りの格好良い式場よりも、慣れた会場も良かったと思います。特に昨年末の知人の結婚式が流行りの結婚式場だったがあまり印象に残らない物だったことを考えると好印象だった。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 47歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
クチコミや、知り合いの経験談を聞き、立地的にも理想だったので
クチコミや、知り合いの経験談を聞き、立地的にも理想だったので見学に行ってみました。【挙式会場】ガラスと白。第一印象はそんな感じの透明感あふれる輝きでした。天井は高く、外からの光も差し込むキレイなチャペルでした。屋外のチャペルもありましたが、こちらもすごくキレイ。マリンタワーが横にあるので、ナイトウェディングだったらライトアップされていてすごく神秘的になると思います。【披露宴会場】正直、ちょっと狭いかなぁ・・。という印象を受けました。少人数での披露宴でしたら充分かなと思います。ただ、テーブルクロスやナフキンの色を自分たちで決められるので色を使って広く見せられるかなという感じはしました。でも、なにより景色がいい。夜は夜景がすごくキレイでした。【料理】試食会には行けてないのですが、ランクにもよりますが量的には充分かなと。色合いもキレイですし、正直見栄えはいい印象でした。【スタッフ】20代の女性が担当になって下さいました。すごく親切で友人と話している感覚で聞きたい事、要望などを遠慮せずに言えたのは良かったです。【ロケーション】山下公園の真ん前、マリンタワーの真横ということもあり、何より景色がキレイ。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・スタッフが親切・丁寧・チャペルがキレイ・景色(夜景)がキレイ【こんなカップルにオススメ!】多少の余裕があるかた、夜景の見えるナイトウェディングを好む方にはものすごくオススメです。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ドレスに感動!
娘の結婚式のために何軒か下見しました。なるべく費用をかけないで、という観点で下見をすると、お料理が??だったりドレスがみすぼらしかったり、あるいは基本料金の中身が少なくオプション価格で追加になったりでなかなか思うようには行かず困りました。メルパルクは海に面していて、会場の大きな窓から氷川丸やベイブリッジが見え、横浜らしさを味わうことが出来ますし、お料理がおいしいことでもしられています。対応スタッフが気さくに相談に乗ってくれるので、打ち合わせが楽しく出来ます。何より驚いたのは、パック料金にくまれたドレスが100種以上あるデザインの中から好きなものを選ぶことが出来て、なおかつ個人オーダーで用意され、それをもらえるというのです。料金は他の式場で提示された価格より少し安い気がしましたので、好きなドレスをを選ぶと追加料金がかかるシステムかと思ったのですが、とんでもない。リストの中には購入価格が10~30万前後するものまで有り、よりどりみどりでした。もちろん試着をして一番似合いそうなものを選ぶことが出来ました。7月挙式予定ですが、たのしみです。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 49歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
駅から近くて、場所がわかりやすい
【この会場のおすすめポイント】1.駅から近くて、場所がわかりやすい2.チャペルがきれい(リニューアルされたばかり)3.オリジナルメニューに対応してくれる参列者のことを考えると複数路線がが使える横浜駅からすぐというアクセスが良かった。婚礼料理も試食しましたがとてもおいしかった。アレルギーのあるゲストにはオリジナルメニューも作ってくれるそうです。最上階の会場は景色は抜群です!!詳細を見る (188文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/21
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
最近リニューアルされたとのことで、全体的に明るくとても...
【挙式会場】最近リニューアルされたとのことで、全体的に明るくとても綺麗です。バージンロードにスワロフスキーがちりばめられているのか、キラキラしていて綺麗でした。天井がガラス張りのため、広く感じて開放感があり、とてもよかったです。【披露宴会場】こじんまりとしていました。可もなく不可もない。同じフロアーで、他の方も披露宴をされているので、プライベート感はありませんが、披露宴会場の入り口のちょっとしたスペースには、新郎新婦がオリジナルで棚に飾りつけなどが出来るようになっているとのこと。入り口の足元には、バラがちりばめられていて、ラグジュアリーな感じで、良かったです。【料理】普通です。特別美味しいと思うほどのオススメはありませんでした。【スタッフ】普通です。当たり障りの無い感じですが、もう少し愛想が良くてもいいのでは・・・【ロケーション】山下公園からすぐで、屋上から海が見えます。隣にはマリンタワーもあり、横浜を満喫できます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅から近く、ザ横浜を感じることが出来る式場だと思います。コストパフォーマンスの良く、低価格で結婚式を挙げるのには良いと思います。【こんなカップルにオススメ!】費用が低価格なので、お金をあまりかけたくないカップルにおすすめです。料理は特別美味しいと思う絶品ではありません。しかしドレスもそれなりに種類がありますし、披露宴を自分達なりに演出できる部分も多いです。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 申込した
- -
- 会場返信
Simple is Best
【この会場のおすすめポイント】1.広い会場が使える2.プロジェクターが斬新3.無料で試食ができる4.持込料、無料が多い友人とは異なる結婚式、披露宴ができそうです。ブライダルフェアはお得だし行ってみる価値あり。支払いも結婚式の当日に対応してくれるところがGooD何よりも担当者の方がとても親切でした。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/18
-
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
山下公園の海が広がるロケーション
ロビーはちゃんとしたホテルという感じで重厚感があってよい。料理は結構しっかりとした量があり、お腹いっぱい食べたという満足感。そして、何より7階の会場から望む山下公園の昼時のゆったりとした風景、広がる海、とてもよかった。ただ、スタッフがバタバタと忙しそうで、会場はどこかと聞いても、なかなか答えられなかったりとちょっと残念だった。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
山下公園すぐそこ
初めて行きました。場所はやました公園直ぐ近くて良かったです。建物は、そんなに新しくないですが、外観・中と共にとても綺麗です。スタッフさんは良い雰囲気でした。料理は、まぁOKという程度ですが、お肉はとても美味しかったです。ロケーションは最高です。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/01/27
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
親族のみの挙式・披露宴だったのでとても、あたたかくとて...
親族のみの挙式・披露宴だったのでとても、あたたかくとても和やかな感じでした。ロケーション・披露宴会場交通便がとてもよく、電車の駅からもとても近い距離でした。横浜港を目の前に素敵な景色で、マリンタワーがちょうどとなりにあったので、ライトアップがキレイでした。会場内は、清潔でとてもあたたかい感じでした。料理コース料理だったのですが、どの内容も見た目がとても美しく、味も美味しかったです。特にハート型のデザートがとてもかわいかったのを覚えています。スタッフ細かいところまでとても気を遣ってくださいました。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
いとこ(新婦)の結婚式に出席しました。【挙式会場】教会式のお
いとこ(新婦)の結婚式に出席しました。【挙式会場】教会式のお式でした。天井がガラス張りになっており光が差し込む会場で、明るい光の中、祝福された結婚式でした。聖歌隊も良かったです。【披露宴会場】カーテンを開けると横浜港やレインボーブリッジが見える好ロケーションで、一面ガラス張りの窓が更に景色を際立たせていて、すばらしかったです。【料理】中華街のすぐそばだけあって、フカヒレスープなどとてもおいしかったです。【スタッフ】きびきびとした行動と、清潔感のある服装で好感が持てました。【ロケーション】分かりやすい場所で、駅からも近かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】光が差し込む明るいチャーチ、横浜港を一望できる最高のロケーションです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
コストパフォーマンスはよいかも
【挙式会場】ガラスばりで透明感がありました。天井は高く、外からの光も差し込むキレイなチャペルでした。屋外のチャペルは広く、季節によってはよいかもです。神殿は少し老朽化が感じられます。【披露宴会場】他のコメントにもありましたが、会場の関係上他のゲストと招いたゲストなどはちあわせてしまうのがきになります。落ち着いて雰囲気でやりたい人は検討が必要です。【コストパフォーマンス】周辺の他会場に比べ非常に安いです。【ロケーション】公園前で海もみえよいです。【料理】食べてないのでわかりません。【スタッフ】若いスタッフでネイルも派手だし、大勢いる中で流れ作業のような印象をうけました。親近感を求める方は良いかも知れまん。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
挙式はいい感じ
挙式は屋上で、解放感がありとても長いバージンロードを歩く新婦さんに感動しました。会場は広々していて、テーブルも大きく、ゆったり座れました。お料理は、お皿だけが並べてあり、スタッフがトングで直接リザーブしていくスタイルでした。リザーブしてくれた方もかなり年配で、急いでいるのか、つけあわせのジャガイモがコロコロ転がり盛り付けもいまいちでした。なにより、冷めていたのが残念。デザートも富士山の形のアイス?センスが微妙でした。駅からは近いので迷いませんでした。スタッフの年齢層がかなり高かったです。会場に到着してもスタッフが誰もいなくて、どこに行けばいいのか迷いました。クロークも見当たらず・・受付の方やアテンダーさんが迎えてくれるといいなと思いました。挙式が屋上で、気持ちよく解放感があること。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ガラスのチャペルが綺麗なのはお昼間の式?
アットホームでいいお式でした。豪華さはないですが、心あたたまる式でした。ロビーや喫茶レストランがあまり綺麗ではないのが残念。披露宴のお料理は美味しかったです。夜の式でしたので披露宴の途中でカーテンオープン。ライトアップされた綺麗なマリンタワーが目の前でドーンと現れます。横浜らしい式でした。反面チャペルは夜はあまり栄えない感じ。あとからガラスのチャペルだったの?暗くてよくわからなかったという感想です。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/05/26
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
景色がすてきです
高校の友人の結婚式へ行ってきました。結婚すると決めてからから7ヶ月目のスピード結婚式でした。【挙式会場】チャペルの天井がガラス張りになっており、式の途中にちょうど日が差してきたのでとてもきれいでした。バージンロードもきちんと見ていませんが、ガラス張りのようになっていて素敵だなと感じました。会場装花も生花でした。会場全体が白を基調にしており、外国の海辺のチャペルのような印象を受けました。また、会場と直接関係ありませんが、式中に歌う賛美歌が2曲とも知っている曲だったので歌うことができました。他の会場では1曲は知っていても、もう1曲は知らないということばかりだったので、よかったです。【披露宴会場】40人程度の披露宴だったこともあり、どこの席からも新郎・新婦がよくみえ、満足でした。披露宴中、カーテンオープンする演出があり、会場横の景色は山下公園が見えましたが、新郎・新婦のうしろがビルでちょっと残念でした。【スタッフ(サービス)】たまたまかも知れませんが、着席の際、近くにいたスタッフが何もしていないのに椅子をひいてくれなかったことが気になりました(全員ではありませんが、その後着席した同じテーブルの方の椅子はひいていました。)。他の会場では着席の際に椅子をひいてくれることが多かったせいか、ちょっとサービス精神が薄いのかな、と思いました。また、りんごジュースを飲んでいたのですが、高砂の方を向いている間に勝手にビールをそのグラスに注がれてしまい驚きました(おいしかったですが・・・。)。また、女性のスタッフの服装が2パターンあり気になりました。そのうちの1パターンがママさんコーラスの服のようでちょっと古臭く感じました。スタッフも若い方があまりいませんでした。司会の方は何回かかんでいましたが、親しみのもてる司会ぶりで、新郎・新婦の緊張をほぐしているのに好感がもてました。この方の司会でアットホームな披露宴になったのではないかと思います。【料理】最初、品数・ボリューム共に少ないかな?と感じましたが、食べてみるとちょうどよい量でした。ただ、男性にはちょっと物足りないかもしれないかもしれません。味は普通でした。飲み物はコースにもよるのかもしれませんが、種類が少ないと感じました。また、料理ではありませんが、フォークやスプーンなどに昔のゆうちょのマークがデザインされていておもしろかったです。【ロケーション】挙式以上前の窓や披露宴会場の前などから山下公園やみなとみらいの景色がよくみえて、横浜で式を挙げている!という感じがすごくあります。待っている間も景色を楽しめるのがよいと思います。地方の親戚などが多いと喜ばれるのではないでしょうか。会場からの高さはあまりありませんが、その分山下公園がよく見えてよいと思います。【その他】女子トイレが1箇所につき個室が2つしかなく、個室もちょっと狭いなと感じました。また、披露宴が始まるまで待つ場所がなかったので、30分くらい立って待っていたのですが、椅子が欲しいと思いました。1階の喫茶室の紅茶が予想よりもおいしくて驚きました。式の時間まで待つときは、1階に降りた方がよいのかもしれません。詳細を見る (1332文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
山下公園の前で海が見えるという眺望が気に入っています。
【挙式会場について】しっかりした造りになっていて、趣のある雰囲気だった。【披露宴会場について】しっかりとした造りになっていて、趣のある雰囲気だった。【演出について】華美ではなかったが、参列者全体が祝福できる演出だった。【スタッフ(サービス)について】出すぎずに、いろいろとさりげなく対応できるサービスに満足した。【料理について】しっかりとした量と、しっかりとした味付けで、おいしくいただくことができた。【ロケーションについて】山下公園の前という最高の立地で、海も眺望でき、みなとみらい線の中華街駅の前ということで、アクセスもよかった。【マタニティOR子連れサービスについて】子供を別室に遊ばせることができ、スタッフも付いていたので、安心して披露宴を楽しめることができた。【式場のオススメポイント】山下公園の前という最高の立地の中で、総合的なサービスがしっかりしている中で、値段としてもリーズナブルであり、とても満足できると思います。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルで、あまりお金をかけられないカップルでも、しっかりとした式をすることができると思います。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
昔からある「郵便貯金会館」ですが、こぎれいでロケーショ...
昔からある「郵便貯金会館」ですが、こぎれいでロケーションは最高ですね。目の前には山下公園が広がり、地方から式に集まってくれた親族などには観光もかねて十分時間をつぶすことが可能です。料理もこの地域の式場と比較するとそれなりですが、式と披露宴の料金体系を考えるとたいへんお得かと思います。さすがと言った感じですね。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ロケーション、コスト、料理が良かったと感じます
【挙式会場について】別会場で行ったので、使用してない【披露宴会場について】明るく気分の良いさわやかな会場だった【演出について】音響・照明も手際が良かった【スタッフ(サービス)について】飲み物の好みを伝えたら、その通りに対応してくれた【料理について】味・量ともに満足できた【ロケーションについて】山下公園前で海を見ながらとても気持ちが良かった、また電車のアクセスも良好【マタニティOR子連れサービスについて】子どもは連れて行かなかったので、【式場のオススメポイント】ロケーションが最高でしょう【こんなカップルにオススメ!】コストも抑えつつ、質の高いサービスが受けれるかと詳細を見る (284文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アクセス,ロケーション,リーズナブル
【挙式会場について】神父様役が今ひとつですが,スタッフによるよどみない進行で,なれてないヒトにもお勧めです。【披露宴会場について】ロビーははっきり言って狭いです。でもリーズナブルな上にロケーションがとてもよいので,お金をかけたくないカップルにお勧めです。【演出について】二人の愛用品を飾ったブースを置くなどが出来ます。【スタッフ(サービス)について】進行をよどみなくおこなっていました。【料理について】最高級とは行きませんが,横浜の山下公園沿いのホテルの中で,いちばんリーズナブルだと思います。【ロケーションについて】山下公園,中華街などの全国で有名な観光地にあるので,遠方の友人,親戚を呼んでも喜ばれます。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません【式場のオススメポイント】アクセス,ロケーションともに良いところです。【こんなカップルにオススメ!】お金をかけたくないが,披露宴のお客様に喜んでいただきたいと思っているカップルにお勧めです。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場のチャペルは圧巻!
【挙式会場について】眩いばかりの会場内にまず驚きました。白に統一された室内が花嫁のドレスを一層引き立てて印象的でした。退場の際にゲストがバラの花びらをまくとバージンロードが色鮮やかに染まりまるで二人のバラ色人生を約束しているかのようでした。【披露宴会場について】広々とした披露宴会場は白い壁で明るい印象。二人の歴史を模したDVDでは懐かしい写真が並び会場内には和やかなムードが漂いました。【演出について】大きなウエディングケーキ入刀は豪華の一言!まるで芸能人の結婚式のようでした。【スタッフ(サービス)について】式の受付を担当しましたが慣れない役を引き受け緊張しました。そんな時スタッフの方が丁寧に教えて下さり大変助かりました。【料理について】普段食べなれないお料理ばかりでしたがどれも美味しくてデザートまで残さず頂きました。【ロケーションについて】駅から近く港の見える丘公園からも近い絶好の立地条件にあります。【マタニティOR子連れサービスについて】1歳の息子を連れて参列しました。披露宴の途中で寝てしまい困っていると事前にお願いしなかったにもかかわらずすぐにベビーベッドを設置してくださりゆっくり食事をすることができました。【式場のオススメポイント】チャペルが本当に素敵でこんな式場だったらもう一度挙式してもいいかも♪と本気で考えちゃいました。【こんなカップルにオススメ!】横浜でデートした思い出のあるカップルには一押しです!交通アクセスも良いので遠方からの親戚や友人も足を運びやすいと思います。2次会、3次会のお店選びにも苦労せず幹事さんにも嬉しいですね。詳細を見る (681文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
安くてよかったです♪
式を挙げてからかなり時間がたってしまったのですけれど。マイナス点はウェディングドレスの種類が少なかったと感じたのがマイナス点。他の会場などですと、当日新郎新婦は食事が満足に食べれないので後日食べれるサービスがあったりもしますがそれもありませんでした。プラス点としては。まず価格がリーズナブル。そして打ち合わせが親切丁寧。そして何より景色のよさ。屋上で式を挙げたのですが、マリンタワーを見上げる絶景。披露宴会場もベイブリッジと夜景という絶景でした。当日は予想していたよりもあわただしかったのですけれど、スタッフの方々が親切に対応してくれたおかけで滞りなく挙式・披露宴を行うことができました。お値段以上の価値はあると思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/07/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
室の高いベーシックな披露宴でした!
【披露宴会場】若干古い感じはしましたが、広さも十分にあり良かったです。【演出】サプライズの演出もあり楽しめました。司会者もアドリブ上手で盛り上がりました。【料理】量も多くお腹いっぱいになりました。お酒を飲んだためあまり食べられなかったのが残念です。【スタッフ】司会者が上手かった。若干スタッフの数が少なめかも知れませんが、特に問題なかったです。【ロケーション】駅近く、山下公園、海も眼の前です!詳細を見る (197文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/11/22
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
式場、宴会場は素敵でした
メルパルクは外観は結婚式会場という感じはしなかったです。式場、宴会場は素敵でした!式場は白が基調で光りも入り透明感があって文句なし!フラワーシャワーもできます!宴会場はテーマ別になっているような感じでした。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/11/04
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
いとこの親戚として出席しました。挙式会場奥所のガーデン...
いとこの親戚として出席しました。挙式会場奥所のガーデンウエディングで、開放感抜群な中の挙式でした。港には飛鳥が停まっており、時たま汽笛も聞こえ、異国情緒あふれる空間でした。披露宴会場乾杯の音頭とともにカーテンが開けられ、窓の外には青い空と青い海!みんな歓声を上げていました。料理中華街のシェフの会合が行われるだけあって、ボリュームも、味も、とてもよかったです。スタッフ慣れた感じのスタッフばかりで動作もスマートで、目配り気配りもでき、とても居心地がよかったです。ロケーション横浜市営地下鉄から徒歩5分以内で、ストレスもなくよい立地でした。ここがよかった!ガーデンウェディングバルーンリリース海が見えるこんなカップルにおすすめ港町の異国情緒あふれる場所で挙式したいカップル開放感あふれる、ガーデンウェディングをしたいカップル詳細を見る (361文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海が目の前で,横浜!を満喫できます。
【挙式会場について】わかりやすかった。【披露宴会場について】フロア自体があまり広くないので,他の新郎新婦とバッティングしてしまっていて,いいのか??と少し思った。【演出について】それなりでした。【スタッフ(サービス)について】がんばっていました。【料理について】美味しかったです。【ロケーションについて】抜群です。【マタニティOR子連れサービスについて】大きめのベビーカーを入れて参加しました。きちんと道を空けてくれたり・・・はあったかな?【式場のオススメポイント】天井が高く,演出もよいかんじでした。【こんなカップルにオススメ!】節約したいカップル詳細を見る (275文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場から海が見えたこと。
【挙式会場について】すてきなチャペルでした。感動しました。【披露宴会場について】披露宴会場からは海が見えて素敵でした。【演出について】演出もシェフによるローストビーフの取り分けがあったりして良かったです。【スタッフ(サービス)について】スタッフも良く気がつく人ばかりで新設でした。【料理について】料理もおいしかったです。特にローストビーフはおいしかった。【ロケーションについて】駅からも近く、行きやすかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用のお料理を出して頂いて、当時2歳の息子は大喜びでした。【式場のオススメポイント】チャペルが素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】料金も良心的で若いカップルにはお勧めだと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
誰でも気軽にウエディングプランが見学出来るのが便利♪
会場の装飾やテーブルなどが常に展示されていて、自由に見学出来るし、パソコンが置いてあり、詳しい式のプランなども見ることが出来ます。堅苦しい雰囲気がなく立ち寄りやすい、相談しやすい環境です。過去に自分が式を挙げた他、何度も参列していますが、最近になってたまたま立ち寄ったところ、ウエディングサロンが一階になったことを知り、しかも誰でも通りがかりでも、気軽に立ち寄りやすい環境を見てびっくりしました。常時展示されているあらゆる関連アイテムに加え、適度なソフトな応対のスタッフが好印象でした。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/12
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
会社の同僚の披露宴に参列しました。従業員の方の応対がと...
会社の同僚の披露宴に参列しました。従業員の方の応対がとても良かったので印象に残っています。(披露宴会場悪い意味ではなく、いたって標準の清潔感のある会場でした。(お料理こちらも標準のお料理でした。おいしかったです。(スタッフの方一番感動した点です!余興のため、数日前に映像機器の確認をお願いした際に迅速に対応したいただいたことが良かったです。なおかつ、終始嫌な顔せず、こちらの確認が終わるまで一緒になって作業していただきました。(ロケーション駅からタクシーを使って5分くらいかかりました。許容範囲だと思います。(オススメ山下公園が目の前にあって、横浜がゆかりの地の方には合っているのではないでしょうか。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
お手頃価格で海も横浜も一望☆
【挙式会場】挙式会場は、室内と屋外の2箇所ありました。室内の会場は改装したばかりのようで、とても綺麗でした。白を基調とした作りで、天井から太陽光がキラキラと降り注ぎ、花嫁さんを引き立たせてくれそうです!屋外は横浜港が一望でき、隣にはマリンタワーがそびえ立っていて、良い記念写真が撮れそうでした。【披露宴会場】会場は海が一望できる会場と、海は見えないけどとても広い会場がありました。ただ、私の印象としては若干昔ながらの雰囲気のあるカーペットや装飾品を使用している会場でした。【スタッフ(サービス)】とくに気になる点はありませんでしたが、普通でした。スタッフの方とお話しする場所が、ものすごくたくさんのお客さんと一緒の所で、結婚相談所のような雰囲気でした。。【料理】食べてはいませんが、写真を見たところ昔ながらの結婚式料理という感じでした。中華などのコースもありました。【コストパフォーマンス】料金は、5箇所会場を見てきましたがダントツで安かったです!【ロケーション】横浜港が一望できて、駅からも徒歩圏内なのでロケーションは最高だと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)海をバックに式を挙げたい人にはオススメの式場です。【こんなカップルにオススメ!】とにかくコストを抑えたいというカップルにオススメ!詳細を見る (557文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/01/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夜景がきれいに演出してくれます
遠くからご列席頂いた方が早めに到着したとのことでしたが、ホテル周辺にはマリンタワーや山下公園、中華街が近くにあり、暇をつぶすには充分な立地で助かりました。スタッフの方は事前に細かくご説明頂き、式当日も慌てることなく過ごすことができました。一番の感動は夜景!港には大型船が停泊していてまるで外国のようでした。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/12/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
景色のよい場所での挙式でした。
いとこの結婚式に参加しました。みなとみらい線の駅からすぐで、アクセスも良く海が目の前でとても景色が良かったです。少し寒い時期のチャペルでの挙式でしたが、天窓からの光が差し込んで温かく感じました。海に面したチャペルもあったようでしたので、ここでの挙式を考えている方はガーデンチャペルもオススメです。お料理も和洋折衷で私の両親も食べやすくおいしかったと好評でした。披露宴の帰りには、山下公園を散歩しながら楽しみました。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/13
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 43% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 43% |
81名以上 | 0% |
ホテル メルパルク横浜(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 14% |
101〜200万円 | 43% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテル メルパルク横浜(営業終了)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ588人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル メルパルク横浜(営業終了)(ホテルメルパルクヨコハマ) |
---|---|
会場住所 | 〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町16番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.5253件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宴会場の天井が高い